【サン毎・朝日】高校 ..
[2ch|▼Menu]
25:エリート街道さん
21/02/25 20:39:48.35 vXuLGPOv.net
【有名企業400社+官公庁等公務員】実就職率  --2019卒--
※順位は全国大学における順位  <関東私大>
4位:〇東京理科(43.2%)
6位;〇早稲田大(40.9%)
16位:〇上智大学(37.4%)
19位:○明治大学(35.4%)
25位:○青山学院大学(33.4%)
32位:○中央大学(31.8%)
33位:○立教大学(31.7%)
51位:○学習院大学(28.2%)
54位:○法政大学(27.3%)
83位:○成蹊大学(22.7%)
92位:○成城大学(20.8%)
100位:○明治学院大学(19.6%)
117位:○武蔵大学(17.0%)
122位:○日本大学(15.6%)
123位:○國學院大學(15.5%)
135位:○東洋大学(14.2%)
138位:○獨協大学(13.7%)
139位:○専修大学(13.6%)
146位:○駒澤大学(12.9%)
156位:○東海大学(11.5%)
URLリンク(tanuki-no-suji.at.webry.info)

26:エリート街道さん
21/02/26 08:45:52.83 qwdGxWew.net
>>25
この手のコピペをする時は、理系はまだしも成蹊をはじめとした院卒まで入れて水増ししているドーピング大学には相応の表示をしないと大学間の比較は出来ない

27:エリート街道さん
21/02/26 09:09:09.49 MIoacCtF.net
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
この後、哲学館は東洋大学となり、1928年(昭和3年)に
大学令(1919年(大正8年)施行)による大学となるが、
申請をしたにもかかわらず他の大学に比べて認可が遅れた
(慶應義塾大学、早稲田大学、國學院大學などは
1920年(大正9年)に認可)のは哲学館事件が
尾を引いたからではないかと当時の新聞は論説を書いている。
また、公文書の開示結果、1920年(大正9年)に
既に認可できる要件は整っていたが、この事件が影響して
認可できないという内容が残されていることが判り、
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
            
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|            ぞろぞろ・・・・・
 |  哲学館事件 .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|館事件   !
    ∧!  哲学館事件  !____! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!
. . ( ゚ |_______|. !!     |  哲学館事件  |   ぞろぞろ・・・・・
   / づΦ.∧∧ || ( ゚ω゚ )||    |_______|
.  (  |   ( ゚ω゚ )!! / づΦ     ∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄|  /  づΦぞろぞろ・・・・・.( ゚ω゚ )!!       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
館| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`J        / づΦ.      |  哲学館事件  |
_|  哲学館事件  |     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      |_______|
  |_______|     |  哲学館事件  |         ∧∧ ||
.   ∧∧ ||          |_______|.       ( ゚ω゚ )||
.   ( ゚ω゚ )!!             ∧∧ ||           / づΦ
   / づΦ              ( ゚ω゚ )!! ぞろぞろ・・・・・ (  │
   (   |   ぞろぞろ・・・・・   / づΦ               し`J
    し`J            (   |
                   し`J

28:エリート街道さん
21/02/26 12:42:41.19 IZ2moErZ.net
各々でイメージが異なると思いますが
マーチ未満はFラン扱いです。
マーチ未満はFラン同等!(素振り)
マーチ未満はFラン同等!(素振り)
マーチ未満はFラン同等!(素振り)
ま、ま、マーチ未満♪Fラン大学♪
ま、ま、マーチ未満♪エフ大学ぅ!
マーチ未満はFラン扱いですので、
マーチ未満と思ってください
マーチ未満のゴミの集まり
逆にどうしてFランじゃないと
思いますか?笑
マーチ未満はFラン!
マーチ以上は高学歴ですがマーチ未満は低学歴です
わし、親に「マーチ未満の私大にはお金出したくねえ」とか言われて「」ってなった
MARCH未満の大学に税金なんて: 国民の税金は有意義なことに使ってほしいのですが、 MARCH未満の大学にも使われているようです!! こんな無駄遣いを許してよいのでしょうか?
マーチ以下の指定校にキレてる人の気持ちがわからない
最近MARCH以下の大学は〜よく見るけどそもそもMARCH以下は大学じゃありません笑
MARCH未満は行く価値無いゴミだ
高学歴で意識高い←まあ分かる MARCH未満の私大のくせに意識高い奴←?!!???wwwwwww
各々でイメージが異なると思いますが
マーチ未満はFラン扱いです。
マーチ未満はFラン同等!(素振り)
マーチ未満はFラン同等!(素振り)
マーチ未満はFラン同等!(素振り)
ま、ま、マーチ未満♪Fラン大学♪
ま、ま、マーチ未満♪エフ大学ぅ!
マーチ未満はFラン扱いですので、
マーチ未満と思ってください
マーチ未満のゴミの集まり
逆にどうしてFランじゃないと
思いますか?笑
マーチ未満はFラン!
マーチ以上は高学歴ですがマーチ未満は低学歴です
わし、親に「マーチ未満の私大にはお金出したくねえ」とか言われて「」ってなった
MARCH未満の大学に税金なんて: 国民の税金は有意義なことに使ってほしいのですが、 MARCH未満の大学にも使われているようです!! こんな無駄遣いを許してよいのでしょうか?
マーチ以下の指定校にキレてる人の気持ちがわからない
最近MARCH以下の大学は〜よく見るけどそもそもMARCH以下は大学じゃありません笑
MARCH未満は行く価値無いゴミだ
高学歴で意識高い←まあ分かる MARCH未満の私大のくせに意識高い奴←?!!???wwwwwww

29:エリート街道さん
21/02/27 15:06:18.63 XQVC+rfB.net
◆◆令和時代 不況時の就職にも強い大学の実績・実力ランキング◆◆
●日本のトップ10大学の5年間の学力、実力度(最難関:国家公務員総合職試験合格数●
   2020年     2019年      2018年      2017年     2016年 
 1.東京大249  1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433
 2.京都大131  2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183---偏差値70
 3.早稲田090  3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133
 4.北海道069  4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098
 5.東北大065  5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085--偏差値68
 6.中央大060    慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083
 7.立命館059  7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082
 8.岡山大056  8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063
 9.東工大051  9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051

30:エリート街道さん
21/02/27 22:26:50.36 +NG0XXV/.net
週刊朝日とサンデー毎日に掲載予定

31:エリート街道さん
21/02/27 22:37:23.57 42ZLjkWk.net
明治学院の悪いところ:本当は早慶MARCHのような有名な所に行きたかったと、入学後もいつまでも引きずるところ
勉強できないお坊っちゃまが多そう
ただ、ただ、バカボンどもが時間をムダに過ごすだけの大学
皆さんFランバカにしてるみたいだけど、明治学院も低偏差値で学歴フィルター引っかかるからww
明学だと、学歴フィルター引っかかるからな。有名企業就職率でもGMARCHの半分以下レベルだし。ブランドも知名度も低いからMARCH受かったら真っ先に蹴ったわ。
明治学院大学って言えば馬鹿な金持ちボンボンがちゃらいキャンパスライフ()を楽しむための学校ですから。
現役MARCH合格キモチェェェ!!!!
現役でMARCH受かってよかったw
明治学院大学っていい大学ですか?
A.march未満なので良い大学ではないです。学歴フィルターでアウト。
勉学に意欲的な学生はそもそもこんなレベルの大学そもそも行きません
明学は理系もなければ、法曹や会計士などの高ステータス職を全く輩出できてない時点で実力不足のザコ大学

いくら関関立や法政中央に入試偏差値が近かろうが、社会的な存在意義が皆無

32:エリート街道さん
21/02/27 23:13:55.83 vPZwz38Y.net
>>31
成蹊のように院卒まで入れて水増ししている400社就職率より、
上場企業の採用担当部局の最新の評価の方が100倍大事なのは言うまでもない

【日経価値ある大学・就職力ランキング2021年版私立大学編】2020.6.3発行
日経独自調査
・調査対象:2020年2月現在の全上場企業
・調査主体:日経新聞社と日経HRの共同調査
※除く女子大
企業が評価する大学
1位.早稲田大
2位.慶應義塾大
3位.上智大
4位.東京理科大
5位.明治大
6位.同志社大
7位.獨協大
8位.明治学院大
9位.青山学院大
10位.芝浦工業大
11位.関西大
12位.関西学院大
13位.中央大
14位.名古屋学院大
15位.広島修道大
16位.武蔵大
17位.法政大
18位.立命館大
19位.東北学院大
20位.東北工業大
21位.学習院大
22位.立教大
23位.成蹊大
24位.成城大

33:正論
21/03/02 00:02:33.99 xW06IEBw.net
1000RT 【話題】センターの点数偽造して国公立大学合格した猛者にひろゆき驚愕・・・……
URLリンク(youtu.be)
旧帝/早慶 ★★★★★

34:エリート街道さん
21/03/02 00:05:01.19 On+YorE9.net
サン毎3・14号
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

35:エリート街道さん
21/03/04 11:04:32.10 CNh8Y4+6.net
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
                       ,  -―‐- .._
公文書の開示結果、            /: :_ --- 、: : : : :`ヽ
                        /: :/-―‐- \: : : : : :ヽ
1920年に既に認可できる     ./: :´: :_; : - 、: : : : : : : : : : : ::ヘ
                     /: : : :/    ',ト、ト、: : : : : : : : ',
要件は整っていたが、     . ;′: ::/l!     l l! lト、: : : : : : :.l
                  l|: : : l|」L.    ' ニ≠l1: : : : : : : l
哲学館事件が影響して    l: : : :| y圷、  彳¨刈 l: : : : : : : l
                  |: :l: :l ' トrノ}   匕り} |: :. : ::::::::;'
認可できないという内容が   , :l : ム `¨´ノ     ` l.::::::::::::::/
                   ',: ',::::::::.、 `ー_一   l::::::::::/
残されていることが判り、     .ヽ::、::::ハ`ト 、    /!:; イ::{
                     ヾ\   `Tス´ //\'、
東洋大学が遅れた存在では      .    _」! l /   `ス __
                       /丁 l __ j/___   / /  \
なかったことが証明された。      / { {  -{」-  { / /{     ',
                     / l |  L.ノl lゝ._}´  ハ     }
                /〉    {   リ  / l | ', --- {  }    /
                //    /  {   ,' ||  ',    ゝ    /{
              /7/、   /    ',  | ヽ」 l//     }    ノ
             /{_f/゙, \┬'-、  八 `ト、} l.ノ \    }/_   }
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   秋元こまち(Yes!プリキュア5)

36:エリート街道さん
21/03/04 11:07:52.15 TVH/nLAu.net
【有名企業400社+官公庁等公務員】実就職率  --2019卒--
※順位は全国大学における順位  <関東私大>
4位:〇東京理科(43.2%)
6位;〇早稲田大(40.9%)
16位:〇上智大学(37.4%)
19位:○明治大学(35.4%)
25位:○青山学院大学(33.4%)
32位:○中央大学(31.8%)
33位:○立教大学(31.7%)
51位:○学習院大学(28.2%)
54位:○法政大学(27.3%)
83位:○成蹊大学(22.7%)
92位:○成城大学(20.8%)
100位:○明治学院大学(19.6%)
117位:○武蔵大学(17.0%)
122位:○日本大学(15.6%)
123位:○國學院大學(15.5%)
135位:○東洋大学(14.2%)
138位:○獨協大学(13.7%)
139位:○専修大学(13.6%)
146位:○駒澤大学(12.9%)
156位:○東海大学(11.5%)
URLリンク(tanuki-no-suji.at.webry.info)

【日経価値ある大学・就職力ランキング2021年版私立大学編】2020.6.3発行
日経独自調査
・調査対象:2020年2月現在の全上場企業
・調査主体:日経新聞社と日経HRの共同調査  ※除く女子大
企業が評価する大学 <私立大学>
1位.早稲田大
2位.慶應義塾大
3位.上智大
4位.東京理科大
5位.明治大
6位.同志社大
7位.獨協大
8位.明治学院大
9位.青山学院大
10位.芝浦工業大
11位.関西大
12位.関西学院大
13位.中央大
14位.名古屋学院大
15位.広島修道大
16位.武蔵大
17位.法政大
18位.立命館大
19位.東北学院大
20位.東北工業大
21位.学習院大
22位.立教大
23位.成蹊大
24位.成城大

37:エリート街道さん
21/03/04 11:08:38.69 TVH/nLAu.net
全国大学難易度ランキング(文系・理系)での難易度序列--SCM表---
全国大学序列  令和最新版
東大京大
東工一橋
慶應早稲田
上智 ICU
理科大 明治 同志社
青学 立教 関学 
中央 立命館
法政 学習院
関大 津田塾 芝工大
武蔵 国学院 成蹊 成城
獨協 東京女子 日本女子
日大 東洋 駒澤 専修 京産 近畿 甲南 龍谷
URLリンク(i.imgur.com)

38:エリート街道さん
21/03/04 13:58:31.69 hQV6xOk+.net
立教は5回出願の水増しバーゲン入試
実態は相当酷い
2020年都立青山高校
立教 合格者数73人 進学者数1人
URLリンク(www.aoyama-h.metro.tokyo.jp)

39:エリート街道さん
21/03/05 08:35:28.23 oRcAgL53.net
>>36
理系はまだしも院卒まで入れて水増し出来る400社就職率より、
上場企業の採用担当部局の最新の評価の方が100倍大事なのは言うまでもない

【日経価値ある大学・就職力ランキング2021年版私立大学編】2020.6.3発行
日経独自調査
・調査対象:2020年2月現在の全上場企業
・調査主体:日経新聞社と日経HRの共同調査
※除く女子大
企業が評価する大学
1位.早稲田大
2位.慶應義塾大
3位.上智大
4位.東京理科大
5位.明治大
6位.同志社大
7位.獨協大
8位.明治学院大
9位.青山学院大
10位.芝浦工業大
11位.関西大
12位.関西学院大
13位.中央大
14位.名古屋学院大
15位.広島修道大
16位.武蔵大
17位.法政大
18位.立命館大
19位.東北学院大
20位.東北工業大
21位.学習院大
22位.立教大
23位.成蹊大
24位.成城大

40:エリート街道さん
21/03/05 17:46:28.63 UwMi6yIK.net
哲学館事件。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
          , -‐:::::::::ー-─‐-.、
.          / )'_:/:::::::::::::::::ヽ:::::::::::\7_
       /⌒ト'::::::/:::::⌒::::::::::::⌒ヽY⌒',
.         ,':::::::}:::/::::::::::::::::_:::::rミ:::::::ヽ::::',
      ,':::::::::}/:::::::::::/:/⌒゛゛"^ヽ::}::::::',:::}
..     ,':i::::::::,'::::::/::/:/         l:}:::::::}::,'     ,ヘヘ
     .'::i|::::::::{::l:::l::7V 、      , -小:::}:},' r  ̄ ̄りノ ̄ ̄ ̄寸
     ':::i|::::::::{::l:::l:,ィ尤圷ヽ   犹7ヽノ:/リ{. |               |
     ':::::i|:::::::::',从::{ Vシ     ヒソ /У::::::{. |    い   東   |
    /::::::::l::::::::::::\ヘ   _ ′ /ィ:::::::::::{. |    な  洋   |
...  /::/:::八::::::::::::::::\> ゝ─' イ {::::::::::l{. |     か   大   |
..  {::/:::::::::/\:::::::::::::::ヽ >‐' //, {:::::::::::l{ |   .  っ   学   |
..  |,'{::/:::/  ヽ::::::::::小',__,ィ} //K  V:::::::::l{._|    た  は    |
    {:{Vハ     )}:::::::} リ †//}.} \l|::::::l::l} |         遅    |
..   ヾ厶ハ   イ }:::::ノ\∨/ノ,′ リ}:::/|::l} '        れ    |
      }/   {)/`-ァ[ ]く /   //`り-}       て   |
      _}' ',   }  ,ィ//}{/ハ/   ´     |             |
     丿 .l   { ,小//{//〉           ゝ. _________|
   //  l  ヽ{ ¨(_/ {/ソ
    l /    |   { , -  八
  /\   |    ∨     〉
. /: : : : :\  |     V    /、
/: : : / : : : ``{    ∨_ ,ィ. : :|: :',
角谷杏(ガールズ&パンツァー)

41:エリート街道さん
21/03/05 19:40:04.82 Wb1gnlHa.net
逗子開成
2021年度大学合格実績 3月5日 15:00現在
URLリンク(www.zushi-kaisei.ac.jp)

42:エリート街道さん
21/03/10 19:18:55.31 NxduWVem.net
早稲田大学
東京都立日比谷高等学校185(152)名
神奈川県立横浜翠嵐高等学校139(117)名
聖光学院高等学校138(125)名
桜蔭高等学校136(126)名
浅野高等学校123(101)名
攻玉社高等学校113(106)名
頌栄女子学院高等学校109(102)名
市川高等学校105(83)名
本郷高等学校105(86)名
駒場東邦高等学校105(62)名
URLリンク(www.inter-edu.com)

43:エリート街道さん
21/03/10 19:22:28.73 NxduWVem.net
慶應義塾大学
浅野高等学校153(127)名
東京都立日比谷高等学校127(99)名
神奈川県立横浜翠嵐高等学校117(94)名
攻玉社高等学校111(93)名
頌栄女子学院高等学校99(91)名
駒場東邦高等学校99(59)名
渋谷教育学園渋谷高等学校92(67)名
聖光学院高等学校89(74)名
洗足学園高等学校89(88)名
市川高等学校88(71)名
URLリンク(www.inter-edu.com)

44:エリート街道さん
21/03/10 19:25:43.54 NxduWVem.net
上智大学
頌栄女子学院高等学校98(93)名
広尾学園高等学校68(64)名
洗足学園高等学校59(57)名
淑徳与野高等学校56(56)名
鴎友学園女子高等学校50(50)名
桜蔭高等学校49(47)名
東京都立日比谷高等学校45(40)名
市川高等学校40(34)名
攻玉社高等学校38(37)名
吉祥女子高等学校35(34)名

45:エリート街道さん
21/03/10 19:29:32.46 NxduWVem.net
明治大学
神奈川県立横浜翠嵐高等学校201(144)名
東京都市大学付属高等学校181(175)名
開智高等学校153(124)名
城北高等学校152(95)名
山手学院高等学校137(125)名
鴎友学園女子高等学校132(129)名
本郷高等学校132(104)名
市川高等学校128(91)名
東京都立戸山高等学校126(92)名
神奈川県立柏陽高等学校123(108)名
URLリンク(www.inter-edu.com)

46:エリート街道さん
21/03/10 19:33:11.03 vEgfeGUf.net
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
この後、哲学館は東洋大学となり、1928年(昭和3年)に
大学令(1919年(大正8年)施行)による大学となるが、
申請をしたにもかかわらず他の大学に比べて認可が遅れた
(慶應義塾大学、早稲田大学、國學院大學などは
1920年(大正9年)に認可)のは哲学館事件が
尾を引いたからではないかと当時の新聞は論説を書いている。
また、公文書の開示結果、1920年(大正9年)に
既に認可できる要件は整っていたが、この事件が影響して
認可できないという内容が残されていることが判り、
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
       ___
.      |東洋|
     ( ^ω^)  オラオラ、頭が高いぞ明治君
    (     )
     ) /\ \  グリグリ
     (_)  ヽ_)⌒ ミ
    | ̄ ̄|   <`Д´ ; > アイゴー
    |    |   U U )
    |    |   ( ( ノ  ←アホ明治
    |    |   (__(_〉

47:エリート街道さん
21/03/10 19:33:37.17 NxduWVem.net
青山学院大学
山手学院高等学校75(69)名
洗足学園高等学校60(60)名
桐光学園高等学校53(49)名
鴎友学園女子高等学校48(48)名
横浜共立学園高等学校48(47)名
頌栄女子学院高等学校44(42)名
東京都市大学付属高等学校44(43)名
青稜高等学校43(43)名
國學院高等学校43(41)名
東京都市大学等々力高等学校42(42)名
URLリンク(www.inter-edu.com)

48:エリート街道さん
21/03/10 19:37:49.36 NxduWVem.net
立教大学
頌栄女子学院高等学校131(123)名
淑徳与野高等学校114(114)名
大宮開成高等学校100(100)名
開智高等学校88(86)名
山手学院高等学校84(78)名
川越東高等学校74(68)名
吉祥女子高等学校70(66)名
朋優学院高等学校69(65)名
國學院高等学校68(67)名
品川女子学院高等部67(67)名
URLリンク(www.inter-edu.com)

49:エリート街道さん
21/03/10 19:41:21.29 NxduWVem.net
中央大学
大宮開成高等学校126(126)名
茨城県立水戸第一高等学校118(38)名
開智高等学校101(97)名
山手学院高等学校91(80)名
川越東高等学校87(68)名
神奈川県立横浜翠嵐高等学校87(56)名
東京都市大学付属高等学校85(82)名
神奈川県立柏陽高等学校85(72)名
朋優学院高等学校75(72)名
城北高等学校75(55)名
URLリンク(www.inter-edu.com)

50:エリート街道さん
21/03/10 19:44:45.92 NxduWVem.net
法政大学
大宮開成高等学校108(108)名
開智高等学校97(84)名
川越東高等学校84(71)名
富士見高等学校81(77)名
吉祥女子高等学校69(59)名
山手学院高等学校63(58)名
國學院高等学校60(57)名
桐光学園高等学校58(49)名
市川高等学校56(33)名
本郷高等学校56(40)名
URLリンク(www.inter-edu.com)

51:エリート街道さん
21/03/11 08:34:12.56 1mqTHzLF.net
簡単にインチキ出来る偏差値や院卒まで入れて水増し出来る400社就職率より、
上場企業の採用担当部局の最新の評価の方が100倍大事なのは言うまでもない

【日経価値ある大学・就職力ランキング2021年版私立大学編】2020.6.3発行
日経独自調査
・調査対象:2020年2月現在の全上場企業
・調査主体:日経新聞社と日経HRの共同調査
※除く女子大
企業が評価する大学
1位.早稲田大
2位.慶應義塾大
3位.上智大
4位.東京理科大
5位.明治大
6位.同志社大
7位.獨協大
8位.明治学院大
9位.青山学院大
10位.芝浦工業大
11位.関西大
12位.関西学院大
13位.中央大
14位.名古屋学院大
15位.広島修道大
16位.武蔵大
17位.法政大
18位.立命館大
19位.東北学院大
20位.東北工業大
21位.学習院大
22位.立教大
23位.成蹊大
24位.成城大

52:エリート街道さん
21/03/15 19:41:25.90 y85p7LUu.net
早稲田大学
東京都立日比谷高等学校186(153)名
渋谷教育学園幕張高等学校186(128)名
聖光学院高等学校140(116)名
神奈川県立横浜翠嵐高等学校139(117)名
桜蔭高等学校136(126)名
浅野高等学校123(101)名
攻玉社高等学校118(106)名
栄東高等学校110(77)名
頌栄女子学院高等学校109(102)名
豊島岡女子学園高等学校109(91)名

53:エリート街道さん
21/03/15 19:44:45.47 y85p7LUu.net
慶應義塾大学
浅野高等学校153(127)名
渋谷教育学園幕張高等学校138(100)名
東京都立日比谷高等学校128(100)名
攻玉社高等学校118(97)名
神奈川県立横浜翠嵐高等学校117(94)名
聖光学院高等学校103(80)名
頌栄女子学院高等学校99(91)名
駒場東邦高等学校99(59)名
渋谷教育学園渋谷高等学校96(67)名
洗足学園高等学校92(89)名

54:エリート街道さん
21/03/15 19:45:24.06 A9z7e82N.net
哲学館事件。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
                        //        `ヽ \
                         //'           ヽ  ヽ
                       i l!     l  l      lヽ. !
       _, -- 、            /!  l_l__ l:..::!| l|:. !| |   ト、! l
_ -―--┴l /`┴―- 、     // ,l l/二_`、┴‐‐ァ二_ ヽ| ト ヽト、
       |_ノ        |    〈〈/ /| | ヘc:::ハ   7ic:::}ア ! |lヽヽ\
    い       東   ...|     ,.`i ll ! ! ` ̄       ̄´ |: ||j l〉〉ノ
         遅        .l  /ヽ/‐Ll ハ     、     l:  | | イ´l
    な      洋   ...| / /   l  :ト、   ‐_-    .イ:  lィ  ! ヽ
                | /  ./  ,' :l .:|:|\     イ:::|:  lハ  ! l ヽ
.     か . れ   大   ...l´  ..::://..:/ :!.::|:l::|ー` ー-´‐┤l:|:  l! l. l:. ヽ
                |/  ̄ヽ/  .:!.::!-へ ___ l::l::ト.  lヽ l::ヽヽ
     っ     .  学   ...|'    /  ..::l::::ト-ヽ   /::::: `l::::l l  V´ ̄ `ヽ
       て        .|   l /  |::|::/rj、 r- 、 ´  ̄_ |:::::l l   l
.     た    .  は   ...|   l{   :l::l/ ハー1,、lr‐fー' / !::l::l l  l
                  リーナ・ルーン(創聖のアクエリオン)

55:エリート街道さん
21/03/15 19:47:57.99 y85p7LUu.net
上智大学
頌栄女子学院高等学校98(93)名
淑徳与野高等学校69(69)名
広尾学園高等学校68(64)名
鴎友学園女子高等学校63(62)名
洗足学園高等学校63(61)名
豊島岡女子学園高等学校52(49)名
桜蔭高等学校49(47)名
東京都立日比谷高等学校47(43)名
攻玉社高等学校44(41)名
渋谷教育学園幕張高等学校43(33)名

56:エリート街道さん
21/03/15 19:50:17.49 6R7ZG8UD.net
明治一択
◎-2019年 MARCH内のW合格選択 ※5人以上合格者分【出典;東洋経済】
URLリンク(toyokeizai.net)
ダイヤモンド2020.3.14号 ※合格者5名以上分掲載
2019年 W合格進学バトル<MARCH星取表>
明治:46勝4敗1分け
立教:14勝11敗2分け
青学:10勝13敗1分け
中央:12勝16敗
法政:1勝40敗
URLリンク(grow-child-potential.com)
2021「W合格結果」受験生が行きたい大学
明治>>>立教

57:エリート街道さん
21/03/15 20:21:07.97 A9z7e82N.net
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
この後、哲学館は東洋大学となり、1928年(昭和3年)に
大学令(1919年(大正8年)施行)による大学となるが、
申請をしたにもかかわらず他の大学に比べて認可が遅れた
(慶應義塾大学、早稲田大学、國學院大學などは
1920年(大正9年)に認可)のは哲学館事件が
尾を引いたからではないかと当時の新聞は論説を書いている。
また、公文書の開示結果、1920年(大正9年)に
既に認可できる要件は整っていたが、この事件が影響して
認可できないという内容が残されていることが判り、
東洋大学が遅れた存在ではなかったことが証明された。
            ____
.──┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|     ヽ   ねぇねぇドラえもん。
      | |     |l ̄| |       l   
      | |    /  ´\     /.   早慶明を連呼したらWikipediaは変わるの?
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   ! !.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|___.!  .|_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l              l
  |──/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  変わるわけないでしょ。
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      ',                /
__└─(     )(ニ.!  ̄|./二ニ)    ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━ く
            `ー ´            /               ヽ

58:エリート街道さん
21/03/17 19:21:51.30 S/g8SREs.net
2021学大附合格者数
URLリンク(www.gakugei-hs.setagaya.tokyo.jp)

59:エリート街道さん
21/03/17 19:49:10.56 7StisW7w.net
東洋大学入試情報サイト
URLリンク(www.toyo.ac.jp)
>「三田(慶應)の理財、早稲田の政治、駿河台(中央)の法学、白山(東洋)の哲学」と称されたように、
>東洋大学といえば白山というイメージが周辺の人々にも定着しています。
            ____
.──┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|     ヽ   ねぇねぇドラえもん。
      | |     |l ̄| |       l   
      | |    /  ´\     /.   どうして明治工作員は「駿河台=明治」と嘘つくの?
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   ! !.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|___.!  .|_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l              l
  |──/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  頭が狂ってるからだよ。
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      ',                /
__└─(     )(ニ.!  ̄|./二ニ)    ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━ く
            `ー ´            /               ヽ

60:エリート街道さん
21/03/17 22:19:45.48 EQX9TrtI.net
●●大学別卒業生の年収ランキング●トップ10大学●●
◆(民間企業+公務員+自由業他)週刊朝日(2021年2月)
◎国立大学ランキング10◎    ■私立大学ランキング10■
1位 東京大学   811万円   @慶應大学  727万円
2位 一橋大    740     A早稲田大  654 
3位 京都大学   728     BICU   636 
4位 東京工大   708     C上智大   634
5位 神戸大学   651     D東京理大  619
6位 大阪大学   640     E中央大   596
7位 東北大学   626     F同志社大  595 
8位 横浜大学   625     G明治大   587
9位 名古屋大   612     H立教大   584
10位 筑波大学   608     I青学大   575

61:エリート街道さん
21/03/18 01:57:35.59 EcVyIMgl.net
あまり伸びてないな









みんな本買ったか?

62:エリート街道さん
21/03/18 09:07:30.04 kXkv7Fh5.net
【有名企業400社+官公庁等公務員】実就職率  --2019卒--
※順位は全国大学における順位  <関東私大>
4位:〇東京理科(43.2%)
6位;〇早稲田大(40.9%)
16位:〇上智大学(37.4%)
19位:○明治大学(35.4%)
25位:○青山学院大学(33.4%)
32位:○中央大学(31.8%)
33位:○立教大学(31.7%)
51位:○学習院大学(28.2%)
54位:○法政大学(27.3%)
83位:○成蹊大学(22.7%)
92位:○成城大学(20.8%)
100位:○明治学院大学(19.6%)
117位:○武蔵大学(17.0%)
122位:○日本大学(15.6%)
123位:○國學院大學(15.5%)
135位:○東洋大学(14.2%)
138位:○獨協大学(13.7%)
139位:○専修大学(13.6%)
146位:○駒澤大学(12.9%)
156位:○東海大学(11.5%)
URLリンク(tanuki-no-suji.at.webry.info)
2021年版
【日経価値ある大学・就職力ランキング2021年版私立大学編】2020.6.3発行
日経独自調査
・調査対象:2020年2月現在の全上場企業
・調査主体:日経新聞社と日経HRの共同調査
※除く女子大
企業が評価する大学
1位.早稲田大
2位.慶應義塾大
3位.上智大
4位.東京理科大
5位.明治大
6位.同志社大
7位.獨協大
8位.明治学院大
9位.青山学院大
10位.芝浦工業大
11位.関西大
12位.関西学院大
13位.中央大
14位.名古屋学院大
15位.広島修道大
16位.武蔵大
17位.法政大
18位.立命館大
19位.東北学院大
20位.東北工業大
21位.学習院大
22位.立教大
23位.成蹊大
24位.成城大

63:エリート街道さん
21/03/18 09:07:57.86 kXkv7Fh5.net
2021年版 世界的な雇用主(大企業)からの卒業生評価ランキング
QS世界大学ランキング 2021
雇用者評価ランキングトップ500
URLリンク(www.topuniversities.com)
EMPLOYER REPUTATION RANKING (世界的な雇用主による卒業生評価)
★私立大学(関東)
アジア順位 大学名 スコア
 008     早稲田 099.35★
 016     慶應大 097.92★
 087     東理大 049.01★
 097     明治大 045.75★
 100     上智大 043.11★
 132     青学大 032.46★
 164     中央大 024.57★
 166     立教大 024.3★
 200     法政大 018.28★
QS大学世界ランキング(雇用)
(1)その大学に対する世界中の4万4000社にも及ぶ雇用者の評価
(2)その大学の2万9000人の卒業生の活躍度
(3)その大学と主要企業との共同研究実績
(4)その大学の企業などの学内採用活動
(5)その大学の卒業生の就職率

2021年版
【日経価値ある大学・就職力ランキング2021年版私立大学編】2020.6.3発行
日経独自調査
・調査対象:2020年2月現在の全上場企業
・調査主体:日経新聞社と日経HRの共同調査  ※除く女子大
企業が評価する大学 <関東私立大学>※数字は全国私大順位
日経2020.6.3発行
1位.早稲田大
2位.慶應義塾大
3位.上智大
4位.東京理科大
5位.明治大
8位.明治学院大
9位.青山学院大
10位.芝浦工業大
13位.中央大
16位.武蔵大
17位.法政大
21位.学習院大
22位.立教大
23位.成蹊大
24位.成城大

64:エリート街道さん
21/03/18 09:11:04.83 kXkv7Fh5.net
全国大学難易度ランキング(文系・理系)での難易度序列---SCM表---
全国大学序列  令和最新版
東大京大
東工一橋
慶應早稲田
上智 ICU
理科大 明治 同志社
青学 立教 関学 
中央 立命館
法政 学習院
関大 津田塾 芝工大
武蔵 国学院 成蹊 成城
獨協 東京女子 日本女子
日大 東洋 駒澤 専修 京産 近畿 甲南 龍谷
i.imgur.com/y1r3mfQ.png

65:エリート街道さん
21/03/18 09:12:31.02 kXkv7Fh5.net
2021河合塾2021.偏差値予想ランキング 
 <文系>※3教科方式> 2021.1.23更新
1.早稲田67.83
3.上智大65.50
4.明治大62.96
5.青学大62.91
6.立教大61.16
7.同志社60.79
8.中央大59.98
9.学習院59.68
10.法政大59.57
11.理科大59.20
12.明学大58.37
13.武蔵大58.20
14.関学大58.16
15.成蹊大57.53
16.立命館57.49
17.関西大57.04
18.成城大56.38
19.國學院56.34

66:エリート街道さん
21/03/18 11:10:18.24 HEi3l0Xr.net
簡単にインチキ出来る偏差値や院卒まで入れて水増ししている大学がある400社就職率より、
上場企業の採用担当部局の最新の評価の方が100倍大事なのは言うまでもない

【日経価値ある大学・就職力ランキング2021年版私立大学編】2020.6.3発行
日経独自調査
・調査対象:2020年2月現在の全上場企業
・調査主体:日経新聞社と日経HRの共同調査
※除く女子大
企業が評価する大学
1位.早稲田大
2位.慶應義塾大
3位.上智大
4位.東京理科大
5位.明治大
6位.同志社大
7位.獨協大
8位.明治学院大
9位.青山学院大
10位.芝浦工業大
11位.関西大
12位.関西学院大
13位.中央大
14位.名古屋学院大
15位.広島修道大
16位.武蔵大
17位.法政大
18位.立命館大
19位.東北学院大
20位.東北工業大
21位.学習院大
22位.立教大
23位.成蹊大
24位.成城大

67:エリート街道さん
21/03/18 12:30:51.23 dxLsvcxi.net
哲学館事件。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
            -―====- 、
        /      __」_  \
         人 ..、 , へ、 !   /_________________
       l  /  \   Y⌒ヽx〈: ――――――――┐ |
       |/i /}  i    |  | ヽ                           | |
       l  {_ x'^ 一く __xノ   l  東洋大学が遅れた存在では   | |
         Vヘ/ Yfi_!   fi_!Y  /                          | |
    x―‐{ヘ   り    り |厂:i    なかったことが証明された。   | |
   //´ ̄ゝ._     ゝ  j | |                          | |
  / イ     」仝x  ⌒ /゙ | |       ,、 /)              | |
  |/|    /⌒ヽミi>r< `l | |     /ノ´∠._      (Wikipedia)   | |
  ヽ. \__ /   ̄ ̄`¨ヽ!`!ー| |   /     ヽ〕                | |
   丶--|      人_} | |ノ| | /   , -ャ }ノ                   | |
      li   / /  /^¬<l」_l/    / └'   , ┐             | |
      |丶  { {   {             /――/ 〔――――┘ |
  r―- 、ハ  `フフ^ ー'- .._     /、 ̄ ̄ ̄ ̄ノ /¨´厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    \ヽ //      `7寸¨´   ヽ ̄ ̄ ̄   /
ジョーイ(ポケットモンスター)

68:エリート街道さん
21/03/21 23:51:30.45 vJNK6QiG.net
新しい情報無しか

69:エリート街道さん
21/03/22 01:09:03.22 IorXyIey.net
MARCH未満の大学はブランド価値がない。
MARCH未満のゴミ大学全部潰したらコンプ持つ奴減るし名前だけの"大卒"が日本から消える
MARCH以下の大学に行くのは万死に値する事を自覚しましょう!
MARCH未満のFラン大学は
就活において何も+要素にならない
Fランとかただ金をチューチュー吸い取るためだけの機関で草
MARCH以上に入れるように頑張れw
MARCH以下なんて大学じゃねーぞwww
MARCH未満の大学はブランド価値がない。
MARCH未満のゴミ大学全部潰したらコンプ持つ奴減るし名前だけの"大卒"が日本から消える
マーチ以下の文系は勉強しないで遊んでるやつが学歴盛るために必要
マーチ以下の合格のやつ見ると、お金(受験料)もったいないなっていう気にしかならん。
MARCH未満の大学はブランド価値がない。
MARCH未満のゴミ大学全部潰したらコンプ持つ奴減るし名前だけの"大卒"が日本から消える
MARCH以下の大学に行くのは万死に値する事を自覚しましょう!
MARCH未満のFラン大学は
就活において何も+要素にならない
Fランとかただ金をチューチュー吸い取るためだけの機関で草
MARCH以上に入れるように頑張れw
MARCH以下なんて大学じゃねーぞwww
MARCH未満の大学はブランド価値がない。
MARCH未満のゴミ大学全部潰したらコンプ持つ奴減るし名前だけの"大卒"が日本から消える
マーチ以下の文系は勉強しないで遊んでるやつが学歴盛るために必要
マーチ以下の合格のやつ見ると、お金(受験料)もったいないなっていう気にしかならん。

70:エリート街道さん
21/03/22 08:30:34.57 WYoS2WHY.net
これが全上場企業の採用担当部局の最新の評価

【日経価値ある大学・就職力ランキング2021年版私立大学編】2020.6.3発行
日経独自調査
・調査対象:2020年2月現在の全上場企業
・調査主体:日経新聞社と日経HRの共同調査
※除く女子大
企業が評価する大学
1位.早稲田大
2位.慶應義塾大
3位.上智大
4位.東京理科大
5位.明治大
6位.同志社大
7位.獨協大
8位.明治学院大
9位.青山学院大
10位.芝浦工業大
11位.関西大
12位.関西学院大
13位.中央大
14位.名古屋学院大
15位.広島修道大
16位.武蔵大
17位.法政大
18位.立命館大
19位.東北学院大
20位.東北工業大
21位.学習院大
22位.立教大
23位.成蹊大
24位.成城大

71:エリート街道さん
21/03/23 17:44:58.32 lV0ChFvw.net

素朴な疑問なんだけど、全上場企業対象で獨協、修道大学、名古屋学院、
東北学院、東北工業の名前が何故あるんだろう?ソースは?
調べてるとこんなのがあったけど、全然違うよね。
URLリンク(career-edu.nikkeihr.co.jp)

72:エリート街道さん
21/03/23 19:00:16.30 MT72Y4nN.net
出典:『日経キャリアマガジン特別編集 価値ある大学2021年版就職力ランキング』・日経HR・2020年6月3日発行

73:エリート街道さん
21/03/25 21:48:37.31 RmqeMy4d.net
2021「進学者数」 学大附

東京大30
早稲田33
慶應大31
上智大3
明治大4
青学大6
立教大2
中央大6
法政大1
URLリンク(www.gakugei-hs.setagaya.tokyo.jp)

74:エリート街道さん
21/03/26 08:18:03.93 1gm8qDPi.net
理系はまだしも成蹊のように院卒まで入れて水増ししている400社就職率より、
全上場企業の採用担当部局の最新の評価の方が100倍大事なのは言うまでもない

【日経価値ある大学・就職力ランキング2021年版私立大学編】2020.6.3発行
日経独自調査
・調査対象:2020年2月現在の全上場企業
・調査主体:日経新聞社と日経HRの共同調査
※除く女子大
企業が評価する大学
1位.早稲田大
2位.慶應義塾大
3位.上智大
4位.東京理科大
5位.明治大
6位.同志社大
7位.獨協大
8位.明治学院大
9位.青山学院大
10位.芝浦工業大
11位.関西大
12位.関西学院大
13位.中央大
14位.名古屋学院大
15位.広島修道大
16位.武蔵大
17位.法政大
18位.立命館大
19位.東北学院大
20位.東北工業大
21位.学習院大
22位.立教大
23位.成蹊大
24位.成城大

75:エリート街道さん
21/03/26 19:19:19.82 Qy2UGAWj.net
2021「進学者数」 筑駒
東京大89
早稲田6
慶應大13
上智大1
明治大1
青学大0
立教大0
中央大0
法政大0
URLリンク(www.komaba-s.tsukuba.ac.jp)

76:エリート街道さん
21/03/26 20:00:14.14 sWeOUPOY.net
<首都圏私大>考察
難関大合格ポイント指数合算値(東京都にある合格上位20校が対象)  
※1.00未満のランク外はゼロ換算扱い。10(20)位が並んだ場合はランク内で最も良いものを選択 (週刊朝日)
※難関国立合格者が多い高校ほどポイントが高くなる仕組み(難関国立併願先か否か)
       1〜20位 外 1〜10  11〜20
慶應大 .119.61  0 80.34 0 39.27 0
早稲田 .115.00  0 66.78 0 48.22 0
理科大  93.33  0 46.81 0 46.52 0
明治大  65.43  1 34.29 0 31.14 1
上智大  54.92  3 33.41 0 21.51 3
津田塾  47.63  7 25.70 2 21.93 5
中央大  44.07  7 14.47 5 29.60 2
芝工大  43.50  6 29.11 0 14.39 6
青学大  32.79  9 20.70 3 12.09 6
東女大  23.44 .11 . 9.99 6 13.45 5
立教大  23.35 .11 15.61 4 . 7.74 7
日女大  19.57 .12 . 8.31 6 11.26 6
法政大  16.41 .13 . 6.87 7 . 9.54 6
学習院  14.54 .14 . 4.94 8 . 9.60 6
成蹊大  . 8.31 .16 . 3.48 8 . 4.83 8
明学大  . 6.65 .16 . 1.03 9 . 5.62 7
成城大  . 5.11 .16 . 1.28 9 . 3.83 7
武蔵大  . 1.29 .19 . 1.29 9 . 0.00.10

77:エリート街道さん
21/03/26 20:01:11.83 sWeOUPOY.net
<東京都 紙面掲載225高校分集計データ 難関大学合格上位47校からの「進学者割合(%)」> ※『サンデー毎日
<進学先>  .比率  47校/215校 ※関係する付属系属10校除く(225-10=215)
慶應大  62.0%  814/1,313
早稲田  53.2%  935/1,757
理科大  31.3%  194/ 620
明治大  26.5%  337/1,270
上智大  26.4%  167/ 633
立教大  19.9%  176/ 884
青学大  19.1%  161/ 845
中央大  18.4%  161/ 874
法政大  . 9.9%  130/1,311

難関大学合格指数上位校…@(47校)
筑駒 開成 麻布 駒場東邦 桜蔭 女子学院 日比谷 学芸大付 武蔵 渋谷教育学園渋谷
西 筑波大付 国立 海城 芝 桐朋 豊島岡女子 小石川 攻玉社 雙葉
武蔵/都立 暁星 鴎友学園女子 立川国際 巣鴨 城北 本郷 戸山 青山 世田谷学園
立川 白百合女子 吉祥女子 頌栄女子 桜修館 新宿 両国 帝京大学 高輪 国分寺
穎明館 南多摩 白鴎 光塩女子 國學院久我山 広尾学園 富士

78:エリート街道さん
21/03/27 07:14:44.45 t/VW/VkX.net
2021「合格者入学割合」 学大附
東京大100%
早稲田33%
慶應大34%
上智大9%
明治大4%
青学大19%
立教大6%
中央大14%
法政大4%
URLリンク(www.gakugei-hs.setagaya.tokyo.jp)

79:エリート街道さん
21/03/27 07:38:42.92 t/VW/VkX.net
2021「私立学部別入学者数」 学大附
慶應理工8人
早大理工7人
早大政経7人
慶應経済6人
早大法学5人
慶應法学5人
慶應文学5人
早大文学4人
中央法学4人
URLリンク(www.gakugei-hs.setagaya.tokyo.jp)

80:エリート街道さん
21/03/27 08:25:43.38 WBZgeluW.net
理系はまだしも成蹊のように院卒まで入れて水増ししている大学がある400社就職率より、
全上場企業の採用担当部局の最新の評価の方が100倍大事なのは言うまでもない

【日経価値ある大学・就職力ランキング2021年版私立大学編】2020.6.3発行
日経独自調査
・調査対象:2020年2月現在の全上場企業
・調査主体:日経新聞社と日経HRの共同調査
※除く女子大
企業が評価する大学
1位.早稲田大
2位.慶應義塾大
3位.上智大
4位.東京理科大
5位.明治大
6位.同志社大
7位.獨協大
8位.明治学院大
9位.青山学院大
10位.芝浦工業大
11位.関西大
12位.関西学院大
13位.中央大
14位.名古屋学院大
15位.広島修道大
16位.武蔵大
17位.法政大
18位.立命館大
19位.東北学院大
20位.東北工業大
21位.学習院大
22位.立教大
23位.成蹊大
24位.成城大

81:エリート街道さん
21/03/28 17:48:25.94 FcX/Pum9.net
東京学芸大学附属高等学校 過去15年 2007-2021
進学者数/合格者数 (入学率)
慶應  627/1834 (34.2%)
ICU   28/86 (32.6%)
早稲田 569/2429 (23.4%)
上智  99/606 (16.3%)
中央  89/694 (12.8%)
青学  34/279 (12.2%)
理科  91/1045 (8.7%)
明治  87/1119 (7.8%)
法政  19/264 (7.2%)
立教  27/400 (6.8%)
相変わらず立教の不人気凄いな。

82:エリート街道さん
21/03/28 17:49:03.78 FcX/Pum9.net
開成高等学校 過去8年間(2013-2020) 進学者数/合格者数
慶應  318/1416 (22.5%)
ICU   2/11 (18.2%)
青学  4/24 (16.7%)
中央  27/192 (14.1%)
早稲田 249/1827 (13.6%)
法政  7/53 (13.2%)
理科  54/517 (10.4%)
明治  25/291 (8.6%)
上智  13/152 (8.6%)
立教  0/35 (0.0%)
立教驚異の進学者数0人

83:エリート街道さん
21/03/28 17:50:15.94 FcX/Pum9.net
立教は5回出願の水増しバーゲン入試
実態は相当酷い
2020年都立青山高校
立教 合格者数73人 進学者数1人
URLリンク(www.aoyama-h.metro.tokyo.jp)

84:エリート街道さん
21/03/28 17:51:39.51 FcX/Pum9.net
立教進学者0
キリスト教の高校で何故だ?
URLリンク(www.salesio-gakuin.ed.jp)

85:エリート街道さん
21/03/28 18:17:10.31 4TpKMLll.net
2020 開成高校 進学数
慶應大35
早稲田32
上智大2
理科大3
明治大3
中央大1
青学大0
立教大0
法政大0
URLリンク(kaiseigakuen.jp)

021筑駒「進学者数」 
東京大89
早稲田6
慶應大13
上智大1
明治大1
青学大0
立教大0
中央大0
法政大0
URLリンク(www.komaba-s.tsukuba.ac.jp)

86:エリート街道さん
21/03/28 18:17:37.03 4TpKMLll.net
AERA現役進学率が高い実力校ランキング!2020年版<上位10高校>
URLリンク(dot.asahi.com)
2021東大合格者数の多い高校からの進学数(当該東大合格者数を掲載)
慶應大212
早稲田88
明治大18
法政大8
上智大6
立教大5
中央大2
青学大1
早稲田 (2021東大合格者88)
頌栄3 本郷9 サレジオ8 世田谷5 女子学院22 渋渋33 洗足10 柏陽3 川和4 横浜共立
慶應 (2021東大合格者数212)
浅野46 横浜共立 雙葉8 聖光79 頌栄3 横浜雙葉10 洗足10 渋渋33 攻玉社17 白百合6
上智 (2021 東大合格者数6)
南山国際 静岡サレジオ1 横浜国際 聖マリア女学院 国際 カリタス1 湘南白百合1 ICU3 清泉女学院 淑徳与野
明治 (2021東大合格者数18) 
川和4 希望ヶ丘 鎌倉女学院 小金井北1 鴎友5 都市大付7 大妻 稲毛 鎌倉 南1
青学 (2021東大合格者数1)
横浜国際 県相模原 都市大等々力1 茅ヶ崎北陵 横須賀学院 金沢 横浜平沼 秦野 桜美林 東洋英和
立教 (2021東大合格者数5)
市浦和4 横浜国際 薬園台 稲毛 小金 金沢 横浜緑ヶ丘 北園1 駒場 市千葉
中央 (2021東大合格者数2) 
日野台 海老名 調布北 小金井北1 県相模原 南平 座間 成城 錦城1 佼成学園
法政(2021東大合格者数8) 
城東 小金井北1 鎌ヶ谷 新城 川越東1 大泉6 日野台 墨田川 鎌倉 南平

87:エリート街道さん
21/03/28 18:26:31.43 FOtm7YsH.net
********************************************************
東進偏差値3科目主要学部平均  2021.2.15更新 最新
評定Cライン合格率 50%
URLリンク(nyushi.toshin.com)
    偏差値
早稲田 平均64.9
上智  平均64.6
慶應  平均64.58
学習院 平均61.67
明治  平均61.5
立教  平均61.1
青学  平均60.69
中央  平均59.6
法政  平均57.4

東進共通テストボーダー  2021.2.15更新最新版
    共通テスト
早稲田 平均90.8
学習院 平均88.6
明治  平均87.36
上智  平均87.2
中央  平均87.15
立教  平均86.52
青学  平均86.2  www
法政  平均83.9

東進偏差値Cライン判定 2021.2.15 最新版
URLリンク(nyushi.toshin.com)
 法律 政治 経済 経営 英文 日文 平均
  64.9  66.0  66.2  65.0  62.9  --.-  65.00 早稲田
  63.8  63.9  66.4  65.4  63.4  --.-  64.58 慶應義塾
  66.2  --.-  62.1  65.3  65.1  63.0  64.34 上智
  60.8  60.0  61.2  62.9  62.4  61.6  61.48 明治
  60.8  62.4  61.4  61.7  60.4  62.1  61.47 学習院
  62.1 60.0  59.6 62.4  62.1 62.3  61.42 青山学院
  60.9  61.0  60.9  63.9  59.9  60.2  61.13 立教
  59.8  60.7  58.9  57.6  60.6  59.8  59.57 中央
  58.6  56.8  56.9  58.7  56.6  57.6  57.53 法政


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

553日前に更新/495 KB
担当:undef