[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/15 05:51 / Filesize : 288 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

消防団総合スレ 第25分団



1 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/01/18(水) 15:17:01.59 ID:frZvjlao.net]
消防団について語り合いましょう。
スレタイ通番は半角で。

◆前スレ◆
消防団総合スレ 第24分団 [無断転載禁止](c)2ch.net
potato.2ch.net/test/read.cgi/119/1477641644/

◆過去スレ◆
消防団総合スレ 第23分団 [無断転載禁止](c)2ch.net
potato.2ch.net/test/read.cgi/119/1467931272/
消防団総合スレ 第21分団 [無断転載禁止](c)2ch.net
potato.2ch.net/test/read.cgi/119/1460214484/
消防団総合スレ 第20分団. [転載禁止](c)2ch.net
potato.2ch.net/test/read.cgi/119/1446528331/
消防団総合スレ 第20分団 [転載禁止](c)2ch.net
potato.2ch.net/test/read.cgi/119/1446422879/
消防団総合スレ 第19分団 [転載禁止](c)2ch.net
anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1441811033/
消防団総合スレ 第18分団 [転載禁止](c)2ch.net
anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1430671807/
消防団総合スレ 第17分団 [転載禁止](c)2ch.net
anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1421247885/
消防団総合スレ 第16分団
anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1412782387/
消防団総合スレ 第15分団
anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1401767318/
消防団総合スレ 第14分団
anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1389878004/
消防団総合スレ 第13分団(〜987)
anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1380815634/
消防団総合スレ 第12分団(〜987)
anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1359958384/
消防団総合スレ 第11分団(〜992)
anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1345461269/
消防団総合スレ 第10分団
anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1336214553/
消防団総合スレ 第9分団
anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1329993914/
消防団総合スレ 第8分団
anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1322835131/
消防団総合スレ 第7分団(〜997)
toki.2ch.net/test/read.cgi/119/1317438688/
消防団総合スレ 第6分団
toki.2ch.net/test/read.cgi/119/1307129070/
消防団総合スレ 第5分団(〜993)
toki.2ch.net/test/read.cgi/119/1298743446/
消防団総合スレ 第4分団
toki.2ch.net/test/read.cgi/119/1284391955/
消防団総合スレ 第3分団(〜993)
toki.2ch.net/test/read.cgi/119/1268266792/
【第2分団】消防団【番号!!】
dubai.2ch.net/test/read.cgi/119/1252674040/
【第1分団】消防団【集まれ!】
dubai.2ch.net/test/read.cgi/119/1231409569/

551 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/08(水) 21:50:36.95 ID:VEPcVChn.net]
消化方法、注意事項、戦術など団員にもデスクワーク必要だな

柏を消せない行進や操法はほどほどにして、そっちをもっとやるべきだと思う

552 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/09(木) 04:39:23.57 ID:vIaafkvM.net]
ノータリン連中にデスクワークはムリ

553 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/09(木) 17:45:40.96 ID:+kVWf2C4.net]
喧嘩して改革したりサラリーマン議員に無理難題をふっかけるなんて
遠い夢を見るくらいなら退団したほうが早いよな

554 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/09(木) 19:39:13.50 ID:qWyLAaJy.net]
本団の連中がどうしようもない屑老害ばかりで萎える。

555 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/09(木) 19:46:48.83 ID:SHvijn6Q.net]
資産家や大企業勤めが余力持って引っ越す姿が心底羨ましいわ
周りは忠犬だらけで40過ぎるまでは確実に辞められない
100回聞いた話に愛想笑いしてデメリット過多の糞活動で休日は潰れていく

5万人都市だけど退団してスルー生活送ったほうが楽に思える
子供がいじめられるからって辞めないやつもいるけど

556 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/09(木) 21:11:15.51 ID:RtzfDjg1.net]
>>531
つか、本部と署の連携わるすぎんだろ

557 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/09(木) 22:02:53.96 ID:JnDbB7O+.net]
ご主人様には税金を支払うだけでなく休日返上で奉仕するのが団員の性だからな
そういった異端分子は飲み会で潰してから危険と戦う消防士の偉大さについて教育しなければならない

558 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/09(木) 23:58:42.73 ID:xK9HaD+L.net]
消防学校のシャア専用重機を使って操縦訓練したい。

559 名前:しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/10(金) 00:44:57.51 ID:p1XFQiHt.net]
先週なんとか研修行ってきたやで
なお普通に勉強にはなった模様



560 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/10(金) 06:42:13.72 ID:g/O266aK.net]
>>543
我々の潜在意識のどこかに、赤い機体へのあこがれがあったのかもしれん。

561 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/10(金) 07:07:58.45 ID:Z5f9fVLy.net]
あの赤いユンボを動かしてみたいなw
ナンバープレート付きの公道に出れる仕様のもあるのかな。

562 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/10(金) 07:53:07.90 ID:V0PkHDUd.net]
御主人様「くだらん妄想しとる暇あったら消火栓のチェックでもしとけゴミクズが」

563 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/10(金) 07:54:24.86 ID:V0PkHDUd.net]
御主人様「ゴミクズは言い過ぎたな。ニートなどよりは社会のためになっている負け犬どもだ」

564 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/10(金) 09:54:34.05 ID:05+AS2IU.net]
>>541さん
署隊は署隊。分団は分団と割り切られてるせいか、署隊から指示される事が、まずありません…
昔、署隊が指示したら「なんでお前らに指示されないといけないんだ?」と現場で揉めてから、どうもおかしいらしいです…

それでも今は若い奴らで署隊と上手くやれるように緩衝材となって動けるようには少しなりましたが…

50代以降の奴らが本当邪魔なんですよね…
水損とか全く考えないで水出してますし…
煙見えたら燃えてなくても、そこに出している老害もいますし…

565 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/10(金) 11:16:12.85 ID:s/VRyvX3.net]
>>549
棟続きの古い家屋(江戸末期)火災で出場した時、常備が一階の天井裏の燻りを進入放水していて、
うちらは隣家の庭先から警戒していたら隣家の居間の天井が放水された水が溜まった見たいで、
軋み音を立てて一気に抜け落ちる可能性があった為に一時放水停止を呼び掛けたが見事に無視された
結果は団が家人の退去を確認して、その場撤退
天井は幸いな事に一気に抜け落ちなかったが、
中学生ぐらいの娘さんが「居間にお婆ちゃんの記念の物が」って泣いていたのが辛かった

566 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/10(金) 11:20:26.98 ID:Jhg8QhYQ.net]
勤続40年とかで栄典欲しさに本団幹部にしがみついてる老害は消されても構わん。
精々貰えて瑞宝単光か藍綬、没後位階だろ。

567 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/10(金) 11:35:30.67 ID:s/VRyvX3.net]
>>551
歳を重ねるにつれて人は名誉や地位が欲しくなる生き物だから仕方ないのかも
そういう人が残って行くのは消防団だけでは無いし

568 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/10(金) 11:47:07.75 ID:+pphIYLa.net]
現場で指揮に従わない団員をクビにする方法か
水損なら被害者から消防法第29条第3項に基づき、行政に損害賠償請求させるとか?
過程で消火活動の経過も調べるだろうから槍玉に挙げれば良いんじゃね?実際の訴訟は大変だろうけど、家人が腹に据えかねるなら訴えてくれるかもよ

569 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/10(金) 12:26:16.00 ID:+7uKLH/m.net]
>>544
先週の研修って日消協のやつか?



570 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/10(金) 12:29:00.50 ID:+7uKLH/m.net]
>>551
40年はともかく、俺は団長より団歴長いんだって威張っているやつはうちにもいる
栄典欲しがっているかどうかは分からんが

571 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/10(金) 12:56:59.19 ID:ZJlz4jwS.net]
消防団なんて、輪番制にでもなればいいのにな
2年交代位で、きっちり期間を決めてみんなが経験すればいいのに。

叙勲なんて、もらったらもらったで何百万も自腹で披露宴したりして愚の骨頂

572 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/10(金) 13:05:42.51 ID:7p7DGLIJ.net]
消防士に逆らえばクビになれるのか
方面忠犬が消防士にペコペコしまくりでびびった
訓練のホース巻きを署員がやっていたら若手団員に怒号を飛ばして交代させていたぞ

573 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/10(金) 13:13:53.87 ID:1J97+jfl.net]
うちと全く逆だな。
消防士が団員に気を遣ってペコペコしてるよ。

574 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/10(金) 14:40:47.11 ID:gAobPP8/.net]
>>558
本当はそれが正しいんだよ。
消防士はそれが本職だけど、団員は別の本職があって、それを休んだり中断して、災害時に出動したり、訓練や講習や式典などに出席してるんだから。

575 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/10(金) 14:43:36.47 ID:bOF4k73G.net]
新年会の席上で、今年のサーカス練習でヘマした奴は蹴り入れるぞと息巻いてた本団老害幹部を、
そんなことしたらあなたクビになりますよと自治会の長老方の面前で吊るし上げてやったw
悔しそうに黙って苦々しい顔しててワロタ。

576 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/10(金) 16:49:06.75 ID:V0PkHDUd.net]
偉くなるほど忠犬度が増していくからな
そいつらが下に勧誘やらサーカスで強制する無限ループ

577 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/10(金) 19:35:32.18 ID:3E+Di6Lx.net]
NHK総合に太田消防団の勤続25年の婆さんと新人女性団員が防火衣フル装備で出演してるw

578 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/10(金) 19:47:11.19 ID:3E+Di6Lx.net]
冒頭自己紹介、勤続27年の高橋副団長(婆さん)と新人の鈴木団員とのこと。
二人とも活動服に衣装替え。
いちいち休めの姿勢かいw

579 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/10(金) 19:58:09.97 ID:Xx/v8wdN.net]
JD団員、ハアハア(´Д` )



580 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/10(金) 20:00:23.68 ID:Xx/v8wdN.net]
おまいらの分団は女性団員いる?

581 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/10(金) 20:01:18.91 ID:PbJFb9CB.net]
鈴木琴音団員、昨年入団、18歳大学生だそうな。
うちの団にもこういうフレッシュな人来てくれw
あ、番組オワタ。

582 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/10(金) 20:42:56.39 ID:7p7DGLIJ.net]
ワンコロへのご褒美(メス)すら奴隷扱いとは大したもんだ
コンパ行けなくなるし誰かとくっついたら面倒かもな

583 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/10(金) 22:29:29.54 ID:NI62As1W.net]
>>564-566
なんで工作員って古臭い言葉使うのかな
お前らの雇い主に言っとけ

若い女が入団なんて非現実はどーでもいいのよ
田舎の若者を自発的に入団させな消防団に未来はないぞ
具体的には腐った伝統と正職員との異常な格差、そして強制連行の廃止だ

584 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/10(金) 22:35:12.83 ID:s/VRyvX3.net]
女の団員何て広報員扱い
火点前線に出る何てまず無いだろう

585 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/10(金) 22:48:54.84 ID:xjbQKrEm.net]
うちは女だけの分団だから、既存の分団員とはほとんど交流はない
当然詰所もなければ火災にも行かない
みんなそんなもんじゃないの?

586 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/10(金) 22:53:13.95 ID:72wiyCtc.net]
火事場への出場は知らないけど、女性団員縛りのサーカス大会なら近年開催されてるよ。

587 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/10(金) 22:58:46.67 ID:D39IA9xz.net]
スレから外れるけど、関係団体表彰とかでよく見聞きする女性防火クラブって何やってるのかね。
女性消防団と掛け持ちしてる人もいるかもな。

588 名前:541 mailto:sage [2017/02/10(金) 23:03:39.51 ID:njmHTYk7.net]
>>549
レスd
うちは数年前から常設の現場指揮の横に団の現場指揮本部を設営するようになって、
お互いの動きを常に把握するようになった。
常設も慣れて来て、この辺は団に頼めるよねって距離感も安定してきた感じ

589 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/10(金) 23:08:33.30 ID:njmHTYk7.net]
>>572
前に団で沖縄行った時むこうの常設の人が、
沖縄は昔から女性防火クラブの活動盛んですって言ってた。

活動内容の差は男の団以上に多種多様みたいよ
女性消防団より歴史は古いはず
多いのは防災広報とか災害時の炊き出し担当とか



590 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/10(金) 23:20:03.11 ID:aokGFSXn.net]
>>574
なるほど、そういう組織なんだね。
女性限定ではないみたいだけど、うちの地元の日赤奉仕団は男性いないそうだよ。
震災時の炊き出しもやるみたいだから、防火クラブと被る活動もあるかも。

591 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/10(金) 23:20:58.34 ID:p1XFQiHt.net]
>>554
せやで。原哲夫の漫画に出てくる小悪党のおっさんみたいなのが挨拶しとったで
ちなうちとこは糞みたいな古参も職員も小型ポンプ操法(これは10年に一回回ってくるらしい)もないし
装備品含めておぜぜも(ほぼ)満度に当たっとる超絶ホワイト消防団や

592 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/11(土) 00:00:37.88 ID:XMRkPPuV.net]
最近、シブ5時といい公共

593 名前:放送で団推ししてるように感じるけど、
総務省が働き掛けてるのかな。
[]
[ここ壊れてます]

594 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/11(土) 00:03:42.89 ID:JYdqhwje.net]
そりゃタダ同然で公務員の下僕をさせられる最後の制度だからな

595 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/11(土) 00:15:50.83 ID:mBq+OK78.net]
            |/|
       ∧     |/|    ∧
      / 丶    |/|   /:::::丶
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

596 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/11(土) 00:33:45.43 ID:v6p9zTK+.net]
何年も前、分団に消防団活動を苦に自殺した団員がいたけどニュースにはならなかったな。
通夜告別式は消防関係者シャットアウトだったから御遺族は怒ってたと思うけど

597 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/11(土) 02:55:21.30 ID:+JpHe4ba.net]
非常勤特別職地方公務員って、そういう職務苦での自死は過労死認定はされないのかな。
消防団って労働三法の対象外なんだっけか。

598 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/11(土) 03:14:47.22 ID:6GSvYiPe.net]
以前ググったら地方公務員法は適用外と書いてあった。
殉職すれば根拠条例等で本職並みの償恤金は出るらしいが。
職務苦でも非常勤の自死だと、司法に訴えてもなかなか難しそうだな。
暴力被害とかパワハラ被害があって、確かな証拠の積算があれば別かもしれないけど。

599 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/11(土) 03:26:33.18 ID:/HizYjVf.net]
合同労組とか法テラスは、案件次第で面倒見てくれるんだろうか。
法務省人権擁護局は、軽微な事案と判断されるとほぼほぼ門前払いだと聞いたことはある。



600 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/11(土) 07:21:22.33 ID:ZcrMqZB5.net]
消防士の連中と違って仕事が休みのときに出動してやってるんだから
寝不足や披露、ストレス増加や、仕事のパフォーマンス低下は避けられない

必要必要叫んで集めただけの捨て駒は、行政の試験を通った本来の手駒の奴隷に過ぎない

601 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/11(土) 08:22:29.10 ID:G48KadcS.net]
自殺者は団本部の人が独断で病死扱いで申請させる
でないと見舞金ですらおりない

602 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/11(土) 09:06:56.62 ID:bi7r1WDN.net]
なるほど世知辛いねぇ。
さて、靖國で紀元節をお祝いしてきます。

603 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/11(土) 09:28:27.90 ID:/rIyh8B9.net]
>>584
消防団員募集に加担しているメディアは卑怯者だよな
制度の真実を知っていても総務省の言う言葉を垂れ流しだ

604 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/11(土) 10:58:06.25 ID:hurfE//J.net]
消防団を中核とした地域防災力の充実強化に関する法律とやらのせいで、訓練や講習がどんどん増えている。
たしかに地域防災力の充実強化は大事だけど、団員はみんな仕事があるんだから、それを前提に実行してもらいたい。

605 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/11(土) 11:23:33.39 ID:/rIyh8B9.net]
>>588
先ずは操法

606 名前:大会と地域伝統ショーの廃止を行ってから地域防災強化を行って欲しいものだ []
[ここ壊れてます]

607 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/11(土) 11:57:20.51 ID:kwOs2U1r.net]
操法のシンクロもある意味ショーだよねw
昨年に引き続き今年もやらされるのかと思うと気が重くなる。

608 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/11(土) 12:09:53.46 ID:DqpWAitX.net]
>>590
操法自体が形骸化していて現場で必要な過程が抜け落ちている
手段が目的化して組織維持のための道具となってる

609 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/11(土) 12:53:48.91 ID:ZcrMqZB5.net]
みんなで辞めよーぜ



610 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/11(土) 13:20:31.59 ID:XmUc2vee.net]
俺も正直消防団にいることが苦痛で、不眠症になってしまったわorz
おかげで仕事中にあわや死にそうな目にあっちまったよ。
こんな活動に他の人巻き込みたくないし、後任あてないで退団する良い方法とかないかな?
ホントツライ(/_;)

611 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/11(土) 13:28:51.34 ID:G48KadcS.net]
夜逃げ

612 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/11(土) 13:45:24.57 ID:v6p9zTK+.net]
サイレンを聞くと起きてしまう体になったから寝不足で辛い。
風の音がサイレンに聞こえて脈拍が上がることもしばしば

613 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/11(土) 14:34:21.63 ID:JwcKc1Mg.net]
自分はメールが来ても起きない
電話が来るか家の横を緊急車輌が通れば起きる

緊張状態が続くようなら自律訓練法とかでリラックスする練習をしてみたら?

614 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/11(土) 14:40:49.51 ID:hurfE//J.net]
日中:今日中に仕上げなければならない仕事があるから出られません。

夜:酒飲んじゃったから出られません。
※飲酒した者は出動してはいけないルールなので

615 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/11(土) 17:02:38.53 ID:ZcrMqZB5.net]
豆腐メンタルほど苦労するよな
入団断れず飲み会断れず選手断れず役職断れず予備団断れず
最初に断ったほうがどんなに楽だったか

616 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/11(土) 18:28:05.35 ID:rlXR9atC.net]
うちの部は酒飲んでて出動メールを見たら飲酒運転で来いって言われたな

617 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/11(土) 18:36:27.72 ID:pzJANECB.net]
>>599
それ警察に突き出せるぞ。

618 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/11(土) 19:44:45.55 ID:pH5zK2sf.net]
>>599
過去の飲酒運転事故の中には、そういうので起きたケースもあるんだよな。

619 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/11(土) 20:26:26.72 ID:rGFr4FZ+.net]
>>595
近所の掃除機の音がサイレンに聞こえて耳を澄ますようになるまでは大丈夫



620 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/11(土) 22:23:00.33 ID:FrbIur1O.net]
飲酒運転しろってそんな馬鹿な
何が消防団だよ
ただの腐れ外道だし

621 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/11(土) 22:46:36.63 ID:hurfE//J.net]
自他ともに認める、まともな消防団なんてないでしょ。

622 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/11(土) 22:56:15.32 ID:s8wFGmBV.net]
無いのなら作ってしまえ

623 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/11(土) 22:58:34.22 ID:ZcrMqZB5.net]
総務省の孫請けバイトがほざけ
辞めるか飲み込むかしかないんだよ

624 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/11(土) 23:02:01.75 ID:rka4q5JM.net]
最近は消防団の奴の家族まとめて焼き殺すことをずっと考えているようになっている
どうすりゃいいだろう

625 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/11(土) 23:13:16.18 ID:s8wFGmBV.net]
孫請けバイトwwwww
税金貰ってるからあながち間違いじゃないがw

626 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/12(日) 00:30:27.97 ID:YaPYjTOu.net]
3流工作会社は団費レベルでこき使えるからな
行政の本音は格安特攻隊なんだから待遇改善なんてもってのほか

>>607
理不尽な思いをしてきたんだろうな
田舎の掟=正義な単細胞犬のために人生棒に振るなんて勿体無いぞ
黙ってバックれちまえ
引っ越せりゃより最

627 名前:高だ []
[ここ壊れてます]

628 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/12(日) 04:50:46.13 ID:g/4WIpRN.net]
これからの俺の地元の消防団に相応しいと思う人(冗談抜きです)
1、酒は一切飲まない。
2、車の運転ができる。
3、自分の生活のみの為に働いてる自営業者。
4、独身で、結婚しないと誓ってる
5、仮に結婚したとしても、子供を作らない。

地域防災力の充実強化以前に、地域社会そのものが崩壊。

629 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/12(日) 05:50:30.47 ID:vThnai6n.net]
>>602
ダイソンは紛らわしい



630 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/12(日) 07:44:18.21 ID:JTmqRPNN.net]
地域防災の貢献度より定数ギリギリの若者の人生破壊の被害が勝る
しかし消防庁は既得権益である奴隷産業を絶対に手放さない
ただでさえ警察に予算取られまくってる現代は尚更のこと
 
大規模災害ならボランティア集まるし何より自分の家族のために動きたいよね

631 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/12(日) 11:49:41.98 ID:wmWrVGww.net]
そもそも大震災になって火事が発生しても火はけさないから、安否確認と安否情報だけ。じゃーなんのために消防団やってんの?って話。地元愛って胸はって言ったバカがいたけどな。お前の商売のためだろって思ったわww

632 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/12(日) 12:08:12.33 ID:n8gVSrOy.net]
↑消防団のことをもう少し勉強しような
災害がどうとか、そんな為じゃないから

633 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/12(日) 12:13:03.32 ID:Ertvhl2D.net]
まともな頭と愛情があるなら有意義な改革でもするわな
まぁ無理だろうから辞めることで意思表示するしかないがね

ご主人様の言う通りに金と体で税金二重払いするのは勝手だが
それを他人に強制したら地域がいがみ合い衰退する矛盾した行為になる

634 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/12(日) 12:13:52.18 ID:JTmqRPNN.net]
>>614
お前が世の中勉強しろよw

635 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/12(日) 12:30:16.66 ID:YEL/I8Dc.net]
退団は自由のはずなんだけどなー
糞みたいなしがらみと義務感で辞めれん、1年で辞めておけばと激しく航海

636 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/12(日) 12:49:37.13 ID:Ertvhl2D.net]
初期幽霊化はマシなほうだよな
チクチク来るからいつかは辞意を示さなきゃならんが
一番いいのは勧誘されたときに仕事絡みで無理の一点張りだな

637 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/12(日) 13:49:23.68 ID:M+8AfGU3.net]
自分たちの町は自分たちで守る!それが消防団
だが、自分の家族は崩壊してます!それも消防団

638 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/12(日) 14:12:46.72 ID:JTmqRPNN.net]
じゃあ空き巣に対する警察業務や在宅介護に対する特養ホームはどうなんのって話だよな
空き交番が問題になってるけど民間人が強制で見張りなんて制度、今作ったら訴訟もんだぞ

消防団が作られた100年前は木造の長屋だらけで延焼の危険があったかもしらんが
よほどのボロ屋密集地でもなければ無駄が目立つうえ火災保険で金銭的にも保証される
火災件数に対する常備の人数は右肩上がりに増えていて消防団は都市部では完全に不要といえる

639 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/12(日) 14:24:29.11 ID:o5YxDNps.net]
ざっと、呼んだが残念な奴ばかりやね
地元愛とか無いの?死ぬの?馬鹿の?

なんか、あるなら電話してこい

1から消防団の在り方教えてやる

コレクトコールはするなよ



640 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/12(日) 14:36:17.60 ID:AbDmZ2g1.net]
https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4&sns=em

641 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/12(日) 14:38:33.39 ID:M+8AfGU3.net]
>>621
どこに電話するんだよ!

642 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/12(日) 14:40:11.80 ID:WfaIBK7Y.net]
消防団に入ることがご立派であることと、
消防団に入らないことが不名誉になることが等価だと思ってる残念な頭のやつが何を言い出すのかと。

643 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/12(日) 14:46:35.93 ID:CUd/HJ7g.net]
立派かどうかを自分で決めちゃだめだよ。

644 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/12(日) 14:53:00.88 ID:o5YxDNps.net]
俺は周りからすごい分団長って言われてる


嫁は逃げたけどね

645 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/12(日) 15:03:42.05 ID:WfaIBK7Y.net]
消防団の辞め方

直属の分団長とやらに相談する必要はない。消防団の人事を扱う役所に連絡すること。
電話で連絡すると「条例で定員が決まってる」だの個人の知ったことではない御託を並べられるので書面で。

1.書留で退団願い(退職願いのテンプレを適当に改変)を送る。
2.必ず、「(2週間以降)○日付で辞める」「説得や再勧誘しない」ことを明記。
3.制服の返却はゆうパックの「お届け済み通知サービス」で送る。
4.1を受け取ってないとかシラを切られたら内容証明で再送。

646 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/12(日) 15:47:38.51 ID:M+8AfGU3.net]
>>626
なんだ、キチガイカンチガイくんか

647 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/12(日) 16:11:58.13 ID:NWxAJg7m.net]
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                    |
      |                    |
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
      /   退団します    /   //
    /      ハ,,ハ        /  / /
    /     ( ゚ω゚ )     /  /  /
   /   ____     /  /  /
  /             /  /  /
/             /    /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /  /

648 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/12(日) 16:18:24.73 ID:NWxAJg7m.net]
ああああああああああ
勧誘嫌じゃあああああああ
何でおれがやらなあかんのやボケえええええええ



死にたい…

649 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/12(日) 16:26:11.96 ID:+A23jiRO.net]
www.city.misato.lg.jp/shobo/news/h252-3/syaryou.jpg

うちのはこのタイプの消防車なんだけど、
3月12日以降の普通免許でも運転可能なの?



650 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/12(日) 16:42:20.86 ID:DU3g1S7A.net]
>>631
多分ムリだね
今の普通免許でもギリギリOKか、下手するとNGなんじゃ?
新しい普通免許で運転可能なポンプ車は多分ほとんどないよ
軽自動車タイプとかじゃないと無理なんじゃないかと

651 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/12(日) 16:44:00.94 ID:DU3g1S7A.net]
そういや今日の読売新聞に団員減少の記事が出てたな
糞めんどくさい操法大会とか行事をやってるから入ってもらえないって事を無視し続けたら、
そりゃ団員数が増加に転じるなんて事は絶対ないわけで
その代わりに学生入れるとか、女性を増やすとか、
定員を満たすためだけの対処療法なんかやってたって何にもならないのにな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<288KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef