和製英語を撲滅する会 at ENGLISH
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん@英語勉強中
19/03/19 08:37:13.96 kjFQaN/fH.net
何も答えてなかったw
>>195
まともな人が殆ど
荒らしはどの板にも居るので仕方ない

201:名無しさん@英語勉強中
19/03/19 09:19:48.53 Lo9CWaD30.net
議論が生じうる話題でのNGの使用は「『自分に見えていない場所で何度も論破され、再反論の機会もなし』というマヌケな状態になりたければどうぞ」としか…
第三者には全部丸見えだし、まとめて面白がる事も出来る。
一方的に不利なだけ

202:名無しさん@英語勉強中
19/03/19 09:28:00.45 E6AOp/z3M.net
「アーアーきこえないー」
ということやねNGは

203:名無しさん@英語勉強中
19/03/19 11:30:44.93 J4uHWOie0.net
この板ってか専門板ってそういう人たまにいるよ
いちいち煽りを気にせず
有益な情報部分だけ受け取ればいいさ

204:名無しさん@英語勉強中
19/03/19 12:06:51.31 XkBfSpGjM.net
いや、「たまにいるよ」じゃなくて
専門技術や知識を扱う場所では情報の正確性を担保するために
間違った事や曖昧な事を言う奴はより詳しい人によってボコボコにマウンティングされるのが正常で健全な状態だからな…
ブーイモもなかなかの狂犬だと思うが、国別ワッチョイ背負ってる割には英語の話が薄っぺらい奴など見れば
ちょっかいをかけたい気持ちも分かる

205:名無しさん@英語勉強中
19/03/19 12:17:01.80 j3PKq3lKM.net
>>204
ボコボコの仕方にもよると思いますよ。何やっても構わないわけじゃないですし。
まぁ安心しました。ほとんどの人はまともなようですね。

206:名無しさん@英語勉強中
19/03/19 12:41:50.59 BHlFiaz3M.net
あのUSとかってやっぱり国名?
あんまり海外在住っぽくないから全然気にしてなかった

207:名無しさん@英語勉強中
19/03/19 12:57:01.20 XkBfSpGjM.net
春は野焼き土手焼きのシーズンですが
消せなくなるほどあちこち火をつけてはいけません

208:名無しさん@英語勉強中
19/03/19 13:11:11.96 dWqsrR5N0.net
Wash
To clean with water.
Rinse
To wash (something) quickly using water and no soap.
洗う
水などを使って汚れを取り去る。
すすぐ、ゆすぐ
水で洗って汚れを落とす。洗剤などで洗った後、水で洗う。

まあ結論としては細かいことは気にしない方がいいってことじゃない?

209:名無しさん@英語勉強中
19/03/19 13:29:48.03 RRD9X+zdM.net
米は研ぐものだ

210:名無しさん@英語勉強中
19/03/19 13:42:34.99 J4uHWOie0.net
>>204
煽る人もいれば煽らん人もいるからなー
自分がパッと見た感じだと
煽る人より煽らん人の方が多い気がするから
たまにいると書いた次第でしてはい

211:名無しさん@英語勉強中
19/03/19 14:18:24.31 45XbKscsM.net
>>209
米を研ぐって英語でどう言うのかな

212:名無しさん@英語勉強中
19/03/19 15:35:45.20 IxIMSKsQ0.net
>>211
プログレッシブ和英辞典で調べたら「wash rice」
grind(研磨)は使わないようだ
考えてみたら水かけてゆすぐだけならともかく
本格的に洗うならスポンジやらブラシやらタワシやらで研磨するんやから
「米を研ぐのは洗うのと違う」と言い張る必要はないわ

213:三年英太郎
19/03/19 16:16:39.85 LlPi6dYpM.net
将太の寿司で読んだか忘れたが
昔はホントにゴッシゴシ力をいれて
研いで?いたらしい。
いまは米をゆすぐ程度でいいので、
rinse でよろしかろう。
wash だと器具とか洗剤つかうイメージだと
ネイチブが言ってたし。

214:名無しさん@英語勉強中
19/03/19 17:08:17.64 ZjOG9XoFH.net
>>201
普通、口汚く他人を罵るのは反論と呼ばず罵倒と言います
そんなもの見ても不快になるだけ
そんなものまで相手にする義理も義務もない

215:名無しさん@英語勉強中
19/03/19 17:15:57.45 BPiAndGxH.net
私が、コアイメージってなんですか?って聞いた人も俺様に反論は許さないとばかりに捨て台詞吐いて逃げたしng機能とは関係なく「あーあー聞こえない」をする事は可能なのでは

216:名無しさん@英語勉強中
19/03/19 17:26:33.05 kjFQaN/fH.net
日本の米は清潔だからいいけど、国によってはコクゾウムシがいたり、籾殻等のゴミが混ざってる事があるので状況によってはwashが特別おかしいという訳ではないと思う

217:名無しさん@英語勉強中
19/03/19 20:01:31.62 OOI/GiH3M.net
何やってんのこの人w

218:名無しさん@英語勉強中
19/03/20 04:00:52.83 MIrD2EoD0.net
野球のノックも和製英語

219:名無しさん@英語勉強中
19/03/20 06:53:06.36 S8h79erGa.net
横山ノック

220:名無しさん@英語勉強中
19/03/20 07:09:30.94 ScgeCtwk0.net
論破されてブチ切れて相手を荒らし扱いし始めた感じか
あまりマイルドな言い方は好みじゃないが
ポリティカルコネクトレス的に問題ない(罵倒にあたらない)表現で言うと、大便か廃棄物だな

221:名無しさん@英語勉強中
19/03/20 07:30:15.57 plxEipIPH.net
>>220
議論じゃないものを論破する方法があるのなら教えて下さい

222:名無しさん@英語勉強中
19/03/20 07:53:05.73 G2T+Mc/wM.net
罵倒しかしなくなったIDWW 0H47-2T9O

223:名無しさん@英語勉強中
19/03/20 10:13:35.80 R7BAH3v00.net
最近は動詞や前置詞の項目がコアの説明から始まる辞書もあるくらいなのにそんなにゴネられてもねぇ

224:名無しさん@英語勉強中
19/03/20 15:46:31.77 zqqd+nXrH.net
>>223
コアイメージがネイティブ感覚ならコアイメージを指す英語はなんですかって聞いただけでしょ
無いならないでそれ以上問い詰めてないのに蒸し返すなよ
しつこい奴

225:名無しさん@英語勉強中
19/03/20 18:55:59.25 0iOviuvwM.net
罵倒しかしなくなったしつこいIDWW 0H67-2T9O

226:名無しさん@英語勉強中
19/03/20 21:28:30.98 D/wkHtRH0.net
ネイティブ感覚を強いて自然な言葉に訳すと
「私達の感覚」「常識」だろうね
特殊な名前をつける必要はない
非ネイティブにとっては、分析し、発見し、習得する必要があるけどね

227:名無しさん@英語勉強中
19/03/20 22:57:17.00 ySrc02N60.net
basic englishってコアイメージにちかい印象あるわ

228:名無しさん@英語勉強中
19/03/21 09:34:06.80 lb+glNWHM.net
437 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 735d-/aS0) 2019/03/20 20:43:27
辞書をいくつも読み比べてみた結果、
日本で発行されている辞書の半分くらいはchargeの「クレジットカードで払う」という意味を単独で載せていない。
chargeの用法のひとつに「代金をつけにする」という使い方があり、
その使い方の例にクレジットカードの使用が含まれる、という体裁の辞書がかなりある。
「クレジットカードでの支払いはつけの一種だからchargeという」、これは日本の英語教育においても常識と考えていい。
以前質問スレにこの問題が持ち込まれたとき、やたら「クレジットカードはつけではない」と主張する人が沸いたが
まったくの間違いだと断定できる。
その、Be careful with 和製英語&外来語 という記事の
Harold先生という人が書いたとされる例文
>「Suicaで払います。」
>I’m going to charge these stuff on my Suica.
これもchargeの「つけ」という意味を完全に無視した誤った例文だ。
こうなると、このオンライン英会話ENC/GNAとかいう教材業者のレベルも怪しいものだね。

229:名無しさん@英語勉強中
19/03/21 09:36:24.41 lb+glNWHM.net
お金はチャージ出来ないマンケンの言い訳もだいぶずさんになってきた
440 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fff0-iGub) 2019/03/20 23:13:00
そこに書いている意味での charge は元々は簿記、会計用語から来ていて、
「仕訳」の仕組みが分からないと、英文から正確な意味をとって適切な日本語に
できないと思う。 
この charge は本来「借方記入(する)」の意味で、文脈によりいろいろな
日本語訳に変わる。
この続きは また。
443 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1b4f-usZI) 2019/03/21 07:55:46
簿記の借方ってデビットカードのdebitですよ

230:名無しさん@英語勉強中
19/03/21 15:07:57.15 4lJj17KYM.net
請求をカードに回す(=ツケる)という意味のchargeを
日本人にわかりやすい様にと「カードで払う」と意訳

一部の日本人が勘違い
「chargeにはお金を払う意味がある」
「クレジットカードで払うのはchargeだから電子マネーで払うのもchargeでいい」

英語力の低い豆知識ブログの管理人や
英語力の微妙な中小英会話教室のサイトが
本来chargeには無い「お金を払う」という意味を
あると説明しようと四苦八苦
…なんという勘違いスパイラル…
まさに無間地獄である!
しかも参加者は明らかに日本人だけw

231:名無しさん@英語勉強中
19/03/21 17:56:45.63 g6stBBUZ0.net
>>229
なってきた?
コイツがもし俺の知ってる言語学板のチャー研なら
最初の言い訳は「お金は概念だからチャージ出来ない」だぞ

232:名無しさん@英語勉強中
19/03/21 19:10:14.78 pxCpprmwM.net
初手から圧倒的ガバリティw

233:名無しさん@英語勉強中
19/03/22 14:23:44.77 n4GD7LheH.net
正直和製英語面白いでしょ。
度が過ぎなければ。

234:名無しさん@英語勉強中
19/03/22 20:00:08.91 VcYROyrfd.net
ログイン、言われているが
あっちはログオンな

235:名無しさん@英語勉強中
19/03/22 22:27:08.14 tDpXpvE4M.net
unixではlogin, logoutですけど

236:三年英太郎
19/03/22 22:40:34.28 w3j8M0JhM.net
海外のサービス何つかわない人かな?
log in なんてどこでも使ってるっしょ😓

237:名無しさん@英語勉強中
19/03/22 23:19:55.95 JPiAVEQX0.net
ログオンよりサインインとログインの方が見かける気がするけども

238:名無しさん@英語勉強中
19/03/22 23:43:44.85 LZPY3jVBM.net
使い分けで言うと
LOG IN=ログインする
LOG ON=ログイン中
ONは状態の継続を表す意味がある

239:名無しさん@英語勉強中
19/03/22 23:48:31.32 LZPY3jVBM.net
まあ「本物の英語ではログインと言わずログオンと言う」
と言うのは完全な間違い

240:名無しさん@英語勉強中
19/03/23 00:03:34.23 e0lfNCBeM.net
付け加えるとすれば
ここ2-30年の間に出来たIT用語なんて、ほとんど日米で使い方は変わらない。
ログイン=クローズドなサイトにパスワードを入力して中に入る
ログオン=中に入って様々な機能を使える状態
こんなのIT音痴以外は普通に使っているし、英語ネイティブと日本人でも意味がちがったりしない

241:名無しさん@英語勉強中
19/03/23 00:19:11.02 733CiL700.net
>>240
それこそちょっと上でweb siteの事をホームページと言うけど
なんでこうなったんだろうね

242:名無しさん@英語勉強中
19/03/23 00:21:40.33 oZQs54hVM.net
自分のイメージでは
ログイン→メインフレーム系OS
ログオン→ミニコン系OS

243:名無しさん@英語勉強中
19/03/23 00:24:11.94 oZQs54hVM.net
あら逆でした
ログオン→メインフレーム系OS
ログイン→ミニコン系OS

244:名無しさん@英語勉強中
19/03/23 01:13:19.55 FN8+G4fyd.net
サインインだのサインオンだのログインだのログオンだのオニオンだの
英語版のウィキペディア見れば一発でわかるやん
いろんな言い方があるで〜ってご丁寧に全部書いてあったわ

245:名無しさん@英語勉強中
19/03/23 07:01:19.97 EDjGiv1c0.net
    >亠亠<
    / / ̄\ ヽ _
   fニ‖ ● ‖ニ| n))
⊂`n | \_/ |/-/
 \\|\ `ー′/| /
  \|\o ̄ ̄o/|/
   |_ノ |二| L_|
   ヽ____ノ
    (\/ |レへ
     ̄   ̄

246:名無しさん@英語勉強中
19/03/23 07:11:55.30 TBuZpivP0.net
うちの病院で使ってる電子カルテ
ログインとログオフ、てなってる
in→out、on→off だろ
何系のOSなんだいったい

247:名無しさん@英語勉強中
19/03/23 10:07:55.33 /1BblxKj0.net
人間の言語なんてそんな論理的なもんじゃないからw

248:名無しさん@英語勉強中
19/03/23 12:43:18.33 1bXU0ftbd.net
ましてや暴言吐きまくって銃殺したり奴隷に働かせ女性をレイプし虐殺するような文化の国の言語だからなぁ

249:名無しさん@英語勉強中
19/03/23 12:58:40.42 4zR7V2gna.net
なんで日本の悪口いうん?

250:名無しさん@英語勉強中
19/03/23 14:28:31.97 /MRoR0qjd.net
日本は本格志向だからハンパなのが許せないんだろ

251:名無しさん@英語勉強中
19/03/23 14:32:13.08 /MRoR0qjd.net
やきうをマスゴミがメジャー基準にしたらナイターがナイトゲームに差し換えられたしな

252:名無しさん@英語勉強中
19/03/23 16:49:20.85 e0lfNCBeM.net
>>241
「なんでこうなった」じゃなくてさ…
「使う」と「使い始める」くらいの差しかないし
ネイティブ目線でもどっちもありだろう?
なぜ「片方(ログイン)は和製英語」と判断したのか分からないんだが

253:三年英太郎
19/03/23 17:06:35.77 GM7C5sBQM.net
アテネ・フランセの英語ネイチブ先生は
home page で問題ないっつってた。
でも今考えるとネットに弱そうなオバちゃん
やったし、どうなんやろね。

254:名無しさん@英語勉強中
19/03/23 17:23:52.44 /OwN8liUa.net
(日本人同士がそう使うなら)別に問題ないってことだろ

255:名無しさん@英語勉強中
19/03/23 18:01:20.65 w5/LdNGZM.net
>>253
まあネイティブの中でもwebページ(サイト)全体をホームページ(本来は表紙とか玄関に当たる部分)と呼んでしまうのはよくある誤用なのかもしれんね

256:名無しさん@英語勉強中
19/03/23 18:13:04.02 w5/LdNGZM.net
>>252
似た言葉を2つ並べて「正しいのはどちらでしょう?」「片方は間違いです」っていうのが
頭の残念な子のお気に入りのパターンなのよ
誤用警察でもよくそれで「両方正しいやろ」っていうオチある
いい加減、頭が悪いからそういうこと思い付くんだって気付いてほしい

257:名無しさん@英語勉強中
19/03/23 21:56:27.05 uEuIZpud0.net
アメリカも日本も、その他の地域も造語を作るやつがバカになっていってる
だから細かいことを考えだしたら負けなところはある
そもそも昔からバカがいなかったわけではなくて、おかしな言葉は残っているわけだしさ
これが拡大しただけですわ、バカが発信しやすい時代になった
紙が貴重な時代ほど製本の際に精査されてきたのが言葉だけど、そうではなくなった

258:名無しさん@英語勉強中
19/03/23 22:28:20.35 +PZgPU6w0.net
ホームページに設定してたら
どれでもホームページたりうるしな><

259:名無しさん@英語勉強中
19/03/24 00:14:39.07 MdEOxrya0.net
ファーストフードの「テイクアウト」は和製英語だって言う人がいるけど、ネイティブも普通に「Takeout」って言うよね。

260:名無しさん@英語勉強中
19/03/24 05:46:07.87 hIYSpuITM.net
take out
「持って出る」って言ってるだけだからね
「(料理など)お持ち帰り用」という、名詞的な省略表現として定着していないだけで
常識で考えたら普通に通じるに決まってる

261:名無しさん@英語勉強中
19/03/24 05:53:47.86 hIYSpuITM.net
>>257
いや逆
正しい造語法を知らないバカが
ちゃんと通じそうな造語になっているものを
正しいと理解できずに批判しているケースが多いよ
細かい事を言い出したら
ペーパードライバーと聞いて「紙のドライバーって何だよ」とか言ってる奴は英語の勉強全然してないバカ
あれはネイティブに通じる可能性がある様に出来ている造語

262:名無しさん@英語勉強中
19/03/24 06:13:13.58 NFWpkJty0.net
>>260
>「(料理など)お持ち帰り用」という、名詞的な省略表現として定着していないだけで

いや、北米では普通に名詞的省略表現として「(料理など)持ち帰り用」の意味で使われてるよ。“To-go”の方がより一般的な言い回しってなだけで。

263:名無しさん@英語勉強中
19/03/24 06:25:36.88 hIYSpuITM.net
>>262
なるほど地域によって差があるんだね

264:名無しさん@英語勉強中
19/03/24 07:13:00.71 guQGGoyK0.net
take out
英国ではtake awayといいますね。英国に3年住みましたが、take outを使う人を見たことがありません。

265:名無しさん@英語勉強中
19/03/24 08:33:15.94 hIYSpuITM.net
>>264
まあ使ってる外国人がいても「この人の住んでいる地域ではそうなのかな」位にしか思わないだろうけどね
軽い言い換え程度の表現だし
合言葉みたいにピッタリ合わないと分からないというものじゃないからね

266:名無しさん@英語勉強中
19/03/24 17:36:22.63 xeXMlIh+0.net
game
sport
design
engineer
こういう簡単な単語が実は難しい

267:名無しさん@英語勉強中
19/03/24 17:42:57.11 xeXMlIh+0.net
自動車と野球がひどすぎる

268:三年英太郎
19/03/24 18:55:39.86 OSqveEJZM.net
3P threesome
ペニパン strap on
ニューハーフ shemale
リバ(ーシブル) vers(atile)
Tバック g-string, thong
いろいろあるな😅

269:三年英太郎
19/03/24 18:58:22.41 OSqveEJZM.net
日本や英語圏では男のブーメランパンツ(speedo)も
bikini とゆーが、他のヨーロッパ語では
bikini は女モノだけを指すようである。
ビキニパンツが好きといったら女装癖の
変態かと思われた😅

270:名無しさん@英語勉強中
19/03/24 19:07:40.99 xeXMlIh+0.net
×ペニス 〇ピーナス
×ヴァギナ 〇ヴァジャイナ
×アナル 〇エイノウ

271:名無しさん@英語勉強中
19/03/24 19:56:15.27 a3ITfwaSM.net
>>268
この辺は大体知ってた

272:名無しさん@英語勉強中
19/03/24 20:04:07.38 a3ITfwaSM.net
>>270
アナルって「肛門の」「肛門に関係する」って形容詞で
ケツのアナを意味する名詞はアヌスなんだよね

273:名無しさん@英語勉強中
19/03/24 20:08:13.20 br9GCHUsa.net
昔のエロ小説はアヌスって書いてたよね
今知らんけど

274:三年英太郎
19/03/24 20:19:47.87 OSqveEJZM.net
動画サイトとかデートアプリみてると
anal も名詞化してるぞ😏

275:名無しさん@英語勉強中
19/03/24 20:36:36.88 AJuwihFL0.net
和製英語に世界が追従してきたか

276:三年英太郎
19/03/24 20:40:38.83 OSqveEJZM.net
anal sex の略やけどな😅
たとえば I'm not into anal (sex). とか

277:名無しさん@英語勉強中
19/03/24 20:42:38.24 g2IIny/H0.net
エロに関しては日本語が強い。
Bukkake、Denma、cosplay等、、、

278:名無しさん@英語勉強中
19/03/24 21:43:24.83 QIDtIJxI0.net
>>264
むしろ英国に三年住んで「take outとtake awayだと大体同じ意味だし言い換え可能かもしれない」
と思わなかったなら結構問題ありだと思うな。
頻出の表現を猿真似するだけというのはネイティブ感覚でも生きた英語でもないからね。

279:名無しさん@英語勉強中
19/03/25 00:12:15.88 4vPWVvhFd.net
>>277
さすがHentaiの国だわ

280:名無しさん@英語勉強中
19/03/25 02:41:50.58 TK5TEQYo0.net
>>261
正しい造語法ってなんだよ
なにが正しいのかが抜けているぞ、おまえの説明では説得力ないわ

281:名無しさん@英語勉強中
19/03/25 03:49:54.77 Pd9SJKBX0.net
>>257に間違いとは何なのか
なぜ通じなくておかしいと判断出来るのか
最近の変な造語の実例とは何なのか
一切具体的な情報がなくて説得力0なのを先に何とかした方がいい
>>261は少なくともネイティブに通じる可能性のある和製英語の例を一つ挙げている

282:名無しさん@英語勉強中
19/03/25 05:10:02.60 VpcbJyXK0.net
少なくともこのスレ内では「和製英語だから通じない」って知識が間違いだった例がいくつか紹介されているよね

283:名無しさん@英語勉強中
19/03/25 13:46:00.15 dUQPcNRHM.net
日本語の誤用の話も
ネイティブに通じない和製英語の件もそうなんだけど
ネットのまとめサイトに載ってる情報に、本当は間違いじゃないのに「間違いです」って書いてある
根拠のない言いがかりみたいなものがかなり混じってる
2016年にデタラメ記事をコピペ増殖させていたウェルクっていうキュレーションメディアが大問題になって潰されて以降、
今度はまとめサイトのくっそ適当な情報を答え合わせするターンなんだよなぁ
>>1>>257も「世の中には言葉遣いを間違ってる奴がいっぱいいる、そいつら曝してやろうぜ」というスタンスで盛り上げようとしてるみたいだけど
その流れで盛り上がる時代はもう終わった、世の中から三年ぐらい遅れている
今の人気の話題は「『世の中には言葉遣いを間違ってる奴がいっぱいいる』と言ってるお前の言葉遣いが間違っている」だよ
標的にされたくなかったら出て来ないほうがいいと思うよ

284:名無しさん@英語勉強中
19/03/25 13:59:54.62 haxjfxWsd.net
俺「僕の職場はアットホームです」
外人「へえ自営業なのね」

285:名無しさん@英語勉強中
19/03/25 16:27:54.64 qnpHlm/d0.net
>>283
ネットのまとめサイトの評価はかなり厳しくなったよね

286:名無しさん@英語勉強中
19/03/25 18:49:25.36 7MABx5dr0.net
コンパニオンも和製

287:名無しさん@英語勉強中
19/03/25 19:13:08.95 7yBV6RVIM.net
まあコンパニオンも全然見当外れか?というとそうでもない

同伴者
付き添い,コンパニオン(住み込みで老人・病人などの話し相手の仕事をする女性)
a hospital companion
病院の付き添い
支払いを受けて、他の人と同行する、補助する、または同居する人(one paid to accompany or assist or live with another)
酒飲んでる間だけ側にいて話し相手になったりするのはコンパニオンとは言わないのか?と言うと
そうとも言えない

288:名無しさん@英語勉強中
19/03/25 19:22:07.57 7MABx5dr0.net
外人イベントコンパニオンって言って通じるのか?

289:名無しさん@英語勉強中
19/03/25 19:40:52.47 BVXOLm2r0.net
スッチーは絶対和製英語!

290:名無しさん@英語勉強中
19/03/25 20:05:03.07 7yBV6RVIM.net
>>288
イベントコンパニオンは逆になんであの形態でコンパニオンと呼ばれてるのか日本人の俺にもよくわかんないw
展示してるモノのそばにいるんじゃなくて、
参加者の方に付き添って移動しながら解説とかしていくならコンパニオンであってると思うけど

291:名無しさん@英語勉強中
19/03/26 07:49:14.82 3ncNIodbM.net
>>284
feel at homeやlike at homeで「家にいるようだ」「家にいるようにくつろぐ」という比喩には使えるけどな
まあat homeだけだと「家で」か「家に」にしかならんな

292:名無しさん@英語勉強中
19/03/26 08:11:01.45 3ncNIodbM.net
>>290
直訳すると随行者とか同伴者だから、しばらく一緒にいるイメージじゃないと違和感があるよな
飲み屋のお姉さんや宴会コンパニオンならしばらく一緒だから感覚的に納得出来るが

293:名無しさん@英語勉強中
19/03/26 08:19:58.69 DnxTFlLd0.net
デリヘル (Delivery health) は正しくは
 prostitution または
 call girl business
と言わなければならない。
URLリンク(www.japan-guide.com)

294:名無しさん@英語勉強中
19/03/26 08:36:55.04 DnxTFlLd0.net
敗戦が生んだあだ花、「オンリーさん」 にまつわる想い出。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
進駐軍、パンパン、オンリーについて
URLリンク(gcnqf306.cocolog-nifty.com)
横須賀のオンリーさん
URLリンク(hakyubun.hatenablog.com)

295:名無しさん@英語勉強中
19/03/26 10:04:57.28 Y2evMkDWM.net
>>293
派遣マッサージの一瞬という建前で許可されてるんだし実際本番禁止だから
prostitution でもcall girl business でも誤り
デリヘルはデリヘルだとしか言いようがない

296:名無しさん@英語勉強中
19/03/26 11:11:25.99 1RvsXcdx0.net
escortでしょ?

297:名無しさん@英語勉強中
19/03/26 12:01:08.48 AWf0FTSK0.net
和製英語挙げてるだけで一向に撲滅の仕方の提案はないのかよw

298:名無しさん@英語勉強中
19/03/26 12:32:28.43 BDvlJMv/a.net
ヘルスってなんでヘルスになったんだろうな。
ファッションヘルスが既に意味不明。

299:名無しさん@英語勉強中
19/03/26 12:34:27.68 Y2evMkDWM.net
>>296
何が?
>>297
そもそも和製英語と正しい英語の区別が付かないようなアホな人達だけが撲滅運動やってる感じだからねえ
これは迷走するしかないw

300:名無しさん@英語勉強中
19/03/26 12:36:46.83 SU62UuoId.net
テレクラやキャバクラみたいに外来語からの造語になる傾向がある

301:名無しさん@英語勉強中
19/03/26 13:40:50.61 Y2evMkDWM.net
何が?

302:名無しさん@英語勉強中
19/03/26 20:23:29.95 Ao702nNQ0.net
>>298
ヘルスはヘルスマッサージの略?
ファッションヘルス以前はファッションマッサージが一般的だった記憶が

303:名無しさん@英語勉強中
19/03/26 20:36:46.02 2DEl7IkRa.net
ヘルスセンターってあったから、そっちかもなあ。
法律的な問題からボカす必要もあって、なんかよくわからんことになるね

304:名無しさん@英語勉強中
19/03/26 20:52:38.26 Zuldo4TXM.net
>>302 >>303
healthには「健康法」や「保健医療」の意味もある
「建前はマッサージ」といっても、本当にマッサージと名乗ってしまうとお客にも紛らわしいし
真面目なマッサージの業界が怒る
同じ用語を使わない様にしつつ、微妙に健康やマッサージに関係ありそうな言葉を探した結果
ヘルスに落ち着いたんだろうな

305:名無しさん@英語勉強中
19/03/26 21:07:45.17 hGYluwPOa.net
アメリカ人は英語を少しでも違う用法で使うと全く理解しない、というのは頭が悪いのかね?
逆のケースなら、日本語を外国人が多少変えても理解できるはず。

306:名無しさん@英語勉強中
19/03/26 21:08:05.15 gRmr5gUn0.net
和製英語廃止っていうより
カタカナ語を廃止したいとか?
「トンネル」とか英語由来だけど
ゴリ押しでカタカナにしても
「トンネル」にはならないだろ。

307:名無しさん@英語勉強中
19/03/26 21:11:57.50 Ao702nNQ0.net
ふぞろいの林檎たちで中井貴一が抜かれながら涙するシーンを覚えていたので
youtubeで確認してみたら、ファッション、フィンガーの看板表示があった
フィンガーマッサージっていう時代があったみたい

308:名無しさん@英語勉強中
19/03/27 06:34:38.54 Stncelc8F.net
>>293
「外国人から見た勘違い日本」みたいなノイズ入っちゃってるのがもうね

309:名無しさん@英語勉強中
19/03/27 19:45:44.04 sK3jZ9n1M.net
>>305
まあ日本語でも「足をすくうが正しく足元をすくうは間違い」みたいな事言ってる珍説さんもいたからねぇ
誤用警察も和製英語警察も大体こねる理屈は似たような感じだと思うんだけど
定型句や慣用句は一字一句変えてはダメ、みたいな
変な思い込みをしてる人達がそういう珍ポリスになっちゃうんだろうね

310:名無しさん@英語勉強中
19/03/28 00:34:41.25 vldCH19e0.net
>>309
そういう人たちは、「ヤバい」を肯定的に使ったり
とりま、だとか若い世代に定着した新語についてはどう思うんだろ。

311:名無しさん@英語勉強中
19/03/28 05:27:08.39 TE/KkdNDM.net
うんこ

312:名無しさん@英語勉強中
19/03/28 07:07:34.24 dPp5/OzAM.net
>>310
そういうのは昔から会社の書類に使わなけりゃ好きにしていい世界だからw

313:名無しさん@英語勉強中
19/03/28 10:03:25.42 26i5+3gD0.net
会社の書類はダメか
公文書ならええんやな

314:名無しさん@英語勉強中
19/03/28 10:08:40.78 BnDMAs100.net
まあ言葉づかいにうるさい大人だったらどっちの意味でもヤバイは使わないよね
あと昔からバカうまとかあったのに「ヤバイ」の肯定用法だけ珍しいみたいにいわれてるの変じゃない?
むしろそういう使い方普通じゃない?

315:名無しさん@英語勉強中
19/03/28 16:12:08.33 uCVwTkmta.net
「バカうま」もそんなに昔からあるわけではないと思うぞ
言葉の歴史的には「激辛」と同じぐらいかと……

316:三年英太郎
19/03/28 16:23:02.82 8pFlhZglM.net
英語でも fucking, bloody, awesome, awful, bad とかあるやん

317:名無しさん@英語勉強中
19/03/28 18:19:59.27 thbT5BL70.net
「バカうま」や「クッソ面白い」、英語のホーリーシットやファッキングッド等を見れば分かるように、
元々マイナス評価の言葉がプラス評価に使われる、もしくはプラスマイナスに関わらず強意語(「すごく」の様な強調の意味の言葉)として使われる事は
実は全く珍しくない。
こういう場合はプラス評価にしか使われなくなるのではなく、同じ人がプラス評価に使ったりマイナス評価に使ったりするが
ヤバイもそういう状態。こんなのは言葉の意味が変わったうちに入らない。
一時期やたら言葉の意味が変わった例として「ヤバイ」を出す人を見かけたもんだが、
無意味な上に頻繁に使われすぎて最近では
「ナントカの一つ覚え」みたいなイメージさえついてしまっていると思うな。

318:名無しさん@英語勉強中
19/03/28 20:00:20.35 lE9LbXVva.net
クールジャパンて英語ペラペラな官僚様が考えてるんだぜ

319:名無しさん@英語勉強中
19/03/28 20:35:43.19 IcEpEx5BM.net
少なくとも文化庁の官僚はあまり頭よくないでしょ
なんかもう文化庁の国語世論調査(だっけ?)とか
誤用説の死亡フラグって感じがする
あれで取り上げられたら後で「すいません誤用じゃありませんでした」ってなるフラグ

320:名無しさん@英語勉強中
19/03/28 21:30:54.67 vUEq3UkmM.net
和製英語は面白い。

321:名無しさん@英語勉強中
19/03/28 23:25:06.24 +ciyR1+Kd.net
>>317
逆にプラス評価をマイナスの意味に使う場合もあります
ダントツのビリとか
語用論によれば、こうした使い方は誤用や意味の変化ではなく
反語の一種ということで結論が出ています

322:名無しさん@英語勉強中
19/03/29 00:52:43.72 KuT9TGwd0.net
【Amazonギフト券500円分を無料で手に入れる方法】
@ タイムバンクというアプリをダウンロードして会員登録をするURLリンク(timebank.jp)
A 招待コード入力画面からVaDJ3gを入力して600円を獲得(相互入力は必要ありません)
B ギフティプレモ500円分を100円で購入
C AmazonにアクセスしてAmazonギフト券のチャージタイプ500円分を購入
D JCBプレモ(ギフティプレモ)で支払う

323:名無しさん@英語勉強中
19/03/29 20:03:26.67 IWbgdf64MNIKU.net
セキュリティ対策
この場合のセキュリティは和製英語と言ってもいいのかしら
防○対策て言い方はびこってるし対策の使い方がおかしい扱いとした方がいいのかな

324:名無しさん@英語勉強中
19/03/29 20:05:23.51 dQJlNuGgdNIKU.net
和製英語どころか純正日本語さえ最近はおかしい
やれ草だのやれ卍だのオジサンついていけない

325:名無しさん@英語勉強中
19/03/30 07:19:08.78 QZr+Wr/DM.net
>>323
「対策 意味」で検索するとはてなブログや「意味解説ノート」「IKIKATADATABASE」等
バカが引っかかりそうな情弱サイトがいくつか出てくるけど
そういう所に出てくる、例えば「相手の出方・事件に応じて立てる処理の手段」とかいう不完全な解説を見て
「セキュリティは相手でも事件でもないからセキュリティ対策って変じゃね?」
みたいな事を考えるのが一番、意味ないよ
「対策」「対応」「対処」の使い方で迷ってるアホも見た事ないんだけど…
まあ、まずは漢字が読めるようになりなよ検索SPAMマンw

326:名無しさん@英語勉強中
19/03/30 07:20:23.17 QZr+Wr/DM.net
>>324
会社の書類に書かなければ好きにしていいしオッサンが付いてくる必要もない定期

327:名無しさん@英語勉強中
19/03/30 08:48:16.28 G91+Sy0D0.net
>>321
英語で「すげえ、かっこいい、いいじゃん」の意味のawesomeも
もともとは「非常に悪い」の意味だった。
それが反用法で転換させ「いいじゃん」になった例
(同じ語源のawfulは対称的に今でも「悪い」の意味のみ)

328:名無しさん@英語勉強中
19/03/30 09:25:58.62 6i5m8eNV0.net
>>325
なるほどなるほど
言いたい事を察してもらえるならどうでもいいと
んでSPAMマンだの漢字を読めるようになれだの何を言いたいのかサッパリ分からんのだが
言いたい事を察してもらえない言葉を使って支離滅裂だな
お前は死ね

329:名無しさん@英語勉強中
19/03/30 10:07:11.83 C7BcUPZRM.net
>>328
「言いたい事を察してもらえるならどうでもいい」じゃなくて「正しい」と言ってるんだよウンコ付き便器人格の誤用捏造犯罪者w
お前が正しくてこっちが間違った言葉遣いを無理矢理擁護しているように印象操作してくるとは
どうやらそうとう悔しかったようですねw
死ねとか言ってキレているということは意味が通じてるようなんで
あなたは漢字が読めない検索SPAMマンで確定ですねwww
俺より日本語がうまくなってから出直してくださいwwwww

330:名無しさん@英語勉強中
19/03/30 10:17:48.05 cXy3ngtj0.net
実際「対策」にそこまで敵対的なニュアンスはないんで
「セキュリティ対策ってセキュリティを潰す策って事?」みたいな上げ足を取ろうと思っているなら辞めた方がいいよ(多分それを言った方がバカに見える)
「セキュリティという課題に対する策」くらいに考えた方がいい
っていうか言語学板でやれ

331:名無しさん@英語勉強中
19/03/30 10:49:48.25 PdAtRf7V0.net
grand openてなんでing付けないで広がったんだろ

332:名無しさん@英語勉強中
19/03/30 11:01:17.09 Tsa0yD/s0.net
外来語扱いなんでしょ

333:名無しさん@英語勉強中
19/03/30 11:26:10.81 Sw5YVj/sa.net
「対応」どう訳すのがいいの

334:三年英太郎
19/03/30 13:31:29.22 3x3bOEvhM.net
>>327
辞書ひき給え😙
It looks awful good to me.
silly, sad も意味が真逆になった語やな
もとは empty の意なのに
真逆っぽくなった語もあった。。。
なんだっけなぁ。。。😓😨

335:名無しさん@英語勉強中
19/03/30 14:07:37.30 rxUp3D5P0.net
誤用警察⇨誤用捏造犯罪者
非情の格付け大幅ダウン

336:名無しさん@英語勉強中
19/03/30 15:11:13.39 UB4lkgwRM.net
和製英語も悪くない!

337:名無しさん@英語勉強中
19/03/30 15:18:43.01 BENQWFO3d.net
ダメだろ

338:名無しさん@英語勉強中
19/03/30 15:21:39.24 UB4lkgwRM.net
>>337
つまらない。

339:名無しさん@英語勉強中
19/03/30 15:51:48.14 nd5z1PZy0.net
和製英語が駄目というより
英語由来の日本語と捉えるべき
英語をしゃべると時に混ぜると危険だが
日本語の会話の中に和製英語があっても問題ないと思う
要は和製英語かどうか知っていれさえすれば良い
「簿記」なんか完全に日本語になってる

340:名無しさん@英語勉強中
19/03/30 16:03:34.15 ykt9WD4za.net
>>339
それ和製漢語?

341:名無しさん@英語勉強中
19/03/30 16:12:44.84 Y+JvWnC5d.net
和製英語いいじゃん
うちの国ではこうやって言うんやで〜って海外の人と話のタネになる
なんでも物は使いようだよ

342:名無しさん@英語勉強中
19/03/30 16:29:42.98 JQNwzwTBd.net
↑スレタイ読めよ
会員になりたくないならマンセースレ立ててやれ

343:名無しさん@英語勉強中
19/03/30 17:12:59.07 BdmrXvTTM.net
>>342
そんな事言ってるとチャー研になっちゃうぞw

344:名無しさん@英語勉強中
19/03/30 18:01:44.76 NUQV3Lbb0.net
>>24の書き込みだけど強制力や負荷がないとchargeじゃないっていうのも怪しげな話だよね
ガソリンを入れる時に使うのは辞書の文例なんかでもあったし、「ワインをグラスに一杯」をおしゃれに言うとchargeだってさ
>満たすという充足感を与えるようなものとは意味合いの上で大きく隔たりがあり
ここらへんも口からでまかせだね、普通に注いで満たすのはchargeでいい

345:名無しさん@英語勉強中
19/03/30 18:31:31.98 UGQrD62A0.net
>>339
>「簿記」なんか完全に日本語になってる
和製漢語やん

346:名無しさん@英語勉強中
19/03/30 18:57:30.36 BdmrXvTTM.net
>>344
なぜチャー研は頭の中でデタラメをこねるのか
charge=満たすとか訳し方としても普通の範囲内だろうにね

347:名無しさん@英語勉強中
19/03/30 19:39:00.26 ZGF6Agt80.net
新スレよろ
>>外来語の初導入の発音下手な件

348:名無しさん@英語勉強中
19/03/30 21:25:08.30 2byZ8aTr0.net
>>325
URLリンク(news.careerconnection.jp)
「(言葉)の意味」とかで検索すると上位の情報まとめサイトが6から7割ゴミって
これ普通に社会問題だよなあ

349:名無しさん@英語勉強中
19/03/30 23:19:59.86 nCO8XT+6d.net
最近気になるのは「ビッチ」
英語だと別にヤリマンって意味じゃないよね
男相手にも言える言葉だしね
これも和製英語にしていいと思う

350:名無しさん@英語勉強中
19/03/30 23:26:35.33 VIYL9e0Da.net
bitchって雌じゃない?

351:名無しさん@英語勉強中
19/03/30 23:37:37.15 qUitDo3kM.net
元々メスイヌ的な意味
2·3年前の海外アニメでヒロインをbitch!と呼ぶシーンがあって、コメンタリーで「かなり汚い言葉なので言い換え表現のwitchにしようか悩んだ」とか言ってたな
今でも女向けの罵声の意味が強いと思う

352:名無しさん@英語勉強中
19/03/30 23:49:18.54 XpIGDG84d.net
男性にも言うよbitchって
メスイヌ、つまりは奴隷って意味
その昔女性はみんな奴隷だったからね
そういう文化の国の言語だよ英語は

353:名無しさん@英語勉強中
19/03/30 23:51:47.42 qUitDo3kM.net
うーん
検索してみるとこれも「元は尻軽女という意味でしたが今は嫌な女という意味です」みたいな
「日本語も英語も下手なアホ日本人」丸出しのブログとかあんのね…
…尻軽女は普通に嫌だろ!今も昔も同じ意味だわw

354:名無しさん@英語勉強中
19/03/30 23:53:07.83 qUitDo3kM.net
>>352
寝ぼけてない?w

355:名無しさん@英語勉強中
19/03/31 00:03:18.68 ZtDoC5/wd.net
ヨーロッパは男尊女卑だからね
メスは奴隷になれ!メスが図に乗るな!
メスの分際で男に歯向かうつもりか!
bitchはこういったニュアンスだよ
男に使う時も同じ
この俺の前にひれ伏せ!この野郎!
貴様ごときが口答えをするな!
これがbitchと言ってる時の気持ち

356:名無しさん@英語勉強中
19/03/31 00:09:03.71 BZhBMBW6a.net
男に対して使うのはビッチではなくサノバビッチ(son of a bitch)だろ
めんどくさいから前半部分を省略してるのかもしれんが

357:名無しさん@英語勉強中
19/03/31 00:15:33.21 ZtDoC5/wd.net
違う
もっと言えば男性だけじゃなくて動物に対しても物に対しても何に対しても使う
そういう状況見たことない?
私はしょっちゅう見る
車を運転してたら突如道路をイノシシか何かが横切ってbitch!!
ゲームか何かをしてる最中に画面がフリーズしてしまってbitch!!

358:三年英太郎
19/03/31 02:00:21.81 lajM2Hes0.net
bitch は全然かるいだろ
「いやなやつ(男女)」程度の意味で使われる

359:名無しさん@英語勉強中
19/03/31 04:01:50.37 s2yl7LNJa.net
あ〜ビチグソ〜

360:名無しさん@英語勉強中
19/03/31 06:35:40.82 q8d3trGQM.net
>>358
使われているうちにだんだん「クソッ」みたいな単なる罵声になってきたんだろうけど
明らかに英語圏でも、昔の意味は完全には忘れられていない
おそらく女性に向かって直で言うと原義通りの意味(道徳が身についていない下衆な女)に取られる

361:名無しさん@英語勉強中
19/03/31 09:43:49.75 jhxN2KXd0.net
雌犬がヤリマンの意味になるのは世界共通だろ
だって、犬はいつの間にか孕んで子犬を生むからねw
誰の子供かも分からない子犬を

362:名無しさん@英語勉強中
19/03/31 10:15:57.62 MKJhEdIz0.net
bitchはヤリマンの意味じゃない 正確には「ムカつく女」
すぐヒステリー起こしてギャアギャア騒ぐのがいるだろ
あれだあれ
じゃあヤリマンは? 正解はslut

363:名無しさん@英語勉強中
19/03/31 10:17:39.67 MKJhEdIz0.net
あとついでに
見た目はいいけど
グルメとファッションといい男ゲットして三食昼寝付きを夢見るアホ女は
bimbo
という

364:三年英太郎
19/03/31 11:40:34.52 lajM2Hes0.net
日本語は卑語のたぐいが少ないから、うちらは慣れてないんだよなぁ。。。
だからなんでも重く考えてしまいがちである( ◠‿◠ )
英語人に聞くと、いちばん重いのは cunt。
ホントに大嫌いなヤツにしか使わないつってた。

365:名無しさん@英語勉強中
19/03/31 13:25:48.48 hU9zut870.net
>>363
それで思い出したけど、セレブも誤用だな。

366:名無しさん@英語勉強中
19/03/31 13:38:14.41 dYTbyKTxM.net
>>364
そこは英語ネイティブに聞くよりも、「女をメスイヌと呼んでもマンコと呼んでも、どっちにしろ殴られる」
みたいな感覚の方が重要だと思うよw

367:名無しさん@英語勉強中
19/03/31 21:19:48.98 MKJhEdIz0.net
あと、bitchは動詞があってbitch about 人 で、「〜をボロクソに言う 、けなす」の意味
面白い事に、動詞の意味で使うbitchはスラングではあるものの
名詞のように口にするのもはばかられる、という含みはない
Jodie bitched about me. I'm so irritated. (ジョディったら私の事ボロクソに言ったのよ 超イライラするわよ)

368:名無しさん@英語勉強中
19/03/31 22:50:35.44 ebttqKPEM.net
>>362 >>367
そこらへんはdogが「犬の様に嗅ぎ回る・詮索する」や「犬をけしかける・猟犬や警察犬に追わせる」って動詞になるのと似たような感覚だね
人の事をdogとか呼ぶと「誰かの手下」みたいなニュアンスなので怒られるゾ

369:名無しさん@英語勉強中
19/04/02 12:06:00.21 qYrVo31P0.net
動物のイメージから生じる比喩的な用法と言う事かな。
Bitchも「雌犬」という本来の意味あってこそ
「キャンキャン五月蠅い」や「誰とでもさかる」という罵声語たりうる。
してみると、昔より気軽に使われている部分はあるにせよ
これも意味が違うとか、意味が変わったとか言える案件ではないのではないかな。

370:名無しさん@英語勉強中
19/04/02 16:09:47.59 crEi3/U00.net
NHKは「ナイター」を使わず、「night game 」と言うらしいが、本当かな?

371:名無しさん@英語勉強中
19/04/02 19:05:12.34 TJMngU8ha.net
>>370
夜のニュース番組で「本日のナイトゲームの結果です」って
何十年も前から言っとる

372:名無しさん@英語勉強中
19/04/02 20:42:28.07 KCpY3S0BM.net
まあナイターも和製英語というのは誤解でアメリカの一部地域で使われていたのを移入したらしいけど
そういえば、アメリカインディアンをネイティブアメリカンって呼ぶのほとんど日本人だけらしいね

373:名無しさん@英語勉強中
19/04/02 20:46:11.31 fnkkQsb40.net
ネイティブインディアンとでも呼んどけば良い


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1712日前に更新/180 KB
担当:undef