[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/30 04:27 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 1048
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

日本発タイ行き格安航空券について語るスレPart.34



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 13:26:00.69 ID:eZzx4Pq5.net]
前スレ

日本発タイ行き格安航空券について語るスレPart.33 [転載禁止](c)2ch.net
potato.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1437866741/

358 名前:名無し [2017/03/23(木) 12:16:01.31 ID:W/yYSoAO.net]
>>345
しないわな
一瞬思い付いただけだ
現実的には空港のコインロッカーに
チェックイン時だけ荷物預けるか
コロコロ諦めて登山系軽量バックパック
買うかか?
DMK にコインロッカー有る?

359 名前: mailto:sage [2017/03/23(木) 12:16:19.98 ID:DqAZPTsm.net]
>>347
残念ながら約款嫁ってなっちゃうんだよねw

360 名前: mailto:sage [2017/03/23(木) 12:17:32.42 ID:DqAZPTsm.net]
>>346
安全のためオレンジのがいいぞw

361 名前:名無し [2017/03/23(木) 12:22:50.84 ID:W/yYSoAO.net]
>>349
あーそうなるか
頭来るよな

362 名前:安全第一 [2017/03/23(木) 12:37:37.11 ID:K6sjoRPr.net]
>>350
そーか!安全と健康はお金に変えられないもんな!
安全面の向上を図る為に視認性UPとオシャレ感を考慮してオレンジで色で前面・背面の両面に反射テープがバッテン型に貼ってあるやつを探しにワークマン行ってくるわ

363 名前:a mailto:sage [2017/03/23(木) 12:41:04.90 ID:0MXS+HEW.net]
ノートPCを腹巻に詰め込めば軽くなるな

364 名前: mailto:sage [2017/03/23(木) 12:45:05.72 ID:DqAZPTsm.net]
>>352
沖留めの時、棒持って振ったらヒーローだなww

365 名前:にーと mailto:sage [2017/03/23(木) 12:54:54.22 ID:C6XnmI00.net]
やっぱANAかJALダイヤになるのが一番安くつくな。

366 名前:a mailto:sage [2017/03/23(木) 14:17:44.73 ID:0MXS+HEW.net]
ニートで包帯できるのか?



367 名前:名無し [2017/03/23(木) 15:05:51.36 ID:W/yYSoAO.net]
探すとモンベルから700g切った
バックパック1万位で有るのな
これならギリ収まるか?
数回使えばペイできる

368 名前:金額だし
カネ払ってターンテーブルで荷物待つのも
アホくさいし
[]
[ここ壊れてます]

369 名前:sage mailto:sage [2017/03/23(木) 15:27:39.62 ID:lOZJzq0r.net]
>>357
それは20〜25Lのをいってる?
40Lぐらいは欲しいな。

370 名前:名無し [2017/03/23(木) 15:54:51.05 ID:W/yYSoAO.net]
>>358
30L
今調べたらNRT-DMK 往復で荷物預けると8000円も掛かるのな
2往復すれば簡単にバックパック代ペイできる

371 名前:もっと小さいの使ってるが [2017/03/23(木) 16:19:45.30 ID:K6sjoRPr.net]
そういう話になると必ず出てくるのがcabinzero 44L

372 名前:名無しさん mailto:sage [2017/03/23(木) 16:44:01.38 ID:FNFkxNIm.net]
44Lパンパンに詰めたら7kg超えないか?入れる物にもよるだろうけど。

パンパンに詰めて7kgに収まるのって、30Lくらいじゃね?
でも30Lじゃ、2〜3日の旅行ならいいけど、それ以上だと足りない
感じするな。

373 名前:要は荷造り次第 [2017/03/23(木) 17:07:55.66 ID:K6sjoRPr.net]
>>361
まあ自分はそんなに大きいの使ってないからパンパンに入れて何kgかはわからない。
ノースフェイスの外寸計算で14Lのリュック1つで3週間4カ国回れたよ

374 名前:名無し mailto:sage [2017/03/23(木) 17:08:11.23 ID:OD9ACWVC.net]
タイ滞在中に使用した衣服など荷物で日本に持ち帰る必要の無いのは泊まってる所に預けておけば良いのでは?
ついでに次回の宿泊予約もしておけば一石二鳥。

泊まっているホテルの倉庫には短期預け以外のそんな荷物がいっぱいあったぞ。

375 名前:お名前 mailto:sage [2017/03/23(木) 17:12:55.79 ID:DZbs3CcU.net]
>>345
うん、その通りだよな。
ほぼ手ぶらで来るような人以外は荷物預けてねって事だろう。
今までに乳母車の中の重量物みたいに本来の規制の隙間をかいくぐるような事するから個数は緩くしてその分重量をきっちり規制するって事だろ。
元々、LCCは要らない物には金を払わなくて良いがモットーだけど何か勘違いしている要る物にも金を払いたくないって奴が増えたんだな。
LCCは燃料もきっちり計算してるし定時運航を守る為にチェックイン締切も早いとかしてるから仕方ないよ。

こう言うとあのデブは俺の倍くらいあるからあいつからも金取れとか言うやつか出て来るけど、いつかやるか分からないけど、人権問題になるから身長だろうな。
ま、セーターを重ね着するとかは多分認めてくれると思うから。

376 名前:名無し [2017/03/23(木) 17:18:45.81 ID:W/yYSoAO.net]
オレ今までは3kgのソロツーリスト スイッチパック 45 iiで
4キロ分服と軽い物入れて縛って細くして使ってた
パンパンに入れると10kgオーバー
次回のエアアジフライト7月だから
それまでにバックパック選ぼう
まあ30l−40l程度で軽いのかね
背負い心地は二の次で良いや



377 名前:名無しさん mailto:sage [2017/03/23(木) 18:55:13.66 ID:46M4M6bb.net]
みんなそんなに荷物持って何泊くらいしてるの?いつも

378 名前:名無し mailto:sage [2017/03/23(木) 20:45:06.21 ID:ptxq+RGe.net]
日数分の半袖シャツに夜遊び用の長袖シャツ、
靴二足、履いて行く以外の予備のズボン
これで結構ずっしりきちゃうなー。

379 名前:名無し [2017/03/23(木) 21:44:36.88 ID:R4hPXCAq.net]
気が付けば、今の俺の夏用の服って全部タイで買ったヤツだ。

380 名前:名無しさん mailto:sage [2017/03/24(金) 01:20:56.43 ID:NjZGvqIs.net]
タイの露店とかで売ってるTシャツとか
着たら湿疹できそう

381 名前:名無し [2017/03/24(金) 20:20:09.98 ID:bm9cxqz3.net]
露店もだけど、MBKやパトゥナームで売ってるTシャツって
意外としっかりしてて長持ちするんよ。

服関係ならボーべーが安いけど、ダサダサばっかな

382 名前:んだよなぁ []
[ここ壊れてます]

383 名前: mailto:sage [2017/03/24(金) 21:00:55.30 ID:aC6xOAL6.net]
てるみくらぶヤバそうじゃん。潰れるな。こりゃ

ま、このスレには、旅行代理店でチケット買う馬鹿は居ないだろうが。

384 名前:a mailto:sage [2017/03/24(金) 22:29:05.22 ID:li8QjPYc.net]
書き込む連中じゃ皆無やろな

385 名前:名無し [2017/03/25(土) 02:16:08.68 ID:4nxX0nYU.net]
最近は見なくなったけど昔はナイロン比率のうんと高いTシャツ売ってて
皮膚がかぶれたことがあった。
日本も十分安いからGUで買ったほうがマシだよ

386 名前: mailto:sage [2017/03/25(土) 03:25:07.26 ID:oBTN0Eut.net]
GU下着は上はいいけど、パンツのゴムがすぐゆるゆるになるんだが
自分だけかな?



387 名前:a mailto:sage [2017/03/25(土) 08:24:38.45 ID:kfvfp3Tf.net]
腹ですぎじゃ

388 名前:名無し mailto:sage [2017/03/26(日) 10:14:03.25 ID:OvjGnPQ4.net]
>>370
MBKで売ってる99BのT−シャツはモノが良いと思う。
10年位着ているのがあるけれども生地が薄くなった程度で傷み無し。
プラトゥーナームの市場で売られているのは千差万別で当たればお得かな。
45Bで買ったTーシャツも10年近く保ってる、ただ、デザインはいまいち。
BIG−Cは洪水騒ぎ以降値段が上がって最近は見に行ってない。

忙しい旅行者はMBKの99Bを買うのが時間の節約になると思う。.

389 名前:ちんぽろ mailto:sage [2017/03/26(日) 10:29:16.72 ID:No8Gt+Nl.net]
ローカル屋台で売ってる55バーツのTシャツは生地がペラペラだけどね。
タイの気候にはあの薄さがちょうどいい。

390 名前:名無し mailto:sage [2017/03/26(日) 10:37:13.97 ID:stqdrypW.net]
mbkではシンハーとかのビールTしか買ったことないわ
99bのってどんなやつ?

391 名前:名無し mailto:sage [2017/03/26(日) 10:38:39.07 ID:OvjGnPQ4.net]
>>368
同じだね。
タイに行く時は前回タイで買った2泊分の下着類と上着2枚、半ズボン1本だけ。
その他の持ち物は、携帯、タブレット、電池シェーバー、折り畳みバッグ位。
足らずは全部タイで購入、薬もタイの方が安いのでタイで購入、洗濯屋が安いから洗濯もしない。

たいてい買うのは下着3セットと上着2枚くらいかな、それで2週間程度なら十分間に合う。
あ、タオルハンカチも7−11で売ってる29Bのを日本でも愛用している。

392 名前:名無し mailto:sage [2017/03/26(日) 10:45:45.57 ID:OvjGnPQ4.net]
>>378
タイの観光名所のプリントしたモノ、今でもあると思うよ。
BTS側から入ると一番奥のあたりのエスカレータの周りで携帯屋の下の階、3か4階だったと思う。
去年見た時にもあったから、値段が10年も変わんないねーと思った。

393 名前:名無し [2017/03/26(日) 10:48:34.58 ID:RmYWVYl5.net]
20年前に買ったクラティンデーンのTシャツがまだ現役だぜ。
さすがにプリントが若干薄くなってるんでアンダーウェアとして着ている。

394 名前:名無し mailto:sage [2017/03/26(日) 11:02:37.21 ID:e3ta29lJ.net]
OUKYのTシャツは毎回買ってる
4枚以上買うと200B/枚になるし、生地もしっかりしててお土産としてあげても喜ばれる

395 名前:v mailto:sage [2017/03/26(日) 11:05:57.57 ID:pnEn1+5U.net]
>>382
あれ日本で着るには良いんだけど、現地で着てると相当ビンボーに見えるみたいだね。

396 名前:名無し mailto:sage [2017/03/26(日) 11:06:25.11 ID:Ter5ce/a.net]
>20年前に買ったクラティンデーンのTシャツ
縫製の良いのに当たったね。
屋台の安いの、中には数回も洗濯すれば加減な縫製からバラバラになるのに当たった事もある。

洗剤T−シャツも懐かしいな。



397 名前:名無し mailto:sage [2017/03/26(日) 11: ]
[ここ壊れてます]

398 名前:12:52.29 ID:Iwm4Ci1L.net mailto: >>382
>4枚以上買うと200B/枚になる
サンデーマーケットのお店でなら1枚100Bじゃなかった?
違っていたらゴメン。
[]
[ここ壊れてます]

399 名前:v mailto:sage [2017/03/26(日) 13:29:19.27 ID:pnEn1+5U.net]
>>385
チャトチャック公園のウイークエンドマーケット?
そこのことなら、まとめ買いで安くなるんよ。

400 名前:名無し [2017/03/26(日) 14:11:33.11 ID:yKyPlC4V.net]
ウイークエンドマーケットは買い物どころでない。熱中症で倒れるレベルだな。

401 名前:お名前 mailto:sage [2017/03/26(日) 17:02:36.72 ID:vORTANCF.net]
>>370
うん。
俺も今は亡きプラトゥーナムのややこしい場所にある店で買ったTシャツは100パーツだったけど
5〜6年経つけどしっかりしてる。
入口に近い辺りの店のは生地が薄くてペラペラで値段も高くてすぐにヨレヨレになる。
あの店でまた買いたいけど、もう店は無くなってるしな。

あと、バイヨクスィートだったかバイヨクスカイの1階の奥にあるTシャツ屋はロック系のデザインが多いけどしっかりしてる。
値段も詳しくは忘れたけど100バーツじゃないけど
そんな高くなくて品は良かった。

402 名前: mailto:sage [2017/03/26(日) 17:17:51.22 ID:Yz1l7ew8.net]
mbkの端っこで日本人がTシャツ売ってたな
店名も日本っぽい名前でデザインはあんまり印象に残ってない

403 名前:名無し mailto:sage [2017/03/26(日) 20:51:14.31 ID:BNNj1Wuq.net]
タイの100BのTシャツって脇下伸びないから少し着づらい

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい mailto:sage [2017/03/26(日) 21:05:03.49 ID:9FqnECxs.net]
>>381
まともなやつ?それとも牛が2頭交尾して「bad bull」って書かれてるパロディ版?

>>387
早めに行って昼前に帰ってる

405 名前:名無し [2017/03/26(日) 23:07:28.16 ID:RmYWVYl5.net]
>>391
これ。
mup.2ch-library.com/d/1490537166-DSC_0413.JPG

406 名前:名無し mailto:sage [2017/03/26(日) 23:15:14.82 ID:BbdUiZvu.net]
いいね!
俺は、シンハー、タイガー、チャン買った



407 名前:o mailto:sage [2017/03/26(日) 23:18:55.21 ID:DKkkwNfl.net]
>>393
そこはタイガーじゃなくてLeoでしょ。タイなんだからw

408 名前:荒伊奈 [2017/03/26(日) 23:21:34.54 ID:3uwtTeTP.net]
プーケットビールもヨロシク!!!

409 名前:名無し mailto:sage [2017/03/27(月) 00:30:46.53 ID:6n6wNzND.net]
航空券の話題ゼロ

410 名前:なな mailto:sage [2017/03/27(月) 00:52:36.80 ID:FjZY+KrS.net]
ネット旅行代理店でエアアジアのチケットを購入。ワケあって予約番号(五桁のアルファベット)を知る必要出てきたんだけどメールには一切書いてない。
仕方ないから、エアアジアのオフィスに電話したらすぐ教えてくれた。その聞いた予約番号でオンラインチェックインしたら、グループツアーになっていて他の搭乗者の名前も出てくる。そして彼らの座席変更やチェックインも可能。
こんなのセキュリティ的にどうなのかなぁ?? LCCなら特に驚くことじゃない?

411 名前:名無し mailto:sage [2017/03/27(月) 00:57:31.06 ID:uerS3BN9.net]
当の本人たちからクレームあれば、誰がやったか検討がつくが?アクセス記録も残るし
あなたが身元隠して聞き出せたなら別だが

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/27(月) 06:26:25.01 ID:TGRmDKoR.net]
>>397
> して彼らの座席変更やチェックインも可能。

パスポート番号と生年月日知らないとできないでしょww

413 名前:b mailto:sage [2017/03/27(月) 06:54:15.56 ID:2nKaYFIx.net]
>>397
てるみくらぶ?

414 名前:お名前 mailto:sage [2017/03/27(月) 11:56:44.06 ID:QLQEVl6c.net]
>>397
LCCの問題じゃなくて旅行代理店の問題だろうが。
航空会社にはその乗客は全員同じグループになってて、言わば友人同士

415 名前:が旅行するようなもの。
それをバラ売りしてるのは旅行代理店だから。
だから予約番号とかは開示してないんじゃないか?

そこら辺は安くるす為のグレーなやり方だから気が付いてもこんな所に書くなんてしない方が良いかと。
[]
[ここ壊れてます]

416 名前:ちんぽろ mailto:sage [2017/03/27(月) 12:44:27.06 ID:VAj2WxWF.net]
>>399
お前は本当に馬鹿なんだな。



417 名前:名無し mailto:sage [2017/03/27(月) 14:58:00.14 ID:ei+qdRYH.net]
昔の格安航空券の仕組みを知らない世代だから仕方が無いのかもねw

418 名前: [2017/03/27(月) 15:52:15.78 ID:0TeFMcOP.net]
GWは那覇経由が安いよ

419 名前:名無しさん mailto:sage [2017/03/27(月) 18:27:57.30 ID:R/PD9pV2.net]
>>402
アプリではそうなってる

420 名前:ジャパネット高田亨 [2017/03/27(月) 18:53:03.16 ID:MPECH/Hn.net]
寒汰とハニーに粘着初老の高田亨に荒らされたスレだが、最近調子いいね〜。

421 名前: [2017/03/28(火) 20:35:24.76 ID:PZHC2qNZ.net]
高いな

422 名前:名無し [2017/03/29(水) 16:06:58.65 ID:tkhRcxEz.net]
前にも書かれてたけどエアアジア
4/1から手荷物厳格化だってな
搭乗口でも計測するとか
ハンドバックのサイズも
規定されたからみんな気を付けろよ〜

423 名前:名無し [2017/03/29(水) 21:00:13.36 ID:J6q29de5.net]
レガシーのエコノミーとLCCとでは疲れ具合どのくらい違う?

424 名前:sage mailto:sage [2017/03/29(水) 21:03:50.84 ID:U5hVuaCb.net]
シートによる。俺の場合、ANAのシートだったらAirAsiaXの方を選んだ方が疲れない。

425 名前:名無しさん mailto:sage [2017/03/29(水) 21:51:50.70 ID:0Q0xNUPA.net]
飛行機の中でなにして時間潰す?
こないだは空港で2ちゃんのレス進んでるスレをひたすら読み込んどいて
ずーっとそれをスクロールしてた

426 名前:名無し mailto:sage [2017/03/29(水) 22:02:37.46 ID:hUlEEcxf.net]
iTunesでdlした映画を観てる



427 名前:名無し mailto:sage [2017/03/29(水) 22:23:53.91 ID:rQ7jYgzm.net]
Airasia main 56x36x23
sub/pc 40x30x10
計7kg
Scoot main 54x38x23
   sub/pc 明記せず たぶんmainより小さいことが期待されてる文と図
計10kg
寸法微妙に違ってるのね
重量についてScootが後追いしないことを祈るのみ

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/29(水) 23:05:56.08 ID:dPP/Hjcy.net]
パスポートだけで行けない奴らは苦労するんだなww

429 名前:サバイディーコンイープン mailto:sage [2017/03/30(木) 00:24:18.11 ID:ebP+EyJr.net]
ANAやTGの787は奴隷船だからな
787で3-3-3のアブレストとかLCCと変わらん
Yの話な

430 名前:お名前 mailto:sage [2017/03/30(木) 01:33:23.15 ID:TH1ROKs1.net]
>>411
それは良くやるな。
搭乗直前にスレを読み込むだけしておいて機内で内容を読んでると1時間くらいは潰せる。
機内では映画とか殆ど見ないからスマホとパソコンで写真整理したり情報を纏めたり。

431 名前:a mailto:sage [2017/03/30(木) 02:05:27.39 ID:h9iVtGPR.net]
せっかくの飛行機なのに家と変わらんじゃねーかよw

432 名前:名無しさん mailto:sage [2017/03/30(木) 03:36:44.76 ID:XvMWFcJN.net]
飛行機の中でもWi-Fi使えれば良いけど
こないだ帰るときスクートでWi-Fi使えるって書いてたのに全然接続出来なかった
YouTubeとか見てれば六時間とかあっという間なのに

433 名前: [2017/03/30(木) 03:38:05.17 ID:jSN1Y3fG.net]
>>417
せっかくの飛行機ってなんだよ
お子ちゃまかよ

434 名前:4月下旬包帯 [2017/03/30(木) 08:57:09.30 ID:x6u2y5i7.net]
>>413
微妙な差

435 名前:があるから、ナイロンバッグで行くことが増えてきてる。数百グラムだし。預けないので耐久性にも拘らなくていいしね。 []
[ここ壊れてます]

436 名前:4月下旬包帯 [2017/03/30(木) 10:10:10.22 ID:YEHWEk6W.net]
>>420
巨大通販サイトとかで、
キャリーオンバッグ、機内持ち込み
で検索すると56p×22p×37pで45リットル
重量360gのものなんかが出てくる。
チョイオーバーだけど、サイズ検査ボックスには押し込めば入る。
LCC7kg時代に入ると、キャリーバックだと中身が殆ど入れられないので、こんなバックが主流になると思います。



437 名前:a mailto:sage [2017/03/30(木) 10:51:19.66 ID:h9iVtGPR.net]
飛行機やで?せっかくの航空旅行やんで?おいしい機内食に絶景、美人のキャビンクルーがいるやん。おまけに揺れるからアトラクションにもなる。youtubeや2chをしてる暇ないで。

438 名前:東南アジアの住人 ◆672Kqu4o2bYd mailto:sage [2017/03/30(木) 11:32:55.78 ID:xoF/twvs.net]
>>422
航空機内って個人的には退屈だと思うんだけれども、そうで無い人は幸せだね。
ところで、機内食が美味しい?って、普段は何食べているの?

439 名前:a mailto:sage [2017/03/30(木) 11:39:55.47 ID:h9iVtGPR.net]

個人によって機内が退屈になったり楽しくなったりするなら、味覚も個人次第だと分からないのかぁ?贅沢はあかんでw

440 名前:名無し [2017/03/30(木) 12:09:26.68 ID:FcWr59FG.net]
>>421
俺は今回の厳格化でカバン探してるけど
Lcc向けのカバンダサいのしか無いんで
困ってる。
Cabin zeroカッコ悪いわ
良い歳したおっさんがリュックはなー
バックパックも登山家じゃないし
良さげなブランドのボストンバッグ
も考えたけど7kgは手が千切れるわ
リモワのサルサエアーは予算オーバーだし
サムソナイトの1.7kgのハードキャリー
が今の所最有力かな
なんか良い手はないかね?

441 名前:名無し mailto:sage [2017/03/30(木) 12:14:06.85 ID:T5V9QoBA.net]
とりあえず、明後日以降の報告を期待してます
どこまで厳格にチェックされるのか
搭乗口でもチェックされるのか(時間の関係で全員分チェックすることはあり得ないはず。あと、オーバーが判明した場合いつどうやって金を払うのか)

442 名前:東南アジアの住人 ◆672Kqu4o2bYd mailto:sage [2017/03/30(木) 12:21:50.36 ID:xoF/twvs.net]
>>424
個人次第だと言いながら「贅沢はあかんでw」とは矛盾していませんかね?

で、普段はどんなものを食べているんですか?

443 名前:a mailto:sage [2017/03/30(木) 12:23:38.15 ID:h9iVtGPR.net]
サム祖ナイト高いけど、めちゃ軽いからな。これからは軽さに数万出す時代なんや

444 名前:a mailto:sage [2017/03/30(木) 12:25:30.27 ID:h9iVtGPR.net]
個人次第と言ったのはお前w
矛盾は、お前自身ww
クソすり替えwww

445 名前:名無し [2017/03/30(木) 12:41:17.10 ID:QnX4FsSo.net]
機内食を美味しいという人をdisるとか最低だな
生まれて初めて飛行機に乗って旅行する人だっているのにさ
自分はいかにも慣れてますよ的な
本当に最低な人種

446 名前:. [2017/03/30(木) 12:49:31.03 ID:sG/r/QsQ.net]
https://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=19120341



447 名前:名無し [2017/03/30(木) 12:54:19.98 ID:FcWr59FG.net]
>>428
そんなに高くないよ
コスモライト3.0 が2.7万円だし
リモワのサルサエアーは5万円

448 名前:名無し [2017/03/30(木) 12:56:02.67 ID:hXklqqo/.net]
機内食は糞不味いのは事実だし

449 名前:にーと mailto:sage [2017/03/30(木) 12:57:59.06 ID:HBBiGVqC.net]
プロテカの軽いやつは?

450 名前:d mailto:sage [2017/03/30(木) 13:05:30.80 ID:si36/crq.net]
機内食

451 名前:ェ出る飛行機なんてずいぶん乗ってないなぁ []
[ここ壊れてます]

452 名前:お名前 mailto:sage [2017/03/30(木) 13:20:29.23 ID:6Hk5tgAv.net]
>>417
2ちゃんには旅に出ても家と同じ生活をする人は山と居ると思う。
マイラーなんて目的地に着いてもそのまま折り返すくらい

453 名前:名無し mailto:sage [2017/03/30(木) 13:43:12.51 ID:mwwGJz6A.net]
>>430
確かに最低だな、東南アジア。
人の楽しみなんかそれぞれなんだがね

454 名前:4月下旬包帯 [2017/03/30(木) 14:06:22.75 ID:YEHWEk6W.net]
>>425
サムソナイト1.7kgは、横が40あるんですよね。
僕のような安さ重視でエアアジアや、スクートだと追加代金取られる可能性があるんですよ(ノω・、`)

455 名前:名無し mailto:sage [2017/03/30(木) 14:09:13.95 ID:ILUyTRzj.net]
よくわからないんだが、
数千円の預け荷物に金出したくないのに、数万円の持ち込みカバンに金かけるの?
仕事以外で10回以上も海外行くのか?

456 名前:名無し [2017/03/30(木) 14:26:02.53 ID:FcWr59FG.net]
>>438
そう4cmオーバーだけど
サイズは各社微妙に違うから
そこまで煩くないと思う
今までも多少大きくても平気だったし
まあ4月以降に成れば詳細分かるだろう



457 名前:名無し [2017/03/30(木) 14:35:39.69 ID:FcWr59FG.net]
>>439
往復で8000円位だから
数回で元は取れるよ
今年は5回分取ってある

458 名前:東南アジアの住人 ◆672Kqu4o2bYd mailto:sage [2017/03/30(木) 14:53:35.51 ID:xoF/twvs.net]
>>429
オレ、「個人次第」なんて言ってませんがね。
「個人的に」と遜ってはいましたがね。

で、普段は何を召し上がっておられるのでしょうか?
まだ答えて貰っていませんよ。

機内食が美味しいなんてのたまう人の普段の「お食事」には興味津々です。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef