[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/30 04:27 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 1048
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

日本発タイ行き格安航空券について語るスレPart.34



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/31(火) 13:26:00.69 ID:eZzx4Pq5.net]
前スレ

日本発タイ行き格安航空券について語るスレPart.33 [転載禁止](c)2ch.net
potato.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1437866741/

26 名前:AAA [2017/02/02(木) 21:29:43.79 ID:1TVRMtcJ.net]
運も実力の内かもしれませんね。

27 名前:Oちゃん [2017/02/02(木) 22:28:34.37 ID:2qxAAcSX.net]
80歳のお婆さんが座ってたなら
まこちゃんでも座らせてもらえるねw

28 名前:a mailto:sage [2017/02/03(金) 02:33:37.91 ID:7OSsARHE.net]
飛行機で横になって寝るのは危ないぜ?天井に打ち付けられるで!

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/03(金) 23:06:58.71 ID:PqZxOuoJ.net]
シートベルトして寝るのは常識でしょう。

30 名前:a mailto:sage [2017/02/03(金) 23:25:49.94 ID:7OSsARHE.net]
だよねー ツネシキよねー

31 名前:東南アジアの住人 ◆672Kqu4o2bYd mailto:sage [2017/02/04(土) 11:12:59.68 ID:B637N1So.net]
SQのフルフラットはいまいち寝心地が悪い。

32 名前:名無し [2017/02/04(土) 16:51:18.39 ID:XfNPk1eV.net]
80過ぎのジジババを窮屈なエコノミーに座らせる方が違う意味で危ないからだろ

33 名前:現地組 mailto:sage [2017/02/04(土) 17:16:47.33 ID:z3wX9PZQ.net]
乗り継ぎありなら28,000円で往復できるんだな

34 名前:sage mailto:sage [2017/02/04(土) 17:24:30.88 ID:Z6ghdko7.net]
直行便でもできるけど?



35 名前: [2017/02/05(日) 17:13:41.92 ID:RwVpcjjR.net]
TGで前のやつがシート目一杯倒すと窮屈で殺してやりたくなった。あんなに倒れなくても良いと思うが!

36 名前:腹減った mailto:sage [2017/02/05(日) 18:40:27.32 ID:rFLiqlM6.net]
リクライニングなんてお互い様だろ、そんなことでカリカリするならFかCのシェルシートに乗れ

37 名前: mailto:sage [2017/02/05(日) 20:39:49.13 ID:n0rd1mSx.net]
エコノミーでセレブ気取りの人が一番痛い

38 名前:名無し [2017/02/06(月) 13:06:50.31 ID:Nem/HpUa.net]
俺はリクライニングは後席のことを考えて遠慮するから前が倒すとナンだかなーと思うけど

39 名前:名無し mailto:sage [2017/02/06(月) 13:26:56.06 ID:YSS21Cfh.net]
最近は倒さない人も多くない?
自分も倒さない方が寝やすいからそのままだけど。
倒すと姿勢のせいかクチがパカーって開くんだよな

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/06(月) 14:57:59.33 ID:dV4LlN47.net]
燃油サーチャージ 4月から約2倍の見通し、ANAやJAL
news.yahoo.co.jp/pickup/6229341

41 名前:名無し [2017/02/06(月) 17:34:07.20 ID:7xFjrSR+.net]
値上がり前の駆け込みで3月に訪タイする奴増えたりするかな?
もともと計画してるのに迷惑すぎる・・

42 名前:名無し mailto:sage [2017/02/06(月) 17:50:36.55 ID:nPrj18pC.net]
おれはエアアジアで、支払い済みだから没有問題!

43 名前:名無し mailto:sage [2017/02/06(月) 19:02:40.16 ID:4YSkas6B.net]
>>41
別に買っておけばよいだけで3月に行くは必要はないだろ

44 名前: [2017/02/06(月) 20:55:44.61 ID:rna6zhJo.net]
>>38
前の人がMAXまで倒すと自分も倒さざるを得なくなる。LCCだとTGよりは当然倒れない。



45 名前:名無しさん mailto:sage [2017/02/06(月) 21:04:20.66 ID:zDI6j3nh.net]
>>41
発券しておけばいいだけ

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/06(月) 21:22:43.73 ID:/ew/pL7O.net]
直行便の往復
今のところ最安値で32000円で行けたわ

47 名前:a mailto:sage [2017/02/06(月) 21:24:53.68 ID:Y0UIk5fM.net]
どの会社?

48 名前:名無しさん mailto:sage [2017/02/06(月) 21:28:39.32 ID:zDI6j3nh.net]
言わないパターンじゃない?

49 名前:テーメー、テメー! [2017/02/06(月) 21:33:38.92 ID:To281TJ1.net]
多分デルタでは?去年やすいの出てたから

50 名前:sage mailto:sage [2017/02/06(月) 22:37:38.32 ID:tZzR9hCH.net]
エアアジアとスクートなら、ここ数年2.4万以内で収まってる。

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/07(火) 08:45:42.44 ID:9A43ibYK.net]
デルタは撤退したよ。

52 名前: [2017/02/07(火) 22:54:05.92 ID:Xm99e+QX.net]
福岡ジェットスター再開設しないかなぁー?

53 名前: [2017/02/08(水) 17:09:45.59 ID:pVkE4W0e.net]
来月までのtg高杉

54 名前:ああああ [2017/02/18(土) 12:31:58.59 ID:mgyPTbfv.net]
デルタ航空乗りたかたなー



55 名前:TG763 [2017/02/18(土) 14:55:54.61 ID:p3ln3dMJ.net]
デルタスッチーのデルタに顔を埋める。

56 名前:名無し mailto:sage [2017/02/19(日) 18:32:34.91 ID:0UYFl/qn.net]
成田も羽田も1時間はかかるからな、何とかならんのか。

57 名前:名無し mailto:sage [2017/02/20(月) 19:16:38.47 ID:MlbQbDdM.net]
ウエッw

58 名前:西憲彦 [2017/02/23(木) 16:52:27.27 ID:4P845Zql.net]
オウム真理教に殺害された坂本堤弁護士(深夜に自宅に押し込まれ一家皆殺し)が住んでいた団地の他の住人(7世帯)は、
全員事件の起こる半年前より後に越してきた人たちだった。

そのうち五世帯が創価会員の家庭。
神奈川県警は初動捜査の段階で、この住人達全員に行動確認をかけていた。
その矢先に突然県警本部長のレイプ疑惑や
生活安全課の警視がノミ屋(もぐりの馬券売り場)を張っていた疑惑が次々と出始めて、
行確をはずしたら、マスコミからの疑惑追及も止まった。

それで勢の付いたオウムは脱会信者の家族らを次々とVXガス(今回の金正男殺害で使われたのと同じもの)で襲撃。
当時の官房長官だった野中広務は
北朝鮮詣でから帰ると出所不明の大量の金を政界にばら撒き始め、自民党の実質的な党首となって
公明党を政権に引き込んだ。

ネトウヨもいないし、韓流ブームもまだ無い頃だったけど、この頃から俺達の国はもうおかしかった。

59 名前:名無し mailto:sage [2017/02/26(日) 21:47:59.86 ID:6SXdYRN1.net]
スクートのプロモ、日本ーバンコク往復24000円から、キター

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/26(日) 22:01:25.03 ID:uqS9yVkE.net]
スクートは、シンガポールからのバンコク経由で来るから遅延が当たり前だし、
パイロットが遊びで飛ばしてるようなルート取りする。
とてもシンガポール航空の子会社とは思えないレベルだから要注意。

でもって、機内食は高いし、預け荷物やクレカ決済時の手数料やら、
下手するとレガシーのほうがトータルで安かったりするぞ。

61 名前:sage mailto:sage [2017/02/26(日) 22:26:25.89 ID:WZzyZtzp.net]
>>59
airasiaも今夜1:00から

62 名前: [2017/02/27(月) 01:44:03.77 ID:N4Dc2NHe.net]
>>61
直行往復23000円くらいだからいいね

63 名前:名無し mailto:sage [2017/02/27(月) 12:05:57.38 ID:fTMDEHuP.net]
そんなに安いん?

64 名前: [2017/02/27(月) 13:34:20.81 ID:KNNcptBv.net]
過剰にLCCを蔑む無知無知さんがいるけど
スクートなんか完全に"分かってる人"にとっては穴場で値段以上の価値が確実にある
エアアジアは値段相応に糞だが



65 名前: mailto:sage [2017/02/27(月) 14:52:44.06 ID:2HLaR4au.net]
>>64
シーッ!

66 名前:名無し [2017/02/27(月) 15:17:19.72 ID:nzblMKlv.net]
>>64
具体的に良い点を教えてください。2~3万の差ならJAL,ANAで良いかと思ってるんだけど。

67 名前:狐田 mailto:sage [2017/02/27(月) 18:39:54.63 ID:s4CdXFyX.net]
>>66
こいつらは2-3万の差がものすごく大きい奴らなんだよ

68 名前: mailto:sage [2017/02/27(月) 19:20:00.08 ID:3MhdLsSd.net]
俺は機内で爆睡してるだけだからLCCがいいわ
機内サービスとか邪魔
特に深夜に食事で起こされるのは勘弁

69 名前:名無し mailto:sage [2017/02/27(月) 20:25:41.27 ID:yar6wW4e.net]
>特に深夜に食事で起こされるのは勘弁
これは事前に食事不要を告知しておけば起こされる事は少ない。
エコノミーではタマに新人CAに起こされる事があったけど。
ビジネスなら寝ていれば普通起こさない。

70 名前:sage mailto:sage [2017/02/27(月) 20:53:41.75 ID:SKDRu9t2.net]
>>66
年に1,2回の訪タイなら2,3万高いくらいならJANALでいいと思うよ。
毎月となると、出費を抑えられるところは抑えたい。休みはあっても続かない。

71 名前:かん mailto:sage [2017/02/27(月) 20:54:36.60 ID:iCFDCJOQ.net]
>>67
スレタイ読めるかい?
格安航空券とは2-3万を削る人がさがしてるんだよ
ここはそういう奴等が集う場所
2-3万を出せる人は素直にレガシー乗ればいいんですよ


って、チンカスこと鼻クソの狐田さんでしたかww
こりゃ失礼

72 名前: mailto:sage [2017/02/27(月) 21:23:34.86 ID:Wn0wCfqT.net]
>>69
言い方が悪かったわ
電気ついたり騒がしくなったりするだけで起きてしまう

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/27(月) 23:33:38.67 ID:oa1ExHa3.net]
ANAの深夜便で寝てたら飯スルーされたな
腹減ってサンドイッチでもいいからなんか出してほしかったわ

74 名前:名無し mailto:sage [2017/02/28(火) 00:16:25.95 ID:hFFvnaqg.net]
機内食以外のサンドイッチなんか積んでる?



75 名前: mailto:sage [2017/02/28(火) 00:38:46.10 ID:mVdX33SO.net]
>>73
呼べばいつだって持ってきてくれるよ。品切れでも何かしら持ってきてくれる

76 名前:a mailto:sage [2017/02/28(火) 01:32:39.87 ID:Idf0dMhp.net]
お口に「あ〜ん」と食べさせてくれるのかな?

77 名前:名無し [2017/02/28(火) 02:59:02.43 ID:BhjbNlve.net]
>>68
寝ていて起こされた事はないなぁ。食事で周りがざわついて起きる事はあるけど。

78 名前:名無し [2017/02/28(火) 03:07:49.14 ID:BhjbNlve.net]
>>70
一昨年は11回、去年は8回の海外渡航をした。JALのステイタスを持っているが、ボーナスマイルを含めると付与マイルは10000円位の価値はある。定時性、食事、預け荷物、座席を考えたらJALが安く感じるんだが。
ステイタスを取れば非常口横の座席も指定できるので、気兼ねなくトイレに行けるし、隣の席の奴に起こされる事もない。まぁ、絶対金額はLCCのプロモのオプションなしには敵わないけどね

79 名前:a mailto:sage [2017/02/28(火) 03:18:39.05 ID:Idf0dMhp.net]
>>78
ステイタスを自慢するなら、美人アテンダントにお口あーんをしてもらってから言えやw

80 名前:名無し [2017/02/28(火) 04:15:18.39 ID:BhjbNlve.net]
>>79
東京からバンコクなら、お前のような貧乏人でも最低5往復でステイタスを取れるから自慢にはならないよ。

81 名前:名無し [2017/02/28(火) 04:16:32.31 ID:BhjbNlve.net]
その5往復が高くて買えないんだよね。中産階級で本当に良かったよ。

82 名前:kk mailto:sage [2017/02/28(火) 12:28:24.48 ID:/0DWjhs9.net]
あれ スクートのWebが繋がらん・・オレだけ?

www.flyscoot.com/

3月のタイ便の金払っているんだが大丈夫か??

83 名前:にーと mailto:sage [2017/02/28(火) 12:29:15.50 ID:gGEKge/1.net]
毎月タイ行く癖にLCCとか情弱すぎる

84 名前:名無し [2017/02/28(火) 12:35:02.78 ID:BhjbNlve.net]
頭が弱くて稼げなくてLCCなんだろ?察してやれよ。



85 名前:名無し [2017/02/28(火) 12:49:42.28 ID:ccPrmEW+.net]
価値観の違いでしょ。俺は初めはANAのビジネスクラスを利用していたけど最近はエコノミーでその分を夜遊びに回してる
年4〜5回の包帯

86 名前:a mailto:sage [2017/02/28(火) 18:46:55.28 ID:Idf0dMhp.net]
スクート倒産か!?

87 名前:ああ mailto:s age [2017/02/28(火) 22:06:04.86 ID:/0DWjhs9.net]
>>82
まだ 403 - This request is blocked by Admin Tools どうなっているの?

Yahoo観ても騒がれてないようだが

88 名前: [2017/02/28(火) 22:36:01.15 ID:HzJf8BGo.net]
>>87
Cookie削除してアクセスし直せ
カス情弱が

89 名前:a mailto:sage [2017/03/01(水) 00:37:48.30 ID:GmFNpF1s.net]
クッキーじゃねーよ。倒産したか?!

90 名前:a mailto:sage [2017/03/01(水) 00:40:31.72 ID:GmFNpF1s.net]
pageによってはアクセスできるが、チケット検索できん。既にチケットあるなら、確認できるかも。

91 名前: mailto:s age [2017/03/01(水) 21:15:48.87 ID:/l/auLdO.net]
scooot HP 今日になって、少し重いが復旧して使えたね。

>>88のように、自分で確かめもせずに誹謗すのはまさに餓鬼だねー
次からは注意しろよ

92 名前:11 mailto:sage [2017/03/01(水) 21:39:35.52 ID:k0p4XrS1.net]
>>88
クッキー削除したらすぐ見れました
ありがとうございました!!

93 名前: [2017/03/01(水) 22:09:26.90 ID:LTswet06.net]
クッキー削除しなくても見れたと思うよ

94 名前:アプリは? [2017/03/01(水) 23:14:51.13 ID:itYiKXpE.net]
つかみんなが騒いでる時に気になって覗いたがアプリはサクサク動いてたぞ
アプリでも確認したんか?



95 名前:a mailto:sage [2017/03/02(木) 04:03:32.05 ID:m4QiPGmi.net]
アプリは初心者用やから、確認せーへんのやで!

96 名前: mailto:sage [2017/03/02(木) 10:12:21.97 ID:krijcjMW.net]
Scoot HPはどうにか大丈夫だね、3月1日出発だったら焦ったことだろう。

>>92
あんた 88だろう、自演というか自己弁護か、やはり餓鬼なんだね

>>94
PCやスマホでやったが 403表示 だった。

97 名前:名無し [2017/03/02(木) 15:14:10.89 ID:uQJ4Q2BX.net]
なんかもうエアアジアのセールでしか
チケット買わない様に成ったわ
航空会社からしたら赤字しか出さない
客なんて最悪だよな

98 名前: [2017/03/02(木) 16:02:31.76 ID:OVlTEL0p.net]
俺もエアアジアの片道100ドルとかばかり買ってるな。
ポイントがけっこう溜まったせいかセレクトしなくても
窓際か通路側にほぼなってる

99 名前:名無し [2017/03/02(木) 16:50:17.71 ID:uQJ4Q2BX.net]
俺は真ん中が多いけど
セールで買ってるから文句は無い
つか、セールしか買わない俺みたいな
客なんて真ん中席にするべき

100 名前:a mailto:sage [2017/03/02(木) 19:21:37.69 ID:m4QiPGmi.net]
真ん中に座るくらいなら、安くなくていい

101 名前:名無し mailto:sage [2017/03/02(木) 20:08:32.91 ID:P+8eDbyL.net]
おれも真ん中は無理(>_<)
椅子も狭いだけじゃなくて、なんか質が悪いんだよや。角度とか。

102 名前:名無し [2017/03/02(木) 20:44:24.89 ID:NfDscYLC.net]
靴脱ぐやつは蒸れるから脱いでるんだろ。当然足が臭いやつが脱ぐからたまらない

103 名前:お名前 mailto:sage [2017/03/02(木) 21:03:06.93 ID:DHoguxln.net]
>>102
またネタかよ、もう良いから

104 名前:名無し [2017/03/02(木) 21:51:13.05 ID:Nl5PiiGG.net]
ちなみに質問だけど
エアアジとスクートでどっちが良い?
セール価格はエアアジだけど
スクート乗ったこと無いんだ
成田からバンコクです



105 名前:sage mailto:sage [2017/03/02(木) 22:42:49.84 ID:zprkpLSk.net]
機材ならスクート。価格もスクートの方が安い時あるので、Airasiaからスクートになってきてる。

106 名前: mailto:sage [2017/03/02(木) 23:05:18.56 ID:sS0AqDTa.net]
>>104
断然スクート

107 名前:a mailto:sage [2017/03/02(木) 23:25:03.89 ID:m4QiPGmi.net]
LCC=320という思い込みはアカンのやでw

108 名前: mailto:sage [2017/03/05(日) 07:02:21.63 ID:wZTv6QXf.net]
TG高くてタイに行けんようになったぜ

109 名前: mailto:sage [2017/03/05(日) 08:24:39.69 ID:ZBEVzy7j.net]
>>105
>>106
シーッ!

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/05(日) 11:59:24.03 ID:/S4c3J3O.net]
機材はスクートがいいかもしれんが、4〜5時間の遅延が多いのも事実。
だからタイトなスケジュールは組めない。
特に帰国してそのまま会社になんて怖くてできない。
エアアジアはその点、遅延は少ない。
あと機内食を食べるならエアアジアの方が断然安い。

111 名前:sage mailto:sage [2017/03/05(日) 18:36:56.27 ID:j8yhFN5j.net]
いまセール中のタイガーエア台湾見てたら、片道13000円ぐらいのがあった。値段も時間も魅力的じゃないが、台北に寄りたい人にはいかもね。

112 名前:名無し mailto:sage [2017/03/05(日) 18:45:35.20 ID:MR39PyEY.net]
関西発着の俺にはスクートは時間があまり良くない

113 名前:まんこっこ [2017/03/05(日) 18:53:53.29 ID:EZou8SpS.net]
>>112
>関西発着の俺にはスクートは時間があまり良くない

時間が良くないのはエアアジア
スクートよりエアアジアの方が勝ってるところって無いよ
両方利用したことある人なら全員同意するはず

114 名前:名無し mailto:sage [2017/03/05(日) 18:55:30.14 ID:Q5GA/+iK.net]
>>113
コンフォートゾーンで三列使えることが多々ある。



115 名前: mailto:sage [2017/03/05(日) 19:17:47.95 ID:OBuz/xXM.net]
>>113
そんなこと言うとAAAとか名乗る爺が火病るぞw

116 名前: mailto:sage [2017/03/05(日) 20:00:34.79 ID:TEGpcjCo.net]
>>113
シーッ!

117 名前:a mailto:sage [2017/03/05(日) 20:24:31.19 ID:wZTv6QXf.net]
どちらにせよ、TGの圧勝

118 名前:名無し [2017/03/06(月) 13:08:06.56 ID:cto/8L+H.net]
政府専用機の圧勝

119 名前:名無し mailto:sage [2017/03/11(土) 10:38:55.85 ID:BLfXrAZ6.net]
このスレで格安ビジネスの話をマジでするヤツ居ないね。
シッカタビジネスの話題は偶に出るけれども。

120 名前:狐田 mailto:sage [2017/03/11(土) 14:39:42.33 ID:mQJmdRzx.net]
>>119
タイだと本当に微妙なんだよ
もちろんビジネスの方が快適だけど、俺にはギリギリエコノミーで我慢できる距離
エコとの価格差が二倍でも躊躇する。

121 名前:名無し mailto:sage [2017/03/12(日) 01:13:07.49 ID:v/8aKhaY.net]
日系ビジネス直行で10万円から
海外レガシーキャリアで6万円代から
ビジネス初体験にはCI かMH の8万円代がおすすめ。

122 名前:4610 mailto:sage [2017/03/12(日) 06:55:45.59 ID:6WPbXtMp.net]
中国東方航空ってどうなの?
検索すると最安値なんだよね

中国の飛行機って臭いって言ってる人がいるんだけど、汚いじゃなくて臭いって。

真相は?

123 名前:名無し mailto:sage [2017/03/12(日) 07:45:57.23 ID:Fo79rFOs.net]
>>122
上海乗り換えしないなら使える。
するならロストバゲージ覚悟。
ご飯に異物混入。
CAは美人。笑顔なし。キリッとしてる。

124 名前:名無し mailto:sage [2017/03/12(日) 07:46:25.76 ID:Fo79rFOs.net]
常に異物混入してるわけじゃないけど、砂入ってた。



125 名前:4610 mailto:sage [2017/03/12(日) 12:17:27.41 ID:6WPbXtMp.net]
乗り換えでタイまで、帰りはトランジットで上海で夕御飯を食べて帰ろうかと思ったけど、止めた方が良いのかな。

まだ大韓航空の方がまし?

126 名前:中国大好き☆ [2017/03/12(日) 15:07:25.86 ID:YBlHrPBa.net]
>>122
中国東方航空、どんな糞な航空会社よりも糞だった

客室乗務員の態度、対応
機内のボロさ
機内の不衛生さ
トイレは糞まみれ
乗客の質の低さと臭さ

とにかく糞
やめとけ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef