[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/20 21:26 / Filesize : 41 KB / Number-of Response : 68
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

地域消防団よ。変わってくれぇええ【頭いい人教えて】



11 名前:8 mailto:sage [2016/12/23(金) 08:09:43.41 ID:lgakPj/J.net]
>>9
俺は分団長引き受ける前、大会やるとなったら選手やる可能性ある下半分の団員全員に面談して、
俺は今までこの分団で操法大会で嫌な思いをしてきたから、俺が分団長を引き受けるなら、
無茶な練習はやらない方針にするが、それでもいいかと聞いて、みんなそれでいいと言うから引き受けた
が、いざ分団長になってみたら、大会で勝ちたいから練習をやりたいという奴が出てきちゃった
そんな事言う奴が分団内にいないなら、他の分団長に根回ししてでも大会廃止とか縮小方向に持っていく覚悟で動こうと思ってたんだけどね
分団内がそんな状態なのに、俺一人で大会反対訴えても仕方ないんでやらなかった

それで分団の練習については、強制は一切せず、選手でやりたい日程でやれというようにした
俺より前は、相談してる体にはしてるものの、事実上上で勝手に決めてる感じで、結構無茶な日程でやってたが、
俺が操法否定派なのを選手がわかってるからか、例年よりは若干少な目の日程にはなってたかな

うちはOBはそんなに口出しはしてこないのはよかったかも

消防団が無駄な負担を団員に強いてるのは行政はもうとっくにわかってるんだよ
団員も防災に無関係にしか思えない事はやりたくないと大半の人は思ってるし、
匿名でアンケートすればそういう結果にもなる
うちの市でも匿名アンケートやってて、団員に話聞くとみんなボロクソ書いてると言ってる
特に操法大会については
でも、変わらない
なぜなら、ダメな部分が好きな人が残り続けて団幹部だったりするから
マトモな人が上に行きたがらないのは当たり前の話だしね
自分の人生かけてまで消防団を変えたところでメリットないし、
本気で変えるつもりで幹部やったとしても、自分以外の幹部や環境が整ってないと変えられないからね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<41KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef