[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/15 05:51 / Filesize : 288 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

消防団総合スレ 第25分団



1 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/01/18(水) 15:17:01.59 ID:frZvjlao.net]
消防団について語り合いましょう。
スレタイ通番は半角で。

◆前スレ◆
消防団総合スレ 第24分団 [無断転載禁止](c)2ch.net
potato.2ch.net/test/read.cgi/119/1477641644/

◆過去スレ◆
消防団総合スレ 第23分団 [無断転載禁止](c)2ch.net
potato.2ch.net/test/read.cgi/119/1467931272/
消防団総合スレ 第21分団 [無断転載禁止](c)2ch.net
potato.2ch.net/test/read.cgi/119/1460214484/
消防団総合スレ 第20分団. [転載禁止](c)2ch.net
potato.2ch.net/test/read.cgi/119/1446528331/
消防団総合スレ 第20分団 [転載禁止](c)2ch.net
potato.2ch.net/test/read.cgi/119/1446422879/
消防団総合スレ 第19分団 [転載禁止](c)2ch.net
anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1441811033/
消防団総合スレ 第18分団 [転載禁止](c)2ch.net
anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1430671807/
消防団総合スレ 第17分団 [転載禁止](c)2ch.net
anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1421247885/
消防団総合スレ 第16分団
anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1412782387/
消防団総合スレ 第15分団
anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1401767318/
消防団総合スレ 第14分団
anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1389878004/
消防団総合スレ 第13分団(〜987)
anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1380815634/
消防団総合スレ 第12分団(〜987)
anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1359958384/
消防団総合スレ 第11分団(〜992)
anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1345461269/
消防団総合スレ 第10分団
anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1336214553/
消防団総合スレ 第9分団
anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1329993914/
消防団総合スレ 第8分団
anago.2ch.net/test/read.cgi/119/1322835131/
消防団総合スレ 第7分団(〜997)
toki.2ch.net/test/read.cgi/119/1317438688/
消防団総合スレ 第6分団
toki.2ch.net/test/read.cgi/119/1307129070/
消防団総合スレ 第5分団(〜993)
toki.2ch.net/test/read.cgi/119/1298743446/
消防団総合スレ 第4分団
toki.2ch.net/test/read.cgi/119/1284391955/
消防団総合スレ 第3分団(〜993)
toki.2ch.net/test/read.cgi/119/1268266792/
【第2分団】消防団【番号!!】
dubai.2ch.net/test/read.cgi/119/1252674040/
【第1分団】消防団【集まれ!】
dubai.2ch.net/test/read.cgi/119/1231409569/

388 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/01(水) 17:26:10.10 ID:Pw7ub7eL.net]
>>372
理不尽なこともこなす組織人を形成するため
>>371
うちは詰所と車輌にはアナログな時と同じ内容の入電が入る受令機と、部班長には活動波が入る受令機が渡されている

389 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/01(水) 18:09:11.92 ID:rsf7W4Zo.net]
>理不尽なこともこなす組織人を形成するため

これが許されるなら何でもありだわww
消防士が家族旅行中、クタクタの団員は休みを潰して家族を泣かすのも訓練だな

390 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/01(水) 19:18:55.48 ID:rsf7W4Zo.net]
https://m.youtube.com/watch?v=YkhPb9ttJj8

他分団の結構新しいやつ
ネタはワンパターンだが

391 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/01(水) 19:56:54.67 ID:ua0C/Vul.net]
>>376
まじ最悪だな・・・

392 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/02(木) 07:54:25.34 ID:Ruyymc7U.net]
よくもまあ人様の結婚式で裸になって性欲やらバックやら叫べるよな

393 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/02(木) 09:27:13.60 ID:U8tPzsdv.net]
また行事が増えたよ〜 もう勘弁してくれよ〜
来年度、更に増えるみたいだよ。もう嫌だ!

消防団の強化なんちゃら言ってるけど、団員の本職や家庭にまで悪影響を及ぼすようなことをしちゃダメだよ。

今は行政が勝手に決めた日程に団員たちが出席しているが、これからは各分団の都合の良い日に来てもらって指導なりしてもらった方が良いと思う。

394 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/02(木) 09:43:06.48 ID:IbbLBnld.net]
つーかみんなのとこは年間どのくらいあるの?
操法の練習は含めないで

因みに俺のとこは年14、15回

395 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/02(木) 10:32:11.90 ID:Ruyymc7U.net]
>>379
団員からの提案は無視
行政からの指示は絶対

この犬扱いを受けるか辞めるか
改革という手もあるが難易度がオリンピック並

396 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/02(木) 12:11:59.10 ID:Omc29mZ5.net]
>>381
消防協会も付け加えて下さいよ
てか、一協会が何故に消防団の活動に深く関わる必用があるのか
福利厚生の支援だけなら解るが、操法大会の主催者になる必用など無い



397 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/02(木) 13:14:41.39 ID:U8NSo66b.net]
>>380
月1の点検 12+年末夜警4日
町内行事  3-5
訓練・講習  4-7

役付きの人はこれに月一回の会議が加わる

398 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/02(木) 15:34:50.01 ID:lTAavKFt.net]
どんな少ないとこでもサーカス3ヶ月週3はやるやろ
一回2時間として40時間

夜景や出初め、その他考えたら70時間
付き合いまでいれたら100時間では収まらん
これでもマシなほう

399 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/02(木) 15:43:17.55 ID:RbCIl+d6.net]
どんだけあんた達暇なんだよ
田舎時間だと可能なのか?
もはや異国の話を聞いてるようだわ

400 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/02(木) 16:09:48.40 ID:lTAavKFt.net]
付き合いの飲みすらない都会なら、ほもそもが自発的な入団だから問題ないしな
俺の住む中核市ですら>>384の状況なんだ

401 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/02(木) 16:17:38.73 ID:dCG6s+2H.net]
>>384
部班長で会議まで考えると130時間くらいかな
それ以外に買い出しとかあるが
災害出動は多くて年に10回。平均すると1.5時間くらいはかかる

402 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/02(木) 16:28:20.48 ID:dCG6s+2H.net]
なんだかんだ言って火事場の喧騒が好きだからやってる様なもの。緊急走行なんて普通の生活してたら絶対できないだろ
常備の配備を読んで水利部署するのも面白い
そのために水利マップ作ってスマホでナビできる様にしてある
それなんで至極個人的な動機で続けている
飽きたらいつでも辞めるつもり

403 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/02(木) 17:02:04.30 ID:RyadyO17.net]
変態に見せかけた嘘だな
本格的な前線での出番なんて片手で足りる

404 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/02(木) 17:03:10.02 ID:o240iQ4a.net]
> 飽きたらいつでも辞めるつもり

何もかもがこの程度の認識ってこと。

405 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/02(木) 17:33:26.46 ID:dCG6s+2H.net]
>>389
田舎なんでその他火災が多いものでね
>>390
発達障害なんだよ

406 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/02(木) 17:39:19.45 ID:lTAavKFt.net]
>>390
そこは別にいいんじゃね?
好きでやってる奴は別として市民が休日返上を強制されるいわれはない



407 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/02(木) 18:00:08.28 ID:09xSIrby.net]
本業の警察官や消防士は「誰かが喜んでくれるから頑張れる」と胸張って言えるけど
消防団なんかに本気で感謝してるやつなんてバカしかいねえよ誇りなんてゴミしかねえよ

408 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/02(木) 18:00:36.02 ID:Jj313k6i.net]
>>388
消火したさに火付けしそうな勢いだな

409 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/02(木) 18:23:52.15 ID:ppyqn12i.net]
kameabikoさん 2016/1/3 20:57:42
消防団はタバコ違法化運動をするべきじゃないでしょうか?

タバコがなくなれば火災が激減するのは明らかですよね。
自分で「火の用心」もできないバカ向けに夜中に騒音で注意を訴える徘徊行為をするよりも、タバコをなくすための活動をしたほうがよほど火災減少には効果があると思うんですが。
それなのになぜ消防団はタバコ違法化運動をしないのでしょう?

そうそう、徘徊行為には「放火」を防ぐ目的もあるんだなんて言い張る輩がいるかもしれませんが、「タバコのせいでライターが身近な存在である」ってことも放火につながってますよね。
やはりタバコ違法化運動が火災防止に直結するんじゃないですか?

補足
無知が多いようなので。

6 出火原因別にみた火災発生状況

(1)全火災34,248件を出火原因別にみますと、以下のとおりです。
たばこ 4,048件 11.8% →※1位

(2)爆発を除く建物火災18,163件を出火原因別にみますと、以下のとおりです。
たばこ 2,074件 11.4% →※2位

www.fdma.go.jp/html/new/geninbetu.html

410 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/02(木) 19:13:03.54 ID:RyadyO17.net]
払わざるもの働かせるべからず

警察や消防士が人気なのは待遇が良いからであって、仮に年収300万だったら誰もやらない
国が足りなくて困ってるからと、嫌がる人間を無理やり引っ張って就業させることはできない

消防団も同様に人手不足を解消するためには待遇を改善するしかない
相互監視の強制徴兵を都合よしと、見てみぬ振りで待遇維持の公務員に従う必要はない

八方美人でなければ困る自営業等を除き、仕事などを理由に少しずつフェードアウトすることを勧める
真っ当な条件で合意した入団でない限り、納税者にムチふるい余暇を破壊する行為は許されない

411 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/02(木) 19:17:27.35 ID:o240iQ4a.net]
chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=kameabiko
やはりおかしな人だった。

412 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/02(木) 19:46:23.73 ID:U8tPzsdv.net]
>>393
まあ殆んどが「生け贄ご苦労さん」だよな。
「うちの息子?入れねえよ」

413 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/02(木) 19:50:27.49 ID:EJ33eqoL.net]
https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4&sns=em

414 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/02(木) 22:57:40.06 ID:D3O6Xn36.net]
待遇改善を求めるレスが多いけどここに書き込む以外に手段があればやってみたい。
市?消防局?消防庁?どこに訴えるのが一番効果的なんですか?

415 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/02(木) 23:21:56.09 ID:Srz4DvTv.net]
>>400
マスコミ

416 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/02(木) 23:28:04.52 ID:pusagc2X.net]
自治体の首長が決定権者で責任者
議員にでも頼むのがいいんじゃね?
操法については分団で意見取りまとめて団に打ち上げるのがいいかもね



417 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/03(金) 00:39:57.42 ID://cKy9hk.net]
もし仮にネット上で署名を集めたとしたらどこに提出すればいい?
地域でやって市長に届けるのがベストだろうけど表立ってはできないだろうし

418 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/03(金) 00:45:52.56 ID:X5qYKa9F.net]
change.orgでググレ

419 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/03(金) 01:48:41.92 ID://cKy9hk.net]
change.orgでやるにしても署名の届け先を入力しないといけないからね

420 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/03(金) 08:12:42.79 ID:KatA9Z+1.net]
一つ言えることは飼い犬のことを舐め腐ってる行政はロクに動かない可能性が極めて高いということ

本来なら休息を差し出している納税者に対し、時給計算では消防士以上の報酬を払ってしかるべき

現状は現業職員消防士の1/100程度の小銭で危険活動を強要されており、洗脳団員と揉めて退団するほか人権を取り戻す術はない

421 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/03(金) 08:14:57.23 ID:KatA9Z+1.net]
消防士以上というのは活動時間のみの計算

よって総支給は消防士の1/10程度に収まるから財源削減の意義があり
危険なときだけ呼び出される団員も己や親族に対して説得の機会ができる

422 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/03(金) 08:38:16.23 ID:IarEY/dp.net]
www.fdma.go.jp/syobodan/welcome/pay/
総務省消防庁HP:報酬・出勤手当について
www.fdma.go.jp/disaster/syobodan_katudo_kento/03/shiryo_06.pdf
論点T 関連資料 (その1 消防団員の処遇、装備等)

423 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/03(金) 11:27:23.97 ID:DE/z1HUS.net]
行政の連中は自分たちが土日休みだから、団員たちも休みだと思ってるんだよな。
土日も殆んどの人たちが仕事だよ。

424 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/03(金) 12:00:27.63 ID:BkRbTMk4.net]
消防士が700万で団員が5万だからいけないんだよな
基本給を下げて出動費を増額して年収ベースで消防士500万(都会600万)、団員30万くらいが適正か

425 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/03(金) 13:13:19.45 ID:YBynqvbe.net]
>>410
うちは団員でも5万て事は無いけどな
階級比例のベース年棒が団員で2.5万、出動手当てが一回2000円
災害別にしても20回以上は出務があるから6万以上は貰ってる計算

426 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/03(金) 13:34:37.56 ID:BkRbTMk4.net]
ガキの使いやあらへんでってことで
6万じゃグレーな強制連行なしに人を集めることはできんかな

消防士に暇なときに何かしろとは言わん
田舎は金がないんだから基本給削減で痛みを分け合わんと
こちとら危険時限定で休日減らしてんだよ



427 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/03(金) 13:36:10.01 ID:IxkyV6Y/.net]
ほとんど変わんねぇw
俺は操法の訓練のみで20万は出すべきだと思うが

支払うの嫌ならあんな儀式みたいなの無くせばいい

428 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/03(金) 14:08:38.06 ID:RHzNyooi.net]
新人「消防団でロボダン?」
消防士「必要です。ご理解ください」
忠犬「そうだワン!サーカスワン!」
新人「はぁ」
消防士「(捨て駒の行事変えるの面倒なだけやけど)」
忠犬「楷書と御主人様に教わらなかったワン?」
新人「んじゃ拘束多すぎなんで金銭補償して下さい」
忠犬「金のためにやってるワン?地域防災の要ワンよ?」
消防士「財源が厳しいのでご了承ください(うるさいゴミやな)」
新人「いい大人が消防士の危険な部分だけ嫌々請け負ってるんですよ?」
忠犬「ガブッ!御主人様すんませんよく教育しときますんで!」
消防士「うむ。よろしく頼むよ(今年もベアるから海外旅行かな)」

429 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/03(金) 14:31:13.66 ID:S8ukkyOj.net]
>>413
その20万の内訳は?
練習日数×訓練出務手当て2000円(訓練時間2時間に対して)
選手慰労費として5万円
としたら75日出頭した形になる
出務手当て2000円は最低賃金並
と妄想してみたが失礼だったかな?

430 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/03(金) 14:43:45.35 ID:DE/z1HUS.net]
基本報酬と災害出動報酬と行事出席報酬。
基本報酬の額は位によって異なるが、平団員でも3万円ぐらい。
災害出動が時給1700円で、行事出席が時給1400円。

431 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/03(金) 14:51:55.05 ID:vMysou3K.net]
のり犬ちゃんて、息してるのかなぁ

432 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/03(金) 14:54:07.37 ID:iA956H6I.net]
犬と言われてたから今は別の犬を定着させるのに一生懸命。

433 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/03(金) 14:57:33.31 ID:vMysou3K.net]
でしょうなぁw

434 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/03(金) 15:40:42.34 ID:Jesws83C.net]
>>416
普通レベルの消防団だけどそんなもらってねぇw
ダンス選手が寸志もらえるくらいで年3万の端金すらプールされケチな飲食に消えている
自分の意思で地域を守るなんてポスターみると綺麗事抜かすなと思うw
知り合いが増えた以外は完全に割りに合わない奴隷産業といえる

435 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/03(金) 16:17:08.86 ID:iEwUtWVS.net]
ごちゃごちゃ言ってねーで、操法大会廃止すりゃいいんだよ
金なんか欲しくてやってんじゃねーんだ
大会廃止して困るのは、大会によって旨味吸ってる役人や器具メーカーだけだろ
そんな奴の意見は無視でOK

436 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/03(金) 16:27:12.02 ID:DE/z1HUS.net]
実災害想定訓練を年2回やってるんだから、操法大会なんて要らんわ。
その訓練をやり始めた頃は、操法のカクカク動作なしバージョンで動けば良いだろうと思ってやったら、「違うだろ!」て怒られたし。
じゃあ、操法って何なんだよ、



437 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/03(金) 16:53:09.94 ID:4uqenRop.net]
日本国民たる者、地域に根ざし国に尽くことを誉れとせよ
操法とは人生の道である
団長を親と崇め、先輩を持って兄と思え
同僚と同じ釜の飯を食い協調と和を育み
攻撃精神を持って各人大事に当たれ
生きて虜囚の辱を受けず、死して罪禍の汚名を残すこと勿れ

438 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/03(金) 16:54:31.12 ID:Jesws83C.net]
>>421
意見を無視されてるのはこっちだけどなw
確かに時間が帰ってくるのが一番ありがたいが、団員不足を解消するには待遇改善しかないよ
上にもあるけど消防署員だって待遇良くなかったら公務員になってないからな

439 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/03(金) 17:03:29.15 ID://cKy9hk.net]
金より時間は同意だな。
団員報酬が増えたら今以上にこき使われると思う

440 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/03(金) 17:18:03.40 ID:iEwUtWVS.net]
>>424
とりあえず操法大会廃止以上の改善はないんだけどな
団員不足を解消するにも、とにかく大会廃止
新人を勧誘するにも、大会の存在はバレてるし、
OBの再登用とかにも大会は害悪でしかない
大会が理由でさっさと辞めたいとか、OBでも大会には二度と関わりたくねぇって人は多いだろ
待遇改善と言って、報酬が増やされでもして、増々大会の練習だとか、
くだらん行事を増やされちゃ元も子もない
とにかく金より時間だ

441 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/03(金) 19:24:45.53 ID:lWVCLclk.net]
操法訓練など、大会に出るやつだけがやればいい。
団員全員巻き込むなハゲ!

442 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/03(金) 19:28:25.09 ID:Jesws83C.net]
まあ俺もサーカスはいらんと思ってるよ
その上で式典や実用訓練と出動を考えれば報酬が一桁足りない

サーカスはなくて当たり前
「サーカスがないから奴隷になろう」とは考えない
体を休めたり家族の団欒を差し出す対価は必須

443 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/03(金) 20:05:43.60 ID:EMYE8j98.net]
大手企業なんかだと急に呼び出される可能性に対しても対価が出るよ
団員はフルタイム働いた上で出初めやら夜警やら訓練やら出動やらの可能性があるわけで
高待遇と休日が保証された消防士とのアンバランスさは否めない
これから町内会とかで無理やり入れることが難しくなることを考えれば
自主的に入団してもらうためには魅力的な待遇、活動内容はどちらも必要

444 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/03(金) 20:30:17.22 ID:q2sMzz0D.net]
行政も予算減らしたいだろうし活動日数減らす方がウィンウィン

445 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/03(金) 20:33:40.40 ID:EMYE8j98.net]
日数減らしても今の

446 名前:ャ遣いじゃ入団者なんて現れませんよ []
[ここ壊れてます]



447 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/03(金) 20:43:29.28 ID:CtpgCAzc.net]
今日は久々に出動があった。
私「原因は何ですか?」
本職「焼いてるイワシの煙にアパートの火災報知器が反応しました。」
今日は節分、恵方巻は北北西だな。

448 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/04(土) 01:58:45.29 ID:blG5VH8/.net]
>>422
その場で言えばいい。
論破して黙らせるいい機会。

449 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/04(土) 07:38:18.37 ID:YJXnfJB9.net]
消防団による地域防災の強化云々の法律により、訓練や講習行事が増えた。
今後も増加するだろう。

450 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/04(土) 08:58:56.39 ID:9NdMCC7d.net]
操法は伝統芸能

もしかして消防団自体が伝統芸能・・

451 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/04(土) 10:31:01.06 ID:6uXZGYqv.net]
https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4&sns=em

452 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/04(土) 21:01:56.28 ID:YJXnfJB9.net]
>>433
無理だな。その時は黙って聴いてるけど本音は「はいはい、うるせえ奴だな」だから。
それに団員は言うことはできるが、実行はできない。

453 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/04(土) 21:13:15.11 ID:1JCnaOSl.net]
結論:鶏の尻突きから卒業(退団)する他ない

454 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/04(土) 22:27:16.15 ID:wnCYIY68.net]
勝ち組ランキン

1.議員・官僚
2.都会人
3.田舎防災課・消防士
4.田舎人
5.犬

455 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/04(土) 22:31:30.69 ID:qqUaoUql.net]
4だけど負け組じゃなくてよかったわ

456 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/04(土) 22:42:35.04 ID:kob9voWA.net]
ラッパ隊とか持ってるところはほとんど伝統芸能
ラッパ吹いて突撃でもするのか?
その予算でハンディー増やすほうがましじゃね?



457 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/04(土) 23:14:46.91 ID:1JCnaOSl.net]
って正論が通用せず悪者扱いが関の山

458 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/05(日) 01:12:57.34 ID:18r500GD.net]
>>441
火事場で吹いてやればよい。

459 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/05(日) 07:31:30.96 ID:Ai3dp81U.net]
ラッパで指揮をする。

460 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/05(日) 07:57:36.67 ID:bc/nzwd5.net]
行事のほとんどが、何の意味もない。上の連中がかっこつけたいだけ。
消防団活動すればするほどわかる。ほとんど意味がないことに。

461 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/05(日) 08:28:16.49 ID:TwohYZDR.net]
団員の頭数があれば交付金がもらえる
交付金は何に使ってもよい
つまりあれだ、公務員の給与にも化けるわけだ

462 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/05(日) 10:27:53.09 ID:uOxfvWhd.net]
その通り
だから支配下の町内会(これも節税組織)に定数を守らせる
そして勧誘や苦情は適当にスルーしてホクホク手当で豪遊

463 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/05(日) 10:35:04.87 ID:Ai3dp81U.net]
>>446
マジで?
うちの方は、消防活動に繋がるものでないと使用は認めないことになっていて、
飲み会の費用や慶弔費に使ってはいけないことになっている。
あと、訓練の休憩などの飲み物や食べ物はOKだけど、年5000円以内と限られている。

464 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/05(日) 10:38:51.55 ID:Ai3dp81U.net]
領収書も提出するので不正もできない。
使用期限も限られてるし、余ったら返さなければいけない

465 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/05(日) 11:00:54.92 ID:uOxfvWhd.net]
それは公務員が抜いた後のお金です

466 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/05(日) 11:12:52.07 ID:Ai3dp81U.net]
は?



467 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/05(日) 11:42:35.44 ID:wwlSv9RW.net]
行政が国から貰う交付金の話と団の金の話がごっちゃになってんぞw

468 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/05(日) 11:54:31.53 ID:uOxfvWhd.net]
団員には少し難しい話だったかも知れないね

469 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/05(日) 11:57:28.81 ID:whvzmiXI.net]
定期的にやる消火栓の点検はそれなりに意味合いあるが、訓練のほとんどはやるだけムダ。

470 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/05(日) 12:15:26.31 ID:j2Dfup/s.net]
>>451
ご主人様が神様から1億5000万貰ったとするじゃない
ワンちゃんの小屋や洋服、おもちゃの車に8000万
君が言ってる領収書の必要な餌代が2000万とすると
残りの5000万はご主人様がポッケナイナイできるの

471 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/05(日) 12:32:58.75 ID:CXhXVbOy.net]
ご主人様、ピンハネとかそんなひどいことしてるワン?

472 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/05(日) 12:35:52.85 ID:TzcEd7I8.net]
これで彼が市役所職員だったら赤っ恥

473 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/05(日) 12:50:00.45 ID:j2Dfup/s.net]
議員、省庁が地方役場に定数を指示し
地方役場が町内会を補助金で従え
町内会が圧力で消防団員を補充し
消防団員が議員に愚痴を聞いてもらう

474 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/05(日) 12:57:02.41 ID:LG81kIVl.net]
今日の訓練で四重島田を試したけど結構いいな。ほんの数メートルの距離をつなぐために20m伸ばすと処理が面倒だけど、その場でトグロを巻くから折れによるロスとか左右に引っ張りまわしたりとかしなくていい

475 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/05(日) 13:16:33.93 ID:NsfPDHRI.net]
こういう防災オタクもうざい
最低限の土地勘と配管接続、ポンプ圧力だけ知ってれば
バカ話しながらサーカスの練習流すくらいの関係が楽でいい

476 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/05(日) 13:34:55.87 ID:c8PWDQiE.net]
>>456
そのために僕らがいるんだワン
町内会も公務員の仕事を破格でやらせてるんだワン

>>457
例え君が総理大臣でも団員が公務員人件費の調整弁であることに変わりはないワン



477 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/05(日) 14:57:41.84 ID:TwohYZDR.net]
地方交付税交付金は、地方公共団体から国にこの規定に合致するのでこれだけお金を下さいねって申請すると、国が地方の格差是正、維持発展のために使ってねってくれるお金。
地方公共団体はいろんな規定に沿ってお金をせがむんだけど、その一つにお前らの頭数で算定されるものもある。残念な事にこのお金はヒモがついていないので一律歳入に繰り込まれ、公務員の人件費や公共事業なんかに使われる。
その後の残りカスをさぞ大変そうに装備やら費用弁済に回してるのが現実。
ただ飯食って警防団気取りでラッパ吹いても実態は公務員の養分。
幽霊団員が黙認されてるのはこういった背景がある。
現実知った上で団をどうするか考えろ
操法が嫌だだけじゃ何も変わらないね^_^

478 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/05(日) 15:00:21.88 ID:TwohYZDR.net]
>>459
うちの部は島田折り???だった
常備も教えようとはしないからね

479 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/05(日) 15:02:13.21 ID:TwohYZDR.net]
>>460
常備消防の考えがまさにそうだね

480 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/05(日) 15:39:56.65 ID:bP5TL/dA.net]
交付金て一人いくらもらえるんだ?

481 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/05(日) 15:41:59.30 ID:+TP5rVtv.net]
>>462
わかりやすい説明どうも
こりゃ退団するしかないわ

482 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/05(日) 15:48:13.53 ID:TwohYZDR.net]
>>465
>>408を見なよ

483 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/05(日) 15:54:18.85 ID:bP5TL/dA.net]
うちは年額報酬や退職金は個人に振り込まれるし
これみたらどっから費用弁償やら設備装備の交付金だしてんのかわかんねーよ

484 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/05(日) 16:14:09.85 ID:ubSyI7Bi.net]
>>468
そう、その通り。国から出た交付金がそのまま団の予算になるわけじゃない。
地方交付税交付金はそれぞれの地域の実情に鑑みて何に使っても良いお金だからな。
制度的には団員に1円も支給しなくても問題ありません。あとはそれぞれの立場で考えろ

485 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/05(日) 17:47:55.01 ID:YXTt1sqs.net]
>>454
消火栓の点検も本職がやってたりするからなぁ
水利の位置覚えられるくらいのメリットしかない

486 名前:名無しさん@レベル300 [2017/02/05(日) 17:53:10.83 ID:mL9TIQvn.net]
せっかく退団できると思ってたら、若い連中の人数不足でもう一度やれだって。
最悪な展開よ。



487 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/05(日) 18:13:47.03 ID:TzcEd7I8.net]
で、何年やったの?

488 名前:名無しさん@レベル300 mailto:sage [2017/02/05(日) 18:39:40.01 ID:HziK//s/.net]
>>471
うちの家庭崩壊の責任は取ってくれるんですか?
位の事をいわないと、最低5年は延長されるぞ。

引き留めればいいやと、舐められてんだよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<288KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef