[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/01 09:58 / Filesize : 219 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【同人音声】同人音声制作について語るスレ



1 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/07(土) 01:14:07.42 .net]
同人音声制作ついて語るスレです

・ここでの話題を関連スレに持ち込むことは厳禁
・ソースのない話を鵜呑みにしない 気になることは必ず自分で調べ判断すること
・荒らし、煽りはスルー、またはNGしましょう

273 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/18(水) 06:56:33.40 .net]
>>268
いろいろ実験してみればいい
俺は鳥のもも肉を揉みしだいたり叩いたりペペローション掛けたりして使ってる
その日からとりづくしになるけど

274 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/18(水) 07:00:31.98 .net]
ももじゃなくて胸

275 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/18(水) 07:28:33.08 .net]
鶏肉にちんちん入れたらきもちよさそう

276 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/18(水) 07:36:38.55 .net]
エイを一匹丸で買ってくるでしょう?

277 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/18(水) 07:54:41.00 .net]
>>268
ありがとう。鶏肉かぁ、確かにぐちょぐちょするもんなぁ

聞いてばっかりで悪いんだけど、整音とかの勉強ってみんなどうやってやってるの?検索しても歌とかのdtmばっかり出てくるしそういうところから?

278 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/18(水) 07:57:14.51 .net]
>>273
整音はどっちかっていうとレコーディングとかポストプロダクション用の本が良いよ
ビデオグラファーのための 音声収録&整音ハンドブックって本が出てる
妙にスポンサーのAZDEN製品を押してくる以外は買っといて損なし

279 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/18(水) 08:02:03.84 .net]
俺ら底辺サークルはグラム30円のブラジル産鶏胸肉で効果音を取る
一方大手サークルは国産和牛を使った

この世は不条理だ

280 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/18(水) 08:12:01.39 .net]
さて射精音は必要かについてだが

281 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/18(水) 08:19:09.04 .net]
>>273
勉強ってほどの事でもないような
バックグラウンドノイズ、リップノイズを消す、
音圧の抑揚が多すぎたらコンプレッサー、サ行が強すぎたらde-esser…
自分で聞いて気になる部分を消していけばいいだけだよ
ただそのためには使うツールで何ができるかきちんとマニュアルはよく読む必要はある

>>274
その本いいよね
adobe使ってるけどみんな大好きRX6にノウハウはほぼ流用できるし



282 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/18(水) 09:57:58.22 .net]
>>276
いらんよ派
エロアニメの悪癖がこっちにまで来る必要ない

283 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/18(水) 10:02:55.13 .net]
あったらあったで邪魔だし
なきゃないで射精のタイミングがわかりづらい
メタデータとか埋め込んでスマホやプレイヤーにカウント表示できねえかな

284 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/18(水) 13:00:06.46 .net]
>>274 >>277
ありがとう!そうそう、オススメの本とか探してから凄く助かる。書いますわ。

285 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/18(水) 13:08:00.29 .net]
俺はシロクマ効果音使い続けるよ
普通のエロ音声ならこれで十分すぎる

286 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/18(水) 13:23:00.68 .net]
>>281
便利だけど
最近効果音聞いただけで、どこぞのとわかるようになってもうた

287 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/18(水) 13:29:03.64 .net]
シロクマ音声使いたいけどもう売ってないじゃん?再販してほしいわ

288 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/18(水) 19:05:17.20 .net]
あれはなんで取り扱いやめたんだろう、勿体無い
効果音ゼロから作るにはノウハウと金と時間がたくさんいるから
とりあえずRPGがつくりたいときのツクールのような良いものだったのだが

289 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/18(水) 19:16:34.91 .net]
25歳。
去年まで金無し君だったけど、DLSITEとDMMで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、テンプレな作りで音声を売れば900ドル(10万円くらい)貰える。
もらうだけもらって新作を出さずに換金することもできるし、新人声優に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでシコればいいだけ。暇つぶしになる。
癒し系とか催眠とか色々あるのでマジでお勧め。

290 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/18(水) 23:08:34.52 .net]
まるで怪しい儲け話みたいだあ

291 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/18(水) 23:27:07.33 .net]
15年くらい前に流行ったコピペの改変だよこれ
25歳コピペでぐぐってみ?
吉野家バージョンとかネトゲのやつとかいっぱいある



292 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/19(木) 00:18:06.15 .net]
また一つ賢くなってしまった

293 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/19(木) 02:00:46.21 .net]
ユーザーさんから感想送られてくるのは嬉しいんだけど、声優さんのリクエストされるのはちょっとなぁって思ってしまう
正直俺はこの声優さんに読んでもらいた一心でサークル始めたんだ、他の声優さんには興味がないんだ……
勿論当たり障りのない返事はするけど、ちょっとした愚痴でした

294 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/19(木) 05:09:52.11 .net]
希望する作品内容全く書かずに声優だけリクエストされるのイラっとするよな
同人誌で例えると、内容はなんでもいいので合同本作って◯◯さんを呼んでください!って言われてるようなもんで、それ俺がやる必要あるのか?って思う

295 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/19(木) 07:30:48.79 .net]
>>290
その例えはちょっとずれてると思う

296 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/19(木) 07:32:43.60 .net]
そう?リクエストって次作を希望してるってことだし嬉しくない?
まぁ反映することは無いけど

297 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/19(木) 08:55:07.77 .net]
もうだいぶ前にそのサークルは畳んだんだが、当時スレみてて嫌いになった声優を言われた時はスルーしようとした
だがあまりに起用してほしいと色々くるからメインじゃないサブ扱いで使ったことがある
そうしたらその嫌いな声優の対応の方が良くて上手くて、提出も早くてびっくりしたことがある

298 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/19(木) 12:52:24.02 .net]
サークル始める前は大好きだった声優さんでも、あまりにも杜撰なメール対応とかで嫌いになるケースもあるし自分でやり取りしてみないと分からんってことだな

299 名前:スペースNo.な-74 [2018/07/19(木) 15:27:28.97 .net]
リクエストの中にもしょうもないものがあるよな
俺は同人音声について詳しいんだと自分語りをリクエストという
フォーマットで送ってくるおたんちんも多い
しかもだいたい批判意見でイヤになる

300 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/19(木) 16:39:46.75 .net]
スレでおすすめされてた音声収録&整音ハンドブック買ったけどかなりいいなこれ
内容がしっかりしてるから今まで素人作業だったのを感じるわ

301 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/19(木) 16:42:03.94 .net]
>>296
どんどん読んであげてください!沼へようこそ!



302 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/19(木) 16:47:47.00 .net]
ただしアツデンてめーは駄目だ

303 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/19(木) 19:01:17.44 .net]
>>285
両社使って2年で350万って儲かってるのか?

304 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/19(木) 19:04:14.55 .net]
商業声優、同人声優両方使ったことあるんだけど、音声作品だと同人声優の方が売れるんだよなぁ
芝居やクオリティ、ノイズの無さはやっぱり商業の方がいいんだけど(もちろん個人的好みで)、売上がはっきり違って悩みどころ

305 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/19(木) 19:58:33.94 .net]
同人声優が売れてるうちは同人声優でいいだろ、結局それが求められてるものってことだから
商業声優の時代が来たらその時に対応すればいい

306 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/19(木) 20:07:35.03 .net]
そうそう、そん時が来たらそうすりゃいい

あと商業だからっても、宅録だと同人と大差ないことがある
演技がいかにうまくともエンジニアを兼ねられる人はそう多くない
事務所が用意したスタジオ使える声優はだいたいにおいてすべてのクオリティ高め

307 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/19(木) 20:11:42.16 .net]
ボイスブルームスタジオ(笑)

308 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/19(木) 20:20:09.97 .net]
ぶばいさんが事務所のスタジオなんだっけ?
あの人に頼むと確実な所あるしな

309 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/19(木) 20:26:54.31 .net]
>>303
あれは見なかったことにするように
いいね?

310 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/19(木) 21:50:07.19 .net]
みんな台本考える時ってどうやって考えてるの?
俺は「台本書くぞ!」って原稿に向かうより晩飯食ってるとか風呂入ってる時に思いつくんだけど

311 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/19(木) 22:04:24.36 .net]
>>306
アイデアさえ思い浮かんだら、ひたすらかくだけやなー



312 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/19(木) 22:14:13.67 .net]
>>306
俺もそういうなんでもないときに思いついて
あのときメモっときゃよかったとか考えるよ

313 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/19(木) 22:53:04.81 .net]
こういう掛け合いをしたいとかこういう仕掛けを入れたい、みたいなアイデアは浮かんでくるのをメモってる
でもほとんどは前後の文脈の兼ね合いが全てかな

314 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/20(金) 00:21:20.03 .net]
台本書くのに必要な才能って文才?妄想力?

315 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/20(金) 00:28:00.00 .net]
>>310
いっぱいつくりたいなら両方
俺はたまたまそういう能力の高まりがある日に書く

316 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/20(金) 02:00:25.46 .net]
DMMの割引ってなんで30%スタートなの

317 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/20(金) 02:30:06.76 .net]
買って聴くのに飽きてきたから台本書くのにチャレンジしてるんだけどいざやってみると難しいのなんの
編集も自分でするとなるとすごい手間なんだな

素人から始めて作品完成させて販売まで行った人っている?

318 名前:スペースNo.な-74 [2018/07/20(金) 02:54:55.71 .net]
>>313
ほとんど素人じゃない?
編集はその分野について知識ゼロだった人が独学でちゃんとしたもの作れるようになったという話は聞いた
何事も試行錯誤だよ
最初からは中々良いもの作れないと思う

319 名前:スペースNo.な-74 [2018/07/20(金) 05:19:06.95 .net]
>>313
全部独学で販売まで行った

320 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/20(金) 07:41:55.85 .net]
>>313
俺の場合編集の方は多少知識があったからいいけど
台本は難産だったなー日頃からのリサーチ・ネタのストックがいかに大事か痛感した

ていうか消費する側から抜け出そうとする意識、えらいぜ…

321 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/20(金) 07:49:09.06 .net]
あっこのシチュすっごいえっち・・・って思いついてもそれを120分の作品に引き伸ばすのが無理



322 名前:スペースNo.な-74 [2018/07/20(金) 08:56:18.52 .net]
昨晩寝る前に自分のザーメン味見してみたんだが
サービスでいってるんだな女の人って

323 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/20(金) 09:18:29.37 .net]
同人音声作るために自飲するのたくましすぎて尊敬する

324 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/20(金) 09:20:49.81 .net]
岸辺露伴みたい

325 名前:スペースNo.な-74 [2018/07/20(金) 09:22:19.14 .net]
俺も自分でまんぐりがえしして顔射してみたことがあるんだが
射精した瞬間賢者モードだから良いものではなく
無言で顔を洗いにいってそのまま寝た

326 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/20(金) 09:24:43.52 .net]
でもふたなり女子のザーメンなら・・・?

327 名前:スペースNo.な-74 [2018/07/20(金) 09:29:25.83 .net]
csf.e68sg39e.site/cgam/398jh/h52/8934kw

328 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/20(金) 09:36:38.87 .net]
ザーメンは栗の花の匂いだとよく聞くが
冷蔵庫を開けたらどうにもザーメンのような匂いがするんだ
少し熟れたオクラの匂いだった
栗の花の匂いなんてピンとこないものじゃなくオクラの匂いの方が合ってると思うんだよ
誰にいっても理解してもらえない
俺はこの一件からオクラが食えなくなった

329 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/20(金) 10:27:41.48 .net]
正確には乾いた精液が栗の花のような臭いになる、だからな
俺は精液をタオルで拭いてそのタオルの部屋の隅っこに置いて繰り返し使ってるが、
部屋中栗の花まみれだぞ

330 名前:スペースNo.な-74 [2018/07/20(金) 10:55:47.27 .net]
anep.4m7exa4.pw/ynzrpiuk/bhij/unjaf/347wg8/4358

331 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/20(金) 13:43:08.20 .net]
チロルって知り合いしか引き受けないの?



332 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/20(金) 14:30:03.70 .net]
お前ら精神状態おかしいよ・・・・・・

333 名前:スペースNo.な-74 [2018/07/20(金) 16:52:46.87 .net]
>>327
出産の関係で金が高いスタジオ収録のものしか受けられないと知り合いづてにきいたぞ

334 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/20(金) 23:19:35.83 .net]
エネマグラ入れて聞く音声って需要ありそうなのにあんまないよな
作風が違うけど自分で作るしかないのか

335 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/20(金) 23:29:49.07 .net]
頑張って

336 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/20(金) 23:45:58.93 .net]
制作の話とはちょっとズレるけど
AmazonのKindle Unlimitedで二次元ドリーム文庫辺りの18禁ラノベが数百冊量読めるからみんな参考にしてみてや
自分の印象では漫画とかよりプレイや流れの傾向はかなり同人音声に似てると思う

337 名前:スペースNo.な-74 [2018/07/21(土) 02:11:48.52 .net]
>>313 だけど色々返答ありがとう
元々シナリオ書いたりそういう趣味の人が大多数だと思ってたから希望が持てたよ
このスレ読みつつ気長に頑張ってみることにする

338 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/21(土) 07:00:41.09 .net]
宣伝→買います!or今買いました!→数字動いてない→感想来る

これどっかで割られてんのかな…
買わないならわざわざ宣言しないで欲しい

339 名前:スペースNo.な-74 [2018/07/21(土) 08:16:08.26 .net]
>>334
だとおもうけど発売すぐに買ってしばらく積んでるユーザもいる

340 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/21(土) 08:21:04.84 .net]
販売数ってリアルタイムで反映されてるものなの?

341 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/21(土) 08:24:32.50 .net]
反映されてるよ



342 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/21(土) 09:31:14.74 .net]
>>335
「今」買いましたって言ってるんだから積んでるかどうかは関係なくない?

343 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/21(土) 11:18:52.98 .net]
コンプレッサー掛けている人います?
(聞き取りやすくかつ音割れしないように)手動で音量調整するのが面倒くさくて
MaxxVolumeでクリップしそうな所だけを強制的に潰しているんだけど
音楽業界では抑揚やアタック感が失われるので避ける向きもあるとか
とはいえ同人音声でそこまで気にするのかと思うところもあり…

使っている人がいたらどういう所に気をつけているかとか意見を聞きたいです

344 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/21(土) 11:32:37.83 .net]
コンプレッサー処理は人によって違いすぎるからなんとも
クリップは起こさないようにぐらいかなー

345 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/21(土) 12:43:25.11 .net]
環境音をがんがんに使っているなら、その音に負けないようにするためにコンプレッサーで音圧上げる必要がある
でも普通の音声作品は環境音入れないし効果音を多少入れるくらいでしょ?
それなら必要ないかなあ

346 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/21(土) 13:11:45.53 .net]
>>338
非常にポジティブに考えるなら、今っていうのが1時間前後の範囲を指している可能性がなくはない

347 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/21(土) 16:57:07.37 .net]
今向かってますみたいなもんじゃないの?

348 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/21(土) 17:34:25.38 .net]
ボタン押すだけなのに向かってるも何も

349 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/21(土) 17:42:05.94 .net]
絵と声を発注する時ってどのタイミングでやってる?
初めての時は台本完成させてから同時に頼んだんだけど、そうすると次回作まで結構期間空いちゃうんだよね…
あと完成した絵を見て色々台詞追加したくなったりしちゃうけどそれはそれで声の納品遅くなるしなぁと悩みどころ
スタジオ収録にするば結構ぎりぎりまで台本対応してくれるけど、やっぱり余裕持ってチェックして欲しいし難しい

350 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/21(土) 17:45:45.57 .net]
>>339
俺もドアの音とかビンタされるとか薪が燃える音のパチッみたいな音や鳥の声入環境音など
音量が変化しがちな効果音環境音にコンプレッサー使う派だけど
ダイナミクスを圧縮してゲインを盛って音圧云々というよりも、ピーク保護、聴覚上変化が少なくて波形だけ小さくなるような使い方したほうが音声作品向き
メーターが0超えないようにとか、作品全体の波形で急激なピークが現れないようにする・・・と考えたほうがいいかもしれん

ただ>>399が言うように、音声作品でいうところの距離感がおかしくなったり抑揚が変になっちゃうところもあるから掛けすぎ注意で

MaxxVolumeはコンプレッサーというよりはリミッタ+エキスパンダーの逆機能(大きい音を潰して小さい音をゲインを盛る)
これ自体はとても良いし自分も使うものだけど、左右の音量バランスを保ったまま音量あげさげするステレオリンクとかが無いのでそろそろ古い
あたりまえだけどのっぺりしがちなので、声の場合は音源ファイルのゲインを盛ってピークだけチョイチョイとリミッタで刈り取るとあんまりのっぺりしない
WavesのLシリーズも同時に持ってると思われるのでL2あたりで試すと良いよ 若干ハイがうるさ目だけど割と自然に音がでかくなる

351 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/21(土) 17:58:35.26 .net]
>>339
あと、単純にフェーダをぴょこぴょこあげさげするかのように音量を自動調整したい場合はここのVOLAが無料なのに使い良いよ
TriLevelerもおすすめ
ただちゅぱ・耳なめとか急激にでかくなって急激に小さくなる音の集合体には単なる音をおかしくするものでしかないので
そういうときは切ったほうがいい
sonic.supermaailma.net/plugins



352 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/21(土) 18:05:14.06 .net]
なるほどな(よくわかんないけどこのプラグインは便利そうだねありがとう)

353 名前:339 mailto:sage [2018/07/21(土) 18:31:22.57 .net]
>>346,347
おお、丁寧にありがとうございます…
そういう意識を持って使ってみます
Lシリーズは実はまだ持っていないので手に入れたら試してみます
TriLevelerも見て(聴いて)みますね

他の皆さんもありがとうございました
参考になります!

354 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/21(土) 18:46:28.39 .net]
何がなんだかさっぱりわかんね〜

355 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/21(土) 18:54:09.60 .net]
「この作品はこういう風にエフェクトもりもりで編集しました!」と銘打ってほかとか違うをアピールしても、
音声作品は売れるわけではないのが悲しいところ
編集ってバンドのベースみたいなもんで、あんまり評価されにくいよね。めっちゃ重要なのに

356 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/21(土) 19:00:44.47 .net]
>>345
絵は1トラック目が完成したあたりで依頼すると良いと思う
こちらもキャラクター像がしっかり浮かんできてるころだし、
できた1トラック分の台本を資料として添付すると喜ばれたりする

声は、とにかく完成してからじゃないとギャラが決まらないから、
絶対完成してから発注するべき
追加したくなる気持ちはわかるよ。そのときは別の作品にその台詞を使うんだ
完全な作品づくりなんて無理だからね、どこかで妥協するのが制作だよ

357 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/21(土) 19:08:30.12 .net]
むしろある程度ノイズがあって効果音無しが好まれてる印象がある
効果音も動きに合わせたやつ自作してたけど、効果音無し入れなかったらキレられて以来適当なのにしてる

358 名前:スペースNo.な-74 [2018/07/21(土) 19:10:16.64 .net]
>>353
それも解るんだが声のでかい客はだいたい少数派だ

359 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/21(土) 19:23:22.32 .net]
最近作業の合間のおやつにセブンのまるでマンゴーアイス食ってるんだけど
みんなのオススメアイスとかある?

360 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/21(土) 19:25:13.35 .net]
チョコモナカジャンボ

361 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/21(土) 19:25:42.62 .net]
それここで書く必要あった?



362 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/21(土) 19:26:29.50 .net]
アイスはおいしいからありだろ

363 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/21(土) 19:42:30.85 .net]
スーパーカップ
夏場の編集は冷たいもの食べたくなるよね

364 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/21(土) 22:40:42.69 .net]
スレチじゃないっぽい口上をつけてまでおすすめアイス情報を集めようとするなよ

365 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/22(日) 02:25:07.98 .net]
RX6のelementと上位の奴ってノイズの取れ率結構違う?
リップノイズをクリックノイズの奴か、手作業で必死に消してるんだけど、高いけど上位のリップノイズ消す奴が効果的なら買おうか悩んでるんだ……

366 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/22(日) 02:35:08.36 .net]
>>361
Mouth Declickは口から出る短いノイズを取るのに最適化したDeClickみたいなかんじ
上位STDからついてくるSpectralRepairでとれるよ

最初使い方わかんないとおもうけど、消したい音を矩形選択かハケツールなんかで選択して
その周りの音の成分から、本来そこにあるべき音を予測して要らない音を消したり、予測されるパターンで置き換えたりする
たぶん1時間もいじりゃおおよそは理解できるかと

VoiceDenoiseより、より設定項目が細かくなったSpectralDenoiseとか
連続するそういう音を取るDeCrackleとか、音に被ったノイズ成分と波の成分を分離するとか
反響しちゃってる声を緩和するとか、機能がいっぱい増える
あと、そのままmp3で保存できるとか個人的に使う機能ばっかりだと思うからアップグレードしてもいいと思うよ

367 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/22(日) 02:45:07.33 .net]
俺は言いたいことをいうといっつも長くなるから良くない

・スタンダードにアップグレードしたときDeclickでとれなかったリップノイズはとれるようになるか→Yes!!

短くいうとこうです

368 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/22(日) 03:06:28.04 .net]
>>362>>363
そうなのか……ありがとう参考にするわ
クリックで消すか、金属音とかのノイズと一緒に範囲指定でそこだけ音消してってやってたから死ぬ程時間掛かって絶望してたから有り難い
……金貯めるかセールの時買うかぁ

369 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/22(日) 03:25:59.51 .net]
>>364
今セールだぞ!

370 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/22(日) 05:15:21.07 .net]
こうやって同人音声全体の音質レベルが上がることはいいことなんだろうか
古いものしか作れないやつはどんどん見かけなくなっていきそうだ

371 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/22(日) 05:57:48.35 .net]
>>352
そうか、違う作品に使えばいいのか
それでモチベーション上げつつ頑張るわ!



372 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/22(日) 07:01:21.59 .net]
>>366
音質レベルが上がっても売れるかどうかなんてほぼ台本と絵と声優で決まる
環境音に拘ってるとかなら音質レベルが上がるに超したことは無いとは思うけど、エロで売ってるサークルなんかはノイズが酷くない程度なら割とどうでも良いと思ってるんじゃねえかな
未だになまおとが大絶賛される位だし音質に興味があるユーザーも正直少ないと思うよ
変に音質音質謳いまくるサークルが宅録だったりアップサンプリングしただけのハイレゾもどきだったりするしねw

373 名前:スペースNo.な-74 mailto:sage [2018/07/22(日) 07:42:05.39 .net]
そのまま売ると不安になるから、ちょっと手を加えることで「これなら売っていい!」と
心の安定を得るために編集している節がある






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<219KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef