【独立開業】 起業 質問スレ 26期目 at MANAGE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しさん@あたっかー
22/12/10 09:39:44.78 .net
>>698
お前は俺か
3日じゃなく2ヶ月だけど
学歴聞いたことない大学、スキルなし27歳
GW明けにメールで辞めると言ってきてそれから会わずに終わった
ちゃんと社会保険入ってたから後処理面倒くさかったわ

701:名無しさん@あたっかー
22/12/10 09:56:49.54 .net
やる気
情熱
やりがい
アットホーム
風通しのよい
チームワーク
サラリーマン時代に転職で培った経験からだと
これらのワードを含んで給与がいまいちのとこはほぼアウトなブラック企業だからな
だが募集かけるときにブラックワード避けるのは至難だよね

702:名無しさん@あたっかー
22/12/10 10:43:04.09 .net
仕事がロクに出来ないのに、権利だけ主張。
こんな従業員はいらない。

703:名無しさん@あたっかー
22/12/11 00:55:03.46 .net
うちの会社みたいなホワイト企業を何となく不満だとか
やりがいないとかで辞める人いるけど
他行って現実知ってこいと思う

704:名無しさん@あたっかー
22/12/11 03:25:45.90 .net
>>703
そもそも零細企業なんかに勤めても経歴上なんの足しにもならん

705:名無しさん@あたっかー
22/12/11 07:42:57.03 .net
>>704
重要なのは仕事の中身だよ

706:名無しさん@あたっかー
22/12/11 07:49:39.60 .net
>>704
起業前提なら中小零細に行くメリットもある思うアルヨ。

707:名無しさん@あたっかー
22/12/11 10:29:07.40 .net
従業員が求めるのは金額の伴ったやりがいだな
もちろん相応の能力ないとダメだが

708:名無しさん@あたっかー
22/12/11 17:39:54.47 .net
会社を辞める多くが自分の能力と価値を過信してるよな
今より良い条件の会社に行ける奴はごくわずか
起業して成功ともなるとさらに限られる
もっと苦労してこいといつも思う

709:名無しさん@あたっかー
22/12/11 20:12:49.61 .net
>>693
ヒントくれ

710:名無しさん@あたっかー
22/12/11 20:52:51.70 .net
>>708
そうそう

711:名無しさん@あたっかー
22/12/11 22:05:49.50 .net
>>708
知人がスタートアップに誘われて行ったら社長がそれだって嘆いてた

712:名無しさん@あたっかー
22/12/11 22:50:48.58 .net
>>708
何かの調査で他者評価より自己評価が高い人が7割だったな
転職の際の採用側が出す年収と転職者の希望年収での話だったような気がする
基本、自己評価が高いと思っておいた方が良さそう

713:名無しさん@あたっかー
22/12/11 23:39:29.08 .net
>>712
くだらない。
大体において「(現企業での)他社評価より自己評価が高い」者が転職をする。
自己評価より他社評価が高いと感じている者(つまり、ぶら下がり社員)は転職などしない。
そんな偏ったサンプルを基に母数全体を語ろうとするとは浅はかすぎる。
お前自身も他者評価より自己評価が高そうだな。

714:名無しさん@あたっかー
22/12/11 23:48:35.42 .net
>>712
分かる気がする

715:名無しさん@あたっかー
22/12/12 01:20:53.95 .net
俺は能力たいしてないけど
株とか投資で稼ぐのだけは得意なんよね
なのでそれを会社でひとりでやってる
誰にも迷惑かからないし気楽なもんだよ

716:名無しさん@あたっかー
22/12/12 01:32:33.62 .net
>>715
素晴らしい
俺もそうなりたい

717:名無しさん@あたっかー
22/12/12 11:32:18.69 .net
>>715
いいねぇ。
法人成りして税金30%払ってんの?
俺もそれなりに投資の勉強したんで
俺一人分ぐらいなら投資で食ってけそうだけど、
家族がいるとねぇ・・・。

718:名無しさん@あたっかー
22/12/12 15:58:03.92 .net
FX損益 現時点で
国内取引所 プラス200万
海外取引所 マイナス300万
国内取引所は申告分離課税として
海外取引所の損失繰越が出来ない
失敗した

719:名無しさん@あたっかー
22/12/12 17:19:25.08 .net
オッサンらどうせスモールビジネスなんだろ?

720:名無しさん@あたっかー
22/12/12 18:04:43.72 .net
ウチは、スモールどころかマイクロビジネスさ

721:名無しさん@あたっかー
22/12/12 18:07:05.15 .net
株はいつか大損するからな
基本は投資会社と投資家の金の奪い合い
手数料と税金引かれ儲かる気がしない

722:名無しさん@あたっかー
22/12/12 18:14:19.87 .net
ウチは従業員10名のほどの小規模事業者

723:名無しさん@あたっかー
22/12/12 18:30:49.29 .net
>>713
当たり前のことを数字で裏付けるのは大切な作業だぞ
意外と思い込みが多いから
あと、体感ではそんなステップアップ型の人間より人間関係を理由に辞めるのが一番のように思うが
これは思い込みだがw
ま、有り難いことに俺は取引先に高く評価されてるから、ご心配には及びませんよ

724:名無しさん@あたっかー
22/12/12 18:32:06.39 .net
アルトコインに毎月1万くらい種蒔きして様子みるのが楽しい
柴犬1000倍いったときは鳥肌たったわ

725:名無しさん@あたっかー
22/12/12 18:36:15.19 .net
株は個別を最終的には買うことになるが
拡大してる勝ち業界を探して買う感じだな
勝ってる業界のナンバーワン企業を買う
斜陽市場や成熟市場のは買わないので必然的にグロースになるから
今みたいな利上げだと下げを許容できないと精神的につらいよ

726:名無しさん@あたっかー
22/12/12 20:01:47.44 .net
うちはマイクロビジネスどころかナノビジネスさ

727:名無しさん@あたっかー
22/12/12 20:26:56.34 .net
会社は規模じゃないよな
一人社長でも年収700万円以上あって
時間も経費も自由に使えてストレスなければ
そこら辺の大手企業より全然マシ
自分は会社員時代の半分の拘束時間で年収を超えた

728:名無しさん@あたっかー
22/12/12 21:06:13.33 .net
だな3割の時間で30倍儲けた

729:名無しさん@あたっかー
22/12/12 22:31:33.28 .net
>>726
そこまでいくと時代の最先端

730:名無しさん@あたっかー
22/12/13 12:26:30.40 .net
脱サラして一番良かったと思うのはアホな
上司や事務員に気を使わなくて良くなったこと

731:名無しさん@あたっかー
22/12/13 17:39:53.48 .net
>>730
改行(開業)ガイジ

732:名無しさん@あたっかー
22/12/14 20:32:14.18 .net
皆、逞しく生きてますなあ
関心しますわ

733:名無しさん@あたっかー
22/12/14 21:21:21.85 .net
数年サラリーマンやりながら起業して副業しつつ独立の可能性探るつもりでいたら、仕事くれる予定のお客様から「え?半年1年で決めるんじゃないの?ガッツリ仕事頼みたいよ」と言われてしまった
数年だと今の会社厳しいので副業条件に転職しようと思っていたが、半年一年なら今の会社のほうがいい
自分で責任取るために自分で決めないといけないが、迷うなあ……

734:名無しさん@あたっかー
22/12/14 21:25:02.13 .net
>>733
言ってることがさっぱりわからない

735:名無しさん@あたっかー
22/12/14 22:02:33.92 .net
>>733
ちょっと何言ってるのか全然分からない
もしかして馬鹿?

736:名無しさん@あたっかー
22/12/14 22:18:01.67 .net
>>733
うん、文章わかりにくい。
これを読むだけで起業はやめとけと言いたい

737:名無しさん@あたっかー
22/12/14 22:22:45.16 .net
文章力はホント大事。

738:名無しさん@あたっかー
22/12/14 22:29:52.16 .net
こんなに文章能力ない人はいったい
何の仕事してるんだろうね
自分の能力を最大限に過信してると思う

739:名無しさん@あたっかー
22/12/14 23:02:02.77 .net
大人の発達障害か

740:名無しさん@あたっかー
22/12/15 01:50:00.45 .net
わからなくは無いけど…
本や雑誌の類いを読んだ方がいいな。

741:名無しさん@あたっかー
22/12/15 02:04:50.82 .net
発達は文章読めない

742:小林 修
22/12/15 02:28:03.86 .net
>>733の翻訳
数年サラリーマンやりながら起業して副業しつつ独立の可能性探るつもりでいたら、
仕事くれる予定のお客様から
「え?半年1年で(起業して独立することを)決めるんじゃないの?ガッツリ仕事頼みたいよ」
と言われてしまった
数年だと今の会社(では残業などが多くて)厳しいので
副業(ができることを)条件に(他社に)転職しようと思っていたが、
半年一年なら今の会社のほうがいい
自分で責任取るために自分で決めないといけないが、迷うなあ……
>>733
マジで国語を勉強し直したほうがいい。
で、いつやるか?
・・・年越してからでいいんじゃないか?

743:名無しさん@あたっかー
22/12/15 08:46:14.04 .net
やらない方がいいでしょ

744:名無しさん@あたっかー
22/12/15 09:15:08.50 .net
>>742
そういう意味か
ここから読み取るとはやるな

745:名無しさん@あたっかー
22/12/15 09:52:59.84 .net
どんどん足していったらバランス悪くなったんだろうな

746:名無しさん@あたっかー
22/12/15 09:53:33.41 .net
たまに家でそういう家見かけるけどな
増築増築増築して歪な家

747:名無しさん@あたっかー
22/12/15 09:57:48.91 .net
有馬温泉の旅館でも増築で歪になって迷路状態の所あるな

748:名無しさん@あたっかー
22/12/15 09:58:32.78 .net
文章力は人から教わるものではないからね
そして20代半ばでそこそこ備わってないと恥かく

749:名無しさん@あたっかー
22/12/15 10:02:03.43 .net
最後に見直して通るかどうかするだけなのにな

750:名無しさん@あたっかー
22/12/15 12:41:49.78 .net
「職場がホワイトすぎて辞めたい」と仕事の「ゆるさ」に失望し、離職する若手社会人が増えている。長時間労働やハラスメントへの対策を講じる企業が増えたほか、新型コロナウイルス禍で若手に課される仕事の負荷が低下。転職も視野に入れる彼らには成長の機会が奪われていると感じられ、貴重な人材に「配慮」してきた企業との間で食い違いが起きている。
URLリンク(www.nikkei.com)

これこれ
うちも新人が理由もなく辞めていくやつ

751:名無しさん@あたっかー
22/12/15 12:57:24.23 .net
社会人になっても時折てにおはガイジを見かけるわ
しょうもない文章書く人って読み返す癖がないとか、そもそも勉強してこなかったとか色々と考えられるね

752:名無しさん@あたっかー
22/12/15 13:57:31.01 .net
文章にしろ言葉使いしろ、いい歳しておかしい人はいるけど、いい歳の人ほどまわりから注意されないからね。
いい歳して目上の人に自分のことを、「僕は…」って言う奴は結構いるからなぁ。

753:名無しさん@あたっかー
22/12/15 15:05:53.43 .net
見積り・請求書はともかく、運行記録とか元帳とか備品管理とか
書類作るの大変だなこれ

754:名無しさん@あたっかー
22/12/15 15:12:50.13 .net
そんなん無料のテンプレートどんだけでもあるだろ

755:名無しさん@あたっかー
22/12/15 15:18:35.92 .net
パソコンや事務のスキルないと起業してから苦労するぞ
自分は会社辞めるまでわからない事は
何でも事務員に聞いてたから起業してからが楽だった

756:名無しさん@あたっかー
22/12/15 20:46:02.21 .net
事務のスキル
初めて聞いた
どんなスキルの事言ってるんだろ

757:名無しさん@あたっかー
22/12/15 21:23:13.83 .net
それは、事務のことでしょう

758:名無しさん@あたっかー
22/12/15 21:36:13.42 .net
鉛筆を削る速さと正確さとかだよ

759:名無しさん@あたっかー
22/12/15 22:07:26.61 .net
事務のスキルとは、コピーの速さや封筒の糊つけかもねw
昔、外資系の会社で仕事していた時、朝イチ挨拶した派遣の女が昼には居なくなっていた。
で、教育担当に聞いたら、パソコン入力が出来るからと採用したのに、話にならないレベルのパソコン入力だったとのこと。

760:名無しさん@あたっかー
22/12/15 22:08:46.58 .net
最初は事務員雇わず全て自分でやったわ。
一人だと書類の作成、管理や発送も大変だった。

761:名無しさん@あたっかー
22/12/15 22:09:50.97 .net
派遣使うぐらいならマッチングサイト使うかな
ワクワクギルドとか

762:名無しさん@あたっかー
22/12/15 22:40:36.91 .net
一人法人で事務員を派遣やバイトで雇って
辞められた時の大変さが辛かった思い出。
次雇っても教えてる余裕ないのと
話相手もいないから仕事がつまらなくて辞める。
最初はこれの繰り返しだった。

763:名無しさん@あたっかー
22/12/15 23:27:44.58 .net
これ>>733
俺には普通に伝わったよ
日本語は変だけど

764:名無しさん@あたっかー
22/12/16 00:28:10.94 .net
・たばこ
たばこ税+消費税0
・ガソリン
ガソリン税+消費税10%

税金に税金かけるっておかしくね?

765:名無しさん@あたっかー
22/12/16 00:33:50.61 .net
>>764
文句があるなら聞く耳を持つ国のトップに言え!

766:名無しさん@あたっかー
22/12/16 00:55:31.55 .net
タバコも吸わない。
車やバイクに乗らない。
これでOK。まぁ、ガソリンは間接的には関係あるけど…

767:名無しさん@あたっかー
22/12/16 01:15:17.07 .net
タバコは一箱2000円ぐらいにせえよ

768:名無しさん@あたっかー
22/12/16 06:41:18.67 .net
>>766
流通コスト上がるから、それなりに直接生活打撃するぞ

769:名無しさん@あたっかー
22/12/16 07:17:38.84 .net
>>768

間接じゃん。。

770:名無しさん@あたっかー
22/12/16 08:57:14.46 .net
>>769
間接ではあるけど、車乗らなきゃOKって言えるほど関係なくないぞって話

771:名無しさん@あたっかー
22/12/16 09:58:41.08 .net
>>770
間接って認識してるのね

772:名無しさん@あたっかー
22/12/16 19:56:27.53 .net
起業する際にある程度の融資を受けたいと思ってるのですが、銀行から融資受けるのと事業者向けに融資してる金融公庫ではどっちが良いでしょうか?
銀行は中々貸さないし金融公庫は直ぐ貸すって聞いたのですが金利が高いのでしょうか?
調べても銀行の金利が出て来なくて汗
よろしくお願いします。

773:名無しさん@あたっかー
22/12/16 20:14:16.10 .net
>>772
日本政策金融公庫か自治体の融資が下りやすいのでは
業種や地域によって違うので思い当たるとこ調べて聞いたらいいと思う
ちなみに何の業種?

774:名無しさん@あたっかー
22/12/16 20:20:36.58 .net
>>773
コメ有難うございます。
建設業です。

775:名無しさん@あたっかー
22/12/16 23:17:40.32 .net
>>774
建設業かー
仕事は困らないくらいあるみたいだけど
今は人雇うのも大変らしいね
自分の会社も少しやってるけど結構儲かる

776:名無しさん@あたっかー
22/12/16 23:47:22.64 .net
>>772
日本政策金融公庫の創業融資が一番おすすめ
↓これを読んで分からなかったら質問してほしい
 おそらく知りたいことがすべて網羅されている
個人の起業融資は公庫と銀行 どちらがおすすめ?
URLリンク(www.niigatazeirisi.jp)
~抜粋~
融資は日本政策金融公庫や銀行・信用金庫などが実施していますが、
個人の起業時という前提で考えるならば、「日本政策金融公庫の創業融資が一番おすすめ」です。
それ以外では、自治体と金融機関が連携して、
信用保証協会の保証を受けて融資をする「制度融資」も多くの方が利用しています。

777:名無しさん@あたっかー
22/12/17 00:30:11.17 .net
>>773
商工会で相談して商工会経由で融資申し込むとかんたんらくらく
ただし、担当者が無能でやる気なしの場合は厳しい

778:名無しさん@あたっかー
22/12/17 07:03:06.03 .net
簡単と言ってもそれなりの事業計画書を提出し
審査あるから早めにな。

779:名無しさん@あたっかー
22/12/17 08:11:30.82 .net
>>775
そうなんですよね汗
人材不足なので外注で応援で頼むのが今のやり方かもです

780:名無しさん@あたっかー
22/12/17 08:15:21.40 .net
>>776
有難うございました!

781:名無しさん@あたっかー
22/12/17 11:35:24.94 .net
税理士ってどこまでチェックするんですか?
勘定科目の内訳まで??
例えば、消耗品費で電池を買いました
10本程度なら分かるが、ケースで買ったので100本
税理士が「個人の分も入ってませんか? 税務署に指摘されるので無理です」とか言われるんですか??
クレカの明細見て、いちいち説明しないといけないとか
まったくのど素人なので教示おねがいします

782:名無しさん@あたっかー
22/12/17 11:41:39.25 .net
>>781
担当者と契約内容によるとしかいいようがない、人によっては整理していない領収証を税理士に丸投げして取捨選択を全て任せてる場合もあるし

783:名無しさん@あたっかー
22/12/17 13:56:12.10 .net
税理士に正当性を説明できないくらいだと税務調査入ったらアウトなのでは?

784:名無しさん@あたっかー
22/12/17 14:36:08.86 .net
>>782
アドバイスありがとうございます。
>>783
税務調査は受けた事がないのでわかりませんが
明らかに同じ規模の事業所と比べて突出した経費処理でもしてない限り
ボールペンを買いすぎとか、洗剤を買い過ぎとか税務署職員が質問しないのでは?
私が聞きたかったのは税理士が脱税とかいらん疑惑を掛けて来る場合のことです
正当性があったとしても税理士が根堀葉掘りしつこく聞いてくるのかと

785:名無しさん@あたっかー
22/12/17 16:43:30.41 .net
>>781
正義感溢れる税理士と、顧客の言いなりで余程酷い場合以外基本的に何でもありの税理士がいる。
税理士に領収書の類いを丸投げして、今期の利益○○でと指示すればやってくれる税理士もザラにいる。

786:名無しさん@あたっかー
22/12/17 16:49:04.73 .net
頭のかたいのと話の長い税理士だけは止めとけ
仕事が増えるだけ

787:名無しさん@あたっかー
22/12/17 17:14:24.88 .net
税務署出身の税理士ならギリギリのラインでやってくれる

788:名無しさん@あたっかー
22/12/17 17:34:16.71 .net
税務署上がりは、ギリギリのライン知っているのは確かだろうけど、ポンコツも多いぞ。

789:名無しさん@あたっかー
22/12/17 21:34:48.71 .net
人によるって言ったらそれまでだが
結構ゴミ。

790:名無しさん@あたっかー
22/12/17 21:40:23.26 .net
>>784
税務署員、例えば消耗品費が変に多いな?となれば最終的には洗剤多すぎまで突っ込んでくるというイメージなんだが
聞いた話だけで自分で食らったことないけども

791:名無しさん@あたっかー
22/12/18 02:08:15.99 .net
そんなことしないよ
ある程度は経営者判断だから税務職員でも突っ込めないからね
税務職員が突っこむのはもっと別なところでしょう

792:名無しさん@あたっかー
22/12/18 03:51:12.30 .net
プログラミングのスキルがあったらみんななんの事業する?

793:名無しさん@あたっかー
22/12/18 05:00:22.74 .net
>>792
そんなものでは起業できないよ

794:名無しさん@あたっかー
22/12/18 05:23:58.95 .net
下請け奴隷みたいな仕事はあるんじゃないかな

795:名無しさん@あたっかー
22/12/18 13:20:42.83 .net
60までコード一本でやってくのはしんどそうだなぁ

796:名無しさん@あたっかー
22/12/18 13:47:43.48 .net
フローの仕事でいいなら受託案件
ストックの仕事がいいなら、ブログとか初心者向けの本を書くといいよ

797:名無しさん@あたっかー
22/12/18 13:58:00.19 .net
フリーランスで平均800万円稼げるとか
ただしんどい仕事だろうね

798:名無しさん@あたっかー
22/12/18 18:28:23.04 .net
>>792
プログラムが組めるというより工数計算とか費用的にどういうことができるかなどを直感で解るようになるかどうか
それが解ればIT系の営業もしやすいし、資金の範囲内で新たなサービスの着想を得られたりできる
コードの作成はフリーランスに出せばいいわけで、逆にそうしないと大きなビジネスにならないな

799:名無しさん@あたっかー
22/12/18 21:17:34.44 .net
>>792
個人事業主で副業するくらいがよさそう

800:名無しさん@あたっかー
22/12/18 22:25:07.97 .net
プログラム組めて新規営業もできるスキルある人とかいるか?
営業はそんな甘くないぞ

801:名無しさん@あたっかー
22/12/18 22:27:32.76 .net
営業なんて打たれ強さだけ

802:名無しさん@あたっかー
22/12/18 22:37:42.18 .net
感情をコントロールできないと表情や所作に出る
営業経験がなく良い手本となる人もいなければ難しいよ

803:名無しさん@あたっかー
22/12/18 23:38:50.45 .net
別に営業なんてせんでも良いモノ作って広告打てばいいだろ
特にプログラミングの世界ならな

804:名無しさん@あたっかー
22/12/18 23:59:00.76 .net
凄いプログラマーでもそれを周知されてなかったら意味ないじゃん

805:名無しさん@あたっかー
22/12/19 00:01:10.77 .net
>>803
アホはすぐバレる

806:名無しさん@あたっかー
22/12/19 00:20:13.75 .net
二言目には営業、営業、言う馬鹿が湧いてるな
YouTubeやブログ、WEB広告も知らんのか・・・
大正生まれ?

807:名無しさん@あたっかー
22/12/19 00:33:47.99 .net
そんな簡単に新規客獲得できるほど世の中甘くない
簡単ならみんなやってる

808:名無しさん@あたっかー
22/12/19 01:04:45.23 .net
>>807
そりゃお前の売ってるモノに魅力が無いだけだろ
正しくマーケティングしてターゲットの購買層に向けて商品開発して広告を打てば黙ってても客のほうから寄ってくるわ
今の世の中、お前のような前時代的な押し売りセールスマンは要らんのんだよ

809:名無しさん@あたっかー
22/12/19 02:00:12.34 .net
>>808
それは会社にある程度の信用と資金があり
優秀な社員が揃ってればの話だよ
もしそんな事業主がいたらこんなスレ見てないっての

810:名無しさん@あたっかー
22/12/19 03:32:37.95 .net
>>803
ワロタ

811:名無しさん@あたっかー
22/12/19 10:05:55.17 .net
スマホアプリでも開発してんじゃないの

812:名無しさん@あたっかー
22/12/19 10:14:30.39 .net
起業って要は買い手探しなんだよ
買い手をどう見つけるかが肝なんだけど、その探し方が多くの場合難しい
後のことは全部付帯要素に過ぎない

813:名無しさん@あたっかー
22/12/19 10:27:25.60 .net
正解

814:名無しさん@あたっかー
22/12/19 10:46:12.78 .net
まったくコネや取引先がなく起業するとか訓練もせず戦場に行くのと同じくらい無謀
しかも営業経験もないとか武器も持たず死にに行くようなものかと

815:名無しさん@あたっかー
22/12/19 15:53:59.68 .net
>>809は会社に信用と資金が微塵も無くダメ社員揃いでも営業が頑張れば新規顧客が獲得できる、と言ってんのか
ダメだこりゃ

816:名無しさん@あたっかー
22/12/19 16:08:36.03 .net
>>812
禿同だけど、買い手探しするのが製品・サービスを作る前なのか作った後なのかでアプローチが違うんじゃね?
先にやるのが>>808、後にやるのが>>807、の印象

817:名無しさん@あたっかー
22/12/19 16:14:35.17 .net
>>807
たし🦀

818:名無しさん@あたっかー
22/12/19 16:23:09.21 .net
>>816
マーケットインかプロダクトアウトかの話も同じだけど、客探しの方が優先順位は高い
みんなその逆をやりたがるから売れないって困ってるでしょ
あなたから何かを買いますということだけ決まれば、あとは予算に応じて商品を変えればいい

819:名無しさん@あたっかー
22/12/20 05:49:25.75 .net
新規客獲得について言えば、獲得しやすい市場としにくい市場があるよね
事業者がどちらの市場にいるかで意見は変わるだろうから事業開発の方法の違いによって決めることはできない
自分の環境に合わせて変えろということだけ

820:名無しさん@あたっかー
22/12/20 08:36:39.58 .net
自分の場合特別な資格と経験があるから新規顧客の獲得はさほど困らないけど
一人でやってるのでキャパオーバーにならないように
仕事はかなりセーブしてる
それでもサラリーマンよ全然稼げる
人雇えばもっと稼げると思うけど毎日会社行くのが嫌なのでやらない

821:名無しさん@あたっかー
22/12/20 09:40:58.23 .net
なんてなまくらなんだ
感動したっ

822:名無しさん@あたっかー
22/12/20 10:53:50.46 .net
toBtoCの違いは大きいね
どちらにしても顧客を掴まずに独立したら失敗する確率が高い事に変わりはない

823:名無しさん@あたっかー
22/12/20 11:03:28.99 .net
ウクライナ戦線に訓練なしで送り込まれたロシア兵の平均寿命が2週間らしい
オレが指揮官でも新兵を狙い撃ちする
反撃はしょぼく戦果を上げやすいから
顧客を持たずに創業するのは奇跡的に戦場で生き残るようなもの
うまい例えだな

824:名無しさん@あたっかー
22/12/21 08:38:11.67 .net
知合いに法人登記して事務所のマンション借りて終わっただけの奴いる
大した貯金もスキルもないのに起業して
人さえ雇えばなんとかなると思ってる奴は一定層いると思う
何度も止めたのに世間知らずとはこんなもの

825:名無しさん@あたっかー
22/12/21 09:05:17.08 .net
法人登記はいいとして目処たってないのに事務所借りるとか
まずは自宅でやっとけよな

826:名無しさん@あたっかー
22/12/21 09:45:46.94 .net
そうだね。固定費は注意が必要

827:名無しさん@あたっかー
22/12/21 11:00:03.32 .net
創業時には融資を受けたほうが信用ができるから良いことは検索して分かったんだけど、
一度その融資を返済した後は無借金経営を目指したほうがいいの?
それとも、(たとえ必要なくても)融資を受けて返済し続けたほうがいいの?
自己資金を確保した上で融資分だけでビジネスを回すほうが
無借金経営するよりも財務諸表上は健康に見えるのかな?
(大きな会社に見せたほうが他社からすると取引がしやすいとか、求人出しても応募が来やすい、という感じ?)
それこそケーズバイケースだと思うけど、ご意見いただきたいです。

828:名無しさん@あたっかー
22/12/21 12:28:42.76 .net
>>827
オレなら運転資金が必要になる時用に常時借り入れしとく
借り換えの度に金利か期間を有利な契約に変えていく

829:名無しさん@あたっかー
22/12/21 17:27:11.58 .net
>>827
借りられるときに借りておかないと困ったとき貸して貰えないでしょ。
未来の営業CF常時+を読み切れて実行できる超人なら別だけど

830:名無しさん@あたっかー
22/12/21 18:25:53.56 .net
常時借りないとしても銀行とのコネは保っておかないといけないね

831:名無しさん@あたっかー
22/12/21 22:28:02.88 .net
んだんだ

832:847
22/12/21 23:02:30.53 .net
>>828-831
皆さん、ありがとうございます。では借りておきます。
> 借り換えの度に金利か期間を有利な契約に変えていく
なるほど、また借りるときには信用を得た分だけ金利や期間を有利な契約に変えられるんですね。
それなら借りておきたいです。
> 借りられるときに借りておかないと困ったとき貸して貰えないでしょ
晴れているうちに傘を借りておかないと雨が降ったときに貸してくれない、ということですね。
ということで、銀行とのコネを保っておきますね。

833:名無しさん@あたっかー
22/12/22 09:47:29.01 .net
>>827
URLリンク(news.mynavi.jp)
これとリンク先のnoteみて開拓する金融機関みておくといいよ

834:名無しさん@あたっかー
22/12/22 22:52:14.30 .net
>>774
建設業て種銭いるかな?
最新から請け負いでやらず
常用で10人20人派遣してるだけでも
月200万以上残るやん
それをためてから請負でやるか
もしくは
着手金と間の内金出上手く回しなら
支払いは末締めの翌末払いにすれば
資金ゼロでも余裕出回せる
今はファクタリングもあるし

835:名無しさん@あたっかー
22/12/22 22:54:55.07 .net
訂正
☓最新
○最新
失敬

836:名無しさん@あたっかー
22/12/22 23:11:05.39 .net
>>834
客先にもよる
毎月出来高で工事金額を貰えればいいけど
工事が全て完了して
翌月末支払いとかザラだよ
工事途中で出来高払いしてくれとは
言いづらいでしょ
そうなると下請けへ先に支払いが生じる
自分は建設業が本業じゃないので
良い仕事と客だけ選んでやってる
そして下請けは信頼できる奴しか使わない

837:名無しさん@あたっかー
22/12/22 23:25:45.20 .net
常用だと作業員の手残りが少ないから
今は人を確保するのは難しいと思うけどな
一年中仕事を確保しないといずれ辞めていく

838:名無しさん@あたっかー
22/12/23 00:13:00.45 .net
>>833
ありがとうございます!
noteも見てスプレッドシートもダウンロードしました。
地方でも結構融資してくれる金融機関があるんですね。
今まで名前も知らなかったですけど、ある金融機関がうちの市にもあると知りました。
開拓してみます。

839:名無しさん@あたっかー
22/12/23 16:45:08.95 .net
>>834
人材派遣は、資本金を「2,000万円以上」

840:名無しさん@あたっかー
22/12/23 17:56:05.35 .net
そもそも工事関係は人材派遣を禁止されてるので派遣業ではない
所属してる会社の定款に業種が入ってれば事故起きても
大きな罰則はないよ

841:名無しさん@あたっかー
22/12/23 20:25:12.25 .net
>>840
って事は定款に派遣業の文言が入ってる会社は出面稼ぎってことかな?

842:名無しさん@あたっかー
22/12/24 07:28:47.99 .net
>>841
工事の業種ね
これがなくて事故起きたら
事業主の責任
建設業は法令遵守や建設業許可、資格取得など最低限の知識ないと
後で大変な目に合うよ

843:名無しさん@あたっかー
22/12/24 12:57:53.31 .net
1000万円ほど借りて住居兼事務所の購入を検討してるけど
金利安いし個人の住宅ローン使った方がいいよね?
頭金は2000万円ほどある

844:名無しさん@あたっかー
22/12/24 13:22:28.56 .net
すく銀行に相談

845:名無しさん@あたっかー
22/12/24 18:54:02.52 .net
>>842
勉強になるよ。
有難う。

846:名無しさん@あたっかー
22/12/27 14:32:15.28 .net
起業が成功するコツは
10%の才能と20%の努力……30%の臆病さ……残りの40%は……運……だろうな

847:名無しさん@あたっかー
22/12/27 14:37:25.00 .net
人に恵まれないと難しい
客もそうだし社員も

848:名無しさん@あたっかー
22/12/27 18:12:56.69 .net
独立してちょうど20年の俺が言おう
運だ
良い人に出会うか、良い仕事に巡り会うか、それは運だ

849:名無しさん@あたっかー
22/12/27 18:50:05.37 .net
運大事だよね、本当に

850:名無しさん@あたっかー
22/12/27 20:56:24.17 .net
うーんこのー

851:名無しさん@あたっかー
22/12/28 00:14:42.12 .net
ただ一定層ビジネスで必ず成功する人はいると思う

852:名無しさん@あたっかー
22/12/28 00:31:25.34 .net
何を当たり前の事をわざわざ書く

853:名無しさん@あたっかー
22/12/28 02:37:03.89 .net
>>846-849
「うん」

854:名無しさん@あたっかー
22/12/28 03:11:37.85 .net
>>836
最初は常用か人工請けでやれば?
金が貯まるまでさ

855:名無しさん@あたっかー
22/12/28 03:14:47.66 .net
>>839
建設業は一般派遣業は参入できない
建設業でいう派遣とは下請けの応援部隊の事
名目上請負契約扱いで
1人1日ナンボで行かせる訳だ

856:名無しさん@あたっかー
22/12/28 03:17:59.49 .net
>>837
良い職人には高く払えばいいじゃん
信用のある良い職人は客も人も引っ張ってこれるので
営業コストと人材獲得費用の両方をカバーしてくれる

857:名無しさん@あたっかー
22/12/28 03:20:06.68 .net
>>843
事務所は金を生まんだろう
何でもみんな事務所から入るんだろな
それに建設業なら置き場や倉庫の確保が先だろ?
車両だって増えるしさ

858:名無しさん@あたっかー
22/12/28 03:21:16.38 .net
>>846
『えん』だな
円と縁

859:名無しさん@あたっかー
22/12/28 03:22:15.56 .net
>>848
その偶然をじっと待つのかよ

860:名無しさん@あたっかー
22/12/28 03:24:18.11 .net
運て、ようはチャンスの事だろうけど
チャンスはすぎてからしか気づけないものだし
そもそも備えが出来ていなければチャンスが来てもそれに乗れない
チャンスは備えの事だ

861:名無しさん@あたっかー
22/12/28 03:29:27.87 .net
負け犬ほど運っていうね

862:名無しさん@あたっかー
22/12/28 04:49:30.55 .net
ただ謙虚なんだと思うけどな
人の何倍も努力して結果を出しても、謙虚に運が良かったと思うんじゃないかな

863:名無しさん@あたっかー
22/12/28 06:18:17.26 .net
良い人のところには必然と仕事が舞い込んでくる
それが運だと思うことあるけど
全ては経験と苦労の積重ね

864:名無しさん@あたっかー
22/12/28 08:23:16.63 .net
実力が周りから認められてないと良い話も回ってこないからな。
運も実力のうちなんだよ。

865:名無しさん@あたっかー
22/12/28 08:34:46.86 .net
ただ、実力があっても運がなくて失敗する事例も多いからね
という話だと思う

866:名無しさん@あたっかー
22/12/28 09:15:18.02 .net
人柄って大きくない?
自分の周りも起業のハードル低くなって独立した人いるけど
口ばっかりで、まともに仕事しない奴は二度と取引しないわ
あと金に繋げようとするやつ
「いやぁ~・・これ以上は追加もらわないと・・」
「それは追加でいいですか?」
ビジネスだから金は大事だが、仕事もまともにできねーのに
金の話するやつは絶対信用しない

867:名無しさん@あたっかー
22/12/28 09:18:44.51 .net
実力なくても運がよけりゃ成功する
という意味で「運が大事」と言ってる人はいないと思うぞ

868:名無しさん@あたっかー
22/12/28 09:51:55.87 .net
>>866
文面読む限り、相手も依頼主を信用していない気がするよ

869:名無しさん@あたっかー
22/12/28 11:10:10.00 .net
まあその変な改行ではねえ
無能そう

870:名無しさん@あたっかー
22/12/28 11:47:05.38 .net
まずなんの仕事請けるにも金と期間が第一なのは当たり前では?
まともに仕事しないってわかってるならなんでその人に仕事振るのさ

871:名無しさん@あたっかー
22/12/28 12:36:42.03 .net
>>870
他に頼める業者がいない
昔から取引してるから他に頼みずらい
そんな会社はいくらでもある
いずれ淘汰されるけど
真面目にやってると自分のところに仕事が舞い込んでくる

872:名無しさん@あたっかー
22/12/28 18:23:22.43 .net
>>859
種はたくさん蒔くにきまってるだろ
ほとんどは枯れて、それが実まで育つのは運だってこと
同じ事をしてても、縁もあればタイミングもあるから結果はその時々で違う
あと、実がなってる間も次の種を蒔き続けるのが大事

873:名無しさん@あたっかー
22/12/29 00:55:38.12 .net
>>872
お前はチャンス逃すわ
典型的な勘違い野郎だ

874:名無しさん@あたっかー
22/12/29 00:57:40.75 .net
>>866
実力ないのに人柄の良さ、信用だけは他人の数倍もってる人のが
一緒に仕事しようって気になるからな
コスパ馬鹿とかうぜーもの

875:名無しさん@あたっかー
22/12/29 01:01:16.16 .net
若い時は大手企業の社員が羨ましく感じたけど
40歳超えたら起業してて良かったと思えるようになった
大企業という狭い檻の中でマウント取り合いながら
毎日競争させられるとか無理だ

876:名無しさん@あたっかー
22/12/29 05:35:07.95 .net
>>875
収入次第

877:名無しさん@あたっかー
22/12/29 08:16:23.79 .net
>>875
同感だわ。所詮雇われの安定なんてまやかしだしな。
自分で事業やりつづけてできた信用からなる安定の方が遥かによい。
何より決裁権、裁量権が自分にあるのが一番良いよな。

878:名無しさん@あたっかー
22/12/29 09:11:52.91 .net
毎日出勤するとかムリやし、人から命令されるとかもっとムリ、中間管理職とかなんの罰ゲームよって感じだしな

879:名無しさん@あたっかー
22/12/29 22:57:52.90 .net
>>873
勘違いでもなんでも、今のところ食えてるからいいんじゃないかと思ってるよ

880:名無しさん@あたっかー
22/12/30 05:24:58.62 .net
資格身につけるより、何か経験して生きるための術を身につける方が大事だな。為替トレードでも株トレードでもいいし、物販でもいいし、何かの商売でもいいし、会社組織に頼らなくても食べていける術を身につけるのが大事。
サラリーマンには越えられない壁だ

881:名無しさん@あたっかー
22/12/30 09:28:57.24 .net
リーマン時代に営業で稼ぎまくってたのに
やる気や能力のない社員と給料変わらないのがアホらしかった
それが起業したいという原動力となったわ
会社はどうせ独立できないだろうと思ってたんだろうけど

882:名無しさん@あたっかー
22/12/30 10:30:55.27 .net
リーマンでも羨ましいくらいの内容の人いっぱいいるよ

883:名無しさん@あたっかー
22/12/30 15:15:43.11 .net
年収1500超えてる人知ってるけど、羨ましいとは程遠い
単身赴任で家族と離れて暮らして会社と時間に縛られて、税金と社会保険料たくさん取られて、本人の能力高いのにもったいないって思う

884:名無しさん@あたっかー
22/12/30 15:47:05.09 .net
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 URLリンク(jdsc.ai))
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 URLリンク(jdsc.ai)
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った URLリンク(www.nikkei.com)
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に URLリンク(fce-pat.co.jp)
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル URLリンク(www.persol-pt.co.jp)
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 URLリンク(arxiv.org)
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経
//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経
(URLリンク(jdsc.ai) JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)

885:名無しさん@あたっかー
22/12/30 20:32:30.99 .net
>>883
会社員の人で起業すればいいのにと言ってる?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

15日前に更新/244 KB
担当:undef