theHunter【Classic/CotW】 52匹目 at GAMEF
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:UnnamedPlayer
22/11/04 01:13:31.07 NPkNadYB0.net
4-8ライフルも使うけど、鳴き声聞こえて笛吹いて待ち狩りすることになった時はライノ454ハンドガンのフラットノーズ弾使うわ
近距離だとライフルより当てやすいし貫通100は浪漫

51:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5ffe-V+rT [116.12.3.7])
22/11/05 01:49:38.99 +uzkpfSq0.net
パルケの石のサークル入ってもミッション発動しないんだけと、なぜ?

52:UnnamedPlayer
22/11/05 04:01:43.69 phklkNl30.net
最初のひとつはメインを進めてると始まるから

53:UnnamedPlayer
22/11/05 11:38:49.95 xLcU1Tuf0.net
警告牧場の東側すげー地形してんな 特徴的でよい

54:UnnamedPlayer
22/11/05 11:39:03.05 xLcU1Tuf0.net
※渓谷

55:UnnamedPlayer
22/11/05 11:58:47.25 3AH4dqfTM.net
アワロアのモカヘラジカってダイアモンドになりますか?
写真撮った後逃げるやつ売ったら急所当たらずに倒してしまったもんで
ダイアになるならやり直そうかと

56:UnnamedPlayer
22/11/05 12:30:08.98 Jt4vHmgEr.net
>>55
何度もやり直して検証したけどならないと思う

57:UnnamedPlayer
22/11/05 12:45:06.08 3AH4dqfTM.net
>>56
ありがとうございます
ミッション毛皮なんで悩んでたんですが結構戻るんでどうしようかと思ってました
このまま進めます!

58:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5fc3-q7kS [150.31.249.148])
22/11/05 14:16:54.71 5tdSlHWh0.net
久々にやったら楽しくてやめ時わからなくなる
というかちょっとだけ狩ってやめるつもりがどんどん動物に遭遇してしまって…

59:UnnamedPlayer
22/11/05 14:57:19.88 1KUITi66r.net
他にはオオカミのオグロも検証したけどダイヤにはならなくてゴールドまでだった
でも結構な確率でシルバー個体も出たから人によってはシルバーなんだろうなあれ

60:UnnamedPlayer
22/11/05 15:32:29.93 Ex1GcZLD0.net
3匹の限定毛皮出るマップ?
先々月だけど確か全部ダイヤで狩れたよ

61:UnnamedPlayer (ワッチョイ dffd-YjN3 [160.237.81.41])
22/11/05 16:55:28.58 p+CdChHc0.net
>>60
クアトロコリナスのオグロがダイヤ出るって本当か?
100匹やり直して出なかったぞ?
それが本当ならアプデで変わったか、乱数にシード値かなんかあるのかな?

62:UnnamedPlayer (ワッチョイ dffd-YjN3 [160.237.81.41])
22/11/05 16:59:29.04 p+CdChHc0.net
>>61
これ検証したのは今年の4月位だったかな
2ヶ月前ならアプデで変わってるとかはあるかもしれない
100匹全部違うスコアで出てたから出ないの確信してたので驚いた
ダイヤで出てるならマルチトロフィーをダイヤで揃えたいなと思ってたんだ

63:UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-3u+m [121.85.203.51])
22/11/05 17:05:48.59 Ex1GcZLD0.net
教会のイベリアオオカミでいい?記念SS残ってるし間違いないと思う
サマーセール組だからアプデがあったかどうかはわからない。一応9/25

64:UnnamedPlayer (ワッチョイ dffd-YjN3 [160.237.81.41])
22/11/05 17:12:31.14 p+CdChHc0.net
>>63
そうそうその個体
今試しにデータ引っ張ってきて狩ってみたらシルバー個体だったわ…
そちらはPC版?

アプデ入る前のミッションデータだとダメとか、実は人によって出る範囲決まっててダイヤ出る人は限られてるとかなのかな
一匹だけゴールドなのマルチトロフィー作ったときにモヤッとするから残念だったんだよなぁ

65:UnnamedPlayer
22/11/05 18:47:09.28 GS7LWDAha.net
散歩しながら狩りしてるとやたら出会うときと全く出会わないときがあって狩りしてるって感じあっていいよね

66:UnnamedPlayer
22/11/05 19:56:50.40 Jr7TlOOua.net
レジェピューマが発砲する瞬間体動かして言葉に出来ないことになった

67:UnnamedPlayer
22/11/05 20:45:45.13 Ex1GcZLD0.net
>>64
Steamだね。ソシャゲみたいな変な仕様ないだろうし単に確率じゃないかな

68:UnnamedPlayer
22/11/05 20:56:50.40 CRB4cr3ad.net
>>64
あとでダイヤ狩れたら組み直せばいいんじゃないの

69:UnnamedPlayer
22/11/05 21:23:29.94 jFHN/+we0.net
たまにいるよなニュータイプw
ミディアムイボイノシシさんにケツで受けられて変な声出たことあったわ
まぁ追撃が何とか肺に入って事なきを得たが

70:UnnamedPlayer
22/11/05 23:10:45.38 yqKEivW00.net
クマが立ったから肺撃ちしようとしたら四つん這いに戻って弾避けられた時あったわそういえば

71:UnnamedPlayer
22/11/06 11:07:51.39 z27fz8930.net
ピューマは撃つタイミングで逃げられるよね

72:UnnamedPlayer
22/11/06 14:51:02.93 aJDtJrbga.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
今日初めて休息中のグリズリー狩った
ユーコンバレー狩りやすいね

73:UnnamedPlayer
22/11/06 16:08:33.11 C6rY76dD0.net
なんで顔写すのやめた?

74:UnnamedPlayer
22/11/06 16:11:49.43 aJDtJrbga.net
>>73
飽きたので

75:UnnamedPlayer
22/11/06 16:33:09.43 RKTrEstF0.net
顔出すとレス貰えないから

76:UnnamedPlayer
22/11/06 16:38:39.25 aJDtJrbga.net
>>75
流石っすね

77:UnnamedPlayer
22/11/06 21:39:09.03 getzFYG+0.net
どうすればmateで自動非表示にできる?
不快でならない

78:UnnamedPlayer
22/11/06 22:25:34.32 xv8iWPC1a.net
パルケのダイヤピューマライトブラウンだったけど無事設置できて一安心ですわ
ただ設置できたのにピューマが表示されてないのが気になる

79:UnnamedPlayer
22/11/06 22:52:42.71 jBGaYC2H0.net
これ弓だけで狩ると別ゲーになるな
今まで銃声で動物逃げまくってたのを実感する

80:UnnamedPlayer
22/11/07 00:08:32.01 G/C3rCLJM.net
弓で丁寧に必殺していくと死体まで走らなくていいしな 忍者気分

81:UnnamedPlayer
22/11/07 01:25:43.82 9avp+lbj0.net
忍び寄るのがだるすぎていつも150から300でのライフル
ショットガンなんかも使ったことないな
森とか林とかでルアーで呼び寄せてショットガンとか弓を使うべきなんじゃろか

82:UnnamedPlayer
22/11/07 02:34:11.99 FgGqyi6y0.net
このゲームではショットガンレンジまで忍び寄るのは時間がかかりすぎるし気付かれて無駄になるからやめた方がいい
ルアーで呼び寄せて狩る方が圧倒的に良い
というか150m~300mとか遠すぎじゃないか?
自分の場合はその距離だと遠すぎて致命的部位狙いづらいからせめて100m~150mまでは忍び寄るかなぁ

83:UnnamedPlayer
22/11/07 03:30:44.43 QEN/Gf9B0.net
ゼロインパーク取れば全然400mも射程内よ
ダイヤだけは150m維持するけど

84:UnnamedPlayer
22/11/07 18:28:35.94 dX8jIJvCd.net
ちょっと潜んで笛吹けば100〜50の間には近づいてくるよ
クマとか狐みたいな敏感なやつはそこまでこないけど。
そこまで来ればハンドガンでも楽勝。
300なんて逆に非効率だわ

85:UnnamedPlayer
22/11/07 18:48:56.90 QF2qgnsZ0.net
面倒な手順踏むからこそ狩った時気持ちいいんだよ
200m匍匐して行け

86:UnnamedPlayer
22/11/07 18:57:23.78 SOvOZesud.net
どうせ回収しに行くし、楽に近づけるなら距離は詰めるかな
楽に狩りたいか、わざと縛り自分で決めるかはプレイスタイルによるけど、近づいて狩るスキルが無いんじゃないかと思うときもある。

87:UnnamedPlayer
22/11/07 19:05:42.40 SOvOZesud.net
狙う難易度でも狩りやすさは変化するから一概に決めつけるつもりはないけど。

88:UnnamedPlayer
22/11/07 19:16:43.04 EL1L0aE9a.net
結局パークはライフル特化と弓特化
どっちで行くべき?

89:UnnamedPlayer (スップ Sd1f-rt4c [1.72.1.83])
22/11/07 19:29:26.91 SOvOZesud.net
>>88
よく使う方
弓は弓にしか効果無いのばかりだし、ポイント降って弓使わないなら無駄。
無くても十分使える。

90:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f79-tVdn [118.13.89.90])
22/11/07 19:55:09.12 hgB2qcg70.net
>>85
200m匍匐

さあここだ!立ち上がってショットガンを構える!あれ?いない…

隣の茂みで草を食んでいた鹿が逃げ出す

俺です

91:UnnamedPlayer
22/11/07 20:19:17.32 RosxSU9W0.net
意外と足音でも100mくらいまで分からんものよね
しゃがみ歩きで70とか行ける

92:UnnamedPlayer
22/11/07 21:13:14.08 HGzQjbA30.net
このゲーム最初タイガとヒルシュフェルデンの2MAPにすげーハマったからDLC全買いして上からプレイしてたんだが
収集品とか探索の要素がどんどん少なくなっていくしMAPも小さくなっていくし
何ならシルバーリッジからいきなりサイドミッション消滅するし……
これって開発スタジオが力尽きた?或いはユーザーの要望で消えた?

93:UnnamedPlayer
22/11/07 22:00:37.73 HMO4fL870.net
>>92
狩りのゲームだから余計な要素に金かけなくなった。
実績の取得状況を見てとかいつか言ってた気がするけどどこだったかな。
後マップサイズは変わってないよ。マップ開いて距離測ればわかると思うんだけど。

94:UnnamedPlayer
22/11/07 22:06:29.98 4sQhPW/S0.net
動物の密度は後発の方が高い

95:UnnamedPlayer
22/11/07 22:15:23.53 FgGqyi6y0.net
>>88
基本的にはライフル推奨なんだけど、サイドミッションとかで弓指定あるしパンピングアイアン無いと色々ストレスだしで弓は取っておいて損はない
というかレベル60まで上げて要らないパークに振らなければどっちも取れる

96:UnnamedPlayer
22/11/07 22:27:27.84 9avp+lbj0.net
ゾウ、キリン、サイらへんはやっぱ実装無理なんかね

97:UnnamedPlayer
22/11/07 23:06:45.67 bqUvQoek0.net
ライフルと弓は両立してるな。ショットガンのも必要なものは取れてるし
ハンドガンのパークは1つも取ってない

98:UnnamedPlayer
22/11/08 00:28:46.47 yeaPt7cv0.net
パルケの射撃の再現とか言うクソミッションなにあれ
4回目のやつ全然クリアできんのだけど

99:UnnamedPlayer
22/11/08 00:29:06.36 yeaPt7cv0.net
命中率ダダ下がりするじゃねーかくっそ

100:UnnamedPlayer
22/11/08 09:07:40.97 kkttR43O0.net
ハンドガンメインで使うときパークとってたけど、弓メインになってからハンドガンほぼ使わなくなって全部はずしたなぁ

101:UnnamedPlayer
22/11/08 14:03:17.44 ui/Y1F/70.net
もうアプデというかDLCって出ないのかな?

102:UnnamedPlayer
22/11/08 14:14:05.41 FplUYymE0.net
先日拳銃DLC出たばかりやろ
新MAPもそろそろ発表あるんじゃない?

103:UnnamedPlayer
22/11/08 15:45:14.01 19s8HurYd.net
年2MAPぐらいのペースだけど、今年中に出るかどうか
発表から発売は短い事が多いから12月に滑り込むかな?

104:UnnamedPlayer
22/11/08 16:06:45.55 iEpw8x0U0.net
使いまわしじゃないやつ頼む

105:UnnamedPlayer
22/11/08 17:02:43.47 U2iwulNQ0.net
よしほぼ残り弓のサブミッションになったから今日から弓マンになる!
パークの弓0
スキルとパーク見直さないと・・・・

106:UnnamedPlayer
22/11/08 17:18:44.96 0gP9HwxTd.net
犬のパークも振り直せればいいのに

107:UnnamedPlayer
22/11/08 17:56:06.43 XhrXHsQwa.net
パークとスキルのポイントもうちょいほしい
ティア4とか取る気がしない

108:UnnamedPlayer
22/11/08 19:36:55.84 j2Ge5K5Pd.net
取る気がしないものは
取らなくていいのだ

109:UnnamedPlayer
22/11/08 19:53:53.62 Gamw1tgX0.net
犬やりなおしたい
遠吠えさせたい

110:UnnamedPlayer
22/11/08 19:58:20.56 GhffIQSLd.net
遠吠え取っちゃってうるさいからやり直したいんだけど

111:UnnamedPlayer
22/11/08 21:19:18.75 yeaPt7cv0.net
また飼いなおしたらいいんでない?

112:UnnamedPlayer
22/11/08 23:40:02.78 qRIV8dkg0.net
犬は連れてるだけでうるさくて頭おかしくなりますよ

113:UnnamedPlayer
22/11/09 01:02:29.92 sjv29uwJ0.net
犬は足音も鳴き声もなんなら口笛ももうちょっと静かになってほしい
ああ~この貫通力たまらないぜ ライオンをタテに串刺しだ
URLリンク(i.imgur.com)

114:UnnamedPlayer
22/11/09 07:04:53.02 0eAa5ECk0.net
致命綺麗に外してて草

115:UnnamedPlayer
22/11/09 07:19:47.29 7OEYj70RM.net
ワロタ 肺にも肝臓にも当てない神業かよ

116:UnnamedPlayer
22/11/09 08:21:42.90 sjv29uwJ0.net
今気付いた草

117:UnnamedPlayer
22/11/09 13:46:07.21 Bc2rAong0.net
毛皮取らないで食肉だけ考えれば理想の仕留め方?

118:UnnamedPlayer
22/11/09 14:20:18.61 xkNZVOdC0.net
理想の仕留め方は頚椎なんじゃね?血抜きで結局首切るし

119:UnnamedPlayer
22/11/09 15:47:10.53 +5wIyLSNa.net
ライオン肉とか血抜きしても臭そう

120:UnnamedPlayer
22/11/09 16:41:07.04 FziN8/CAd.net
ライオンの糞が人間のそれよりも立派なの笑うわ
めっちゃ臭そう

121:UnnamedPlayer
22/11/09 18:13:19.16 MfG9Bjzm0.net
人間の糞も放置すればそれなりに臭いぞ
わざわざ嗅ぐ機会が無いだけで

122:UnnamedPlayer
22/11/09 19:11:13.72 /nH+KibJ0.net
弓マンだけど結局リコイルとかなくてもOKかなと
そもそもライフルで二発も三発も撃つシチュエーションが存在意義してなかったことに気づいた
バランス取るなら弓にもある程度振っておくのが吉かなと
その結果弓の最初だけ1で後は全振り

123:UnnamedPlayer
22/11/09 19:59:43.56 tIdD4FLM0.net
同じくほぼ弓マンでリコイルマネジメントいらんかなと切ったけど
いざライフル使ったら1発しか撃たなくても反動で獲物見失って面倒だった
スコープの倍率次第ではあった方が楽だなと思った

124:UnnamedPlayer
22/11/09 20:12:04.06 xkNZVOdC0.net
群れの動物たちを連続して狩るのにも反動は重要だよね

125:UnnamedPlayer
22/11/09 22:31:06.59 fFIc8J6nr.net
オジロジカくらいなら安定して3匹まで走り出す前に致命臓器狙えるよ
リコイルなしなら2匹になると思うわ
まぁでもそういう狩りしないってなら関係ないしそこら編は好みだからな

126:UnnamedPlayer
22/11/10 17:23:27.88 0Ji4UYUha.net
ゼロインの方を切ったなぁ

127:UnnamedPlayer
22/11/10 18:30:00.30 spl/4RK9d.net
ZARZAならアカシカでも3匹いける

128:UnnamedPlayer (スプッッ Sd1f-V+rT [1.75.252.228])
22/11/10 18:53:43.06 spl/4RK9d.net
というかパークって余りがちじゃない?

129:UnnamedPlayer
22/11/10 19:19:03.00 9ASGdFQI0.net
steam版でやってますが、マルチ中のチャットを翻訳したいのですが、PC内でどこかにチャットログなど確認できる場所はありますか?

130:UnnamedPlayer
22/11/10 21:07:12.32 v8ya2hlR0.net
>>117
ロースがズタズタ
求むヘッドショット

131:UnnamedPlayer
22/11/11 05:30:12.13 KBslREw9d.net
新しいマップは紅葉狩りがメイン?

132:UnnamedPlayer
22/11/11 06:30:27.18 b6Gvjnvs0.net
新マップはニューイングランドかあ

133:UnnamedPlayer
22/11/11 07:31:11.05 UJUM+qCF0.net
全部のマップで動物増えるみたいだな
これは楽しみ

134:UnnamedPlayer
22/11/11 08:57:52.01 hRg0ONmyM.net
おっマジかそれは普通に期待

135:UnnamedPlayer
22/11/11 09:10:13.89 B40hB8yi0.net
ブレイクアクション・マズルローダー、中折れ前装式ってことはこういうのかな
弾込めは銃口からやって雷管だけ後ろから入れる
URLリンク(www.youtube.com)

136:UnnamedPlayer
22/11/11 09:26:58.31 MXm9XjEZd.net
新マップ発表なったの?
楽しみだな

137:UnnamedPlayer
22/11/11 09:42:42.76 7T13KQK20.net
ニューイングランドって聞くと神話生物出てくるのかと不安になる

138:UnnamedPlayer
22/11/11 11:18:48.13 vgxvcIrvM.net
ニューイングランドDLCだとっ!
期待あげ

139:UnnamedPlayer
22/11/11 11:27:02.94 ZlhVMxfcd.net
>>137
俺は双頭のラッドスタッグが出るかもと一瞬考えちまったよ

140:UnnamedPlayer
22/11/11 11:27:46.73 ZlhVMxfcd.net
あと銃のリペイントも普通に嬉しい

141:UnnamedPlayer
22/11/11 12:02:32.14 B40hB8yi0.net
ペイント機能追加されるなら銃を目の前に掲げて眺める動作欲しいなあ 待ち伏せのヒマつぶしに

142:UnnamedPlayer
22/11/11 12:18:43.95 +zc15AMu0.net
steamのページ見ると現時点で分かることはこんな感じが
・リマスター処理で画質向上
・オジロジカ、アカギツネ、ヘラジカ、グレートワン3頭が出る
・パックに含まれる装飾アイテム2つで武器の外観をカスタマイズできる

143:UnnamedPlayer
22/11/11 15:01:16.59 1u1H0jqZd.net
海外旅行あんました事ないけど、リアル風景もこんな感じなの?

144:UnnamedPlayer (ブーイモ MM9f-GVf7 [49.239.65.33])
22/11/11 17:45:06.16 XcYyzaMaM.net
>>141
わかる
EFTまでは望まないとしても残弾チェックモーションとかセレクターを切り替えるモーションとか欲しいよね
歩いている時にも意味なく見そうだわ
実装してくれんかな

145:UnnamedPlayer (ワッチョイ ffb2-3u+m [121.85.203.51])
22/11/11 17:52:20.12 S0HJwWau0.net
追加以前にミッション以外でグレートワンまだ一度も会ったことないや

146:UnnamedPlayer
22/11/11 17:54:54.72 9EgBsTxga.net
出てくる鹿微妙だなあ

147:UnnamedPlayer
22/11/11 20:20:49.57 SredEarea.net
グレートワンって初期マップだけ?

148:UnnamedPlayer
22/11/11 20:34:14.07 b6Gvjnvs0.net
>>147
該当の動物がいるマップならどこでも出る

149:UnnamedPlayer
22/11/11 20:37:41.92 ouIoKs2yF.net
250時間しかやってないけど一度も会ったことないなグレートワン

150:UnnamedPlayer
22/11/11 23:34:16.99 NWKEe4ku0.net
双眼鏡使用時のウェイポイントの配置/削除機能は嬉しいな
あそこに行こうと思って歩いているうちに迷子になったの何度あったか
犬がいる今は大丈夫だけど、遠くの獲物を撃って走られると血痕どこだよ?となったことも多々ある

151:UnnamedPlayer (スップ Sd1f-PTzw [1.66.102.227])
22/11/11 23:41:48.18 oCHOREJwd.net
いちいちマップに切り替えて測距しなくても良くなったのか

152:UnnamedPlayer
22/11/12 05:16:49.30 znRNscEEM.net
銃をじっくり見る機能マジで欲しい
異常がないかこまめに確認するのは大事だしな
任意のキーで見るモードに入ってWASDで角度変えれる感じで頼むわ開発ちゃんあっ腕のアニメーション作るのめんどくさい?眼の前に掲げたら腕消えてもいいよ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

585日前に更新/27 KB
担当:undef