[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/01 09:58 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【同人音声】同人音声制作について語るスレ



1 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/07(土) 01:14:07.42 .net]
同人音声制作ついて語るスレです

・ここでの話題を関連スレに持ち込むことは厳禁
・ソースのない話を鵜呑みにしない 気になることは必ず自分で調べ判断すること
・荒らし、煽りはスルー、またはNGしましょう

573 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/01(水) 02:13:10.67 .net]
同じサンプル付けるにしても
・サンプル音声と同じようにしてください
じゃなくて、
・サンプル音声のように、〜で盛り上がってどんどん〜〜するようなイメージです
みたいに書いたら角が立たなくていいんじゃない?

「同じ=猿真似しろってことじゃない」って自分が思ってても相手がそう受け取らなかったら意味ないし、あくまで「このシーンの演出をこうしたいんです」って感じに伝えたらよさそう

574 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/01(水) 02:14:35.27 .net]
>>561
だとしてもわざわざ嫌な思いさせる必要もないじゃん

575 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/01(水) 02:33:25.55 .net]
>>564
絵柄を真似てなんて言うやついるか?
普通はイラストの構図説明するときに参考イラストを使う
服装だったりポージングだったり、アオリか俯瞰か
細かい指定を出せば出すほどイラストレイターは割と普通に「参考イラストあります?」って向こうから聞いてくるぞ

576 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/01(水) 02:38:08.67 .net]
>>566
嫌な思いするのは面倒な声優だけ
演技は素質じゃなくて努力で培われるものなんだから、こういうのをお願いって言ったら「よし、やってやろう」ってなるのが普通でしょ

577 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/01(水) 02:38:31.66 .net]
リテイクで嫌な思いさせるか先に嫌な思いさせるかどれを優先するかって話になるのかなぁ
考え出すとめんどくせえなw

578 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/01(水) 03:42:39.66 .net]
まあ、失礼だと感じるかそうじゃないかには個人差があるってことだけは確かだから
それがいやな声優の人は自分のサイトに注意書きとして

「他人の演じた音声を手本に演技をしてくれという者は死の翼に触れるべし」

とか書いときゃいいんじゃないの?

579 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/01(水) 04:09:33.17 .net]
>>570はエジプト人

580 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/01(水) 04:21:13.04 .net]
失礼だと思われても構わないなら「俺は悪いことはしてない!」って自分に言い聞かせて面倒臭い声優にも送って嫌な思いさせればいいよ。答えなんかない

581 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/01(水) 04:32:00.13 .net]
正直、リテイクの事考えると
全部一気に貰うより、先に1パートでも2パートでももらっておいて、キャラの方向性確認させて貰った方が全体のリテイクは減ると思うんだがなぁ……
サンプルで1行だけとかだと、微妙にキャラが違った時にすごい面倒くさくなる



582 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/01(水) 04:58:56.60 .net]
>>564
マジレスするけどお前イラレに依頼したことないだろ?
○○っぽい絵柄で言う奴はそりゃいないだろうけど、構図の参考に他のイラストレーターの画像を見せるなんてよくある事だぞ?
普通にソシャゲの仲介会社なんかもやりまくってくるよ
それでふざけんなって言う奴なんかまずいないし、ラフ出した後でこれじゃないって言われる方が1000倍揉める

善し悪しはともかく、音声作品のここはこんな風にって言って他の音声作品の参考になる部分を送るってそう言う事だろ

583 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/01(水) 05:16:51.31 .net]
まあ声優の側が>>570みたいに注意書きをサイトの見積もりフォームに書いときゃいいんじゃない?

584 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/01(水) 05:35:16.10 .net]
ふざけんなって言わなくても内心思ったり仲間内で愚痴ってたりなんてよくあることなのに、そういうことを思ってる声優・イラストレーターが悪い!書いとけ!って言うのはどうかと

585 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/01(水) 05:56:04.62 .net]
送ってもいいけど、あんまりいい気持ちがしない人もいるってことはそれはそれで一つの意見として知っておけばいいじゃない
もし送るなら>>564-565みたいに説明する時に書き方に注意するとかさ

586 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/01(水) 06:09:16.16 .net]
声優さんのはある程度解釈の違いもあるから気にならないんだけど、絵描きさんには細かく指定してるのに(参考資料アリ)「ここはこうした方がいいと思います!」とか「ここはわからなかったのでこうしておきました!」ってくるのがわけわからん…
何の為の指定と資料なんだよと…

