令和ライダー議論スレ ..
[2ch|▼Menu]
50:名無しより愛をこめて
22/08/16 13:13:04.89 n8wJOzsF0.net
なら下がり続ける理由を教えてください

51:名無しより愛をこめて
22/08/16 13:15:53.20 tA/XHBDgp.net
どうあっても人気で何の問題もないことにしたいんだな
また社員か

52:名無しより愛をこめて
22/08/16 13:15:58.48 oldxl/rBM.net
上でも言ってるけど
下がること自体は別におかしいことでも無いんだから理由なんていらんやろ
せめて200億きってから騒いでくれや

53:名無しより愛をこめて
22/08/16 13:22:39.56 CqhVyVH+M.net
>>51
少し擁護しただけで社員扱いは心外やな
人気は落ちてはいるかもしらんけど問題は無いんじゃない
国外人気はむしろ上がってるっぽいし

54:名無しより愛をこめて
22/08/16 13:25:13.27 xG9fP2jaM.net
>>50
それを解明するのはバンダイの仕事だろ

55:名無しより愛をこめて
22/08/16 13:51:54.03 yO4cOjPb0.net
>>19
アホすぎるなこいつら
リバイスの脚本家も似たようなこと言ってたみたいだし

56:名無しより愛をこめて
22/08/16 14:12:55.51 KogjBf0bM.net
令和ライダーは男の子向けではない全世代対応ドラマに飛躍したから、少年ジャンプが全世代対応ジャンプになったようなもんなんや

57:名無しより愛をこめて
22/08/16 14:27:23.42 4Ts03CeuM.net
1期ageしたいわけじゃないけど、正直龍騎とかの方がよっぽど全年齢対応じゃないか?と思うわ
ドラマ部分は確かにシリアスだったけどギャグ描写も割と豊富だったし
設定面は最低限「ライダーバトルで勝ち残らなきゃダメ、負けたら死ぬ」ぐらい押さえておけば十分だから老若男女見やすかったと思う
今は設定面がやたら複雑(※緻密ではない)な割にドラマパートが子供騙しなのが余計チグハグさを生んでる要員な気が

58:名無しより愛をこめて
22/08/16 14:41:28.75 TQ7t4aUk0.net
今のライダーを擁護するつもりは全くないけどジオウの売り上げが一瞬のバブルだっただけでゼロワンは鬼滅とバッティング&コロナで大打撃を受けてもおかしくかったけど割と堅調だった
セイバーは初動から悪く、これは完全に鬼滅ブームでそっちに取られてた
鬼滅ブームに乗っかって属性+剣士であやかろうとしたんだろうけど国内では失敗、反面赤とか金とか中国の人達が好きな原色で割と正統派なデザインと言うこともあってバズった
リバイスはデータがないからなんとも言えないけど風都探偵やオーズ10th関連が合算されるからおそらく国内は上がるはず
正確なリバイスの動向はトイジャーナルとか見ないとわからんね
ギーツもブラックサンとシン仮面ライダーが合算されるから上振れするだろう。

結論、ライダー全体の売り上げが200億割るくらいにならないとテコ入れは望めないだろうししばらくはこの路線だろうね

59:名無しより愛をこめて
22/08/16 14:57:33.93 PQvjGFCMM.net
「DX未商品化アイテム商品化プロジェクト」なんてものものもはじめてしまったから、大枠での数字的な帳尻は合ってるんだろうね

60:名無しより愛をこめて
22/08/16 15:15:23.17 LYDyF23rd.net
ゼロワンはキャスト、劇伴、主題歌、ライダーデザインに恵まれたのに脚本にだけ恵まれなかった哀しみのライダー
待望の西川貴教だったのに

61:名無しより愛をこめて
22/08/16 16:24:37.28 nhehZN/d0.net
売上を語るならその作品の質というか内容ももちろん重要ではあるけど、その年にあった他の子供向け商品のコンテンツも見ないと意味はないからな
てかプレバン商品って子供が欲しがっても親が「商品化してないよ」って誤魔化せそうだがどうなんだ?、スマホ持つ年齢になると無理そうだけど

62:名無しより愛をこめて
22/08/16 16:45:13.08 L5jxu1N5M.net
「届くの6ヶ月後だよ」「会員登録が必要だよ」「サンタさんからは貰えないよ」とか言われたら子供は折れそうだけど

63:名無しより愛をこめて
22/08/17 11:37:02.23 42ymO0TF0.net
>>34
セイバーは主演の俳優が 放送期間中にヒーローらしからぬ行為をしでかしたから好きになれん。
いっそうのこと電王とかフォーゼみたいに高校生が主演(2号ライダー)だったらいいのになー

64:名無しより愛をこめて
22/08/17 11:49:30.40 m9gM3MDd0.net
販促番組としても
・雑魚狩りだけの強化形態
・一般販売品を活躍させない、挙げ句は不完全扱いして完全版は(恐らく)プレバンで出す
・強化して次の回で敗北からの変身不可
とかしちゃう辺り今年は本当にダメだと思うわ…

65:名無しより愛をこめて
22/08/17 12:57:55.06 YMyeVtnqM.net
オンライン面接で適当に決めたらしいけど
ここまで身長的にも色んな意味で映えない同時変身の絵が出来上がるのすごかったよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

66:名無しより愛をこめて
22/08/17 16:57:03.85 AhCQ64AS0.net
>>63
大二とさくらの中の人は高校生じゃなかったっけ
今はもう卒業してるのかな

67:名無しより愛をこめて
22/08/17 17:04:59.90 4396uoqxM.net
牛島息子は高校生だったと思うけど、変身者なのにシレッと未登場な回があるとこみるとスケジュール調整キツそう

68:名無しより愛をこめて
22/08/17 19:03:45.48 W9J6XJeva.net
>>66
さくらの方が年上で今年から女子大生
大二は高3だとさ

69:名無しより愛をこめて
22/08/17 19:10:38.75 BK+tdzlOa.net
大二は早生まれだから学年一緒だよ
今年高校卒業の年

70:名無しより愛をこめて
22/08/17 19:32:05.56 n+EsPWmaa.net
フィギュア系ならプレバンでも全然わかるけど鮮度第一のごっこ遊びのベルトのプレバンってのはリスクしか見えんのよ
まぁ突き詰めていくとベルト量産がそもそもリスキーっていうか、ベルト量産が受けたのがビルドかゼロワンかはしらんけど
あれも要は真新しさで受けた一発ネタみたいなもんだと思うんだよね

71:名無しより愛をこめて
22/08/17 19:33:28.34 dAow7ydZ0.net
セイバーが一般販売で売れ残ったからプレバン行きは仕方ない!みたいな擁護割とよく見かけるけど
それセイバーの本編がクソだから売れなかっただけだろと思う

72:名無しより愛をこめて
22/08/17 19:44:15.63 NMzNFNGp0.net
こんなん仕入れた側からしたらトラウマだろ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

73:名無しより愛をこめて
22/08/17 20:20:28.37 UZWBq0Lc0.net
信者が究極のこじつけでエモエモ言って、公式が悪ノリするとか
令和ライダーから始まった事でもないのに令和ライダーだけ目の敵にされる理由が分からない
エグゼイドのクリスマス回くらい酷かったけどな

74:名無しより愛をこめて
22/08/17 20:21:34.90 NMzNFNGp0.net
エモエモを狙いに行き始めたからかな…

75:名無しより愛をこめて
22/08/17 20:23:49.80 VtpSzwWna.net
ハッシュタグ付けてナイスバイス呟けとセリフで言わせててもうダメだと思った
一度ならず二度までも

76:名無しより愛をこめて
22/08/17 21:13:49.98 VJuhQia90.net
>>73
多分令和から顕著だからじゃないかな
なんせ強化形態にエモーションなんてつけるぐらい狙ってる感見え見えだし

77:名無しより愛をこめて
22/08/17 21:31:47.62 NMzNFNGp0.net
予定外のエモバズと予定調和のエモバズ狙い(失敗)だと、後者が悪目立ちするのは必然かと

78:名無しより愛をこめて
22/08/17 21:48:04.31 NMzNFNGp0.net
20年で進化したCG
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

79:名無しより愛をこめて
22/08/18 02:43:29.37 fyFM/bdW0.net
CGで思い出したがドンブラの追加戦士が必殺技出してるシーンのgif見てすげぇなと思った
犬とキジは出来が悪いがそれ以外のCGはそれなりにしっかりしてると聞いた

80:名無しより愛をこめて
22/08/18 08:21:49.70 VxBRgV1nM.net
このゲーミングカラーの半透明CGいつのまにか毎回出るようになっていてクソダサい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

81:名無しより愛をこめて
22/08/18 10:05:45.59 XAeEgv8SM.net
ドンブラのイヌとキジはCGがリアル過ぎてもそれはそれで気持ち悪いだろうからあれで正解なんだと思う
ライダーも細かい合成で使う分には昔から丁寧でいいんだけどなぁ
具体的には555のフォトンストリームにエネルギーが流れるところとか剣の畳通過する場面の合成とか

82:名無しより愛をこめて
22/08/18 10:13:08.29 9mCNU1XCM.net
ライダーのCGは実写と実写を繋ぐものだったはずが
今は時代遅れのCGを登場させるために仕方なく廃工場で実写を撮っている

83:名無しより愛をこめて
22/08/18 10:26:40.92 Owef+uZcd.net
令和4作目となるのに2019年に中途採用で入ったP補が誰もサブに昇格できてないのは何気にマズい

84:名無しより愛をこめて
22/08/18 12:18:07.95 /MS319KCM.net
どんなに出来が悪くてもありがたがるのもはや宗教にしか思えん

85:名無しより愛をこめて
22/08/18 14:06:32.08 k5L4395XM.net
お金無いんだね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

86:名無しより愛をこめて
22/08/18 14:32:22.24 BAAaz63D0.net
本編の造形物を安っぽい成形色にすることでフィギュアのパーツにかかるコストも抑えられる!逆転の発想!
アホかな?

87:名無しより愛をこめて (ブーイモ MM7f-cgnq [133.159.148.44])
[ここ壊れてます] .net
うーん…

URLリンク(i.imgur.com)

88:名無しより愛をこめて (オッペケ Sr4f-kEuA [126.158.255.201])
[ここ壊れてます] .net
令和ライダーを一言で表すと「チープ」ただこの一点のみ

89:名無しより愛をこめて
22/08/18 18:11:02.13 EM/9en6wd.net
>>85
この盾さ、上下逆にする方が盾っぽいよね

90:名無しより愛をこめて
22/08/18 18:34:14.15 58xJ8Q2XM.net
うーん
URLリンク(i.imgur.com)

91:名無しより愛をこめて
22/08/18 20:02:02.87 IfmO/B3w0.net
もうダメだな令和
ハードル地の底に埋めても楽しめるかどうか

92:名無しより愛をこめて
22/08/18 20:14:04.56 ECfOvACB0.net
令和ライダー3作見せつけられて「仮面ライダーに駄作はない!!!」って声を大にして言える人はなんなんだろう、洗脳でも受けたのかな、仮面ライダーのこと好きだと思ってたけど洗脳解けちゃったよ

93:名無しより愛をこめて
22/08/18 20:42:03.93 WAoyIeMqd.net
ウルトラマンを見ろ!
令和ライダーには負けないぞ!
デッカーはトリガーみたいなハチャメチャは辞めてまずは堅実に作ってるぞ!
7話から目覚めるから覚悟しとけ!

94:名無しより愛をこめて
22/08/18 21:37:57.75 g7/ohyTe0.net
正直ぽっと出の武器どうこうよりギーツのサブライダーの顔がキモイんだが

95:名無しより愛をこめて
22/08/18 21:43:14.44 ECfOvACB0.net
FortniteやApexリスペクトと言われても
全員横並びスタートな時点でどっちのルールとも付合しないのですが
URLリンク(i.imgur.com)

96:名無しより愛をこめて
22/08/18 22:26:24.20 6Uahnijr0.net
>>87
作中でも低レアアイテムなんじゃね

97:名無しより愛をこめて
22/08/18 22:32:35.67 y9j2atuWa.net
>>95
何に近いん?この感じ

98:名無しより愛をこめて
22/08/18 22:33:53.31 y3prTDZi0.net
流行りのバトルロイヤルゲームをモチーフにするなら、チーター、スマーフ勢、後発で養分にしかならない初心者…
その辺の闇の部分にもスポットを当ててもらいたいもんだな
どうせお約束の馴れ合いと仲間割れ、ゲーム主催者が黒幕な展開にしかならんのだろうが

99:名無しより愛をこめて
22/08/18 23:37:38.99 ECfOvACB0.net
>>97
首から上はFortniteかもしれんけどルールとか雰囲気はイカゲームとかやろパクリのパクリって感じ

100:名無しより愛をこめて
22/08/19 00:32:49.48 6tf/I8hP0.net
別にFortniteやApexと同じルールで戦いますなんて言ってねえし
ていうか文句言ってるやつは同じルールで戦って文句言うだろうし

101:名無しより愛をこめて
22/08/19 03:07:22.91 vJkFNQSR0.net
生き残りをかけたバトルロワイヤルというわりにバトロワしてないのはおなしくない?
どうせ途中からバトロワに切り替えていく本編突入とかやるつまりのフックなんだろうけどさ

102:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0b09-ur7n [150.91.0.146])
[ここ壊れてます] .net
だって設定練るの面倒臭いし、テキトーに作っても信者がアクロバティック擁護してくれるし、玩具もある程度の売り上げは出るし…

「仮面ライダー」という単語をタイトルの頭に付けるだけでどんなクソでも受け入れてくれるんだもの(そろそろ限界きてるけど)

103:名無しより愛をこめて
22/08/19 07:20:31.85 7UtHDT740.net
次も適当に展開してプレバン連発してなんとなく終わるだけだろうな

104:名無しより愛をこめて
22/08/19 07:57:01.93 UN/MwXQo0.net
龍騎っぽいとか言われてるけど龍騎見ればいいよなだったら
わざわざ劣化焼き直しじゃなくても

105:名無しより愛をこめて
22/08/19 08:17:33.41 7UtHDT740.net
そうだな玩具も同じでいいしな
たぶん今の子供にも普通に売れるだろう

106:名無しより愛をこめて
22/08/19 08:31:33.04 vJkFNQSR0.net
令和全作に言えるけど1年かけてやるような内容じゃない

107:名無しより愛をこめて
22/08/19 12:06:52.50 Hgkw9uRAr.net
>>104
しかも龍騎の配信始まるからな
絶対比較されるわ

108:名無しより愛をこめて
22/08/19 12:17:37.24 pbe8IkdJM.net
1年もやってるんだからキャラクター=俳優くらいにシンクロしていくもんなんだけど、令和のキャラには軸が無さすぎて

109:名無しより愛をこめて
22/08/19 12:44:52.71 7UtHDT740.net
扱いきれないテーマぶち上げるのも辞めて欲しいわ
ヒューマギアとか悪魔投げっぱなし過ぎ
デトロイトやヴェノムみたいな所から適当に持って来て扱いきれないなら最初からやるな
プライドも何も無いし

110:名無しより愛をこめて
22/08/19 12:50:09.84 k6QHmN/70.net
龍騎はバトロワ系デスゲームだけどギーツはサバゲーみたいな感じだな、下手にシリアス寄りにしたら絶対龍騎と比べられるし
コミカル路線でやったほうがよさげだけどどうせ中途半端なシリアスでやるんだろうか

111:名無しより愛をこめて
22/08/19 13:10:10.72 PshaA/jFM.net
脚本の高橋が制作発表動画で「生き残りをかけたバトルということでw」みたいなこと言ってたから脱落者出す気満々やぞ

112:名無しより愛をこめて
22/08/19 13:54:45.26 OJBLXVjkd.net
>>108
変にイメージが付かないって意味では逆に良いのかもな
ゼロワンの人は主演では久々に売れそうだし

113:名無しより愛をこめて
22/08/19 22:40:05.95 MBK9wCRod.net
近頃のライダー結構復活してるし昔みたいな死んで完全退場はなさそう
アバター的なのやベルトが壊れて参加できなくなるくらいで
販促重視や倫理的な理由で殺さなくなったとかあるのかもしれないけど

114:名無しより愛をこめて
22/08/20 06:07:20.68 y6UMUyIYa.net
どうせ生き返るしwってなるから
劇中で死んでも(お役目終了しても)悲しくないんだよな
倫理的な理由で殺さないなら死ぬっぽい描写と復活をセットにするのやめて欲しい
逆に死が軽くなってる

115:名無しより愛をこめて
22/08/20 08:01:05.94 BNOJdfQx0.net
>>114
それは令和ライダーに限らず平成ライダーでもあったこと。(フォーゼとか)だが、
ゴーストも生死を扱う内容だったけど 死んだことで周りの人物がどう変化したかなど、命の尊さについても触れていた。
エグゼイドは特に。まぁ全作品そういう描写はあったね。
生死が軽く扱われるのはヒーロー番組として相応しくないなと思う。
制作陣には内容の見直し、放送することで視聴者(特に子供)にどんな心情的効果を与えるか今一度考え直して欲しい。

116:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0b10-oDaD [153.173.21.0])
[ここ壊れてます] .net
ここまで流用祭りなら
そのうち戦隊で使われなくなったパーツも流用してライダーのパーツにしそう

>>87
これDXなのか…食玩やガシャのクオリティに見えるんだが
フォーゼの食玩、ガシャのスイッチと大差ないし
文面もおかしくないか?シールドやアローに「変身」って書いてあるんだが

117:名無しより愛をこめて
22/08/20 10:44:42.70 aFC5BRiN0.net
マスターロゴスのダサい椅子とか賢神の鎌とかは戦隊からじゃなかったかな

118:名無しより愛をこめて (スプッッ Sd13-GyiT [183.74.206.8])
[ここ壊れてます] .net
>>116
仮面ライダー〇〇アームドシールド
みたいにフォーム名なんじゃね?
ちゃちいのは同意

119:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0b10-oDaD [153.173.21.0])
[ここ壊れてます] .net
デカイバックルをつけた時は迫力あるしガラッと変わってなかなか良いと思うが
ハンマーとか小さいバックルをつけた時に余計なスペース出来て不自然で絞まりが悪いな
とか言ってハンマーとかデカくしたらまた定価上がりそうだし

URLリンク(i.imgur.com)

120:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0bbb-Eff9 [217.178.201.91])
[ここ壊れてます] .net
どうせこのハンマー弓盾なんかは脇役に回されるんだろうけど、それにしたってダサいな

121:名無しより愛をこめて
22/08/20 18:21:36.24 hxFWhGyMr.net
次も駄作製造コンビだから期待するやつは馬鹿

122:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4d10-K/BK [114.150.214.135])
[ここ壊れてます] .net
脱落者は良いしむしろやるべき
問題は復活なのよ

123:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0bbb-Eff9 [217.178.201.91])
[ここ壊れてます] .net
ふーん…

URLリンク(i.imgur.com)

124:名無しより愛をこめて
22/08/20 22:29:24.60 PQKC9vLOa.net
月に複数回新商品発売されるコレクションアイテムは本来のターゲット層には結構キツいのでは…?
このへんからもうズレてるんだよな

125:名無しより愛をこめて
22/08/20 22:34:24.29 IsqqSGzOa.net
でも全員ベルト共通ならお気に入りのライダーの小物だけ集めればいいんだし
そのへんは例年より良心的では?

126:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4d10-K/BK [114.150.214.135])
[ここ壊れてます] .net
たしかにな
問題はプレバンとアイテムの数か?

127:名無しより愛をこめて
22/08/20 23:55:21.08 ptVZYMwI0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
まーた例によってレジェンド商法なわけだが、例年よりもチープすぎやせんか?

128:名無しより愛をこめて
22/08/21 01:20:23.73 6vhpY4Fz0.net
廃材使ってそれっぽく身にまとえば誰でもライダーかよ
制作者は仮面ライダーブランドをどこまで落とせば気が済むの

129:名無しより愛をこめて
22/08/21 01:25:56.72 HrsT84e60.net
それはもう今更じゃね

130:名無しより愛をこめて
22/08/21 07:42:12.64 G33aFsG60.net
>>127
令和だけならOKだが、まだ平成関連アイテム出そうものならゴミ
なんだかんだで令和も4作目だから、もう平成の力を借りはしないと信じてる
「僕達だけでは売上を上げれましぇん(泣)」って言ってるようなもんだから

131:名無しより愛をこめて
22/08/21 08:08:19.99 s62GVc2g0.net
店頭の試遊の誤認識でディケイドライバーとVバックルの音出ることが確認されてるからダメです

132:名無しより愛をこめて
22/08/21 09:36:55.83 XFFKBI5oM.net
ライダー総合スレらしきものを見つけられず、すみませんがこちらで質問させてください。
webサイトの仮面ライダー図鑑を見ていたのですが、
令和であればセイバー、平成のウィザード、昭和のストロンガーやブラックなど一部の作品がグレーで選択できず、図鑑の一覧にも載っていない状態でした。
これって何かしら理由があるのですか?

133:名無しより愛をこめて
22/08/21 09:44:44.42 s62GVc2g0.net
仮面ライダー図鑑は東映が資料整理かなんかした順に増えてるのかまだ全部無い

134:名無しより愛をこめて
22/08/21 10:02:03.15 sa/P2ghDM.net
>>133
ありがとう
待ってれば少しずつ増えてく感じですかね、
出演者等大人の事情でないなら安心しました

135:名無しより愛をこめて
22/08/21 16:33:11.49 cwQBgZYv0.net
リバイスとセイバーどっちの方がクソかなんて議論出来ないよ…
どっちもクソだもん…

136:名無しより愛をこめて
22/08/21 18:38:33.05 s62GVc2g0.net
ゼロワン:お仕事5番勝負編以降ストーリー構成の不満が爆発、最終回でもとからあった倫理観の危うさが爆発
セイバー:すべてが陳腐、ひたすら劣化ゴーストのような作劇で良い悪い以前に良いところが無かった
リバイス:例年のように年明けからふざけだして失速、伏線を張る→伏線を台無しにする を連発してよくわからない作品になった

137:名無しより愛をこめて
22/08/21 19:04:18.82 +9t95aLSd.net
令和最高傑作は人によって分かれそうだな
どの作品も凄すぎて

138:名無しより愛をこめて
22/08/21 21:37:23.76 RFMdzScE0.net
リバイスは話より女キャラがヒスメンヘラなのに見せ場多くて主人公は無個性だしバイスが面白くないのにうるさいのがキツい

139:名無しより愛をこめて
22/08/21 21:56:01.64 lDCW29tqd.net
演技指導もあるかもしれないけどアギレラdqn女(いかつい顔して変身してるとこかなんかたまに画像あがってたような)でさくらはネグレクトの母親みたいに見えるような演技あったのは微妙だったな

140:名無しより愛をこめて
22/08/21 22:57:12.91 zlHFgM4H0.net
演技指導もあるかもだけどそもそも脚本やら現場のつくり手達の女性観が狂ってるから強い女性として書こうとしてるさくらがただのヒスった毒母になる

141:名無しより愛をこめて (ワッチョイW d501-kVTc [60.109.6.28])
[ここ壊れてます] .net
個人的にゼロワンとリバイスは「わけわからん」でセイバーは「つまらん」って意見にたどり着いた、どっちがマシなのかは不明

142:名無しより愛をこめて
22/08/21 23:59:42.97 s62GVc2g0.net
「わけわからないなりにおもしろい」というものが存在しているけど、「わけわかったところでおもしろくない」という確信だけはある

143:名無しより愛をこめて
22/08/22 01:22:29.54 TLSXhvDl0.net
ゼロワンからリバイスまでの変身ベルトやアイテム全て集めてたら3年で約60万円くらいするからやはり子供いる家庭は疲弊してるのかな?
大人でもしっぽ巻いて逃げるよ

144:名無しより愛をこめて
22/08/22 01:27:09.49 wqf5TDrg0.net
プレバン商法の最悪な所って子供が欲しいときに玩具が手に入らない事だな
プレバンで予約して手元に来るのが半年後とかだもん
それが最悪の形になってしまったのがリバイス

145:名無しより愛をこめて
22/08/22 01:31:51.61 D7R5FrFy0.net
プレバン=大人、オタク向けってのはそれだよね、値段より鮮度の問題
親もファンじゃない限り一度でも失敗したら「前のは○○だったでしょ」で二度と買ってもらえなくなるリスク爆上がり

146:名無しより愛をこめて
22/08/22 07:59:24.22 Aos+jVMf0.net
令和ライダーもうついてけん

147:名無しより愛をこめて
22/08/22 09:14:04.95 uclDtBhEM.net
ゼロワン:副社長らから支持される社長
セイバー:小説家
リバイス:お節介

なんかこのへん終盤になってきてストーリーの文脈無視してニョキニョキ生えてくるのクソ違和感あった

148:名無しより愛をこめて
22/08/22 12:28:23.20 Ulpvu/mC0.net
小説家とかお節介は初期から言われてたやろ

149:名無しより愛をこめて
22/08/22 12:44:54.59 LxG80nnRM.net
言われてるだけで描けてなかったよね全く

150:名無しより愛をこめて
22/08/22 12:48:23.40 Ulpvu/mC0.net
いや割と描けてたと思うけどな
描けてなかったとしても終盤でいきなり生えてきたものではない

151:名無しより愛をこめて
22/08/22 12:57:28.95 gJ4br+WLM.net
もう無理耐えられない

152:名無しより愛をこめて
22/08/22 13:46:47.66 ZFplVkfm0.net
同じ予算との戦いと言ってもライダーとウルトラで随分画的な違いが分かる
どっちが酷いのかは言わずもがな

153:名無しより愛をこめて
22/08/22 14:08:14.29 REQ8hEhTr.net
セイバーの小説家設定は本編もそうだしスーパーヒーロー戦記で活かされたからギリ許す

154:名無しより愛をこめて
22/08/22 16:35:30.35 D7R5FrFy0.net
まぁ活かす活かさないを基準にするのもどうかと思うが、剣の剣崎が文武両道設定とかファンですらネタにするけど作品の評価に影響ないし
そもそも平成一期辺りじゃ舞台装置的な設定は飾りなの多いイメージある

155:名無しより愛をこめて
22/08/22 17:20:16.72 TpFybdalM.net
ゼロワンはどちらかというと五番勝負編以上にアーク編〜最終話辺りが一番酷いと思ってる
アクションやデザインが良かったのと不破さん周りの話で辛うじて見られるものになってた印象だけど
セイバーはここ半年くらいで急激に美化され出してて正直怖くなってるけど、見返す気が起きないぐらいにはつまらなかった
何より主人公のキャラが受け付けなかった。
ついでに全知全能の書を筆頭に「小さく纏まってる話」とも思えない
あとアクションが8割方つまらないのもマイナス

156:名無しより愛をこめて
22/08/22 19:47:24.91 dL2JUqFJ0.net
1部のアクションは良かったけどゼロワンはヒーローとして破綻しすぎてて無理
飛電とZAIAの2社に周りが巻き込まれる話だしヒューマギアが存在するメリットがほぼないし感情が芽生えたロボットに恐怖しかなかった
不破は純粋に活躍少なすぎて魅力がわからん
令和ライダー全部論外です

157:名無しより愛をこめて
22/08/22 20:08:24.53 Aos+jVMf0.net
ちょっとだけ盛り上げたものを自ら潰していくスタイルが多すぎて

158:名無しより愛をこめて
22/08/22 20:41:11.20 Aos+jVMf0.net
組織自体が腐敗してるとしか言いようがない
URLリンク(note.com)

159:名無しより愛をこめて
22/08/22 22:24:30.94 D7R5FrFy0.net
>>156
結局自社製品の不良品を社長が壊して回るって物語でヒーロー要素ないのよね
アマゾンズの仁みたいに自分の責任だから壊して回るみたいな陰のあるヒーロー像として描くならまだしも
アルトは偉い!みたいな演出だからな、しかもヒューマギアに対しても見た目一緒なら同じやつや、ってスタンスだし
倫理観ぶっ壊れてるイメージ強いわ

160:名無しより愛をこめて
22/08/22 22:35:52.49 Aos+jVMf0.net
URLリンク(i.imgur.com)

161:名無しより愛をこめて
22/08/23 04:04:02.93 yYTrr7zH0.net
>>158
ラジレンは聞いていないが、その回は白倉と武部のコンビが出てたようだな
労働環境もそうだが、プロデューサーと脚本家の育成が満足にできていない現状をこいつらはどう打破するつもりなんだろう
リバイスなんて外部から引っ張ってきた木下がとんでもないハズレだったし

162:名無しより愛をこめて (スププ Sd43-ymFH [49.96.4.6])
[ここ壊れてます] .net
セイバーはなんでまた福田なんざを使ったのか謎
後半はメインから実質降板だし明らかに年間構成向いてないでしょ
スペクターがそこそこ面白かったからって年間構成の下手さは変わらない

163:名無しより愛をこめて
22/08/23 07:12:48.81 QS3CVqYRd.net
>>161
第二新卒でP候補を募集してるけどその仕事がとんでもなくブラックだと知れた今、入りたい人いるのか?
基本高学歴しか採らないしそういう人はもっと条件の良い会社入るでしょう

164:名無しより愛をこめて
22/08/23 08:51:30.97 H45dd8bMM.net
若手が育たないと言いながら
今の20代のひとたちに武部Pみたいなキャリアを形成するように強要してるようにしか見えないけど
そんなん無理に決まってるじゃん

165:名無しより愛をこめて
22/08/23 09:12:25.35 kIhyfpoO0.net
令和ライダーで3話以降も見ようと思えたものがない
大体1、2話で気持ち悪い点が見えて半年放置したら酷評が聞こえてくる
根本的なとこがダメになり過ぎでは

166:名無しより愛をこめて
22/08/23 10:43:06.03 QS3CVqYRd.net
武部もチーフになったのは40歳と遅いんだよな
女性だからセクハラ対策要員として期待してる人もいるが信用できない
ラジレンでゴーカイ小澤に恋バナ聞かせてwと迫るような人だから

167:名無しより愛をこめて
22/08/23 23:43:53.45 7xeJow+k0.net
>>162
ゴーストセイバー組はとにかく構成が下手だから誰か補助つけてほしいわ
平成で評判悪かったゴーストはVシネは客演が好評だったりなんだかんだでネタ化も含めて愛されるようになったけど
令和3作もいつかそうなれると思う?

168:名無しより愛をこめて
22/08/24 00:18:09.42 7ph0IDfI0.net
令和3作はそうなるにはネタとしても中途半端というか不快感とつまらなかったって感想しか残らない後々思い出して愛せそうな良い所が無い

169:名無しより愛をこめて
22/08/24 01:41:57.89 +uayeDCO0.net
バトルがつまらん。全部何かCGでドーンだし
同じCGでドーンでもWとかみたいに明確にフォームごとの役割とか描いて欲しいわ

170:名無しより愛をこめて
22/08/24 02:35:16.78 n1YhuNK70.net
君が覚えてないだけだろう
リバイスならリミックスとかあって個性的だったし

171:名無しより愛をこめて
22/08/24 02:40:22.89 MvV2I/BU0.net
リミックスの役割分担を理解できまんでした…

172:名無しより愛をこめて
22/08/24 03:17:50.12 CzrHAOnH0.net
毎回オー!って叫びながらのストレートパンチから始まるという画一的な凡アクションばっかだったな
セイバーもそれぞれ個性的な剣持ってるくせにほぼ一緒の動きしかしてなかったけど年々酷くなるな
おっと驚く動きは戦隊の方が多い

173:名無しより愛をこめて
22/08/24 03:22:35.63 FuMBT5He0.net
姿が個性的ならいいわけじゃないんだよな

174:名無しより愛をこめて
22/08/24 06:19:22.72 mCpReYAR0.net
リミックス変身とかいうリミックスフィギュアシリーズ売るための組体操だったはずが
リミックスフィギュアシリーズが打ち切りになるとかいう本末転倒

175:名無しより愛をこめて
22/08/24 10:08:22.02 jYnqaqgxa.net
リミックス自体は動作ももっさり間抜けだし男の尻に顔埋めて俺(バイス)こっちかよ!とか気持ち悪かったからまあやむなし
てか唯一の美点は、この頃は大先生もまだ、一輝バイスも愛そうキャラ付け努力しようとした感じの痕跡は見られる

176:名無しより愛をこめて
22/08/24 11:10:17.53 Ff1uoQ0fM.net
組体操とかCGモデリングの品質も電王の頃からなんなら龍騎の頃からあまり進化していないのがみていてキツい

177:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 03bd-7/A2 [133.209.117.183])
[ここ壊れてます] .net
せっかく二人に分割されたんだから最終フォームこそ組体操をバンバンしてほしかった

178:名無しより愛をこめて (ブーイモ MM8b-Eff9 [133.159.152.138])
[ここ壊れてます] .net
なんか強化フォームのバイスタンプには他のバイスタンプ読む機能あったはずだけどなんも活用されんかったな

179:名無しより愛をこめて
22/08/24 17:04:30.27 9YeWI7rTa.net
>>171
同じく
リミックス覚えられなかったし区別も怪しい
思い出せるのは映画のサメとケツに顔突っ込むのととスケボーくらい
なんかごちゃごちゃしててよくわからん
フィギュア売れないだろうな

180:名無しより愛をこめて
22/08/24 17:51:03.25 TGuz8XODM.net
リミックスしてもメインカラー変わらないしどれも一緒だしなんかゴチャゴチャしてるし

181:名無しより愛をこめて
22/08/24 18:08:17.26 uVJdJosn6.net
>>179
飛ぶ用が何個あるんだって感じですよね

182:名無しより愛をこめて
22/08/24 18:14:04.99 Qyolzetq0.net
???「開発者に思わず「うっわダッサ」っつったら腹いせにスケボーにされたんですけど…」

183:名無しより愛をこめて
22/08/24 18:29:20.03 TGuz8XODM.net
東映社内の異常な労働環境が作品の質の向上に繋がってないの誰も得してないだろそんなの

184:名無しより愛をこめて
22/08/24 19:29:09.47 p2kEPqpG0.net
バンダイは玩具売れて得してるんじゃね

185:名無しより愛をこめて
22/08/24 19:31:33.37 AYj5X3XS0.net
>>183
異常な労働環境とは?

186:名無しより愛をこめて
22/08/24 19:33:20.80 Qyolzetq0.net
まだ社員粘着してんのかよこのスレ

187:名無しより愛をこめて
22/08/24 19:41:03.82 NBC2A7ZB0.net
そんな売れてるかな
プレバン乱打しても例年より特別上がってる感じは…

188:名無しより愛をこめて
22/08/24 19:42:20.20 mCpReYAR0.net
>>185
東映さんおつかれ

189:名無しより愛をこめて
22/08/24 19:55:31.54 mCpReYAR0.net
定額で働かせ放題が当たり前でタイムカードきってないきらないのが当たり前になってる従業員多数とか令和の時代に迎合していない

190:名無しより愛をこめて
22/08/24 20:36:32.08 Cgoji9FPa.net
>>182
しょーもないけど
そういうエピソードがあるやつは記憶に残る
描き方って大事だよな
レジェンドと動物の関連もないし無駄に多いし覚えられるか

191:名無しより愛をこめて
22/08/25 01:00:14.77 QpIBlWJq0.net
>>188
異常な労働環境がどんなものかわからないから聞いただけなんだけど・・・
逆になんでもないのに異常と言ってるのなら名誉毀損だぞ

192:名無しより愛をこめて
22/08/25 01:31:54.74 98TrkKybp.net
ワッチョイ表示してない輩が何言っても説得力ねえよ

193:名無しより愛をこめて
22/08/25 01:56:55.64 pCfQ39S7M.net
test

194:名無しより愛をこめて
22/08/25 02:07:45.07 QpIBlWJq0.net
>>192
やっぱり説明できないのか
名誉毀損で通報しといたほうがいいかな

195:名無しより愛をこめて
22/08/25 03:06:06.69 ZqzMyvGD0.net
上の方に元ADの人の告発なかったっけ
大体それ見れば分かるんじゃない

196:名無しより愛をこめて
22/08/25 03:13:55.61 EXxAcnVap.net
あ?説明しろだ?
お前がワッチョイ付けてsage進行したら考えてやるよ

197:名無しより愛をこめて
22/08/25 04:20:46.94 tzpAn8Yo0.net
名誉毀損???

198:名無しより愛をこめて
22/08/25 06:49:51.76 /5YlP6g7d.net
???「名誉毀損ですねぇ!」
やっべw腹パンされちゃうじゃんw

199:名無しより愛をこめて
22/08/25 07:06:58.59 tzpAn8Yo0.net
東映の労働問題に関する話をすると突如湧いてくる謎のワッチョイ無し擁護勢

200:名無しより愛をこめて
22/08/25 09:59:59.50 vsSjpx9L0.net
武部が復コアで炎上してるが
ギーツはさっさとPを武部から変えた方が良いな
この他に>>166で出たように他のヒーロー役者に発情してるし

201:名無しより愛をこめて
22/08/25 11:39:39.82 mNixZP0Qa.net
>>200
代わりになるPがいないだろ

202:名無しより愛をこめて
22/08/25 11:59:56.94 hn3FevNfM.net
うげ…武部ってキバの時からヤバかったんだな
ギーツ大丈夫かいな
URLリンク(i.imgur.com)

203:名無しより愛をこめて
22/08/25 12:11:50.01 KudkRT3iM.net
キバの武部とゼロワンの高橋のタッグだぞ安心しろよ

204:名無しより愛をこめて
22/08/25 12:17:56.70 CYv4Nmm2p.net
ニリンソウ()の次はホモか気象悪い

205:名無しより愛をこめて
22/08/25 12:23:01.29 6qS2ITqz0.net
>>202
武部のおばちゃんが好みのイケメンを揃えてキャーキャー言うのは有名な話
キバの大牙を生き残らせるように靖子へメール爆撃したりする
ただ基本のセンスやんほりは最近のPよりはずっとマシだと思う(キバも大牙いたほうが良かったし)

206:名無しより愛をこめて
22/08/25 12:26:42.39 6qS2ITqz0.net
>>204
ホモに関してはディケイドの頃からいるし…

207:名無しより愛をこめて
22/08/25 12:27:12.18 Y5iZ7QVm0.net
>>204
時代の流れでいつか本気でホモ主人公とかやりそう
ちゃんとセンセーショナルなテーマに向き合ってドラマを展開できれば傑作に仕上がる気もするけど
今の東映だとただただ男同士でベタベタするだけの、ノルマ的にLGBTQ要素取り入れました〜な作品になるだろうな

208:名無しより愛をこめて
22/08/25 12:27:24.20 CbpyPtQ2p.net
いつからいようが気色悪いことに変わらんわ

209:名無しより愛をこめて
22/08/25 12:28:20.85 CbpyPtQ2p.net
友情と同性愛をすり替えるバカは死ね

210:名無しより愛をこめて
22/08/25 12:57:28.99 UuAONZ3Td.net
武部イケメンを見る目はあると思う
ギーツのキャストちょっと微妙だけど

211:名無しより愛をこめて
22/08/25 13:00:47.39 sX1qks7wH.net
武部と高橋だから武部の「エグゼイドみたいの作りましょ!」ってのがあって高橋もゼロワンボロカス言われたから「エグゼイド2やるで~」ってなって始まった感ある

212:名無しより愛をこめて
22/08/25 13:32:45.66 aYeVg9100.net
>>205
キバは靖子じゃなくて井上敏樹じゃね

213:名無しより愛をこめて
22/08/25 13:45:12.92 veNKmouma.net
>>210
ドンブラザーズにイケメン居るか?
皆クセ強いキャラには合ってるけど

214:名無しより愛をこめて
22/08/25 14:04:32.56 h/vieYTF0.net
>>213
男性陣にも東映メイクのデバフがかかってるだけで
タロウや猿原やソノイの人は普通にイケメンだと思うが

215:名無しより愛をこめて
22/08/25 14:12:36.71 UuAONZ3TH.net
>>213
ごめん
ドンブラには居ないや

216:名無しより愛をこめて
22/08/25 14:23:49.37 ZqzMyvGD0.net
>>210
主人公は割と良い感じだと思った

217:名無しより愛をこめて
22/08/25 14:24:03.61 VBm05FReH.net
> >210
個人的にそれの見る目がないのは高橋Pくらいだと思ってる

218:名無しより愛をこめて
22/08/25 14:25:58.40 VBm05FReH.net
>>210
個人的にそれの見る目がないのは高橋Pくらいだと思ってる

219:名無しより愛をこめて
22/08/25 15:03:22.17 6qS2ITqzH.net
>>212
ごめん間違えた

220:名無しより愛をこめて
22/08/25 15:06:38.30 6qS2ITqzH.net
桃井タロウも猿原も普段はこんなにイケメンなんだぞ
URLリンク(spice.eplus.jp)

221:名無しより愛をこめて
22/08/25 15:37:57.44 TwsMsU0dH.net
>>220
猿原が誰?状態

222:名無しより愛をこめて
22/08/25 16:06:14.34 UuAONZ3TH.net
猿原なんとなく始に似てる

223:名無しより愛をこめて
22/08/25 16:19:51.66 LEQZiSo6H.net
キジも他の役だとかっこいいよ

224:名無しより愛をこめて
22/08/25 16:43:30.21 GJjSye56H.net
glより仮面ライダー的にはBLのが面白い

225:名無しより愛をこめて
22/08/25 19:41:49.55 w0nMxWEMH.net
>>224
そう思うのは腐女子だけ

226:名無しより愛をこめて
22/08/25 20:12:50.02 jtSN4fQm0.net
BLは要らんけどブロマンスというか男の友情はあってほしい

227:名無しより愛をこめて
22/08/25 20:49:56.50 PgwEavnyH.net
毛利が男同士のやり取り描くと勝手にホモ臭くなるから敢えて狙う必要ないです

228:名無しより愛をこめて
22/08/25 21:19:57.29 sX1qks7w0.net
武部定期的にネタ落とすから未だに燃えてるのな、個人的に白倉好きなんだが武部を見ると育成能力はないんだろうなって改めて感じる
というか育成出来る人材、環境が東映になさそう

229:名無しより愛をこめて
22/08/25 21:28:26.41 RVRv/6Qg0.net
何を持って育成能力とか言ってるか知らんけど武部も塚田も宇都宮も大森も白倉の下で働いてただろ

230:名無しより愛をこめて
22/08/25 21:31:12.04 PgwEavnyM.net
取締役兼部長に出世した白倉が20年前と同じようにニチアサのチーフプロデューサーやってる異常事態だからな

231:名無しより愛をこめて
22/08/25 21:39:29.19 z4YxuwLw0.net
“生き”残りゲームとかハードルあげて大丈夫か?
“勝ち”残りゲームでよかったんじゃないか?
死の規制がどの程度のもんかよく知らんが、無理して命のやり取りしなくてもいいぞ
仮に死んでもどうせ復活するんだから、安っぽく感じるよ

232:名無しより愛をこめて
22/08/25 22:17:30.44 aoiSRqMJa.net
いつの間にかしれっと勝ち残りゲームに設定変わってるからでぇじょうぶだ

233:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0bbb-Eff9 [217.178.195.9])
[ここ壊れてます] .net
2ヶ月先のことも考えずに走るのがライブ感

234:名無しより愛をこめて
22/08/26 00:55:57.17 1RIX8MON0.net
ライブ感でも面白ければ良い

235:名無しより愛をこめて
22/08/26 04:19:00.39 vyoAyTtk0.net
それな
ライブ感は言い訳にならんよ

236:名無しより愛をこめて
22/08/26 04:25:49.57 y0tQl3hca.net
ヒロミがバズったからライダーとして活躍させます、アギレラがバズったから可哀想な悪のヒロインとして生かします
悪いライブ感の例になっちゃったな

237:名無しより愛をこめて
22/08/26 06:21:04.35 51kgyf4z0.net
アギさくやったらエモくてバズるやろなという盛大な勘違い

238:名無しより愛をこめて
22/08/26 07:31:27.61 sOYpwM8ha.net
尚バズってもいないのにダラダラ引っ張った朱美さん

239:名無しより愛をこめて
22/08/26 08:00:55.53 1xmwJB53d.net
武部の素のセンス→サッカーコラボ
大森の素のセンス→お仕事勝負
高橋と望月は現場の維持自体の下手さが伝わってきてそれ以前の問題

240:名無しより愛をこめて
22/08/26 10:25:53.82 QNWTNqcjM.net
ちむどんどんよりマシって言われてるけどちむどんどんみてないから分からん

241:名無しより愛をこめて
22/08/26 10:37:01.63 oLWMEqMa0.net
>>237
むしろアギさくには最初からかなりのやる気を見せてたっぽいから困る
エモ媚びのほうがマシだった

242:名無しより愛をこめて
22/08/26 11:52:03.61 7r9Pt73V0.net
>>238
あの人の死って結局何だったんだ
下らん兄弟喧嘩のきっかけにしかならなかったし

243:名無しより愛をこめて
22/08/26 11:56:13.62 QNWTNqcjM.net
朱美はゲストの予定だったとか知らんわそんなの

244:名無しより愛をこめて
22/08/26 15:14:36.94 XqG8K1/G0.net
ヒロミも1話で死ぬ予定だったとかせいぜい終了後に言うことだよね

245:名無しより愛をこめて
22/08/26 16:23:52.74 1RIX8MON0.net
死ぬ予定だったけど演者の演技が良くてとか人気出たからで生かすの絶対ダメとは言わないけど扱いきれないならやらない方が良い
変に印象下がるよりはあのキャラ良かったなって思われるくらいが良い

246:名無しより愛をこめて
22/08/26 16:27:03.03 Q5BXFH6Y0.net
>>240
クレイジーな主役家族
ルール無視のストーリー
肝心なディテールが雑
という糞ポイントが一緒だからどちらがマシとか無く同レベルだぞ

247:名無しより愛をこめて
22/08/27 07:11:28.75 SYJaQG8S0.net
ちむどんは特撮俳優沢山出てるから特オタにとっては神ドラマだろ

248:名無しより愛をこめて
22/08/27 08:36:03.42 dD0vSRcH0.net
値崩れしててわからんかったけど
バリットレックスとボルケーノのセットって定価7150円もしたのかよ…
ぼったくり同然の価格だな
この調子ならまたバリッドボルケーノぐらいコスパ悪い玩具を7000円ぐらいで売るだろうな

249:名無しより愛をこめて
22/08/27 10:57:08.46 nXnEiELR0.net
令和ライダーの主人公はどうして平和と自由を愛する正義マンに目覚めたのかよくわからない
そうかと思えば異様な倫理観を備えていたり実は認知症みたいになっていることが判明したりするし
そんな人間性がどうやって芽生えたのか全然しっくりこない
そういう設定だからでゴリ押しされるほど特異なキャラ性を形成できていないし

250:名無しより愛をこめて
22/08/27 11:25:52.79 ALp3zb1ld.net
定期的に強化されて一強は当たり前
でも目の前の雑魚を倒すだけで状況や周りに振り回される受け身
悪役が寝返る受け皿になるために平和とか自由とか愛とか免罪符だけは声高に叫ぶ
これが今の主役だから
主役は販促や絶対正義で薄くてつまんねー
それより濃いネタキャラでバズらせようぜ
こう言いたげなバランスの悪さだからな
主役でバズらせてみろよ

251:名無しより愛をこめて
22/08/27 15:12:50.03 eyi1U4dQd.net
バズりも割と狙い外れてる気がする
1部のライダーなら全肯定勢がTwitterでキャッキャするだけでバズりって言っても還元があるわけじゃないし

252:名無しより愛をこめて
22/08/27 17:45:38.64 nXnEiELR0.net
自社製品や元人間が怪人化したのを殺害を躊躇したりしなかったりするのブレブレでよくわからん

253:名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4d10-JpBD [180.12.74.130])
[ここ壊れてます] .net
一輝はおせっかいだけが生き甲斐で他は空っぽでエゴイストとか、オーズの映司みたいな危うさのあるキャラにもできる可能性があったのに、結局ただ影が薄いだけで終わったよな
まあ最初からきちんと練られてるオーズと比べるのがおかしいんだが

254:名無しより愛をこめて
22/08/27 19:32:20.80 nXnEiELR0.net
「日本一のおせっかい」って繰り返しセリフでは出てくるけど
おせっかいな行動が全く見受けられなくて意味わからなんだ

255:名無しより愛をこめて
22/08/27 19:34:19.05 hCx/JqBap.net
(大ニが赤石とかいうおっさんと連んでるけどほっとけば帰ってくるだろ…)

256:名無しより愛をこめて
22/08/28 11:23:13.61 TVmxkGye0.net
もう終わりだよこのシリーズ

257:名無しより愛をこめて
22/08/28 11:48:49.03 NniK9KzM0.net
電王
ダブル
オーズ
フォーゼ
って今でも評価高いの分かる気がするわ
個人的にフォーゼは好きではないけど
キバ辺りから評判いまひとつな印象

258:名無しより愛をこめて
22/08/28 11:53:55.50 NniK9KzM0.net
キバじゃないなウィザードか

259:名無しより愛をこめて
22/08/28 11:59:07.49 mZej/x8/0.net
スレタイに平成ライダーって書いてある?

260:名無しより愛をこめて
22/08/28 12:02:41.55 NniK9KzM0.net
見落としてたわ

261:名無しより愛をこめて
22/08/28 12:35:20.97 K99yzHIJ0.net
令和ライダー3部作のことは忘れて平成3期で仕切り直してはどうか

262:名無しより愛をこめて
22/08/28 12:52:10.84 TVmxkGye0.net
ジオウデイディケイドに続いてオーズも令和に殺されてるんですが

263:名無しより愛をこめて
22/08/28 13:31:51.87 rTwx6U6e0.net
リバイスは初めて途中で見るのやめた
ギーツも大好評じゃない限り見ないわ
多分これからどんどん仮面ライダーだけ人気落ちそう

264:名無しより愛をこめて
22/08/28 13:33:38.24 aaRb4qgk0.net
人気は落ちても売上はトップをひた走るだろうから何も変わらないし変えられない
いいんだか悪いんだか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

440日前に更新/211 KB
担当:undef