【テレビ】「サザエさん」12日放送回に不可解な描写、「怖い」「どういうこと?」と騒ぎに
at NEWSPLUS
1:野良ハムスター ★@転載禁止
14/05/13 09:30:56.01 0
「サザエさん」12日放送回に不可解な描写が一部あり、ネット上で「怖い」「どういうこと?」と騒ぎになっている。
12日に放送された短編「花沢さんちの愛の巣」は、ツバメをめぐる磯野家の子供たちのやり取りを描いたストーリー。
雨の日に窓の外を黒いものが飛んでいき、ワカメが窓を開くと雨上がりの空にツバメが遊んでいる
というシーンが含まれていた。話の流れとしては、“黒いもの”はツバメであるのが自然なようだが、
これがどう見ても傘。2本の傘が空を飛ぶ不思議な場面となっていた。
ネット上では、このシーンが「どういうこと?」「あの傘は何?」「怖い」と話題に。
製作スタッフによる暗号を疑う声もあり、「誰かの傘寿をこっそり祝ったんじゃ」
「波平の声優が交代したことについてのメッセージでは」とさまざまな説が飛び交っている。
しかし、実はこの傘=ツバメは原作にもあるシーン。飛ぶ傘で雨上がりを示すという表現だった。
シュールな原作ネタと知り、「なんだ」と安心する声も上がっているが、「数年後に都市伝説化していそう」という声も。
何年か後には、「あの傘は実は~~という陰謀を表していて……」なんてまことしやかにささやかれているかもしれない。
URLリンク(news.livedoor.com)
レスを読む最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
4001日前に更新/161 KB
担当:undef