【幾ら】生活費【渡し ..
[2ch|▼Menu]
733:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/17 23:30:05.51 .net
何十、っってことはないが持ち家ローンないけど駐車場いれると月70kの維持費
光熱費だけで35k位、俺の小遣いが最低でも50k外食費20k位食費70k位
服は興味ないが家電はめっさ買う、PC類もめっさ買う
って感じでどうしても月30〜40は消えるな。
メインで使ってるアマゾンカードは毎月2000ポイント程度もらえる感じ。
スマホ2台でヤマダアプリ使ってるが、両方共プラチナランクになってるな

734:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 06:48:55.19 .net
何の参考にもならない

735:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 10:08:40.80 .net
確かに参考にならない。ここは一般的な生活費を語る場だろ。ぜいたくしまくったらキリがない。光熱費で3.5万ってアホかよ。

736:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 10:36:25.44 .net
・Jメール
URLリンク(xiqi.us)
知名度が非常に高い。恋愛系以外の趣味、飲み友達、遊び友達、とくに不倫相手などを探す場として最も多く利用されている。人妻系の登録が多い印象。
・ワクワクメール
URLリンク(xiqi.us)
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。ただし業者も多く選別作業が必要。それさえ覚えればかなり会える。
・メルパラ
URLリンク(xiqi.us)
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い女性が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。
・PCMAX
URLリンク(xiqi.us)
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い女性が多い。地方宣伝が凄い。
・ハッピーメール
URLリンク(xiqi.us)
知名度が抜群に高く広告宣伝もかなり力がはいってる。援助目的が多いがサクラとかは少ない。幅広い女性層が魅力。
-続く- 👀

737:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 10:36:58.47 .net
-続き-
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日10〜20人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「僕も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなれば、その相手には執着しないようにしましょう。
できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。

738:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 10:47:10.18 .net
>>733
そういうのは、「どうしても」とは表現しないんだよ。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 14:22:44.73 .net
724だけど、俺があればあるだけ使っちまうタイプだから通帳もカードも嫁に渡して管理して貰ってる。
少しは勉強しなさいって家計簿と通帳見せて説明してくれるから心配はかけらもしてない。
俺の食費 週2万(週6日×3食が外食のため)
家の食費 月1〜2万(嫁の平日+二人の週末)
遊行費 月2万(デート代、外食費、雑費含む)
光熱費 月1〜2万(季節により変動あり)
通信費 月2.5万(携帯代+ネット代)
保険代 月1.8万
ガソリン代 月4千程度
小遣い 月3万(俺2万、嫁1万)
最低22万かな。だって。
これに生活用品とかペットの病院代やエサ代がチマチマ加算されるらしい。
月によっては年払いの火災保険や任意保険、固定資産税が加算されると。
嫁の稼ぎは基本まるまる貯金(老後資金用と家計費用貯金に通帳分けてあった)

740:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 15:00:09.71 .net
これを見ると俺なんかでも幸せな方なんだと感じる・・・

741:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 15:31:09.07 .net
俺は自営が経営不振で赤字続き。40代だから転職も無理。かといってコンビニバイトなんかしたくない。
生活費は貯金を切り崩しててあと2200万。
金のことが原因だと思うんだが、妻が出ていった。その分生活費は減ったが、生きる気力がなくなった。

742:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 16:01:35.29 .net
嫁なんて男性の金目当てで結婚しているのが殆どだから気にするな。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 16:42:15.49 .net
>>741
2200万あるの?赤帽やればいいのに

744:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 17:09:43.84 .net
>>742
やっぱりそうなのか。結婚前は割り勘だったし、テレビを見ながら
「もし夫がリストラされたら妻が働けばいいよね」とか言ってたから、俺の妻は違うと思ってたんだが騙された。
結婚してても、妻がいつも不機嫌で楽しくなかったけど、でも、1人は寂しい。
>>743
儲からないだろ。飲食のフランチャイズとかいろいろあるけど、儲かるならみんなやってるよな。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 17:39:13.34 .net
>>744
まあまあだよ。学生時代バイトでも月三十万近く稼げたから

746:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 21:58:51.87 .net
情けない限りだが、俺の場合は>>742は絶対にないな。
結婚前から俺の方が金銭的に恩恵を受けているorz
結婚してからは少しでも楽して欲しくて仕事辞めてのんびりしてくれって言ったけど、いつの間にか独立して仕事してた。
俺の顔立ててなのか「暇だから」って言ってたけど、単純に稼ぎに不安があるんだろうなぁ。

747:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/19 13:55:07.52 .net
>>746
俺の嫁も似たようなタイプだが、
一時俺は鬱っぽくなったので、仕事続けられるか心配のようだ。
うちの場合は、同じフルタイムでも俺は嫁の1.5倍位稼いでいる。
ちなみに、給料は全部渡していて、生活費+貯金は俺の稼ぎから出ている。
嫁の貯金は知らん。

748:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/30 11:09:21.24 .net
30代後半 妻専業
ちょっと体調がすぐれなくなってきたので生保と学資保険に加入した。
途端に貯金ができなくなってきた。年間100万程度

749:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 15:25:08.75 .net
嫁さんに渡してる生活費月七万円。足りない分は嫁さんの祖父母に助けて貰ってる。涙
貧乏辛い。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/21 16:11:42.71 .net
>>749
全然普通だよ。
うちなんか土地、屋上付きの注文住宅、それの固定資産税、
車、子供の塾の費用も相手方の祖父母持ち。
大切なのはそれぞれがきちんと役割を果たすこと。

751:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/22 18:09:58.71 .net
……生活費稼げてないって
旦那の役割はたせてないじゃんw
バカかよw

752:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/23 09:35:26.92 .net
>>751
ちゃんと稼いでるよ。
相続税立替えてあげるために全部貯金してる

753:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/23 10:05:24.77 .net
>>752
相続税税立て替える?
譲り受けるくせに?
わけわからん(笑)

754:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/23 10:17:42.92 .net
>>753
現預金や換金性の高い資産<<<<不動産等
なんだから仕方ない。
妻が相続したら、妻が相続税を払わなければないから
その工面をするんだよ。
不動産等は売らずに持ち続けたいし

755:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/23 10:44:54.55 .net
>>754
だから今は親におんぶにだっこ?
ますますわからない(笑)

756:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/23 11:25:14.79 .net
>>755
まあそういうことだね。
もちろんちゃんと稼いで基本的な生活費は出してるよ
あと、適当に投資もやって不動産賃貸もやってまあまあ儲かってる。
両親は初孫の顔を見させてくれてうれしい、娘と仲良くやってくれてうれしい、
何かあったら車を出してくれてうれしい、それでいいんじゃない?

757:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/23 18:22:28.95 .net
裏山鹿

758:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 07:43:40.39 .net
もちろん渡してないけど周りには「15万円入れてる」と吹いてる
45歳の男です

759:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 14:52:39.94 .net
普通に手取り(40万)そのまま渡している。
小遣いは月4万だけど、隠し口座に400万くらい自由になる金がある。
自分に金があるうちは、金のことで争わないようにしている。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/12 16:13:08.55 .net
小遣いという表現は嫌だな

761:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/18 17:48:27.97 .net
現金10万円と限度額100万円のクレカ これで十分

762:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 21:03:04.16 .net
俺と嫁と娘2歳
月手取り20万ちょっと、棒2回、年収ぎり400
毎月足りなくてカードローン、棒でそれを返してる
貯金無理
家賃光熱費別で8万+嫁の稼ぎ3〜4万=11〜12万
通信費1万、NHK4000くらい?、食費、雑費をそこから出して、後は嫁の小遣い
嫁から毎月足りないと言われるうえ、早く一軒家買って引っ越したい、まだかまだかとつつかれる
嫁の金銭感覚に話が通じなくて怖い

763:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 14:49:04.43 .net
前にも書いたけど、レシート必須にして管理しないと本当に破綻するよ。
それが出来ないなら、レシート持ってきた分だけお金をあげる方式。
しかし犬HK払ってるとかエライね。漏れは900万以上いってるけど
払ってないし、ちゃんと1000円単位で管理してるよ。
嫁さんがレシート無しで自由に使えるのは1万だけ。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 17:53:52.98 .net
>>762
カードローンの履歴が残っている限り住宅ローンは無理だと思う。
最低5年は残る。
生活費の見直しをするべき。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 19:41:12.27 .net
まさかレスもらえるとは
>>763
NHKは払わなくていいと思うんだけど、嫁は見てるから払うって言ってきかない
とりあえず1ヶ月の収支記録してみろとは言ってるんだけど、面倒がってしない
それ以上突っ込んだら、取り返しのつかない喧嘩になりそうで怖い
>>764
ちゃんと返済してても無理なのかな
延滞したこたないし、現在借り入れもないけど…
一回銀行に相談に行こうかと思ってる
銀行員に難しいと言われたり、審査落ちたりすれば、改善のきっかけになるかな、と

766:755
16/02/05 09:35:24.87 .net
うちみたいに、共働きなのに、全額入れさせられている人いる?
ちなみに、俺は額面850、嫁は550。
うえでも書いたが、「小遣い」として4万。
なんかムカつく

767:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/13 16:28:09.88 .net
結婚2年、子供なし
家賃、光熱費、通信費(携帯込み)、保険、車といった固定費は全部俺
家電や家具を買い換える時は全部俺
それとは別に月6万円渡してる
嫁も働いててそれなりの収入はあるはずなのに……

768:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/17 11:52:53.78 .net
あげとこ

769:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/18 11:53:06.77 .net
災害時、頼れるのはお金だけ。女に渡さず自分でちゃんと貯めといたほうがいいよ。
うちは、なんだかんだ言われてもちゃんとしてたから、東日本大震災で原発が
やばくなった時も、会社とか気にせずすぐ一家で大阪に逃げた。
3年分蓄えがあればなんとかなるもんだ

770:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/19 22:04:19.05 .net
俺年収700。嫁扶養範囲内子梨。食品、光熱費、小遣いで80000マソ渡してる。外食などは家計で出すらしい。毎日弁当も作ってくれて俺の我が儘聞いて外食をしたいときにさせてくれる。足りるのか?

771:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/23 13:49:25.21 .net
>>769
職は、見つかったのか?

772:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/23 23:30:29.00 .net
4人家族(子は小6、小5)で食費と雑費(洗剤、ティッシュ等)で10万渡して他は全部引き落としです。
子供の服や靴はクレカで嫁はパート代を丸々こづかい…。
生活費少ないですかね・・・。

773:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/25 10:24:37.91 .net
>>771
クビになってないよ。

774:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/26 03:18:35.19 .net
食費、教育費(幼稚園、習い事)、雑費含めて
20万渡してるのに、トントンらしい。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/26 09:44:35.51 .net
長男が理系私大に入ることになり、わかってたつもりだけど、かかる金額見てビビった。
自宅から通学でも毎年ざっと200万かぁ・・・って感じ。
嫁に金の管理任せなくてよかった。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/28 09:27:02.91 .net
夫婦+小3娘の3人家族。
食費が月に5.5〜6万かかるって言われたんだけどこんなもんなの?
米は実家からもらってるから買わない。
娘は少食だし俺はダイエット中なので
夜はキャベツばっかりのサラダだけ作ってもらって
週3〜4日は小遣いで買った鶏むね肉を食ってる。
酒は飲まない。
食材が値上がりしてるだの少量作ると割高だの言い出して話にならないんだが。
先月からパルシステム頼み出したけどあれ高いの?

777:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/28 10:40:59.51 .net
うちは俺の手取りで毎月30万〜35万くらいあるが、金の出し入れを全部嫁にやらせてたら、家賃と保険の振り込みや引き落としを含めて、毎月の手取り以上を口座からおろして使ってたことが判明
年二回のボーナスでマイナス分を補填する形
そりゃ貯金増えないわけだ
ちなみに小梨

778:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/28 10:51:52.58 .net
カードと通帳没収したの?

779:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/28 10:53:25.22 .net
二人でその金額使いきっちゃうというのは、よほど贅沢しているか、
隠し貯金しているかだな

780:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/28 11:09:58.36 .net
嫁に生活費6万渡してるんだけど少ないかな?(家賃、光熱費別)
家族3人(2歳児)
どうでしょうか?

781:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/28 11:18:20.11 .net
食費、日用品だけなら足りるんじゃない?
外食と今後の習い事まで考えると微妙

782:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/28 11:39:34.94 .net
ありがとうございます。
毎月は厳しいから、ボーナス月に上乗せ20万程渡すとかありかな?

783:773
16/04/28 12:24:22.60 .net
当然通帳、カードは没収
毎回のカード引き出しは一万二万と少なくても、おろしてる回数が半端なかった
やり繰りが下手ってレベルじゃない

784:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/28 13:07:36.26 .net
嫁パートの手取が8〜10万、茄子7万×年2回
嫁の担当は食費、日用雑貨、嫁の生命保険1.2万/月

しょっちゅう足りないアピールしてくるが毎回シカト。

785:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/18 11:07:47.05 .net
たびたび少ないどんぐり嫁から言われるんだけど
子供が2歳と1歳いる家庭で、家賃抜きで12万渡してるんだ
少ないかな?どんくらいが妥当?

786:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/18 11:08:35.48 .net
なお田舎暮らしね

787:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/18 11:09:47.61 .net
給料全部渡せば?
家計とかめんどくさいだろ

788:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/18 18:35:33.26 .net
全額渡してる、て言うか給料知らないし、月の返済も知らない
嫁におんぶにだっこ

789:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/18 18:38:34.73 .net
>>780
外食費は含まれてるの?ただの食費だけなら足りるかも

790:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 09:47:19.88 .net
田舎暮らしで嫁に17万渡してる
四人家族で子は小学生と幼稚園
ガソリン、住宅、俺の携帯、保育料、光熱費、水道代、外食費(週一)、ネット代は別
加えて嫁はパートで5〜8万円は稼いでる
嫁は俺の負担以外に食費、雑費等(衣料学資保険通信習い事)で20万以上使ってる計算
それぐらいの収入の人も多いのに、
使いすぎだと思うのですがどうでしょうか

791:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 19:29:13.05 .net
雑費は結構かかるぞ。収入が20くらいの人は物理的に無理だからその生活レベルに落とさなければ無理なだけ。食費とかは嫁に拘るかどうかもある。一度家計簿付けて意見すり合わせしたら

792:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/18 14:31:53.39 .net
>>790
貯蓄あり、住宅ローン無し、非借家ならOKだけど、
そうでないなら使いすぎだね。

793:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/21 12:38:50.69 .net
俺、嫁(専業)子供0歳の3人家族
家計は俺が管理してて毎月食費、雑費で先月まで3万だったが今月から4万渡してるが足りないらしい
米は嫁親から貰っているし酒は飲まないし朝は食べるが弁当はいらない
雑費の詳細はオムツ、嫁子供の洋服代、トイレットペーパー、洗剤など

794:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/21 13:45:06.99 .net
>>793
おむつ代って意外とかかるよ
なんで全部渡せない?

795:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/21 13:55:25.30 .net
領収書の分だけ金を渡せば良いとおもうよ。
ちゃんと身の丈にあった必要なものを買って足りないなら10万程度まで
増額して良いくらい。逆に無駄なもの、割高なものが多ければ問題

796:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/21 14:23:26.19 .net
>>794
渡すわけ無いだろ。家畜かよ

797:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/21 15:40:48.90 .net
奴隷だな。小遣いやらなきゃ

798:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/21 17:01:19.33 .net
>>794
俺がバツイチなんだが離婚した時に家計を任せていた元嫁に全額持っていかれたから今回は自分で管理したいし、自分が稼いだ金だからって感じだな
嫁は美容室や服代が出ないと言っているが専業主婦におしゃれは必要か?
あと衣替えで子供の肌着も買いたいとか言ってたがなぜ買えないのか分からない

799:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/21 17:11:52.26 .net
経済DVと言われないか?
うちの嫁はそこはどうしても譲れないらしいので、家計は全部任せている。
まぁ、小遣いは月8万なんで、文句言えた義理じゃない。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/21 17:28:23.78 .net
>>799
周りは羨ましがるけど、嫁からはこれはDVだと言われてる
自分の服や美容をしたいなら働いて小遣い稼いでくれって言ってるんだけど、母乳だし保育園の送り迎えとか、兼業になっても家事分担してくれるとは思えないから結局負担が増えるだけだからとか言ってた

801:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/21 20:20:47.28 .net
DVと言われているなら、お前有責で離婚されるぞ。
構わないというなら、別にいいけど。

802:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/21 20:32:49.69 .net
俺は子梨で嫁パートでパート代は全額貯金でカードは俺管理。小遣いは生活費以外に俺と同じ三万渡してる。化粧や美容室が無駄とか言ってる人が居るけど嫁さんに綺麗で居て欲しいって思わないのか?

803:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/24 10:48:30.43 .net
男は化粧しないからそこらへんはよく話した方がいいと思う
化粧してる女も高い=いいものと思い込んでたりするから一筋縄ではいかないだろうけど

804:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/11 12:43:58.03 .net
>>802
たった三万しか渡してない奴に、綺麗でいて欲しくないのか?なんて言われてもw
貧乏臭いだけで説得力ないわ
いちいちレスしなくていいんだよ、貧乏人は貧乏人らしく暮らせばいいだけ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/11 13:46:52.56 .net
>>804月の美容代だけで、洋服とかは季節ごとに欲しいって言われたら別に出すよ。それに管理はしてるがパートの金は嫁の自由にしていいって言ってある

806:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/11 13:52:05.52 .net
俺は月の給料の50万全部嫁に渡しているが、
褒めてほしいとは全く思わないな。
あ、俺は小遣い月8万なんで、不自由はしてない。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/13 08:18:13.64 .net
このスレ生きてる?
うちの嫁がおかしいのか俺がおかしいのか、誰かに相談したいんだけど

808:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/13 09:47:30.89 .net
>>807
なんでもどうぞ。

809:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/13 11:17:20.68 .net
月平均20万渡してます。俺の年収は約900マソ。
子供は公立中1年の息子が1人だけ。
リーマンと専業主婦の家庭です。
嫁管理は、食費、被服費、教育費、その他生活用品や日々のガソリン代など。
俺は家賃、電気代、通信費、大口の買い物や自動車ローンなど、大半の大物を管理しているつもり。
プラスで休日の外食は主に俺が払う。
この条件で、全然足りないとか言って時々上乗せ要求があり、今年一年ですでに50万ほど追加させられてる。
正直なところ、贅沢はできないかもしれないけど、一応十分必要なものは賄えるぐらい渡してるつもりなんだが、嫁のいうとおり少ないんだろうか。

810:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/13 11:18:47.02 .net
補足で、ガスと水道は銀行口座の関係で嫁管理です。
よろしくお願いします。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/13 13:39:45.74 .net
20代の税込年収が400万円弱、30代でも500万程度。所得税と年金、健保引いた
可処分所得は20代で300万強、30代で400万か。
それでも家買って子供2人育ててる人が居ると考えれば、月20万で余裕
税込年収900万相当の生活をしてるとしたら、50万追加でも多くない。
結局のところ住んでるところと、金を掛けてるとこ次第。
塾や部活に糸目なく金を使ってりゃ全然足りないし。
とりあえず何に使ってるか把握するのが先。
そういう嫁は大概、家計簿とかレシート保存してないから、
クレカ渡して基本全てそれで決済させ、必ずレシートか何かをもらってこさせて袋に全部ぶっこませておく
精査はそれから。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/13 17:56:23.78 .net
>>811
だいたい私と同じ考えでありがたいです。
御察しの通り、何度言っても家計簿はつけないし
さらに残念ながらレシートも提出しない、クレカも嫌い
ということで、手詰まり感満載でした。
住んでるところは政令市ではない地方県庁所在地で
進学塾に通ってます。
クラブ活動は年間数万円というところですね。
十分だとおもいたいですが。

813:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/14 11:11:41.90 .net
>>812
地方都市で年収900万ってスゴイね。
でも今のまま、嫁さんの自由にさせてたら老後にひびく気がする。
うちは10万円とカードを渡してる。基本ご自由にどうぞってな感じ。
領収書や証票の要らないのは1万まで。
9万しか領収書が無いのに10万経費処理してくれる会社なんか無いわけで
まあ十分かと。

814:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/14 13:53:09.60 .net
>>813
900万がすごいかどうかは人によるだろうけど、
安月給扱いされてるんで、いつも悲しいです。
カードも渡してるんですが、滅多に使わないですね。
それだけはマシかな。
でも全体像が全く把握できない。
何度か机上計算して、どう考えても多少は余るはずだ
っていう話もしたんですが、
毎月20日ぐらいで使い果たして全然足りないとか
喚き散らす感じです。
こっちも家賃やローン、保険で目一杯で、
遊ぶ金も飲み代もほとんど残らないので、
なんでやりくりできないのか、ムカついてしかたありません。

815:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/14 15:39:13.36 .net
>>814
まあお幸せに。このままだと不幸な未来
変えるなら今しかないよ
領収書渡したらお金をあげる、それでいいじゃん。

816:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/14 18:15:10.33 .net
経済DVじゃないよって言ってもらいたいんですが、大丈夫ですよね?

817:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/15 10:14:11.84 .net
>>816
20万渡してりゃ大丈夫でしょ。まあ嫁の教育が悪いわ

818:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 23:04:41.91 zj7S7iYO0.net
家賃、水道光熱費、通信費等の経費、保険料や車検代、外食したときの飲食費は俺が払うが、妻には月に25万渡している。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/18 08:59:11.89 1Lr9Ma9M0.net
自営?

820:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/18 09:10:21.09 qiwoeN8+0.net
>>818
子供は?
うちは外食除く食料品だけで10万小遣い込み

821:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/18 12:26:52.68 GR7Yv72D0.net
みなさん、結構な高給取りなんだなと思う。。

822:814
17/11/19 22:40:55.38 XtEvnVo30.net
>>820
子供は独立。二人暮し。
転勤族で家は買う機会を逃した。
社宅に入れば家賃は安いが、
妻どおしの付き合いも煩わしいらしく、
俺も自社社員にプライベートも囲まれて過ごすのも嫌で
10万の家賃を払って貸家を借りてる。
収入は大したことない。
月給は額面で86万、年俸制で基本ナスなし。
実際には期末に年俸と別にインセンティブがあり
今年の3月は130万だった。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 01:12:52.72 HYn0LB6O0HAPPY.net
>>822
いやいや高給だよ
だったら25だと少ないかもね
うらやましい
うちはあなたの半分もない

824:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 15:39:42.96 peerk5Cjd.net
参考にご意見下さい
妻に渡してる金額は
生活費(食費、日用消耗品代)で10万円
小遣いで3万円
計13万円です。
ローン、光熱費、水道代、通信費、保険料、教育費、子供の衣料品は別途で払っております。
家族構成は、大人二人、子供は4歳と2歳、猫が一匹です。
多くもないと思いますが、少なくもないと思っております。しかし妻は足りないと不満そうです。
やりくり出来る金額だと思うのですが、いかがでしょうか?
ちなみに、住まいは横浜市、私の小遣いは4万円です。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 15:51:46.37 peerk5Cjd.net
連投失礼します。
オムツ代も別途払っております。

826:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 17:10:22.39 T4DqlopHd.net
都会なら少なすぎかも

827:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 00:56:48.54 NyGn9QTF0.net
友達から教えてもらったネットで稼げる情報とか
参考までに書いておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
R9D9Y

828:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 00:39:55.31 /O4O7XtL0.net
ふつうだろ
というか妥当な線
やりくり上手くすればヘソクリできるはず
うちは小遣い1万
本日ボーナス出て3万あげた

829:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 08:23:19.04 QlWvDtaDM.net
>>822
こういうのって馬鹿なんだろうな

830:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 08:37:22.78 MBHRYF440.net
>>824
食材の買い出しは
コストコでまとめ買いすると
だいぶ変わる
生活費でビールを買ってるかどうかでもだいぶかわる

831:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 08:47:26.97 KXino+RV0.net
>>824
少なすぎだろ。夫婦2人ならともかく幼児x2がいる金額じゃねえ。
小遣い手取り8-10%として月収4-50万だろ?なんでそんなケチるの?
嫁が苦労してるのが嬉しい糞男なの?

832:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 11:20:14.45 /O4O7XtL0.net
そうか?
うちは子ども3人でそれでいけてるぞ
文句もでてない
ちな都内な

833:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 11:57:36.51 tI6Zp7100.net
都内言うても足立区とかなら激安スーパーもあるし、一応東村山も都内(都下)だしな
ご家庭の衣食へのコダワリ次第で必要な金額が変わるから他所の批判は「うちはうち、よそはよそ」じゃね?
うちは夫婦+子供2人女児7、5歳、>>824と同じくローン等別建てで渡した生活費15万円使い切りだな
少し節制しようとしたら13万でも出来るだろうけど、小遣い3万込みとなると結構シビアになりそう
小遣い別建てでトータル15万くらい渡してやれば?

834:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 15:42:06.23 ygLdDG4B0.net
 
【民間参入可能】参院厚労委で水道法改正案が可決=政府・与党、今国会成立目指す
スレリンク(newsplus板)
【公の関与強化】水道「民営化」の海外失敗例、厚労省が調べたのは3例のみと発覚
スレリンク(newsplus板)
【水道民営化】内閣府推進部署に利害関係者? 水道サービス大手のフランス・ヴェオリア社日本法人からの出向職員が勤務★3
スレリンク(newsplus板)
【水道法改正案】民営化で料金5倍に? 「水道水」がコーラよりも高くなる日
スレリンク(seijinewsplus板)

835:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 20:15:38.90 t5eQ/6/L0.net
 
【国会】水道法改正案が参院で可決 衆院委で強行採決・可決★3
スレリンク(newsplus板)

836:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 21:31:37.13 KCep9Juy0.net
 
【報道の自由】NHKニュース7、二日連続で「水道民営化法案」に関し一切触れず 参院などで強行採決も(12/7)
スレリンク(newsplus板)

837:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 07:55:30.31 IpjjAwlD0.net
ここ女多いな
生活費くらい自分で稼ぐくらい働けば??
住宅 水光熱 通信費 保険 全部男持ちだろう?
家事なんて旦那の分少し負担してるだけで一人だろうが、子供いようが発生する。
男をATM扱いする女が多すぎる
金稼ぐ大変さがわかれば金銭感覚も変わる

838:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 09:01:41.60 NsuHNkWb0.net
マッチョな事を言えば釣れるという風潮

839:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/18 00:49:40.98 tcHkOGAD0.net
【除菌】アパマンの消臭スプレー缶、「消臭抗菌代」と称して1缶2万円を強制で徴収か ぼろ儲け疑惑も ★3
スレリンク(newsplus板)

840:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/29 05:31:41.81 VefO20dc0.net
 
【信頼性】厚労省の勤労統計、ずさんな調査 対象企業の一部のみ抽出していた事が判明
スレリンク(newsplus板)
【経済】日本「信頼できる」過去最高の87% 外務省、米国で世論調査
スレリンク(bizplus板)
【海外世論】「日本を信頼」 70%超 外務省の調査
スレリンク(newsplus板)
【社会】公務員の給与が5年連続で増え続けるワケ
スレリンク(bizplus板)

841:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/29 08:34:02.20 l/tWf3la0.net
俺・嫁・息子(5歳)の計3人の生活
家賃・光熱費 無し(実家隣接の為光熱費は全てそちらへ一括請求)
保育費 月15000円(通帳から自動引き落とし故渡している生活費に影響無し)
保険料 (妻のみ)
通信費 (妻のみ)
ローン 無し
で21万渡しててたまに足りないって言われるんだけど少ないか?これ

842:長木義明の連絡先:葛飾区青戸6−23−20
18/12/29 09:00:03.41 r/SXWlg30.net
☆★☆【神がこのような糞悪党どもを決して許さないであろう】★☆★
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者》
●井口・千明の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−16
●宇野壽倫の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202
【告発者の名前と住所】
◎若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)の告発
◎肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※ 低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在
 犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている

843:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/29 09:40:33.46 +7K0syP50.net
なんでもかんでもDVにあてはめる妻のほうがDVだよね
全部、記録して離婚準備したほうがいいわ

844:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 00:41:31.70 BMGGyj5K0.net
 
【自民党】小泉進次郎(衆神奈川11)「『現役』の定義を18〜74歳に変えます。定義を変えれば現役世代の割合は30年後も変わりません」★2
スレリンク(newsplus板)
【歴史的不祥事】厚労省、勤労統計の不正調査問題 追加支給2015万人に拡大…総額800億円に
スレリンク(newsplus板)
【法務省】特別養子、6歳未満→15歳未満に 小中学生も対象−民法改正案提出目指す
スレリンク(newsplus板)
【調査】社会人の約半数が「5年前と比べて太った」―18年12月調査
スレリンク(newsplus板)
【青春時代】同窓会、7割の人が「行かない」という結果に 1月12日調査★2
スレリンク(newsplus板)

845:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 20:57:05.28 6SgOgSDP0.net
振り込み後の給料なんてさっぱり知らない
俺はスレチなのかな
そもそも俺名義の口座なんてここ10年くらい
見たこともない

846:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 12:34:01.50 yFp48O0Z0.net
俺の実家に住まわせてるから
嫁から毎月家賃光熱費水道費として15万出させてる
俺の小遣いとして5万出すのは当たり前だし
家事はやる方が出す
家事は女の仕事だから嫁持ち
俺の母親がほぼ寝たきりなんで母親の介護やってるやつが介護費用出す
つまり嫁が出す
ヘルパー代も嫁だし
俺は子供が欲しいけど嫁が育児まで出来ないとか
ダメ人間丸出しなんで許してやってる
お前ら馬鹿なの?
嫁は上手に使えよ
家事も介護も育児も女がやって当たり前だけど
今時は専業主婦なんてゴミ豚はないだろ
毟れるだけ毟って時期が来たら
相手方の親に慰謝料吹っ掛けて捨てる

847:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 12:51:40.09 W2moFobI0.net
>>846
マルチ乙
頭の悪いマッチョ文を必死で書いたんだろうが、釣りネタ多過ぎ
ちゃんとこっちもレス番指定してんだからまとめる時は俺のレスも入れろよな

848:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 20:43:08.66 2Ehb6YwM0.net
釣りとか何で言えるんだよ
お前ら何で嫁から家賃取らないの?
何処の大家がタダで住まわせてくれるっての?
光熱費電気代水道代タダで使ってんの?
使ってんのは誰だよ嫁だろ?
俺が社長で従業員住み込みで雇ってるようなもんだろ?
家事も介護も女の仕事なんだからやって当たり前の話を
釣りとか頭おかしい訳?

849:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/25 21:25:11.93 iRXJ7t+Q0.net
もうちょっとネタを絞り込みましょう
2点

850:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/26 14:08:07.71 RlYoYmKTM.net
最近は釣人のレベルも落ちたな

851:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 01:17:21.60 YXpdzy/q0.net
>>845
俺もそれだわ
俺名義の銀行のカードも何もかも嫁が持ってる
俺は小遣い1万円を受け取るだけ

852:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 20:21:17.21 rlqeprXU0.net
お前ら馬鹿なのタヒぬの?
本当に大切に幸せにしたい女に寝たきりの母親の世話を頼めるの?
思いやりってのがないの?
誰も引き取ってくれなさそうなブスを合法的に搾り取って働かせて
親が大往生したら大事な女と一緒に暮らすのが一番効率よくね?
誰が親のシモの世話すんだよ

853:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 21:04:40.87 pKIoTY7P0.net
>>851
ウチは3マソ(含煙草
意識高い気団には叱られるかもしれんが
毒の時は少額とはいえ借金しかなかった
のにわずか10年で借金返済どころか8桁に
届く貯金作ってそれが昨年家の頭金に
なった
嫁には頭上がらないわ

854:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 21:26:12.17 zELyKRUd0.net
842だけどごめんよ
俺の存在価値が行方不明で
つい構って欲しくて書き込んじまった
お前らが少し羨ましい
嫌な思いさせてごめんな
嫁が嫌いって訳じゃないんだ
むしろ好きすぎるから申し訳なくなった
本当にごめん

855:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 12:30:19.66 0NwlzYJM0.net
 
【不正統計】実質賃金、2018年は大幅マイナス 厚労省認める ★2
スレリンク(newsplus板)

856:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/25 16:43:53.10 s0YAZu+b0.net
test

857:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 15:20:18.00 uoc/1QXx0.net
嫁に毎月25万渡してるけど家賃光熱費通信費生命保険や旅行代その他の高めの買い物は俺が出してる。
小学生の子供2人いるので習い事等でカネがかかるので足りないから月30万に上げてくれと言われてるんだがそんなにカネかかるもんなのか?
家計簿つけろって言ってもやらないし。なら全部カード払いにしろって言っても嫌がるし。
嫁はパートで年収100万くらいは稼いでるらしい。
ブランド好きでもないしデブってるから浮気してるとも思えない。
そんなに足りないとは思えないんだが。

858:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 11:36:11.75 ++0GLIgk0.net
渡さない

859:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 23:47:21.51 akA8jw2p0.net
【経済】麻生太郎氏「税収が史上空前の60兆円超え。世の中の景気は悪くなっていなかった」 ★3 [ボラえもん★]
スレリンク(newsplus板)
 

860:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/27 22:23:44.05 O5Y51cBM0.net
生活保護費で受給できる金額
単身者1ヶ月あたり10万円〜13万円
夫婦2人世帯の受給額は15万円〜18万円
母子家庭は母子加算によって平均19万円
子供がいる4人家族であれば30万円近く支給
⇒ 国民年金は満額で約6万5千円程度  
 
 
やはりナマポ(生活保護)は廃止したほうがいいな
少なくとも外国人への支給は廃止すべきだろう

861:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/28 04:15:05.42 dmtwk3Ni0.net
3936グローバルウェイ株 +21%(+300円高)
6335東京機械製作所株 +8.2%(+74円高)
マジでここに載ってる短期急騰株は神クラス!
アマゲンが出す銘柄が本当に急騰かS高行くので、投資金額次第であっという間に億超えしますよ。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/31 02:51:12.40 wND7YeXq0.net
10月のたばこ税増税 (173銘柄)
「ナチュラル アメリカン スピリット(20本入)」(現行570円→改定600円)
「セブンスター」「ピース(20本入)」(現行560円→改定600円)
「メビウス」(現行540円→改定580円)
「キャメル・シガー」(現行400円→改定500円)
「わかば・シガー」(現行410円→改定500円)
「エコー・シガー」(現行400円→改定500円)
なお、加熱式たばこを含む一部銘柄の定価改定は、あらためて申請する
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
7/30(金) 16:04配信

863:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/17 00:04:53.80 HIu7Kxwa0.net
>>19
年齢かける千円で十分だよ
ポーナスの時に五万+セックス

864:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/17 00:38:02.30 Lm8WeGgd0.net
宣言延長で自民総裁選先行、衆院選当面見送りの公算 [蚤の市★]
スレリンク(editorialplus板)
【独自】高市前総務相 総裁選へ アベノミクスを継承 8/16(月) 19:36配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
【自民】初の女性総理を目指し次期総裁選出馬予定の“野田聖子”の夫を裁判所が「元暴力団員」と認定 夫は仮想通貨関係で金融庁に圧力 [ネトウヨ★]
スレリンク(newsplus板)
【小池都知事】「帰省あきらめて」からの3日後…「さあいよいよパラリンピック開催です」の違和感 [首都圏の虎★]
スレリンク(newsplus板)
【小池都知事】パラリンピック「競技を見ると本当に感動する。みんな、子どもたちに見せてあげたいと思う」 [鉄チーズ烏★]
スレリンク(mnewsplus板)
【悲報】厚生労働省「アストラゼネカ社のワクチンを打った人は献血できません」 ★4 [ネトウヨ★]
スレリンク(newsplus板)

865:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/21 02:37:10.08 oHNeMR480.net
 
【自動車】レギュラーガソリン、前週比0.3円高の158.3円…7週連続値上がり [エリオット★]
スレリンク(bizplus板)
フィリップモリス、たばこ値上げ申請 加熱式の主力商品580円へ [首都圏の虎★]
スレリンク(newsplus板)
【タバコ】JT、173銘柄の値上げを申請 「セブンスター」「アメスピ」は600円に [田杉山脈★]
スレリンク(bizplus板)
家庭用コーヒー 相次ぎ値上げへ 店頭価格は約2割アップか (2021年8月20日 7時06分)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
【経済】和洋菓子173品目 値上げへ 山崎製パン 10月1日出荷分から [凜★]
スレリンク(newsplus板)
雪印がマーガリンなど爆裂値上げ [武者小路バヌアツ★]
スレリンク(dqnplus板)

866:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/22 20:58:08.55 ObbnfAKF0.net
なんで渡さなきゃいけないの?
家事は嫁がするんだから嫁に出させろよ
家だってマンションだって賃貸だってこっち名義なら
嫁が家賃払って当たり前電気ガス水道も嫁が払って当たり前だろ
どこの大家がそんなん負担するんだろ
俺んちに不法侵入してんだから嫁が全て負担すべき
お前ら忘れてるだろ嫁は家族じゃない血は繋がってないんだから

867:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/22 23:11:53.19 fhzsPhXy0.net
   
【自民党】政府、使い捨てスプーン・歯ブラシ・くしなどプラ製品12品目の『有料化』等を、来年4月から実施へ ★5 [ネトウヨ★]
スレリンク(newsplus板)
小泉進次郎「四月からコンビニでプラスチックスプーン配布禁止な。マイスプーン持ち歩け」 [985553333]
スレリンク(poverty板)
(関連スレ)
【環境大臣】小泉進次郎「有料化はレジ袋とスプーンだけではない。全てのプラスチック製品が対象だ」 ★4 [potato★]
スレリンク(newsplus板)
プラごみ規制「罰則付き」法案で突き進む、小泉進次郎大臣の無責任
スレリンク(news板)

868:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/23 00:44:06.28 N7PU2fWu0.net
【横浜市長選】<自民党>敗北に衝撃!幹部は取材には応じないと拒否。「党として推薦や支援をした候補ではない」 [Egg★]
スレリンク(newsplus板)

869:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/23 18:12:46.84 ZSpZQ6hB0.net
薬局行く回数が多すぎる
ヨーグルトだけ買いに行くって言って行ったらだいたい余分なものも買い物してくる
スーパーもそうだけど女って余分な所も見て回るから週に行く回数減らしてまとめ買いした方が出費間違いなく減るのに

870:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/26 18:52:26.70 MEk2QbZp0.net
ケチくさ

871:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 08:57:19.69 PtKBnpjR0.net
正確には計算してないがなんだかんだで計50くらい渡してることになるな
その代わりこっちは俺のおかげでこの生活レベルができてるんだという事を分からせる
女子供がくだらないことでぐちぐち言うようなら「文句あるなら出て行け」と一喝
主人がどちらかなのかをはっきりさせないといけない

872:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/12 21:03:31.54 3ufj8eRj0.net
そうそうそれでいいんだよ
誰のおかげで生活できてんだ、ってのをわからせねえと
もっとも子供にもそういうモラハラしてたら、老後孤独になるのも覚悟しねえといけないけどな

873:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/14 16:48:20.88 nLh98F2G0.net
【終焉】安倍・菅政権とは何だったのか コロナ感染拡大、相次いだ不祥事、繰り返された虚偽答弁、格差拡大、傷つけられた民主主義… [potato★]
スレリンク(newsplus板)
安倍・菅政権の「腐敗」次期政権で整理されるか [potato★]   
スレリンク(newsplus板)
【悲報】麻生太郎「景気や病気は気分の問題」 [potato★]
スレリンク(newsplus板)

874:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/22 01:26:00.87 gX9mPCs00.net
 
【45歳定年】経団連会長「人材の流動化が必要だ」★3 [シャチ★]
スレリンク(newsplus板)

875:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 18:23:30.24 fJxnKFja0.net
 
【経済】パナソニック、千人超が早期退職へ [首都圏の虎★]
スレリンク(newsplus板)

876:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/27 01:03:01.52 dVVpKm8c0.net
    
【経済】 たばこ、小麦、マーガリン 10月から値上げ続々 [朝一から閉店までφ★]
スレリンク(newsplus板)
たばこ、小麦、マーガリン 10月から値上げ続々 [ひよこ★]
スレリンク(editorialplus板)

877:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/04 02:48:30.47 JflKXGTr0.net
 
【経済】株価を上昇させるために労働者を貧しくした「アベノミクス」の本質 実質賃金は安倍政権下で世界5位から30位に転落★8 [木枯し★]
スレリンク(newsplus板)

878:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/04 11:45:14.38 6q62OvxR0.net
50わたしてるやつとかスゲーな。
おれは手取り35万のうち30。
これで家のローン含むすべて。
ちなみに子供二人、大学生(一人暮らし)の経費も含む。
うちの嫁、天才やな、まじ宝もんや

879:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/04 16:17:48.06 m5JR9xFd0.net
【前財務大臣】麻生太郎氏、退任会見で自画自賛 「消費税を2回上げて、税収は過去最高」「新規国債発行を減らした」 [ボラえもん★]
スレリンク(newsplus板)
【経済】株価を上昇させるために労働者を貧しくした「アベノミクス」の本質 実質賃金は安倍政権下で世界5位から30位に転落★10 [木枯し★]
スレリンク(newsplus板)
小泉進次郎氏、閣外濃厚 新環境相に「レジ袋」陳情投稿「無料にして」「廃止したら救世主」 [ひよこ★]
スレリンク(editorialplus板)
【嘘まみれ】加藤官房長官、読み飛ばし「のり付着」否定 広島原爆忌あいさつで [上級国民★]
スレリンク(newsplus板) 
 
【速報】菅内閣が総辞職 退陣へ ★3 [木枯し★]
スレリンク(newsplus板)

880:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 08:54:59.41 EkhdnBbd0.net
俺も普段は30万前後生活費として渡してるな
嫁の誕生日の月だけはプレゼント費も入れて100万渡してる

881:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 06:57:39.73 OaXJS4+j0.net
20万わたして、食費に。持ち家ローン無し。
妻フルタイム会社員、俺自営。自営だから国保やらなんやら大変で、20万だけで申し訳なく思ってる。

882:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 12:57:57.23 mS5fo3pK0.net
家事子育ては俺で30渡してたら
案の定、変な神様にハマった

883:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 14:49:20.62 10rU8tLv0.net
ワロタ

884:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 02:01:41.31 Ppatg0n20.net
今こそ配偶者控除を廃止し「共働き控除」を…"専業主婦付き男性"を厚遇する国のやり方では子供は全然増えない ★2 [ニョキニョキ★]
スレリンク(newsplus板)
【政府】配偶者控除見直し求める 男女共同参画白書 [クロ★]  
スレリンク(seijinewsplus板)
1/18(水) 13:16配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

885:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 02:58:06.99 Ppatg0n20.net
電気代、いったん値下げも4月からは3割増も!「安くなる」から契約した新電力には「際限なく上がる罠」が [Grrachus★]
スレリンク(liveplus板)
電気料金が高騰している。
SNSでは《電気料金最高金額叩き出して超ショック受けてる》《電気代高過ぎて破産しそう》などの悲鳴が渦巻いている。
この記事を書いている記者の家(3人家族、都内市部の一戸建て)も同様だ。
2023年1月請求分の電気料金(11月2日〜12月1日使用分)は1万3657円。使用量は312kWhだった。
1年前の、2022年1月請求分は、319kWh使用で9752円。使用量は減っているのに、料金は1.4倍になってしまったのだ。
ガス料金も上がっている。記者の家の1月請求分(12月7日〜1月10日使用分)は、使用量110立方mで2万1060円。
1年前は103立方m使用で1万3487円。使用量がわずかに増えてはいるものの、料金はなんと約1.6倍。
電気とガスの合計額は、2022年1月が2万4229円だったのが、2023年1月は3万4717円と1万円以上もアップした。
まさに「超ショック」なのだ。
経産省に値上げ申請をしている電力会社は以下のとおり(平均引き上げ率)
・東北電力 32.94%
・北陸電力 45.84%
・中国電力 31.33%
・四国電力 28.08%
・沖縄電力 43.81%
1/18(水) 19:56配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

481日前に更新/232 KB
担当:undef