587 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/01(水) 10:00:14.57 .net]
どっちでもいいけど「今までに何らかのチャンスを逃してないか心配だよ」とか「視野が狭すぎるよ 」とか言って一々煽るな

588 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/01(水) 10:03:02.33 .net]
あるある
まあ俺らよりも絵の心得があるからそういう老婆心のようなものが働くんだろうけど、
クライアントの希望にくらい沿ってくれよ…ギャランティ払ってるんだからよぉとは思う

589 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/01(水) 10:09:59.63 .net]
女って同性を引き合いに出されると僻み妬みがカーッとなる生き物だから
本来はイラレのように参考の一部として受け取るべきなんだが、女の嫉妬心っていうのはそれを超えてしまうのよね
まあ、文で丁寧な演技説明をした上で、ここの演技指定はわかりにくいかもしれませんのでって参考に渡せばいいと思うよ

590 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/01(水) 12:05:49.56 .net]
嫉妬心じゃなくてお前が失礼だから嫌がられてるだけだろw

591 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/01(水) 12:36:29.79 .net]
音声待ちー

次の台本つくるべー



592 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/01(水) 12:47:24.20 .net]
失礼じゃないんだよなあ
イラレが良くてボイスがダメっていうほうがおかしな話

593 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/01(水) 12:52:56.23 .net]
道理はともかく既に一般に失礼ってことになってるから失礼だよ

594 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/01(水) 12:56:16.83 .net]
失礼失礼言ってるのお前だけだろ

595 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/01(水) 13:00:30.60 .net]
あんま馬鹿に燃料与えるなよ…

596 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/01(水) 13:11:04.46 .net]
イラレが良いけどボイスはだめって別におかしな話じゃないし

597 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/01(水) 13:16:20.73 .net]
>>580
そうなんだよね、ギャラ払ってるんだからさ…
無理な注文してるわけでもないし、好きなように描きたいならpixivとかで思いっきり描いてくれよって思った

598 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/01(水) 13:35:38.05 .net]
>>567>>570
残念ながら同人限らず商業案件にもいっぱいいるよ
仲介会社のADがやってくるのもよくあること
作るだけじゃなく商業も同人も依頼される方も経験してるからいってる
構図参考にしてだけなら普通だしそれはやればと思うけど
こんな○○さんっぽい絵柄にして!をやる馬鹿がいるからそれはやるなってだけの話

599 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/01(水) 14:13:44.96 .net]
夏休みだなあ

600 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/01(水) 17:05:32.54 .net]
住みつかれないことを祈るだけ

601 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/01(水) 18:21:11.72 .net]
お前らイベント参加する?



602 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/01(水) 21:04:00.62 .net]
今回は実家帰るからパス

603 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/01(水) 23:24:41.88 .net]
同人音声でイベント参加って労力の割にメリット感じないんだが、あるの……?

604 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/01(水) 23:52:17.89 .net]
それを言ってしまえば500円の本が1000部は売れるサークルでないと意味はないんだが…

605 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/01(水) 23:58:53.12 .net]
メリットばっかりを求めてたら行き着く果ては杉田水脈みたいになってしまうぞ
あそこは楽しいからいくのだ
俺は行ったって苦痛>楽しさだから行かないけど

ところで今年は特別に暑いからやばいだろうな

606 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/02(木) 00:55:20.62 .net]
上で参考の件とかでちょっと問題になってたけど、FGOのメルトリリスみたいな女の子の音声作りたいんだよ……
誰か、似合いそうというかやれそうな声優さんいない……サンプル聞いて回ってもどうもピンと来なくて

607 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/02(木) 00:57:14.50 .net]
>>598
まず股間にアルミホイルで作ったファウルカップみたいなのを当ててメルトリリスになりきって執筆すると良いぞ

608 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/02(木) 06:24:22.82 .net]
>>598
「あのキャラクターみたいな感じでお願いします!」だけだと声優さんのプライドに差し障る事もそうだが、
リサーチとかの手間を声優さんに投げっぱなしで負担を掛けすぎだと思う。

まず「自分はそのキャラクター(の声)のどういう特徴に惹かれているんだろう?」
っていうのを自問自答して言語化する努力をしてみては

そうやって言語化して説明を尽くせば相手だって聞く耳持つだろうし
一生懸命説明するという誠意を見せれば
「こうやっていろいろ説明の努力はしてみたのですが、すいません、例えばこのキャラクターみたいな感じなんですけど…」
という角の立たない切り出し方も出来ると思う

609 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/02(木) 08:51:44.12 .net]
なにいってだこいつ

610 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/02(木) 11:42:55.78 .net]
声優さんもアニメ好きだったりすると、サンプル提出されるときに「◯◯みたいなのかなあと思いながら演じました」ってきたりする

611 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/02(木) 14:36:25.40 .net]
アニメとかの収録現場でも、ダメ出しとか出て
「あー、……何々っぽいキャラな感じです?」「あー、そうですそうです!」
みたいなのは珍しくないって聞くがなぁ……



612 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/02(木) 14:44:04.34 .net]
俺は声優さんに、HPにあるボイスサンプルだとAくらいの声の高さで
声優さんの過去の出演作なら「○○」って作品のBってキャラに近くて
既製のキャラクターだと「●●」って作品のCみたいな感じって3段階で伝えてるけど
既製のキャラは知らなくてもいいように公式のボイスURL付きで教えるし
リテイクを減らすためにもできるだけ具体的で細かい説明は必要だと思う

613 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/02(木) 14:47:21.26 .net]
>>604
分かる
キャラ伝えるから調べてくれってスタンスはお願いする立場としてはちょっと違う感あるわ

614 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/02(木) 14:58:18.29 .net]
まあ結局コミュニケーションだから

615 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/02(木) 15:07:31.83 .net]
商業声優での収録に立ち会ったとき、エンジニアの方が「とりあえず、◯◯の声でやってみましょうか」と別の美少女ゲームのキャラクター名出してたわ
声質が同じでもシナリオやキャラクターの立ち方によってイメージは変わるから、ああいう指示もアリなんだなあと思った

616 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/02(木) 15:42:42.23 .net]
本人が演じたキャラならそれはアリだと思う
別の人のは個人的にはナシだな

617 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/02(木) 19:55:37.85 .net]
本人の過去作からうまいこと引っ張ってこれるといいね
これとこれの中間くらいのサンプルいただけますか?みたいに
これで傷つく声優はいないだろうたぶん

618 名前:スペースNo.な-74 [2018/08/04(土) 11:48:11.76 .net]
だいたいサンプルの中のこれくらいの声想定ですが、作ってくださったキャラで一度録ってみてください。2〜3パターンあるといいです。

で揉めたことはないしきたサンプルも大幅に変わってて変ってこともない。

619 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/04(土) 13:45:00.61 .net]
https://i.imgur.com/T6LeCHt.jpg
お呼びだぞおまえら

620 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/04(土) 13:46:33.02 .net]
指示するのは厚かましくてやらないけど、数パターンくれるの嬉しいよね

621 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/04(土) 13:50:35.22 .net]
みんな編集にどれだけ時間かかってる?
俺はシナリオと比べると1:2くらいで編集のほうが時間かかっちゃってなんだかなあと思ってる
もっとシナリオ書きたいのに・・・



622 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/04(土) 15:01:33.81 .net]
チロルって誰

623 名前:スペースNo.な-74 [2018/08/04(土) 16:11:09.69 .net]
>>613
俺は丁度逆

624 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/04(土) 16:21:30.71 .net]
俺もシナリオ時間かかるけど細かいところにこだわりすぎなのかな
何回も同じところ書き直したりしてる

625 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/04(土) 16:21:36.28 .net]
シナリオ2日
編集一週間

626 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/04(土) 17:51:05.59 .net]
もしや導入シーンって一番書くの大変なのでは

627 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/04(土) 20:50:06.45 .net]
自分は1時間の作品でスクリプト20時間返信10時間ぐらい

628 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/04(土) 20:55:21.39 .net]
企画から完成まで半年かかるわ
編集は1週間かからないけど

629 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/04(土) 23:17:32.49 .net]
社畜してると半年かかりそう

630 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/05(日) 09:03:51.63 .net]
素材受けった後はソロで作業が基本だから、なにかあったら長引くしな
声好雨読なんて一体なにがあったんだか

631 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/05(日) 15:45:55.71 .net]
技術もない新規サークルがS、Aランク声優へ依頼するのってアウト?



632 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/05(日) 16:07:34.32 .net]
むしろ技術がないからこそ上手い人に頼むべきでは?

633 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/05(日) 16:16:12.65 .net]
あの格付けは勝手にしてるだけだから
今の話で言えば初作品だと受けてくれない声優と関係なく受けてくれる声優がいるだけ

634 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/05(日) 16:41:24.00 .net]
>>623
注意事項ちゃんと読む守る、金払いがいい、メールの対応しっかりする、台本がいい、絵がいい(先に大手絵師に依頼してラフだけでも描いてもらってこれイラストですって声優に渡す)

このあたり抑えとけば新規サークルでも人気声優に受けてもらいやすくなるよ

Aクラス以上の人気声優は仕事内容やクライアントをある程度選べる立場だから
金が人脈か安心かそこら辺の判りやすいメリット与えてやるといい

そのクラスだと問い合わせ自体には皆ちゃんと対応してくれるから
聞くだけ聞いてみるといいと思うよ頑張れ

635 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/05(日) 17:12:19.58 .net]
SとかAのランク付けって今どうなってるんだっけか?
変動あった?

636 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/05(日) 17:40:20.54 .net]
誰かが作った奴だからあんたかつくってもいいねんで

637 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/05(日) 18:05:25.84 .net]
新スレなったら新しくなるだろ

638 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/05(日) 18:34:21.60 .net]
絵が先だよ派
声が先だよ派
同時に依頼するよ派

639 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/05(日) 18:42:50.98 .net]
イラストレーターに依頼して製作スケジュール聞いて取り掛かる前に声優のボイスを資料として送る派かなあ

640 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/05(日) 19:39:19.64 .net]
ランキングとかいらねえよ声優の話じゃん 制作に関係ない

641 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/05(日) 19:47:01.47 .net]
まあいらんわな



642 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/05(日) 21:53:02.11 .net]
>>631
そしてその後声優に断られるパターン

643 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/05(日) 23:02:59.93 .net]
そんなん有り得ん

644 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/06(月) 04:24:10.44 .net]
>>622
声好雨読は絵師のスケジュールの関係で遅れた

>>623
基本大丈夫だと思うが人気ある声優ほどスケジュールが埋まってるのと1作品も出してないサークルは依頼をお断りって言う人はいる
ちゃんとHP見てテンプレや注意事項に沿って依頼するのなら大体問題無いと思うよ
>>626が言ってる事はあってるとは思うが、台本や絵を添付して依頼する前に、まずはスケジュールが空いてるか、新規でも受け付けているかを聞いた方が良い
単純に印象が良くなるし、一見さんお断りの人でも熱意が通じたら受けてくれたりもするよ
後は技術が無いっていうのを伝えると断られると思う
声優からすれば金払いとかよりも、ちゃんと作品を作ってくれるサークルが一番のサークル
但し、ランキングの番外レベルになると新規じゃ厳しいとは思うし、Sランクだと受けて貰えても数ヶ月待ちとかになると思う

645 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/06(月) 08:53:23.71 .net]
SランクとAの上位は基本的に数ヶ月待ちコースだよなー

でもその分サークルがしっかりやればリリース後1ヶ月くらいで1000本2000本は定価で売れる
SA声優起用すると中堅サークルでもスタッフのおすすめとかトップページに異常なほど乗りやすくなるからそれだけで値下げせずともサクサク売れるし

Bランクだと1ヶ月程度で納品されるけど見た感じ売れても500本前後がいいとこだから
予算や自分の都合と兼ね合いで

646 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/06(月) 12:46:49.47 .net]
しれっと1000、2000とか言ってるけどここそんな大手が書き込んでるの?こわ

647 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:09:33.87 .net]
2000はともかく1000はまあいくよな

648 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:16:30.82 .net]
や、やめろ、いかねーよ……ハハッ

649 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:43:18.76 .net]
割引無しでたまに1000行くけど平均で言えば700の雑魚です

650 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:44:24.26 .net]
自慢やめろ
キレそう

651 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:53:13.05 .net]
ぶっちゃけた話、200〜300売れれば製作費の元は取れるよな?



652 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:57:35.26 .net]
俺は声優と相互フォローになるのが目的だから元取れればそれでいいよ

653 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/06(月) 13:58:55.15 .net]
1000とか普通にいくだろ

654 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:12:01.42 ID:n+WahwhCT]
新規で始めて2ヶ月

655 名前:ADLsiteのみだけど1000どころか、100行ってない……
お気に入り数は200あるんだけどね……
1000とか2000は夢のような数字。
[]
[ここ壊れてます]

656 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:31:09.62 .net]
200で元取れるけどこのスレで前出てたけど音声売上の中央値って200なんだよな

657 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/06(月) 14:58:57.47 .net]
おまえら自分で書いた音声で抜く?抜ける?

658 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:04:20.43 .net]
分倍を使って人気イラストレイター使って200DLいかない作品見つけたときには、
やっぱりなんだかんだいってもシナリオって大事だなって僕は思ったよ
ただその作品は50分で1000円と割高だったからそれが原因かもしらん

659 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:07:34.53 .net]
>>648
むしろ自分の作品でしか抜かない

660 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:22:03.50 .net]
自分の作品で抜けるやつはサイコパス

661 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:41:08.05 .net]
販売数イキりが湧いてる



662 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/06(月) 15:41:12.20 .net]
>>651
お前定期にわくな

663 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/06(月) 16:29:36.16 .net]
>>647
大手サークルの売り上げばかり目に入るからつい理想のDL数値って高くなるけど、数作出して振るわずひっそり消えて行くサークルや、極短い作品を乱発するサークルもいっぱいあるから中央値がこうなるんだよな
ちょっとホッとする

664 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/06(月) 16:56:49.34 .net]
中央値ってどうやって計算してんの?
サイトでデータ出てるとか?

665 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/06(月) 16:57:11.98 .net]
伊東もえって生きてる?
あのあまとろ2が出たのにHPの更新してない
DLsiteの出演作品を見る限り今年に入ってからは収録してないっぽいし
辞めたのか?

666 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/06(月) 17:36:53.42 .net]
>>655
平均値なら全部の作品を足して割らないといけないけど
中央値は売れてる順のソートできっかり真ん中の作品の販売数を見るだけ
>>656
声優スレでな

667 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/06(月) 17:44:13.86 .net]
Dlsiteで新規で始めて2ヶ月目、販売数は2桁だけど、3桁は行きたい、頑張る
4桁…orz

668 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/06(月) 17:47:47.98 .net]
>>655
このスレで中央値は出たこと無い
俺が前に向こうのスレで何を持ってして中堅とするかについて
とりあえずセールがあったり全年齢もR18もいっしょくたになったいい加減な数字だけど
現時点で売上真ん中くらいの作品はこんなですよってやったやつ
www.dlsite.com/maniax/fsr/=/language/jp/sex_category[0]/male/work_category[0]/doujin/order[0]/dl_d/work_type[0]/SOU/work_type_name[0]/%E9%9F%B3%E5%A3%B0/per_page/30/page/210

前も言ったし二度言うけどこれを中堅とするには単純に売上だけで中央値ってだけ
だからもうちょっと色んな要素を入れて出さないといけないけど
統計にそこまで詳しいわけじゃないから
得意なやつにパスしたい

これで出した数字をピラミッド型のグラフにすると、大きな弱小の草原に中堅の土台が乗っていて、その上にちょこんと大手が乗っかってる感じ

669 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/06(月) 17:50:09.09 .net]
>>659
フェラしながらこっちをガン見してるおばさんに目が吸い寄せられた

670 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/06(月) 18:01:50.01 .net]
1万以上売れてる作品なんかこの画像でいうと力士のちょんまげ部分で、2000以上の売上があるサークルは土俵みたいな感じ
https://imgur.com/a/e6ul1am

671 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/06(月) 18:02:30.97 .net]
「色々な要素」って…何言ってるの?販売数の順番で真ん中の人の販売数が販売和の中央値だよ
今回の場合は6263番目の人で中央値はぴったり200



672 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/08/06(月) 18:12:36 ]
[ここ壊れてます]

673 名前:.36 .net mailto: >>662
や、たとえばそれだとCG集のおまけになってる音声も引っかかっちゃうし
今活動してないサークルをのけたり、ゼロ一桁付近にあるような音声と呼ぶべきかどうか怪しい音声をのけたり

それでもたぶん250あたりに落ち着きそうだけど
[]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef