[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/12 08:35 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1009
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PIX】ピクセラTVチューナー総合・質問スレ ch.7



996 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/04/19(木) 14:54:04.68 ID:Dzgi09CK0.net]
パッチパッチさっさとパッチ

997 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/04/19(木) 15:39:18.26 ID:nKH+gRb90.net]
>>983
アプリが落ちるというのはメーカー側も放置したくない致命的な不具合なのだけど、
原因がわかるかメーカー側で再現できないとどうしようもないので、サポートと
腰据えてやりとりする必要があると思います。

998 名前:名無しさん@編集中 [2018/04/19(木) 15:56:23.58 ID:FodZJxA10.net]
キャプチャデバイスが未接続ってでて使えなくなったけどよくあることなん?

999 名前:名無しさん@編集中 [2018/04/19(木) 16:36:22.86 ID:FodZJxA10.net]
PC再起動したらなおった
スリープ復帰でバグったみたいだ

1000 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/04/19(木) 20:01:59.47 ID:sDDupP6ha.net]
Windows Updateしてから視聴画面のパタ付きが時々発生。PC電源オフしてからPC起動すれば直る。スタンバイ復帰時のWindows Update デグレードかな

1001 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/04/19(木) 20:15:01.32 ID:2djjKj0S0.net]
>>986
やり取りしたらわかるが、奴らに原因探ろうなんて気はないぞ
おま環だから再インストールしろとかドライバーのバージョン戻せとかしか言わない

1002 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/04/19(木) 21:12:48.63 ID:EnknUC6h0.net]
>>986
原因発見して報告しても礼のメール1つもない奴だからホントサポートはクソ

1003 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/04/19(木) 21:24:04.86 ID:nKH+gRb90.net]
>>990
だから腰据えてと書いてるでしょ。ここで騒いだだけじゃ絶対治らないよ。

1004 名前:名無しさん@編集中 [2018/04/22(日) 21:50:03.38 ID:W9PtY9W/0.net]
STVXの動作が手間取る問題が解決した
Windows Defender が悪さしてるのが原因だった
これじゃピクセラにいくら電話しても問題解決できないなw



1005 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/04/22(日) 22:43:28.80 ID:tb2Nsa6l0.net]
>>993
それはどのフォルダを除外設定したら解決したの?

1006 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/04/22(日) 23:03:48.40 ID:W9PtY9W/0.net]
>>994
Windows Defenderは他のアンチウィルスソフトを導入すると動作が停止するらしいからそれで対応した。

1007 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2018/04/22(日) 23:28:27.84 ID:Pm2M+1yw0.net]
10ってDefender停止できねーの?
7ではeset入れても動いてたから手動で停止してるが

1008 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef