[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/04 04:08 / Filesize : 179 KB / Number-of Response : 724
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



466 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/09(月) 05:16:19 ID:GcUpwzB30.net]
>>419
これはひどい

467 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/09(月) 07:25:59 ID:mVFmwd1y0.net]
なんだろう
羽生が楽しそうに見えるんだけど

468 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/09(月) 07:36:53.05 ID:0GfrCrqB0.net]
そろそろ引退かな

469 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/09(月) 07:41:13.33 ID:Nkg/Z4rg0.net]
>>434
ワイスは名前をド忘れしてたwごめん、ワイス
ワイスは4ルッツに挑戦していたよね
世界初の4ルッツはアメリカのムロズだし、タノルッツのボイタノとか、ルッツ得意なのは
アメリカの伝統?(テキトー)

470 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/09(月) 07:52:00 ID:b/jckvgt0.net]
>>24
認知の低下

471 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/09(月) 08:07:41.12 ID:fiVsxWxs0.net]
>>325
これはひどい
致命的に踊れてない

472 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/09(月) 08:26:09.19 ID:JitWWqYV0.net]
>>437
会場が羽生BBAばっかりな時点で察しなよ
ネイサンは追っかけするような熱心なファンはつかないしアンチもつかないタイプ
ネイサン?強いよねーで終わり

473 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/09(月) 09:07:57 ID:exsvjXhG0.net]
>>325
むしろ踊れてる人のはどんな感じよ

474 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/09(月) 1 ]
[ここ壊れてます]



475 名前:0:57:18.89 ID:rdVo+H3f0.net mailto: 羽生をころしたいアンチばかり

あるいは
登録制の羽生結弦中傷バイト
[]
[ここ壊れてます]

476 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/09(月) 11:09:38.87 ID:qk8sNkxI0.net]
ネイサンにファンが少ないと言うよりフィギュア自体が日本以外でオワコン状態なだけ
キムヨナやら羽生の省エネ顔芸ミスしても八百長爆age点見たらシラケるからでしょ
アジア系有利なルールだし


>>325
これは酷いww
靴が重いとか関係なく上半身の動きがキモイしへっぴり腰でリズム感無さすぎ

477 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/09(月) 12:06:56.50 ID:ZsunJEUQO.net]
アンチは積極的に羽生の悪運を持っていってるからね
アンチのおかげでたくさん運を貯金している

悪口は、本当はその悪口を言う本人が満たされない自分自身の不平不満を表明しているだけ

満たされた人間には他人の揚げ足を取る話に嬉々とする気持ちに違和感を感じる
あざ笑う人間こそが自分はいやしい人間であると自己紹介をしているだけの話

478 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/09(月) 12:54:21.84 ID:w4cudPDF0.net]
>>2
羽生また勝ったの?

>>4
4は引退したほうがいいな
隠居がいいだろ

>>17
最高峰の五輪金メダル2つもってるのは
羽生だけ
ネイサンは五輪で勝たないと真の王者とは言えないんだよ

479 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/09(月) 12:55:16 ID:w4cudPDF0.net]
>>1
25歳になって4種、5本の4回転が跳べる
羽生のほうがむしろ驚愕するよ

あっぱれ

480 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/09(月) 13:04:25 ID:w4cudPDF0.net]
>>431
羽生は2種の4回転でトータルで330.43点叩き出してるんだよ
そりゃ羽生が完璧演技したら
ネイサンを超えるよ

羽生のジャンプはお手本といわれる綺麗さなんだから
みんなは軽く跳んでるかばかり見るだろうが
とくに一般は
氷上に降りるときにキレイに降りるのが大切

481 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/09(月) 13:07:34 ID:F7LMEMzy0.net]
>>472
羽生はフリー4回転2種3本だけなのに
ネイサンのフリー4回転4種6本より点数高いって
それだけジャッジの加点や演技構成点で点数伸ばしてるって凄いよねw

キムヨナが3回転6本だけで、トリプルアクセル含む3回転8本より点数高かったのと同じ

482 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/09(月) 13:08:41 ID:e1imHUny0.net]
>>472
「絵に描いた餅」っていう言葉知ってる?おばあちゃん
持ち越しで去年より繫ぎ省いてもノーミスできないのに
構成上げたら滑りきれるわけないって昨日ではっきりしたじゃん

483 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/09(月) 13:14:37.54 ID:w4cudPDF0.net]
>>438
いや、ネイサンに勝てるよ
羽生は2種のジャンプだけで330点以上出してるから
完璧でなくてもノーミスに近い演技したら絶対に勝てる

484 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/09(月) 13:15:26.63 ID:4+vjSMJ/0.net]
羽生は4アクセル飛ぶしかないな



485 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/09(月) 13:24:53 ID:e1imHUny0.net]
>>475
採点競技で違う大会の点数比べるのは意味が無いってことをいい加減学習しようね羽生BBA

2種だけの羽生に330点以上出すなら
同じ大会でネイサンがクワド4種構成でノーミスしたら
350点以上出さなきゃならなくなるだけのことだから

486 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/09(月) 13:34:37 ID:Nkg/Z4rg0.net]
羽生が完璧な演技したら〜って言うけど、元々スタミナに難ありの羽生がジャンプの難易度あげたら
ますますヘロヘロになるのが目に見えてるんだけど
年齢的に体力は落ちていくだろうし

487 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/09(月) 13:42:25.71 ID:lGXZsuFy0.net]
>>469
満たされない人間で溢れているのは5チャンの世界だけではないよ
悪口というのには違和感がある、羽生にないタイプ、羽生と対角にあるタイプが登場して五輪連覇を超える水準にあるとわかり、ざ

488 名前:わついている
ニワカでもそういう空気は感じる
[]
[ここ壊れてます]

489 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/09(月) 13:43:34.41 ID:6zelTtT+0.net]
羽生の勝ちたいって気持ちも理解できるんだけどそのせいでつなぎが薄くなるのは本末転倒
FSの3Lzから4Sの間が気抜き過ぎててらしくなかった
もっとストーリー性のあるプログラムを演じて欲しい

490 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/09(月) 14:08:43.30 ID:6qu0iYeo0.net]
羽生以外の日本男子全然ダメだね
4回転4本って誰も入れられないだろうし国際大会すら出られなくなったね
ルール変更は痛かったね

491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/09(月) 14:10:33 ID:gd/RfFeT0.net]
間違えた
4回転5本な
さすがに誰もやる気起きないだろ

492 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/09(月) 14:11:46.65 ID:gd/RfFeT0.net]
>>477
新ルールが変わらない限り羽生以外のスケーターも誰も羽生にはかなわないよ
羽生とその他も点差が広がっていくばかり
つまんないね〜

493 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/09(月) 14:12:56 ID:/ftK/hRf0.net]
>>469
そういえば世界選手権に続きGPシリーズもメダルは羽生だけになったな

494 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/09(月) 14:43:48.25 ID:JLj06I/Y0.net]
25でプーさんは笑う



495 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/09(月) 14:47:54.26 ID:fiVsxWxs0.net]
ファイナル始まる前に羽生が圧倒的に勝ちたい!と言ってたが圧倒的に負けてワロタ

496 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/09(月) 14:55:31.19 ID:eW9uK8db0.net]
>>72
ほんとそう思った
恥ずかしくないのかね、いい歳したババアが

497 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/09(月) 15:03:23.83 ID:M6NPWK3Q0.net]
小塚は羽生が実力で劣ってるとは思わないから40点の上積みいけると言っていたね

498 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/09(月) 15:06:29 ID:SmFCUuGt0.net]
>>488
そう言わなきゃ羽生BBAに攻撃されちゃうだろ
察してやれよ

499 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/09(月) 15:09:55.97 ID:HV0ecSbi0.net]
>>357にも書いてるけど、羽生が今回の構成をノーミス出来れば勝てる可能性は全然ある
クワド5本はクリアしてるから、問題はスタミナだな
今回の最後の3A-3A失敗や繋ぎの薄さは完全にスタミナ不足のせいだから
世界選手権までに今回の構成でどれだけ滑り込めるかが鍵
正直4Aはいらないと思うんだけど、羽生は跳びたいだろう

500 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/09(月) 15:12:46.15 ID:M6NPWK3Q0.net]
羽生アンチのBBA達に攻撃されるの覚悟で本心を語った小塚

501 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/09(月) 15:33:33.86 ID:cjsmAWFU0.net]
てか今まで散々小塚を叩いてきたくせに…
その小塚のコメントにすがりつくとはよっぽどなんだね

502 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/09(月) 15:50:24.49 ID:YAPJOTia0.net]
佐野稔は今回もしノーミスでもネイサンには勝てなかった
勝つには4A2回ぐらい入れないとと言ってた

503 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/09(月) 16:15:33.91 ID:M6NPWK3Q0.net]
小塚がプーの投げ込みにイチャモン付けてる羽生アンチの婆どもに
「あなたが手伝ってあげたらいいんじゃないですか?」「迷惑と思った時点で負け」
と、ビシッと反論しながらプーの投げ込みを容認してたのは爽快だったね

その後羽生アンチの婆達は発狂しながら小塚叩きまくり

504 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/09(月) 16:30:43.26 ID:rVnIXs/E0.net]
そんな事どうでもいいけど25にもなってプーさんかいとは思うよ



505 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/09(月) 16:40:17.67 ID:Nkg/Z4rg0.net]
>>494
え?小塚がそんなこと言ったの?
手伝うって何を?意味わからない

506 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/09(月) 16:40:26.35 ID:M6NPWK3Q0.net]
アンチの婆どもは60にもなって自分の息子くらいの年齢の選手を誹謗中傷かいと思われてるよ

507 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/09(月) 16:49:22 ID:Hk2c+WkA0.net]
ひどいよ、姉さん

508 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/09(月) 16:57:48.25 ID:cJfoCrOV0.net]
羽生ババア事件簿

・プレゼント禁止会場でクマのプーさんを大量投下し後の滑走者を妨害
・カザフスタンのデニス・テン選手と衝突しそうになったことから、テンのインスタグラムを総攻撃
・物真似タレント羽生ゆずれないを総攻撃して『あいきけんた』に改名させる
・勇者ヨシヒコの監督で知られる福田雄一のボヤキに発狂し総攻撃して謝罪させる
・シンガーソングライター斉藤和義が羽生を登場させた妄想下ネタMCを披露したことで発狂し総攻撃して謝罪させる
・小塚崇彦、鈴木明子、村上佳菜子を総攻撃し謝罪させる
・ドラクエ関係者の上村あもの愚痴に噛み付き総攻撃
・アンチ羽生のツイートを大野将平がリツイートしたため噛み付き総攻撃
・メドベージェワのプレゼントボックスに中傷脅迫状投函
・羽生の同級生が東北高校時代の陰キャ羽生に関するツイートをしたことから発狂し総攻撃
・カナダ人がアップした羽生練習拠点の動画に羽生がチラ映りしていたことで総攻撃
・高校生スケーターの羽生批判ツイートに発狂して実名や学校名やクラブ名を見つけ出し晒し者にする
・2019グランプリファイナルで優勝したネイサン・チェンに対し「アンフェアジャッジメント」のバナーを挙げ総攻撃
https://i.imgur.com/jCwv7lK.jpg

どんどん追加してくれ

509 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/09(月) 17:12:15.50 ID:Txl3kzcX0.net]
小塚は以前羽生と怠慢サッカー試合を同じに例えて
羽生ババアに叩かれまくってから仕方なく手のひら返しで
心にもない羽生ageしてるだけ
心の中ではゆづザマー,ゆづババアザマーって叫んでるよw

510 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/09(月) 17:14:54 ID:svpfKaSt0.net]
いい方向のプライドの高さだ
なんかお前ら性格悪いとかナルシストとか言うけど俺は羽生くん尊敬してるぞ

511 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/09(月) 17:33:23 ID:++7KM2qf0.net]
ネイサンくんの曲かっこいいな
ネイサンくんもまたさすがエンタメの国のアメリカンぐぐっとのせてくる演技しよるわ

512 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/09(月) 17:42:29.82 ID:g0xv8vsp0.net]
だから、姉さんがどうしたって?

513 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/09(月) 17:59:03.89 ID:JitWWqYV0.net]
>>501
ナルシストって良く言われるてるけど、
試合中はヒラヒラ衣装で耽美な表情つくってるからそう見えなくもないけど、本質はストイックな求道者じゃね?
ナルシストの定義がよくわからん

514 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/09(月) 18:01:30.34 ID:vO30Ii7/0.net]
>>494
プーにイチャモンってあんなもん誰だって批判するにに決まってるだろw



515 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/09(月) 18:06:26.78 ID:uK8JOa1g0.net]
いま画像をググってみたら小泉進次郎と織田信成を足して二で割ったような顔してた
パトリックチャンはイケメンだったのに

516 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/09(月) 18:09:33.38 ID:MRSn8ylZ0.net]
俺オンナ発生中かよ

517 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/09(月) 18:11:25.76 ID:ApFBX8mR0.net]
>>499
かつてのデーオタみたいになって来てるな
分母が多くて熱狂的になると狂うよなぁ

518 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/09(月) 18:14:23.82 ID:ApFBX8mR0.net]
>>505
しかしその小塚もハニュオタに叩かれてたぞ
日本選手権パスして曲持ち越しで五輪だけ出てくることに異論を呈して

519 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/09(月) 18:20:39 ID:um2bo+1q0.net]
>>508 自分たちが散々デーオタ批判してたのにね
数が多いから更に始末が悪い

520 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/09(月) 18:22:14 ID:Ked3vaoP0.net]
この点出されたら羽生はどうやったって勝てんわな

521 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/09(月) 18:23:55.12 ID:Ked3vaoP0.net]
ネイサンは衣装のダサさで30点マイナス

これでようやく勝てるかどうかやで

522 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/09(月) 18:40:02.82 ID:veIVQYiU0.net]
>>285
ライバルのカヌー選手の道具壊したり
あったよねフィギュアだけ清廉潔白な
んてありえないから怪しいね
犯人捕まったのかな

523 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/09(月) 18:40:37.81 ID:/bG8ME9c0.net]
>>1
ネイサン・ジケンデス

524 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/09(月) 18:44:00.35 ID:m/O97fX40.net]
>>512
羽生の衣装もおかしいけどね



525 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/09(月) 18:46:47.45 ID:NoOEjmUW0.net]
羽生が今の構成でショート、フリーともノーミス。ネイサンが4回転ミス、3アクセルミスで並ぶくらいか?出来栄え点とやらまでかなり違ったし。

526 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/09(月) 19:17:07.21 ID:y3DhG67n0.net]
3位は誰が来るかはわからなかったが
1位2位はどう見ても実力通りだった

527 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/09(月) 19:22:40.09 ID:GELmNw+O0.net]
>>422
なんの不思議もない
ランク順だったり点数順だったりでくじを引くからどうしても近くにはなる
しかも
1大会にショートとフリー2試合ある
今回 ショートのくじ引きはネイサンが来てなくて羽生が代わりに引いたらネイサン4番羽生6番だった
その後ショートの成績順でフリーのくじを引く
5番羽生6番ネイサンになった

528 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/09(月) 19:25:07.81 ID:CMg85DJn0.net]
>>517
3位のエイモズは急成長したね
1位のネイサンと2位羽生の点差44点
2位羽生と3位エイモズの点差16点
2位羽生と4位のサマリンの点差43点

羽生とネイサンの差より、3位エイモズとの差の方が小さい
羽生はネイサンよりエイモズ達と近い存在になってしまってる

529 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/09(月) 19:28:22.05 ID:cN4EE8QC0.net]
フジテレビ
特別番組
12月19日(木) 午後3時50分〜4時50分 (関東地区ほか)
煖エ大輔 シングル引退密着ドキュメント (仮)

530 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/09(月) 19:34:48.55 ID:XqmlBD8Q0.net]
>>483
それはないない
ミスパーフェクトと言われていた宮原は
別にルールが変わったわけでもないのに
大きなミスがなくても点数出なくなっただろ

羽生もグリ降りや着氷乱れや色々見逃されまくってるから
それを厳しく取るだけで終わるよ

531 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/09(月) 20:00:23.68 ID:Q/90DpTJ0.net]
>>518
確かに一度だけなら十分あり得るけど
ネイサンと羽生が同じ大会に出ると必ず、6連続も続いてるから奇妙なんだよ
6連続続く確率は約1%しかないからね

532 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/09(月) 20:24:00.20 ID:iJoVAOUg0.net]
ノーミスなら勝てるとか言ってる奴いるけど
そのノーミスが出来ない訳で

533 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/09(月) 20:25:32.16 ID:Wsaxdv9L0.net]
年齢的にも羽生の時代は終わったね

534 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/09(月) 20:30:54.93 ID:DLXQYWsg0.net]
まあこれからも勝てる事はないんだろうなって見てて思った。



535 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/09(月) 20:31:29.74 ID:oyBVUT2X0.net]
まあスケオタ含めてフィギュアの点数なんざ信じてるの1〜2割だからな
長く接すればするほど適当ってのがわかる
ギャラガーツイ投票したけどスケオタもどき結構多いんだな

536 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/09(月) 20:33:38.83 ID:1rATsYG00.net]
>>523
それね
羽生は4クワドすらノーミスはたった一度だけだからね
ネイサンは6クワドも2回くらいノーミスしてるから
5クワドも余裕もってきめてるかんじ

537 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/09(月) 20:34:12.14 ID:m3ggfVqn0.net]
羽生ババア
https://i.imgur.com/pRYZeJa.jpg
https://i.imgur.com/8ihrU9J.jpg

538 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/09(月) 22:07:56.59 ID:iYK+iEGc0.net]
>>370追記

https://www.instagram.com/p/B5xoH3eptyX/
そもそもケーキに銀は入れていないし辛いとも言ってない

539 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/09(月) 22:16:23 ID:eP3+CV850.net]
これ見ると羽生さん周りの選手にあんまり相手にされてないね

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1203745566120914946/pu/vid/1280x720/LHVk4v4XM56kyyJV.mp4

540 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/09(月) 22:21:38.52 ID:lGXZsuFy0.net]
>>530
そんなことないだろ
ネイサン優勝と実力通りの結果が出て満足だが、なんでも叩けば良いてもんでもないだろ

541 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/09(月) 22:34:37.50 ID:nrt/x08q0.net]
日本の普通のスケオタはネイサン始めどの選手にも拍手するのに
海外遠征までする羽生オタは本当に行儀が悪いね

542 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/09(月) 22:44:36.71 ID:NEgcyWVY0.net]
https://youtu.be/8CNJ1HLRpXw

543 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/09(月) 22:50:33.86 ID:NEgcyWVY0.net]
https://youtu.be/Phs_JntOk1c

544 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/09(月) 23:01:22 ID:JR7CFdyh0.net]
エキシビション観たら、もうネイサンに勝てるやつは居ないと痛感

なんだよあの運動能力



エイモズは多分来期はワールド台乗り



545 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/09(月) 23:14:45.56 ID:7v+K1l820.net]
エキシビでもネイサンが圧倒的に素晴らしい
羽生はキムヨナみたいにボッチで一人彷徨い痛すぎる

546 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/09(月) 23:19:37.02 ID:IuE11wXF0.net]
>>10
若いほうが体が引き締まってるからね、だから動きが軽快でポヨンポヨンしない体が美しい

547 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/09(月) 23:32:57.53 ID:u5PGjrLF0.net]
>>530
コストルナヤにちょっかいかけてでも若い女子2人に
無視されてるのが恥ずかしいw
ちょっとわきまえろよおっさん

548 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/09(月) 23:36:50 ID:A/SeNL+h0.net]
ネイサン圧倒的
羽生はどこかで金獲った時にすっぱり引退した方がよかったんだろうな

549 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/09(月) 23: ]
[ここ壊れてます]

550 名前:57:42 ID:USGAQIz+0.net mailto: 不公平なジャッジするなと批判してた羽生ヲタと思しき人が、トリノ五輪出場選手のサインに酷い落書きした事案はここでは話題になってないの?
さすがにこれは羽生本人の口から諌めないとダメだろうに、羽生はプーシャワーもウェルカム発言しちゃうぐらいだからそんな大人の振る舞い求めても無理だろうな
あのイタズラ書きほんと腹立たしいわ
[]
[ここ壊れてます]

551 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 00:04:23.81 ID:DwGbN5Nz0.net]
フィギュア見てると
人類は一歩ずつしか進化できないんだなと実感する
男子300点超えが当たり前、女子4回転も普通になってくると
「トリプルアクセルは私にしかできない武器なんで」と
ドヤ顔してた浅田真央がアホに思えて来るが
そういうものではないんだろう

552 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 00:07:33.31 ID:bFKpELZX0.net]
EXのネイサン圧巻だった
クラシックからポップスにロックとヒップホップと何でもいけるんだね
毎年のプログラムが楽しみすぎる

553 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 00:08:57.37 ID:AKzRyPDj0.net]
>>542
あっそ
安っぽい趣味だね
芸術とかわかんないおばちゃん

554 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 00:15:26.96 ID:9qRs9+rL0.net]
>>535
まさかバック転?
普通にスケーターのバック転何人も見てきたわ
佐野稔お爺さんすら



555 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 00:18:57.08 ID:9fuohDts0.net]
>>530
これエキシ前のじゃん
むしろ他のスケーターがガシガシ来てたぞ
例のネイサンすら
宇野や高橋は海外選手から来てもらえないからコンプで捏造しても無駄だ

556 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 00:23:12.53 ID:LHFLwMrk0.net]
>>538
エキシビション前
しかも無視してない
たくさんいろんな選手やコーチが話しかけに来たり握手やハグしにきてたぞ
お前の贔屓こそボッチで日本選手がいないとボーッとしてるじゃないかw

557 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 00:25:27.97 ID:Ngg1TQmj0.net]
というかは羽生以下のスケーターもう追いつかないね
ファイナルの予選試合すら台乗りできてないし
引退するならそっちが先になりそうだ

558 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 00:38:11.88 ID:bFKpELZX0.net]
羽生君を下げたレスなんてしてないし
ネイサンぜっさんしただけなのに何で
羽生ファンで噛み付いてくるんだろ
好みなんて人それぞれじゃん

559 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 00:48:54.83 ID:LRGMMs2e0.net]
>>548
私なんて、昔スケ板の男子スレで
フィリピンのマルちゃんのビールマンが最高書いたら
羽生オタに羽生を貶めるなとレスされたwwww
一行しか書いてないし、羽生と比べたわけでもないのにwww
あの頃はデーオタが酷かったし、被害者意識強いんだなあくらいに思ってたけど
段々酷さが増しててもう怖いわ
羽生は普通に応援してるけど、オタは無理

560 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 01:00:37.75 ID:Un7nie5N0.net]
510 投稿日:2019/12/09(月) 18:38:14.10
キスクラ近くでアンフェアジャッジのバナーを上げてたのは例の埼玉グループだよ
https://i.imgur.com/l2FOfsM.jpg
https://i.imgur.com/9wrcmFv.jpg

517 投稿日:2019/12/09(月) 18:49:02.98
あの人らツイッターのアカウント消して逃亡したわね

519 投稿日:2019/12/09(月) 19:01:01.42
たぶんスケート板で埼玉県表示で暴れてる羽生オタでしょ

561 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 01:03:11.76 ID:jpROthDe0.net]
>>530
コストルナヤの反応が小学2年生と美人女教師って感じ
頭よくて大人なネイサンと比べられると辛いね

562 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 01:06:24.34 ID:jpROthDe0.net]
>>518
確率としては何らかの操作があったと疑われて仕方ないレベル
ネイサン陣営はどうせ羽生の次だとわかってるからクジに行かなかったんだろうね

563 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 01:11:43 ID:X7Quxdfa0.net]
4回転跳ぶロシア女子の憧れはネイサンチェンなんで羽生とかお呼びじゃない

564 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 01:17:15 ID:z5oLuVnP0.net]
羽生も良かったがネイサンが凄かった
人外の技術というか



565 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 01:19:52 ID:z5oLuVnP0.net]
>>546
全然フォローになってない
なんで10歳も下の女子選手にちょっかいかけるんだよw
おっさん恥ずかしくないんか?
周囲にこんなオヤジいたらひかれるだろが

おばさんなら嬉しいのかなw

566 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 01:21:43.99 ID:B5JeINJm0.net]
>>535
バックフリップは低身長ほどやりやすい
体操もそうだけどね、ああいう曲芸的なのは
男女とも高身長の人ほとんどいない

567 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 01:26:26.27 ID:B5JeINJm0.net]
>>530
ネガキャンおつかれさま
色んな人と楽しそうじゃん羽生
美形白人の中にいても見劣りしないな

568 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 01:31:56.24 ID:266wNJaW0.net]
ネイサン・チェンの勇姿を見よう
https://mayuponstyle.com/news/sports/7969/

569 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 01:33:39.64 ID:qzgX4GEo0.net]
>>530
他の場面では普通に声かけられてるから無視されてるとも思わないが、
このシチュエーションでは相手にされなくて当たり前、というか羽生が落ち着き無さすぎてびっくり。
エキシ前でしかもリンクではキッズ?が滑ってるからみんな真剣に見てるんだろうよ。
ちょっかい出すほうが場をわきまえてない。

570 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 01:40:36.78 ID:266wNJaW0.net]
ネイサン・チェン
https://m.youtube.com/watch?v=VxdVn0lPnd8

571 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 01:42:55.17 ID:IdQiehTT0.net]
>>556
アボもロロも180近いじゃん
身長じゃなくて身体能力だよ

572 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 01:44:21.07 ID:o/C7dfOC0.net]
男子フィギュアって
カナダあたりじゃ
男のくせに新体操やってるみたいな
扱いなんだよな(´・ω・`)

573 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 01:51:04.71 ID:B5JeINJm0.net]
>>561
ロロってキャンデロロ?
だったら低いよ、
うろ覚えだけど公称168位だったから実寸は162位だと思う

574 名前:バグダッドの夜食 ★ [2019/12/10(火) 01:53:12.57 ID:i4Q6HJJO9.net]
>>1
関連スレ

【フィギュア】羽生結弦の採点はフェア?アンケートに2万票超 誘導文ありNoに85% ジャパン・タイムズでコラム執筆
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575908793/



575 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 02:05:16.15 ID:jpROthDe0.net]
>>556
ソフトバンク秋山監督(185cm)って知ってる?
まぁ身長高すぎると体操的な技は難しい面もあるけど170cm程度なら身体能力の差だね

576 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 02:18:05.56 ID:39eMzAMR0.net]
>>538
羽生外人顔苦手ってやつ全然そんなことなさそう
シェルバコワ?ポニテの子に可愛いって言ってないか?
ザギトワとこメドべとかじゃなくてコストルナヤとかシェルバコワ系の顔好きだろ
リプニツカヤとかに好かれてて満更でもなかっただろうなこれ

577 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 02:24:37.93 ID:B5JeINJm0.net]
>>566
リプにはソチのエキシビ練習で真正面からそっと抱き付かれて、
羽生が反射的にそっと押し戻したの見た
羽生19歳 リプ15歳
リプ大胆!とビックリと同時に両者とも可愛いなぁと思った

578 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 02:26:10 ID:B5JeINJm0.net]
ピョンチャンでは羽生もロシア女子に時たまちょっかいかけるようになってたね
そう考えると大人になったのかな

579 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 02:27:25.82 ID:J0ExsvUQ0.net]
>>530
羽生は紙テープ首に巻いてふざけてるのに他選手誰も寄って来ないしスルーされまくってて切なくなったわ
日本メディアの前で気遣われてなかったらこんな感じなのか?、、、

580 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 02:27:58.24 ID:B5JeINJm0.net]
>>565
氷上でのことだよ
陸の上なら高身長でも出来やすい

581 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 02:29:55.40 ID:B5JeINJm0.net]
>>569
え?映像あります?
私が見たのは多分ペアかダンスの男子選手と、楽しそうにしてたけど?

582 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 02:30:36.35 ID:/rSxW6vR0.net]
髪型どうにかしろよ・・・
浅草のそこらへん歩いてるハゲおやじ
のがマシだぞ
なんなんだよそのもじゃもじゃ
もっさり感

あ・・・勝負はあんたの勝ちだそこは認めてるよ俺も

583 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 02:31:30.44 ID:NlPiJwON0.net]
姐さんの演技、芸術点つくか?


あのユニクロで。

584 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 02:32:03 ID:8Z6SCY0H0.net]
>>570
なんで陸の上だと変わるの?



585 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 02:33:00.33 ID:B5JeINJm0.net]
>>572
ネイサンはこの髪型が一番似合うんだよ
平昌でバッサリカットして板前みたいな髪型にしたら大不評で
髪うねらせた方がネイサンの顔のアジアン感が薄れて、幾分カッコよく見えるんだよ

586 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 02:35:26.33 ID:B5JeINJm0.net]
>>574
1つには 氷はとても固い上にザラついているので、失敗したら大怪我する恐怖心がある
2つにはスケート靴がとても重たいので、やりにくい

587 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 02:36:08.23 ID:/rSxW6vR0.net]
>>575
そんなの幻想だ馬鹿wwwww
だせぇ俺が勝っくスタイルもまぁ悪くないが
アジアン人全体のイメージを意識して
くせっけ治すよう言っとけ犬の糞がww

588 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 02:41:45 ID:m6ygjgto0.net]
>>10
ただ、ステップとか滑らかさとか
1番見たい部分はやっぱりベテランが最高なんだよな

589 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 02:42:14 ID:m6ygjgto0.net]
>>11
ネイサン、ジャンプ汚くないか?

590 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 02:43:05.95 ID:m6ygjgto0.net]
>>23
本当だなww

591 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 02:44:01.12 ID:m6ygjgto0.net]
>>38
久保がA型
羽生がB型

A型の性格の悪さが際立つな

592 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 02:45:40 ID:m6ygjgto0.net]
>>75
似てる、ネイサンと中国の選手ド忘れした
ぶちゃいくだよな

593 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 02:49:04 ID:uFSpuHmD0.net]
ネイサン金髪美人と付き合ってたしめっちゃリア充だよ
女の子大好きな健全な男子

594 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 02:49:22.46 ID:m6ygjgto0.net]
ネイサンより、ブラウンのが際立ってうまい



595 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 02:53:59.75 ID:B5JeINJm0.net]
>>583
あの女の子、正直言うとあんまタイプじゃなかったな
イケイケな感じに見えた

>>584
見てて見魅力的なのはそっちだよね
デニス・バシリエフのスケートも非常に魅力的、だけど特上位に行けない

596 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 02:56:56.29 ID:MyYmIyVj0.net]
オーサーのとこ来てからブラウンの演技つまらなくなった
前はもっと濃厚で見応えあったからなんだかな

597 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 02:57:46 ID:uFSpuHmD0.net]
イケイケは草
久しぶりに聞いたわ

598 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 02:58:56.98 ID:B5JeINJm0.net]
ネイサンがあの白人女子と別れて3年くらい経つのでは?
その後はどうなのかね

599 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 03:00:48.39 ID:sEiBozjd0.net]
>>573
ノー、ノー、頂けない
少しも魅力を感じない

600 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 03:08:44 ID:6+x+SA5P0.net]
羽生のフリー演技最後のポーズは何?

601 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 03:11:38 ID:B5JeINJm0.net]
それよりネイサン演技の最後のポーズは何なんだあれ <

602 名前:br> しかも気に入ってるのか最近の演技全部あのポーズで終わるけど
うちではアレ笑いになってる
[]
[ここ壊れてます]

603 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 03:17:24 ID:SsrL4/BR0.net]
羽生の試合後のインタビューが魂抜かれたみたいに生気がなくて顔も土気色になってた
感情がごちゃ混ぜすぎて整理つかないとか
ちょっと前のNHK杯ではイキッてたが

てかネイサンがまるで今までのお返しのようにドヤっててワロタ
エキシビションノリノリだし、羽生に見せつけるようだったわ

604 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 03:19:59 ID:B5JeINJm0.net]
>>559
多分出番が近い羽生とシェルバコワが
ウォーミングアップも兼ねて体動かしてるんだと思う
羽生は最初は男と親しく話してて、その後後輩ジュニアのほうに行ったり
シェルバコワは微笑みながら常にさりげなく羽生の側をキープしてる感じ
>>530 が書いてるのとは真逆じゃん



605 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 03:21:42.94 ID:B5JeINJm0.net]
>>592
エキシビ、羽生の白鳥は超絶綺麗で感動的だったし
ネイサンはイキイキとアメリカンカジュアルしてたし
両者それぞれ持ち味が出せてすごく良かったと思うよ

606 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 03:33:55.15 ID:/Y4DPfBt0.net]
こんな妖精みたいな衣装着こなせる男子他にいないだろ
ネイサンには絶対に無理だしw

https://i.imgur.com/qRoYQzk.jpg
https://i.imgur.com/MDBHKYF.jpg

607 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 03:49:35 ID:v150PZra0.net]
>>595
城みちるや楽しんごや氷川きよしなら普通に似合いそうだね
肩幅なくて首がひょろ長い羽生の方が似合う服が限られるけどね
スーツ姿はいつまでたっても七五三感ハンパないし

608 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 04:15:14 ID:B5JeINJm0.net]
>>596
スーツも袴も、殿様の恰好だって似合う羽生に何を言う

609 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 04:35:52 ID:JU9MFfPj0.net]
ネイサンの衣装、いつも普段着みたいだな。ジャンプだけで演技は美しくない。

610 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 04:51:46 ID:B5JeINJm0.net]
>>569
他スレで写真あって、エキシビフィナーレで
ネイサンが羽生にめちゃくちゃ嬉しそうに感激の面持ちで抱きついているのを4枚ほど見た
すごくいい写真

611 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 04:52:33 ID:E7X0/Vgd0.net]
ネイサン、凄いなあと思うんだけど
なぜか引き込まれない
パトリックチャンもそうだった

いくら歌が上手くても好みによっては
心に響かないのと同じなのかな

612 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 04:57:25 ID:B5JeINJm0.net]
>>530
羽生と話してる男、めちゃくちゃ目輝かせて話してるじゃん
目キラキラさせてる

613 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 05:01:54 ID:EkBqF2cv0.net]
姉さん遅延

614 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 06:11:19.53 ID:DRQ/vC4E0.net]
>>596
氷川きよし以外知らん



615 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 06:57:31.95 ID:QIBIOVLC0.net]
>>541
女子は伊藤みどり以降、なかなかコンスタントに3A跳ぶ選手が出てこなかったからね
てか浅田をそんな風に書く必要ある?

616 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 07:05:06.33 ID:QIBIOVLC0.net]
>>556
昔、ロビン・カズンズってイギリスの長身イケメンスケーターいたけど、伸身のバックフリップ
やってたよ
180センチ以上はあったはず
ロロが162センチってことはないんじゃないかなw

617 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 07:14:30.17 ID:B5JeINJm0.net]
>>605
高身長だと絶対できないって事はないよ
体操でもたまに高身長の名選手いるからね
ただ曲芸は低身長のほうが格段にやりやすいって事

ロロはそんな低身長だと思ってなかったから自分も聞いて驚いた

618 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 09:29:49 ID:uBvkM1JX0.net]
>>595
どっちも個性的でいいじゃん
ネイサンタイプのカジュアルな男らしいスケーターってあんまりいなかったと思うし
キャラ被りしてないから羽生とネイサンで対談企画みたいなのがあっても面白いと思う

619 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 09:30:54 ID:uBvkM1JX0.net]
>>599
くれよ
4年前から羽生とネイサンが個人的ツートップ

620 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 10:11:54 ID:B5JeINJm0.net]
>>608
直接貼ろうとしたら警告出たので
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575852073/l50
このスレ見てきて

621 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 10:13:58.52 ID:B5JeINJm0.net]
そのスレの>>345>>315 に良い写真が

622 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 10:15:29.07 ID:uBvkM1JX0.net]
>>610
ありがとう
315の2枚目、ネイサンなにしてんの?w

623 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 10:15:57.30 ID:1E1XXJ0E0.net]
才能が違いすぎるだろw

羽生 → 一日のほとんどを練習
ネイサン → 超名門大学で学業優先で、フィギュアは片手間 (スポーツ推薦とかでは無い)

超ドマイナー競技だから、才能のある選手なんてほとんどいないってだけで
羽生は持ち上げられすぎたな、野球だったら甲子園に出れるかどうかくらいの才能でしょ
競技人口考えたら、もっとしょぼいか??

624 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 10:20:09.73 ID:rORw31ng0.net]
B5JeINJm0連投すごい



625 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 10:20:20.70 ID:OuBhyRGG0.net]
ネイサンの衣装がどうとか言ってる人いるけど
凄くシンプルだけど素敵だと思ったよ
曲に会うしネイサンにも似合う
多分あの素晴らしいジャンプとステップだからそう思うのかもだけど
衣装も含めて世界最高だと思った
羽生さんお疲れ様今までありがとう

626 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 10:20:22.51 ID:uBvkM1JX0.net]
>>612
片手間で難関大とフィギュアのトップやれるの凄いよね
織田なんかタレントと監督業両方中途半端で泣いてモラハラされたと訴えてたのに

627 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 10:21:02 ID:B5JeINJm0.net]
>>611
謎だねw

628 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 10:21:27 ID:uBvkM1JX0.net]
>>613
腐女子っぽい
リプニツカヤとネイサンの女に対しての牽制すごいw

629 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 10:25:22.45 ID:B5JeINJm0.net]
>>617
ちょっとー!
結構な時間割いてわざわざどのスレだったか探して教えてやったのに
それはないんじゃない?
腐女子とは程遠いわ!
リプ好きだしネイサンの元カノはあんま好みじゃないと正直な感想書いただけ

630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 10:26:42.01 ID:1E1XXJ0E0.net]
>>615
競技人口が少なすぎて、正直どの程度の評価をしていいかわからないけどね

アメリカでフィギュアスケートをやってる男性は、数える程度しかいない
(日本でも似たようなもんだが)

それこそ野球の競技人口は、フィギュアスケートの1万倍とかそれ以上
サッカーなら、10万倍以上かも

18歳〜30歳までのフィギュアスケートの競技人口なんて
世界中で数百人のレベル、ほとんどが部活レベル
プロ級に練習してる選手は両手で数えられるくらい

その中の頂点に行くより、甲子園に出る方が倍率的には難しいかもしれん

631 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 10:27:03.93 ID:B5JeINJm0.net]
>>613
今回の演技でまた羽生熱が上がったんだわ
素敵だわ

632 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 10:29:08.58 ID:uBvkM1JX0.net]
>>618
ごめんね
私も羽生とネイサン好きだけど冬コミに使うとかそんな気で見てないからね
ネイサン好きと言うと羽生のファンにぶっ叩かれるからツラいわ

633 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 10:29:42 ID:rORw31ng0.net]
しつこすぎてB5JeINJm0は羽生アンチかと思うぐらいの連投してるな

634 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 10:30:55 ID:B5JeINJm0.net]
>>615
織田君はフィギュア解説が日本で男女合わせて史上最高に上手だよ
最適



635 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 10:31:10 ID:QMWPveIP0.net]
スポーツの確率

1/30・・・クラスで1番足の速い子(1クラス30人と仮定)
1/45・・・フィギュア男子シングル日本選手権優勝(2019年シーズンの日本男子シングル競技人口45人)
1/329・・・学校で1番足の速い子(2018年度の1校当たりの平均生徒数)
1/389・・・フィギュア男子シングル五輪金メダリスト(2018年シーズンの男子シングル世界競技人口389人)
1/4,067・・・高卒ドラフト1位(令和元年度の硬式野球3年生部員数48,804人÷12球団=4,067)
1/4,443・・・バレーボール日本女子A代表(平成30年度中学生以上の日本女子選手登録数11,1074人÷25人)
1/35,897・・・サッカー日本A代表(平成30年度の第1〜4種男子選手登録数825,642人÷23人)
1/143,867・・・夏の甲子園優勝投手(令和元年度の硬式野球部員数143,867人)

フィギュア(笑)

636 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 10:33:54 ID:uBvkM1JX0.net]
>>623
え?ありえない
よく間違えるし

637 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 10:37:37.76 ID:OCzuMsk+0.net]
もうまともならネイサンチェンには勝てない
五輪の時のようにネイサンの自滅を願うしかない

638 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 10:38:18 ID:1E1XXJ0E0.net]
>>625
そうか?

本田武とか荒川の方がもっと酷いでしょ
おそらくフィギュア解説は、織田が日本人では一番上手じゃないか

説明も丁寧だし、比較的他の選手に比べれば聞き取りやすい

639 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 10:38:36 ID:0IayJYhy0.net]
両者パーフェクトな演技をしたとしたらネイサンに軍配があがる時代になったな
羽生は終わりだよ

640 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 10:40:29 ID:H/qqMWWf0.net]
羽生をころしたいアンチ
羽生日本に帰ってきたらここに書き込んでいるアンチにころされる

あるいは
登録制羽生結弦中傷バイト

641 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 10:40:58.60 ID:H/qqMWWf0.net]
羽生アンチは羽生をころしたい

642 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 10:41:09.59 ID:B5JeINJm0.net]
>>625
私は織田君の解説で間違いは1回しか聞いた事ないな
この前羽生の3アクセルが抜けて1アクセルになった時「ダブルアクセル」と間違えた時
だいぶ後に言い直してたけど
伊藤みどりも安藤美姫が4回転跳んだ時「3回転」と何度も間違えてた
スロー映像見ても「3回ですよねぇ」と
素人の私でも4回だと分かったのに、プロ中のプロが間違えるんだなと思った

それと織田君の名誉のために言っとくと、実物は意外と顔も悪くないんだよ
TV写りが悪すぎるんだと思う

643 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 10:42:14.25 ID:H/qqMWWf0.net]
次の段階

登録制中傷バイトの依頼主の割出
だいたいめぼしがつくが

644 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 10:44:59.60 ID:H/qqMWWf0.net]
羽生アンチは羽生をころそうとしている

どんどん書く込め
割り出されるだけだから

羽生は日本に帰ってこない方かいいアンチにころされる
日本以外での羽生の評価は大絶賛なのだから



645 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 10:51:07.24 ID:OaIMsJ2G0.net]
>>627
ないない
そもそも織田にはスケート業界から消えて欲しいと思ってるから

646 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 10:52:34.52 ID:OaIMsJ2G0.net]
>>631
飲酒運転やっておいて会見でモラハラで酒の量が増えたとか言うゴミマジで擁護できないから

647 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 10:52:44.73 ID:Z1drWB/G0.net]
ベジータと悟空ぐらいの差があるな

648 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 10:58:36.16 ID:1E1XXJ0E0.net]
>>634
それは私怨が入りすぎかと

俺も織田は好きじゃないよ、モラハラで女性を訴えてるのも
正直ダサイと思うし、バラエティで見ても不愉快な方が多い

それと解説の実力は全く別の話
解説はレベル高いよ、おそらく日本人で織田の解説の上を行く人間はいない

649 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 11:06:46 ID:6iwa0KJx ]
[ここ壊れてます]

650 名前:0.net mailto: >>633
羽生信者の婆ドンだけ必死やねんw
[]
[ここ壊れてます]

651 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 11:13:37 ID:ZBHIv2790.net]
>>624
流石に頭悪過ぎだろw

652 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 11:16:28.35 ID:OaIMsJ2G0.net]
>>637
そんなもんないよ
犯罪者のくせに良い人キャラで被害者ぶれる面の皮の厚いやつもういらねって話
あの時引退するべきだったよね

653 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 11:17:20.97 ID:H/qqMWWf0.net]
>>638
羽生をころそうとする羽生アンチ

654 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 11:18:18.30 ID:2USMOtQl0.net]
羽生はもうちょっと表現力磨いた方がいいよ
振り付け同じだし最後体力おちてハーハーすんの飽きた

ジャンプの精度あがってるんだし頑固なんだろうけど表現部分磨かないと上がり目ないだろ



655 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 11:27:01.57 ID:T8nNLWCq0.net]
腕をばっとあげたり前に突き出したりするのを表現と思ってそうだなw
カッコつけ演技はジャッジには受けないよ

656 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 11:29:35 ID:a2fA1ruZ0.net]
>>600
わかる
なんか淡々としすぎよね。その点羽生は表現力が凄い

657 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 11:34:35.00 ID:aoQ3iQkv0.net]
ネイサンのショートの衣装は以前のバーテンダーのような
シャツとベストの衣装の方が絶対に良かった
でもネイサン自身は重いと感じていたから
動きやすい方に変えてしまったのね
残念

658 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 11:39:07.06 ID:x942akt60.net]
>>600
ネイサンがパトリックチャンに似てるのわかる
3位のエイモスの演技は情感たっぷりで良かった
キスクラで点出たときの乙女な喜び方もかわいかったwファンになりそうw

659 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 12:13:36.07 ID:bFKpELZX0.net]
エキシビション観た
エイモズ柔軟で素晴らしい
ネイサンのイーグル靴底見えるほどディープエッジ
2人に感動しまくり

660 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 12:23:46 ID:IG423BnT0.net]
>>624
男子フィギュア45人しかいないの!?
フィギュアで五輪代表になるのって野球とかサッカーの強豪校でレギュラーとるより簡単かもね

661 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 12:27:44.13 ID:IG423BnT0.net]
>>624
てか、世界でも389人しかいないんだ
1/10以上日本人ってことか
どマイナー競技だね

662 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 12:32:14.62 ID:EdAgac8g0.net]
ネイサンとパトリック全然違うじゃん

663 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 15:04:19.98 ID:Fazj9DJ60.net]
>>649
だから羽生アンチの落ち目ヲタババアが自分の贔屓スケーターが使えないから
ネイサンネイサンと取り憑いても日本以上にマイナーで意味がなくて全く人気がないってことよ
わかったぁ〜?

664 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 15:32:03.36 ID:EYM7yOgx0.net]
羽生すごいな

あれで初めての構成、慣れたら体力も持つだろう

今回は配分がわからないから最後3回転にミスが出たけど
4種5本は素晴らしいよ



665 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 15:32:58.93 ID:EYM7yOgx0.net]
>>649
そんなことはどうでもいい
だから五輪競技なのにアホか

666 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 15:34:47.98 ID:EYM7yOgx0.net]
>>644
ネイサンの演技がジャンプがあっさりしすぎなのは
この前NHKでもやってたな
佐野さんと本田さんだっけ

667 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 15:42:04.30 ID:67qqdTKa0.net]
もう25でしょ?
既に金メダル獲ってるしもう十分だと思うけど

しかし羽生すごいけどネイサンは化け物だねぇ

668 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 15:55:42.68 ID:266wNJaW0.net]
>>654
フリーは最高点なんだが?
あっさりの意味が不明

669 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 15:57:21.25 ID:Es1WIdBK0.net]
羽生ババアが乗り込んで必死だな

670 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 16:05:18 ID:cB2CR6pJ0.net]
>>654
ジャンプ前に全部つなぎ入れてたけど
あなたにはチョクトーとか見えなかった?
だから世界最高得点出たんでしょ

671 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 16:33:12 ID:TkJ9CfrF0.net]
よく見るとイケメン

672 名前:なのはネイサン
よく見るとブスなのは羽生
[]
[ここ壊れてます]

673 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 19:32:09.98 ID:vwR4h4qm0.net]
昨日の松岡修造のインタビューの口振りだと羽生はネイサンがいなかったらとっくに引退してたかも

674 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 19:36:54.31 ID:gzYgukSA0.net]
>>660
そうだよ



675 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 20:16:20.08 ID:8MNkGNUw0.net]
😄ネイサンとハグ♥

なんか話して長ーいハグ

https://pbs.twimg.com/media/ELRtrtsWsAEWEyf.jpg

676 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 20:26:01 ID:HNRWmtXN0.net]
>>623
すぐ「あのー」を連発するしべつに上手いと思った事はないな

677 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 20:53:21.10 ID:T8nNLWCq0.net]
ネイサンとパトリックは真逆だよねw
ほんと羽生オタってどうしようもないな

678 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 21:26:30.95 ID:6eHewOTS0.net]
>>660
ネイサンに勝てないんだから引退すればいいのに

679 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 22:05:19.43 ID:cB2CR6pJ0.net]
羽生が勝つにはネイサンのミス待ちしか残されてないけど本人はそれで満足なんだな

680 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 23:42:17.65 ID:zZcQTzliO.net]
アンチは積極的に羽生の悪運を持っていってる
アンチのおかげでたくさん運を貯金している

悪口は、本当はその悪口を言う本人が満たされない自分自身の不平不満を表明しているだけ

満たされた人間には他人の揚げ足を取る話に嬉々とする気持ちに違和感を感じる
あざ笑う人間こそが自分はいやしい人間であると自己紹介をしているだけの話

681 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/11(水) 02:30:58.61 ID:hMeIJSra0.net]
次回 | 12月11日(水) 24:25〜24:35 放送

ミタパンの深夜レッスン 〜全日本フィギュア開幕スペシャル〜

三田友梨佳先生がフィギュアスケートと他競技に共通する魅力を通して注目選手を紹介!

Lesson.2は、煖エ大輔×プロ野球「レジェンドの引退試合」!

682 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/11(水) 16:07:18 ID:HSt/Ljq60.net]
>>288
ネイサンて昔から所作が綺麗、とくにフリーレッグの処理が抜群に美しいことで評判なんですが
見る目ないね

683 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/11(水) 18:35:32 ID:VGFsCowo0.net]
二度と勝てない羽生

全日本しか無いじゃん

684 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/11(水) 20:26:05 ID:txVCmLDJ0.net]
>>288
全文同意だわ
多分、ネイサンとしては表現者としてではなく
自分に適したスポーツ位の気持ちなんだろう
だから何も伝わってこない
氷の上に立った時の容姿の差というのも大きいね



685 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/11(水) 20:31:39 ID:txVCmLDJ0.net]
体操 新体操 フィギュアスケート は芸術スポーツなんだから
表現や容姿の美しさも必須項目なのよね

今の日本の新体操フェアリージャパンは、コーチが何よりまず容姿で選抜したと言ってるし
昔からロシアはフィギュアや体操は選手の選抜に祖父母の代まで体型を審査されるという

686 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/11(水) 20:35:35.96 ID:txVCmLDJ0.net]
ネイサンは昔やってたという体操の方が向いてたかもな
音楽や表現力が男子の場合は要求されないから

何か不得手な面があってフィギュアに転向したのかもと思うな
適性があれば、表現力不要の体操のほうが向いてたろうと思う

687 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/11(水) 20:43:02.64 ID:bdvkMi/q0.net]
>>671
それが何故フリーの最高点を取ってしまうわけ?

688 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/11(水) 20:48:49 ID:txVCmLDJ0.net]
ネイサンも野心家なんだよ
正直、背も小さいし手脚短いしコテコテのアジア人顔だし
アメリカでは差別もされるだろう、アメリカ社会でのし上がるにはハク付けが必要なんだろう
だからオリンピック金メダリストになりたい、というのが手が届きそうな野望なんだろうね

689 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/11(水) 20:52:34.95 ID:txVCmLDJ0.net]
ネイサンの 社会に自分を認めさせて のし上がるためにやってるスケートと、
スケート道を追求してる求道者の羽生で、
観てる人に与える感動が全然違うのはそういう理由だろう

もちろんネイサンもスケートが好きでなかったら やってないだろうけどね
スケートへの愛の度合いが違うんだよ

690 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/11(水) 21:01:34.73 ID:Z5Onr7gc0.net]
>>671
フリーの芸術点羽生を超えてたけど

691 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/11(水) 21:08:48.74 ID:txVCmLDJ0.net]
>>677
採点競技だからね・・・
ラファエルコーチのロビイ活動の成果かも
点差がおかしいという声もまんざらでもない

692 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/11(水) 21:14:19.25 ID:bdvkMi/q0.net]
ネイサンは片手間ながら全力プレーなんだと思う
のし上がると言っても普通に気負わず努力すれば他の道も見えて来そう
真偽は不明だが北京に合わせて休学も考えてるらしい
医師だが金メダリストの夢もあるかも

693 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/11(水) 21:19:24 ID:n+mzf2YC0.net]
パトリックチャンも絶対王者と言われてた時あったけどピークをオリンピックに持って来れなかった
ネイサンも次のオリンピックまでピークが持つかだな
羽生はもう金メダル2個も取ったしいいでしょお疲れ

694 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/11(水) 21:19:29 ID:WLweU9Rn0.net]
羽生が演技終わった後息切れしてたけどネイサンは全然息切れてないんだよ
スタミナ凄いわ



695 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/11(水) 21:21:00.03 ID:Fjk3CaM90.net]
>>652
4種5本は2017年に宇野がやってたと思うけど
気のせいだったかな

696 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/11(水) 21:24:49.40 ID:A0yS2BQs0.net]
>>672
ただでさえ競技人口が少なすぎる男子フィギュアで、容姿で更に絞ったら
数人の争いになるんじゃね?

697 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/12/11(水) 21:27:32 ID:YTAwJSAc0.net]
完敗だろ?
違う?

698 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/11(水) 21:30:18.02 ID:HSt/Ljq60.net]
>>673
ネイサンてジャンプよりも踊りや音楽表現に定評があった選手なんだけどなぁ
シニア上がってからはクワド装備のためにジャンプに比重おいてたのは確か
でもここ1〜2年で技術的に安定してきて、すこしずつ彼の本質出てきてると思ったけどな

ジュニアの頃のショパンのピアコン1番とかほんと素敵だったよ

699 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/11(水) 21:33:18.92 ID:w5j4JBFd0.net]
>>680
北京を22才で迎えるから男子選手としては1番良い時期
男子のピークは20〜23歳くらいだからね

パトリックは3Aが死ぬほど苦手っていう大きい欠点があったし、メンタルもね…

700 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/11(水) 21:56:40.73 ID:GcyvyNvY0.net]
羽生ババア事件簿

・プレゼント禁止会場でクマのプーさんを大量投下し後の滑走者を妨害
・カザフスタンのデニス・テン選手と衝突しそうになったことから、テンのインスタグラムを総攻撃
・物真似タレント羽生ゆずれないを総攻撃して『あいきけんた』に改名させる
・勇者ヨシヒコの監督で知られる福田雄一のボヤキに発狂し総攻撃して謝罪させる
・シンガーソングライター斉藤和義が羽生を登場させた妄想下ネタMCを披露したことで発狂し総攻撃して謝罪させる
・小塚崇彦、鈴木明子、村上佳菜子を総攻撃し謝罪させる
・ドラクエ関係者の上村あもの愚痴に噛み付き総攻撃
・アンチ羽生のツイートを大野将平がリツイートしたため噛み付き総攻撃
・メドベージェワのプレゼントボックスに中傷脅迫状投函
・羽生の同級生が東

701 名前:k高校時代の陰キャ羽生に関するツイートをしたことから発狂し総攻撃
・カナダ人がアップした羽生練習拠点の動画に羽生がチラ映りしていたことで総攻撃
・高校生スケーターの羽生批判ツイートに発狂して実名や学校名やクラブ名を見つけ出し晒し者にする
・2019グランプリファイナルで優勝したネイサン・チェンに対し「アンフェアジャッジメント」のバナーを挙げ総攻撃

どんどん追加してくれ
[]
[ここ壊れてます]

702 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/11(水) 22:07:56 ID:txVCmLDJ0.net]
>>685
そう聞くけど、ネイサンを目にするようになって3年の自分には、
ネイサンが表現力ある選手と思ったことが一度もないんだよね・・
唯一ネメシスだけは合ってる魅力的なプロと思ったけど

ジャンプなどの技術と、表現力の両立ができなかった人なのかな

703 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/11(水) 22:11:07 ID:txVCmLDJ0.net]
>>682
宇野はクワドトウループの転倒が多いよね

704 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/11(水) 22:12:10.96 ID:p4nSMBVo0.net]
羽生に表現力あると一度も思った事ない使い古しプロばかりだし



705 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/11(水) 22:12:13.36 ID:txVCmLDJ0.net]
>>686
ネイサンも3アクセル比較的苦手だよね

706 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/11(水) 22:22:24.33 ID:n7TSwzrR0.net]
アメリカのフィギュアはトーニャハーディングの時代とあまり変わらんな

707 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/11(水) 22:28:08.36 ID:txVCmLDJ0.net]
>>683
羽生は喘息という持病持ちながら頑張っているんだよ
それとネイサンは若くフィギュア男子の絶頂期の年齢
そして体が小さいほうが有利な種目だから 羽生より小さいネイサンは有利
   

708 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/11(水) 22:29:06.54 ID:PIDXhfFp0.net]
>>675
アメリカに金メダリストなんで捨てるほどいるが

709 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/11(水) 22:47:01.51 ID:txVCmLDJ0.net]
ごめんレス番間違ってたわ
>>681
羽生は喘息という持病持ちながら頑張っているんだよ
それとネイサンは若くフィギュア男子の絶頂期の年齢
そして体が小さいほうが有利な種目だから 羽生より小さいネイサンは有利

710 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/11(水) 22:47:41.09 ID:uWZ9DtYS0.net]
羽生婆はまた叩くのか?

711 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/11(水) 22:48:18.28 ID:wGPI6Xpv0.net]
>>530
滅茶苦茶気持ち悪いんだけど
虫酸が走るってこういう事かってくらい気持ち悪い
なにこの生き物何でこんなのが好きなの?理解できないわマジで

712 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/11(水) 22:49:14 ID:as/7dnBZ0.net]
20歳なの?
これからはネイサンの時代かも

713 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/11(水) 22:49:29 ID:AF/m+Rt20.net]
>>676
羽生はやたら五輪のメダルの色や点数に拘ってるから求道者っぽくない
勲章乞食っぽいw
五輪の金メダルにしか価値がないような考え方は悪いとは思わないけど

714 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/11(水) 22:53:16.27 ID:IEjDojmd0.net]
>>670
程々にしとかないとタラソワに恥を知りなさいと言われるかも?



715 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/11(水) 22:55:02 ID:n7TSwzrR0.net]
いやフィギュアで立身出世を目指すのがトーニャハーディングみたいだろ

716 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/11(水) 23:18:44.40 ID:mTdt5E4g0.net]
>>701
羽生も似たようなもんじゃね?
それも悪くないと思うよw

717 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/11(水) 23:35:25 ID:oW2Y4+di0.net]
まさかネイサンが次のオリンピックで金メダル取れないなんてことないよね?

718 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/12(木) 01:46:34.53 ID:4Wo1JLqk0.net]
羽生さんの演技は演芸というか学芸会ぽい
腕がいつもブラブラしてるし
ニワカにはわかりやすいのかもね

719 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/12(Thu) 01:50:02 ID:4Wo1JLqk0.net]
金メダリストザギトワ
金メダルは過去の事
一方
金メダリスト羽生さん
ネイサンに惨敗したワールドで
五輪の金が真の王者と断言

720 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/12(Thu) 05:03:15 ID:SIhrS+ag0.net]
>>688
単にお前の感性にひっかかんないってだけだよね

721 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/12(木) 06:22:06.09 ID:+9g5DUG40.net]
>>688に見る目がないだけ

722 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/12(木) 08:39:46.47 ID:kP6jp0iB0.net]
男子:チェン    基礎点 97.73
女子:シェルバコワ 基礎点 85.78
女子:トゥルソワ  基礎点 83.00
男子:羽生     基礎点 82.65

女子のレベル高すぎ
男子の羽生と同じ4回転ジャンプ5本w
羽生は3A〜3Aをミスったことで、シェルバコワとトルソワに対するアドバンテージが消えたからな。

723 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<179KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef