theHunter【Classic/CotW】 52匹目 at GAMEF
[2ch|▼Menu]
1:UnnamedPlayer
22/11/01 22:51:36.32 /V21PS6Ld.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を加えて3行にして下さい
◆theHunter Classic
プレイヤーはハンターとなり,広大な自然の中を歩き回り,獲物を見つけて狩りをする。
基本プレイ料金は無料で,登録を済ませれば誰でもプレイ可能だ。
ハンターとしての基本的な装備一式は最初から持っているが,洋服や銃などはゲーム内で購入できる。
また,2019年5月から狩りで獲得できる「$gm」で殆どの銃, 弾薬, 洋服, その他アイテムが購入できるようになった。
公式 URLリンク(www.thehunter.com)
Steam URLリンク(store.steampowered.com)
◆theHunter: Call of the Wild
課金型ではなく売り切り(本体を安めで売ってDLCで収益を得る方式)になった新作
グラフィック面がかなりグレードアップしているが動物の種類やマップ数などはクラシックに比べるとまだ少ない。
初期はアルファ版並みに不具合や不便過ぎる点が多かったが, 継続的な修正や追加でだいぶ改善されている。
Steam URLリンク(store.steampowered.com)
以下wiki
日本語:URLリンク(w.atwiki.jp)
英語 Classic: URLリンク(thehunter.fandom.com)
英語 Call of the Wild: URLリンク(thehuntercotw.fandom.com)
※前スレ
theHunter【Classic/CotW】 51匹目
スレリンク(gamef板)
次スレは>>970が宣言してから立ててください
>>970の反応がない場合は>>980以降が宣言してから立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

150:UnnamedPlayer
22/11/11 23:34:16.99 NWKEe4ku0.net
双眼鏡使用時のウェイポイントの配置/削除機能は嬉しいな
あそこに行こうと思って歩いているうちに迷子になったの何度あったか
犬がいる今は大丈夫だけど、遠くの獲物を撃って走られると血痕どこだよ?となったことも多々ある

151:UnnamedPlayer (スップ Sd1f-PTzw [1.66.102.227])
22/11/11 23:41:48.18 oCHOREJwd.net
いちいちマップに切り替えて測距しなくても良くなったのか

152:UnnamedPlayer
22/11/12 05:16:49.30 znRNscEEM.net
銃をじっくり見る機能マジで欲しい
異常がないかこまめに確認するのは大事だしな
任意のキーで見るモードに入ってWASDで角度変えれる感じで頼むわ開発ちゃんあっ腕のアニメーション作るのめんどくさい?眼の前に掲げたら腕消えてもいいよ


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

581日前に更新/27 KB
担当:undef