..
[2ch|▼Menu]
2:する電力は約85%となっており、リチウムイオン電池とほぼ同等のエネルギー効率を有しています。 記事作成時点でEnergy Vaultがデモ用に構築したコンクリートバッテリーは高さ20m、コンクリートブロックを持ち上げるクレーンは1台と、非常に小さな施設となっていて、あまり大きな電力を生み出すことはできません。しかし、Energy Vaultの構想によると、実際に建設するコンクリートバッテリーの高さは120m、ブロックを持ち上げるクレーンの台数は6台と非常に大型の施設が計画されているとのこと。なお、この大型施設を実現した場合、生成できる電力量は最大で20メガワット時となっており、スイスの一般家庭2000軒分の電力を1日賄うのに十分な電力量を供給することが可能とのことです。 また、コンクリートバッテリーは電力の供給コストが非常に割安なことも特徴です。2018年時点において、発電用途で使用されるリチウムイオン電池は1キロワット時あたり280ドル(約3万1000円)〜350ドル(約3万9000円)となっていますが、コンクリートバッテリーでは150ドル(約1万7000円)と試算されています。 コンクリートはリチウムイオン電池よりもはるかに安く手に入ることから、施設の建設コストの面でも有利であるとEnergy Vaultは述べています。ブロック内に使用するコンクリートとして、建設工事などで出た不要品を使用すれば、材料費をさらに安価にすることが可能です。 コンクリートバッテリー技術はハードウェア面で新しいものはありませんが、ソフトウェア面で工夫されています。実際にコンクリートブロックをクレーンで持ち上げると、風の影響でブロックがグラグラと揺れてしまうことで、ブロックの積み上げに無駄な電力を消費することが考えられます。そこで、Energy Vaultはクレーン制御のプログラムの中に風の影響を最小限に抑える仕組みを実装しており、多少の風を受けてもブロックの積み上げには支障が出ない工夫がされています。 完璧な施設に見えるEnergy Vaultのコンクリートバッテリーですが、課題も存在しています。2018年時点では電力供給コストが非常に低い金額となっていますが、リチウムイオンバッテリーは将来的に1キロワット時あたり10ドル(約1100円)のコストにまで下がると予想されています。このため、Energy Vaultがエネルギー貯蔵分野でトップに立つには、電力供給コストのさらなる低価格化などを図っていく必要性が指摘されています。 Energy Vaultのコンクリートバッテリーについては、以下のムービーでも簡単に解説されています。 ■動画 Storing energy in concrete blocks https://youtu.be/mmrwdTGZxGk https://i.gzn.jp/img/2018/08/21/concrete-battery-swiss-startup/00_m.jpg https://i.gzn.jp/img/2018/08/21/concrete-battery-swiss-startup/01_m.jpg GIGAZINE https://gigazine.net/news/20180821-concrete-battery-swiss-startup/



3:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 10:18:25.70 V58p2oFp.net
気に入った
福島にある大量の黒い大きな袋でやればいいじゃないか?

4:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 10:22:27.68 aA9UfusJ.net
>>1













タヒ








5:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 10:23:44.15 k0d6faOK.net
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
URLリンク(today.tawau.com)

6:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 10:25:26.28 XxEQ6vJt.net
回転せず上下に動くフライホイールみたいなもんか(´・ω・`)

7:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 10:27:41.39 COoCBHjA.net
揚水でいいじゃん

8:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 10:28:34.05 jBdicTHk.net
地震で崩れ落ちるさまが目に浮かぶようです

9:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 10:29:12.99 2Q3uiGa+.net
ほほほ

10:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 10:37:55.12 V58p2oFp.net
>>6
平地でもできるし、水がなくてもできる
揚水発電所は下ダムの容積以上の発電はできない

11:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 10:38:50.32 zhb+lbko.net
コンクリを吊って下ろすのはいいけどおろした後フックを巻き上げるんだよな?
そこは動力使うんだよな?
効率落ちすぎ
しかも系統の安定悪化させる

12:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 10:41:23.71 V58p2oFp.net
コンクリートの巨大な塔をクレーンで横倒しにしたり
再び垂直に立てたりすればいいんじゃね?

13:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 10:42:37.53 V58p2oFp.net
>>10
揚水発電も下ダムからの汲み上げに動力を使ってるが

14:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 10:43:05.14 zGNfaGDV.net
賽の河原

15:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 10:43:27.13 zhb+lbko.net
>>12
あ?
あれは長時間動いてるから系統安定に悪影響は少ないだろバカかよ
レスするならまともな考えになってからレスしろ無能

16:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 10:43:36.37 CayVgvFH.net
これは揚水発電より手間がかかるけど渇水に強いというなかなか現実的な補間方法だな

17:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 10:51:17.55 CkDmf4I2.net
誰もが考えるけどあえてやらないレベルのアイデアだと思ってた

18:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 10:58:25.78 JX56t9b/.net
連続性に欠けるのでは?

19:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 10:59:34.25 9qxDzooi.net
重さがあればよいのですごい発想だと思う。

20:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 11:04:01.64 Ey4f36Iw.net
無駄な装置付けたうえにコンクリートを持ち上げるエネルギー使って
エネルギー回収できるんか?
水は勝手に蒸発→雨になるからクリーンエネルギーなわけで

21:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 11:07:28.87 pgYSeC8U.net
ヘッドラぶっ壊すな!

22:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 11:09:04.31 dNVus7og.net
位置エネルギーを使った発電機

23:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 11:09:55.55 mj28IE4G.net
ブロック一つ下ろすチカラでブロック一つ持ち上げれば永久機関

24:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 11:11:51.74 CkDmf4I2.net
不安定な再エネ電源をこれで一旦吸収するとかいいかもな

25:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 11:19:54.44 FllQlbfR.net
蓄熱塩はどうなったの??

26:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 11:22:52.67 V58p2oFp.net
>>14
まさかこのクレーンが一つだけのシステムと比較しているのか?
おまえはもっと抽象的な思考を身につけたほうがいいな

27:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 11:24:05.35 pw6mpkfC.net
太陽光発電所のとなりに置いたらなかなか使えそう
揚水とか蓄熱よりいいかな

28:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 11:24:48.84 V58p2oFp.net
>>17
数多くの同様のシステムを動かせばいいだけだろ
風力発電だって一つ一つは回転がまちまちでもトータルとしては太い発電量になってる

29:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 11:26:30.57 WCII83lS.net
>22
その理屈で永久機関になるなら、
お前のチャリンコは、少しこいだだけでブレーキをかけなければ、
永遠に止まらんわけだが大丈夫か?w

30:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 11:26:57.01 xWT6jCUt.net
陽水発電わかってないバカが何人かいるな

31:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 11:28:46.07 KIbKg/QP.net
>>21
発電というか蓄電な

32:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 11:29:08.20 KIbKg/QP.net
>>29
お元気ですか〜?

33:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 11:30:23.61 2yRNKLeN.net
>>1
水より密度の高い物質の落下エネルギー使って発電ということかな?

34:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 11:34:18.67 9tkQSiKg.net
北海道小樽 レンコリヘイター情実入学ヤブ医者 小樽リカチョン

莫迦なので何も分からず

35:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 11:38:52.24 cSVugpqm.net
雨ざらしの複数のクレーン本体とワイヤーは保守費用はかかりそうだな
数年前どこかの高専の卒業制作のネタでスレ立ってたな

36:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 11:39:37.38 pZ/8hH1g.net
何故積み上げる?w
炭鉱の縦坑で鉛でもぶら下げやれよ

37:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 11:40:51.47 QbLQg/jp.net
柱時計かな?

38:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 11:49:17.45 2lpXl5Rq.net
水をコンクリ、ポンプをクレーンに置き換えてるのは分かるけどイマイチよく分からない

39:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 11:49:44.53 GOwQbR5B.net
ダムの水の質量には敵わないな
国土が平坦で揚水発電が不向きな条件なら良いかもね

40:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 11:50:42.33 s4g11/Kr.net
【中庸はNG、右か左】 世界教師マ@トレーヤ「新時代を切開くため70億人を2つのグループに分ける」
スレリンク(liveplus板)
ウヨクか? サヨクか? 安倍に媚びるのか? 山本太郎を総理にするのか? 選択肢は一つ!

41:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 11:54:38.75 kA14WFud.net
これは面白い
見た目がまったく無駄なことしているようにしか見えないのと、
蓄電・発電が間欠的になることが問題か。

42:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 11:57:34.34 JX56t9b/.net
>>27
結局、連続性を補うには大規模に又は複数を作らなあかんってことだ
山地が多い日本なら従来通りダムの活用で十分かもな
導入の利点の有無を判断するのは電力会社だけどな

43:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 11:58:59.84 ERBjw24e.net
そんな物より海流発電所を作れよ

44:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 12:03:08.59 0ypNzEpr.net
衝撃的

45:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 12:06:00.75 zhb+lbko.net
>>25
本当のバカなんだな
んなもん必須に決まってんだろ
相手がそれを大前提に話してることも分からないならレスしてくるなよ
お前はもっと勉強してから科学ニュース板に来ましょうね〜ww

46:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 12:06:45.53 Tw2X9/5Q.net
うむ
ブーツ紐をひっぱり上げ続けたら
空も飛べるはず

47:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 12:09:03.94 Tw2X9/5Q.net
単純に考えると
コンクリートブロックの上げ下げに必要とする
クレーンの消費エネルギー=その結果生まれる落下エネルギーは
吊り合うはずだよな

48:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 12:09:31.18 jSmtEh6H.net
森次慶子 病気 在日朝鮮人 ツイッター芸人 韓国 罵倒 ADHD 発狂 マウント
北風友裕 前科 不倫 もりじ ロブスター ニート 精神科 精神病 在日 カルト
逮捕歴 ストーカー コンドーム おばさん 痴漢冤罪 炎上 脅迫 森次 差別主義者
躁鬱病 悪徳商法 レイシスト 詐欺 押し売り 傲慢 パワハラ ヘイトスピーチ
発症 薬物 森次慶子 万引き パクリ 著作権侵害 虚言癖 自演 入院 捏造 解雇
自己愛性パーソナリティ障害 異常者 精神疾患 恐喝 模写 トレース 強迫観念
北風 発達障害 ドラッグ 猫虐待 オウム真理教 反日 捏造 恫喝 ロブおば 大麻
高慢 芸人 勘違い 麻原彰晃 森○ 宗教 攻撃性 自己愛性人格障害 暴言 人種差別
友裕 病状 双極性障害 アルノサージュ 差別 LGBT 暴力 中国 違法 醜悪 
火病 無断転載 リンチ 暴行 狂人 DV 統合失調症 架空請求 盗作 自己破産
心身症 人格障害 創価学会 炎上商法 精神病棟 Moritsugu 容疑者 森次慶子 下手
ぼったくり 借金 詐欺師 底辺 精神異常 Keiko 性格悪い いじめ 悪辣 無職
コンプレックス 生活保護 引きこもり 癇癪  加害者 反社会性パーソナリティ障害
@W_Fei_hung
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(peg.thebase.in)
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(kitakaze.main.jp)
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
URLリンク(m.chiebukuro.yahoo.co.jp)
(deleted an unsolicited ad)

49:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 12:09:44.96 /AkTe7X1.net
巨大施設で定格の電気を貯める必要がどこにあるのか全くわからん
水力のいいところはいろんな電圧、電流量でも動かせて少しずつでも持ち上げられるし、たくさんも持ち上げられるところでしょ

50:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 12:11:25.25 v5FcWKvp.net
すでにあるじゃん。

51:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 12:14:35.54 JCuH1YqB.net
>>5
そうだね

52:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 12:14:57.91 zkwYaRRQ.net
コスト云々いうなら原子力にしろよ

53:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 12:16:08.78 JCuH1YqB.net
>>13
たしかに

54:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 12:17:52.11 gMh7AQm1.net
>>51
原子力は変動させて稼働させるのは、あんま向いてない

55:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 12:20:05.08 gMh7AQm1.net
ドイツでは、廃鉱を使っての揚水発を準備中とか
ナショナルジオグラフィックで読んだ

56:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 12:23:17.03 4Z6gp79W.net
>>1
リチウムイオン電池は1キロワット時あたり280ドル(約3万1000円)〜350ドル(約3万9000円)
コンクリートバッテリーでは150ドル(約1万7000円)と試算
揚水発電のコスト 12.23. 円/kWh

57:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 12:26:27.61 U2El2Y9N.net
>>5
昔のSFで恒星クラスの大きさのフライホイールの運動エネルギーを
バッテリーがわりにするのがあったの思いだしたわ。

58:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 12:33:21.50 BJ6HM29g.net
>>9
海水揚水がある。

59:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 12:37:14.50 paqvKItl.net
門型のタワー建てて、横部材に滑車設置
重りを夜間電力のモーターで吊り上げ
ピーク時に落下で発電
単純な発想。仮に100tの重りを10個並列に置いたら
1000t高さ100m超で1000t以上の加重に耐えるタワー
意外にいける?

60:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 12:37:30.97 FllQlbfR.net
ジャイロ蓄電はどうなったのかな?

61:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 12:38:47.20 mj28IE4G.net
フライホィール使ったUPS市販してたな。
バッテリーの性能向上で消えたけど。

62:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 12:40:27.63 +X4GGstL.net
なるほどねぇ ある意味電気を貯めておけるとも言えるね

63:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 12:40:50.16 T2WL8zUP.net
ビル自体を上下に可動できるようにしとけばいい
で、電気が余ったときはモーターでビルを持ち上げる
電気が必要な時は下げながら発電
ついでに免震にもなりそう

64:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 12:44:53.54 bQ5kZVqK.net
こういうの昔に思いついてると思うんだけどな
アメリカの覇権の低下と関係してるんかな
他にもフランスの電池の代わりに圧縮空気を使うハイブリットカーとか
アイスランドのマグマ発電とか

65:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 12:52:07.31 s4g11/Kr.net
【ヒトラーも、ユダヤ】 トランプ大統領、ペンス副大統領「キリスト再臨の為にイスラエルは造られた」
スレリンク(liveplus板)
日本列島をアメリカ軍に貢いだヒロヒトと山本五十六もフリーメーソンですね

66:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 12:52:52.88 TxukElEs.net
Energy stored in gravity
日本には向かない
ネーデルラント用

67:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 12:53:17.96 33wGpJb4.net
>>1
エレベーターで発電すりゃいいじゃん

68:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 13:13:13.92 v1R/E7cv.net
>>28
永久機関は摩擦があるから動かないわけじゃないぞ
頭悪いな

69:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 13:19:31.22 V58p2oFp.net
>>41
揚水ダムの建設費は高い上に効率が70%以下しかない
あたらな場所に作られることはないと思うよ

70:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 13:20:40.04 V58p2oFp.net
>>55
発電コストと建設コストを混同してる

71:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 13:20:41.87 beEuwSAO.net
>>45 フム。スーパーマンに教えてやれ

72:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 13:23:27.62 V58p2oFp.net
>>57
上ダムは陸上に作るんだぞ

73:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 13:25:17.19 /jt/Bx7j.net
>>7
だな

74:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 13:27:48.67 b3JyIrXn.net
「持ち上げるエネルギー」=「落とすエネルギー」
ロスは度外視で「永久機関は理論上存在しない」ので、
仕事量で言えば「石を上に運ぶ仕事量と、石を下に降ろす仕事量の差は±0」になる。
ダムは上流から「位置エネルギーを持った水」が貯水されて来るので
「コンクリート」みたく別に全部を 持ち上げる必要は無いんだよね。

75:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 13:29:45.73 cSVugpqm.net
ものすごく遅いけどよろしいか

76:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 13:31:36.87 cSVugpqm.net
>>74>>66にね

77:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 13:38:05.42 jBdicTHk.net



78:ダムなどは、上から落ちて来た水が、水車を回して発電するわけだが、 水車を回した後も、水には運動エネルギーが残っているので、効率が悪い。 というか、水車を回した後で運動エネルギーが残っていないと、排水できない。 固形物を持ち上げて、落とす仕組みなら、地上付近で速度がゼロになるように 負荷をかければ効率が100%近くなる。 こういう事?



79:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 13:43:34.21 j2VGpRRE.net
そのコンクリートブロックがいったいどのくらい必要なのか?
10個や20個じゃ採算がとれるとも思えない。その数多くのブロックを収納庫が必要だし、運搬レーンも当然必要になる。
その運搬にかかる電力を考えれば、かなりの高低差があって場所が広くないと難しそうだと思うが?

80:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 13:43:37.32 TdKCCx/X.net
日本は山が多いから、山の上に荷物持ち上げるのがいいかな
と思ったが、ルートが長くなると建設費も維持コストも上がるな
この方法は仕組みがシンプルだからいいんだな

81:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 13:45:34.93 dNVus7og.net
>>30
クレーンで釣り上げ
自由落下しながら発電機を回す下品な方法

82:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 13:45:35.07 hlj77tJq.net
シベリアの強制労働で囚人に大きい穴を掘らせてからまた埋め戻しをさせるやつとエネルギー効率そんなに変わらないんじゃね?

83:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 13:46:33.41 jBdicTHk.net
フライホイールに蓄電するよりは、筋が良いかもね。

84:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 13:47:55.08 TdKCCx/X.net
>>77
上に積み上げるから、高低差と場所を一度に解決できるんだそうだ

85:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 13:51:49.04 7rmhn37s.net
>>13
吹いた

86:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 13:52:58.89 j2VGpRRE.net
>>82
コンクリートの耐久力を考えてどの程度積み上げることができるのか?
また、地震がきたら大参事の予感しかしないのであるが?

87:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 13:54:24.25 7rmhn37s.net
>>30
そうそう。
揚水発電もそうだが、ゼロから電気エネルギーを生み出す(取り出す)ことを考えないといけないんじゃねーの?

88:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 13:54:48.63 TdKCCx/X.net
>>84
やっぱ問題は地震だよなあ
欧州だから気にしてないけど、日本では使いにくいかもなあ

89:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 13:56:14.26 7rmhn37s.net
>>76
コンクリートブロックでも、さらにその下に落ちていく位置エネルギーは残っているよ。

90:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 14:15:47.10 gMh7AQm1.net
>>11
> コンクリートの巨大な塔をクレーンで横倒しにしたり
> 再び垂直に立てたりすればいいんじゃね?
有りかもな、と思ったが
横倒しにしたときに場所とるのがデメリットやな

91:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 14:15:48.01 mj28IE4G.net
ブリジストンの電動アシスト自転車は回生ブレーキ付いてるタイプがあるな。
バッテリーがちょびっと節約できる

92:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 14:16:02.96 j2VGpRRE.net
>>82
>上に積み上げるから、高低差と場所を一度に解決できるんだそうだ
いやいや。おかしくないか?それ。
10mのブロック10個で100mの場合上下とも1列に積み上げるとした場合当然100mの高低差が必要になる。
下のブロック置き場を5個x2列などにした場合、問題なくも感じるが、ブロックの数が多くなれば、下側にそれなりの場所が必要になり、
またクレーンが届く範囲も限られるから運ぶ手段も必要になる。
この方式は小規模に限られるのではないか?

93:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 14:16:18.96 mj28IE4G.net
ヤマハだっけな? うるおぼえ。

94:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 14:16:43.23 1i2fomEo.net
>>85
この話は、電力需要の時間ごとの変動に対応するためのものだから、
ゼロから電気を生み出すところとは別の次元で需要がある
とはいえこの記事ではコスト比較を揚水ダムじゃなくリチウム電池と比較しているので、
安いのか高いのかまったくわからないけど。

95:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 14:18:03.60 khHpeeN0.net
>>62
エヴァみたい

96:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 14:18:45.39 mj28IE4G.net
おまエラが通勤時に階段降りる代わりにロープにぶら下がって降りて発電する。
すごい量になる。
飛行機が降下するときに高さ1万メートルのクレーンにぶら下がっておりて発電する。

97:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 14:19:24.13 1i2fomEo.net
>>94
>飛行機
それは実現すればすごい省エネになりそうだな

98:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 14:21:46.16 TdKCCx/X.net
>>90
詳しくは知らんが、上に伸ばして位置エネルギーを稼ぐらしいよ

99:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 14:31:03.34 DfFH2F1F.net
地面に穴開けて、原発の制御棒みたいに出し入れすれば、クレーンの並行方向の移動いらないから、効率上がりそう

100:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 14:31:48.38 plqRubgI.net
これ、大型化するとブロックやクレーンの
移動に使う電力が馬鹿にできないレベルになりそうなのと
クレーンを上下させる必要性があるから
電力供給が断続的にならないか?

101:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 14:31:50.13 jBdicTHk.net
>>87
>地上付近で速度がゼロになるように負荷をかければ
回生ブレーキみたいなもんだから、負荷は可変できる。

102:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 14:32:59.57 j2VGpRRE.net
>>96
例えば、地面に積み上られてない10mx10mの10個のブロックを、縦1列に積み上げる分にはあまり問題はないだろう。
しかし、それが、1000個だとしたらどうだろう?縦1列に20個を50個積み上げるのはまだ、いいとして、
地面に10mx1000個の10000平方mの場所が必要になる。地面に4つ積み上げるにしても2500平方m
50m四方。
つまり地面でブロックを50m運ぶ仕組みが必要になる。

103:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 14:35:34.93 trSzMTLJ.net
>>22
ブロックじゃなくて100キロ級のデブをまとめて落として、自力でのぼらせれば解決じゃね。

104:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 14:36:03.04 s4g11/Kr.net
【中庸はNG、右か左】 世界教師マ@トレーヤ「新時代を切開くため70億人を2つのグループに分ける」
スレリンク(liveplus板)
ウヨクか、サヨクか? 拝金か、分ち合いか? 安倍に媚びるのか、山本太郎を担ぐのか? あなたはどっち!

105:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 14:36:46.02 TdKCCx/X.net
>>100
そんなん部外者に言われてもなあ
詳しく知りたかったらスイスの会社に問い合わせれば?

106:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 14:49:21.27 jCofA2B6.net
九州電力とかやってる位置エネルギーの発電とかは主たる発電ではなくて、昼間の太陽発電などで多すぎる電力を貯めておくことが出来るって話でしよ。
今までは水で位置エネルギーに余った分を貯めてたけどコンクリだよって事だよね。水だと地形が必要だけどコンクリは建設可能範囲って凄いじゃん。
太陽発電の余った電力は、電力会社が買い取らなくてはならないしね。

107:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 14:49:45.60 7C5+yu+V.net
>>97
ああ、それでわかった
積み上げるブロックと同じ深さの穴掘ればいいんだな
移動距離要らなくてエネルギー倍稼げるわ

108:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 14:55:21.12 jcV/75pE.net
その電気をわざわざ85%に減らすぐらいなら
そのまま直接100%使えばいいのでは?
馬鹿なの?

109:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 14:55:42.02 jBdicTHk.net
つか、重さと高さと個数で、何ワット時溜められるか計算できるな。
1トンの物体を10mの高さに持ち上げるケースを考える。
1000×10×9.8J→約27Wh
リチウムイオン電池換算だと約7500mAh。
モバイルバッテリー何個か程度の量って事?
計算合ってるかな。

110:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 14:58:43.93 jcV/75pE.net
この手の記事に騙されるアホって
例えば蓄電したものを効率よく使うんだよ
とか言うんだろうけど
記事を鵜呑みにして目の前しか見えてないから100%使う発想とか頭に浮かばないんだろうな
ほんと日本人って目の前しか見えない人種だよね

111:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 15:10:45.30 qXsllSKC.net
>>1
値段の比較が高価なリチウムイオン電池って時点でダウト。
ダム湖や揚水発電と比較しろよ。

112:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 15:23:31.18 wdNZJoYE.net
>>108
目の前のスレの流れすら見えてないやん
日本人や人種を見るなんてお前には100年早い

113:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 15:52:02.25 IsqSHQUU.net
ハノイの塔を思い出した

114:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 15:59:57.20 SWu0nLH4.net
ただの蓄電だけどその積み上げたブロックを有効活用すればいい
雨水タンクや菜園なんかにしておけば良さそうだ

115:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 16:08:38.79 niwEZK4o.net
囚人と無職の人間モドキ集めて、自転車発電でいいやん

116:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 16:24:07.86 ye9RYVTL.net
ケーブルカーに重りを乗っけて上げ下ろしする形もよさそう

117:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 16:34:57.55 gVwcMfkc.net
クレーン6台と書いてあるのに読まない奴多いな

118:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 16:40:14.75 gVwcMfkc.net
>>114
運賃を上り5000円、下り0円にするのも良さそう

119:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 16:56:16.75 kYAX55Rw.net
それはすごい。今すぐスマホに搭載するんだ!!!

120:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 17:26:47.46 afhkBUxx.net
>>10
プラントにするなら門型に金車+錘のセットを欲しいエネルギー分だけ並べる
そこに既定の重量だからレッカーみたいなゴツいフックは要らない
システム想定すれば巻き上げは基本PVでベース部分を売電、
剰余分をモーターに供給して巻き上げ
不足分が出たら下して発電、全部降りたら終了。
問題は落下速度の管理と終端速度が高いからブレーキ負荷が高い(余計なコスト)
そしてワイヤー管理
なんだかんだ言っても建屋も要るだろ
ガントリークレーンの回生を発電目的でやるようなもんだな。

121:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 18:19:58.29 J7JJ+Ak+.net
ブラウンラチェットでコンクリートブロックを持ち上げれば永久機関

122:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 18:25:42.80 BWe7SIb6.net
何かスレのみんなが、永久機関を作りたがってるなあw
昼夜電力を緩和するためのエネルギーを貯め込む方式であって、
ずーっと回ってろって話では無いんだよなあ
ただし、かなりの数のクレーンが必要になるな
積み下ろしが終わった瞬間の影響をなるだけ減らすようにしなければ
揚水よりもコンクリの方が良い、と
でもスレにももう出ているが、地震の多い地域だとダメだな

123:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 18:34:52.57 sSsHp7lK.net
>>57
海水は接触部の保守とんでもなく大変だぞ
フジツボとカキだらけになる

124:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 18:35:54.29 14U0Xmwn.net
廃線になったケーブルカーで同じ様な事するのはどうやろ?

125:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 18:36:49.49 s0kdlNUB.net
ゼンマイを大きくしたらいいんじゃね

126:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 18:50:49.70 GHF4LO2o.net
カミナリ使えないのか?

127:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 18:53:23.91 IbxlcBxZ.net
ダムは環境破壊が酷い

128:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 18:53:57.59 IbxlcBxZ.net
海流を使った方法を考えろよ

129:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 18:58:44.65 TdrbbE5F.net
真空中でやったらより効率上がるのかな

130:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 18:59:18.90 uF+d7cPP.net
バッテリーを持ち上げたら二重でお得だな!
コスト?知らんがな

131:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 19:01:13.57 +JRLOunq.net
なんか微妙だなw連続性がないじゃないか 効率だけ見て実現性を見てない感じだな
電力はよどみなく流れる必要がある 数機で交代でやるにしても水のほうが安心感がある

132:うひょのふ
18/08/23 19:02:28.01 nPVAkFJM.net
考えるなぁ

133:さざなみ
18/08/23 19:28:51.54 Kj2QjhUw.net
事故ったら怖えーわ。
コンクリートの代わりに水を上げ下げする、今の揚水発電で充分だろ。

134:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 20:50:51.30 EoRbcoQK.net
砂漠に太陽パネルと静かに重りを上げるこのクレーンが延々と並んでるシュールな未来w

135:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 21:18:11.48 V58p2oFp.net
>>88
完全に倒さなくてもいい

136:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 21:26:14.14 e/jibbNv.net
ビル屋上揚水発電より現実的っぽいな

137:21世紀後半
18/08/23 21:41:50.92 7R18lPjH.net
実際に未来世界で電力事情がどうなってるのか見てみよう。
発電は太陽光発電と風力発電で全電力需要をカバーできている。
日本のような空いてる土地が無い先進国では
道路に太陽電池を敷き詰めることで膨大な電力を発電できる。
また洋上風力発電も完全に実用化されている。
さて問題の時間差発電はどうなっているかというと
太陽光発電は日射のある昼間しか発電できない。
そこでなんらかの蓄電が必要になるわけだが
未来では全地球的な送電網が構築されており
世界の半分では常に発電されているため
それを電気抵抗ゼロの超伝導送電線で全世界が
シェアして使っている。
原子力発電は廃止され残っていた放射性廃棄物も
ミクロ単位にしてレールガンで太陽へ撃ち込み破棄された。
石油火力発電も非常時の予備として残っているだけで
完全に廃止され大気汚染問題も解決した。

138:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 21:49:39.87 qOdFvcLU.net
アフリカの奥地に行けば騙せるかもしれない

139:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 22:03:29.08 ffddt+Y9.net
横方向の移動がネックにならんか?
まさか、ブロック一個の広さにつきクレーン一個割り当てなんかしないよな?

140:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 22:18:09.48 gFmnQR9v.net
絶対一回は倒壊させるよな

141:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 22:26:18.32 e/jibbNv.net
出力変動をなだらかにする方法が分からんな

142:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 22:45:34.96 V58p2oFp.net
この装置だけで出力変動をすべて調整しなければならないということはないので
荒く出力変動し、あと細かい変動は蓄電池や揚水発電で調整すればいいだろう

143:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 22:50:30.16 Yj32JwjA.net
ダムは環境破壊が大きすぎるからもう日本じゃ作れんやろ

144:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 23:11:11.84 jGtRUD9S.net
パチンコ球でやれば良いのに。

145:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 23:24:27.26 RYB+MeQ3.net
>>1
コンクリの塊なんか使わずに水より密度の高い粉流体で揚水発電と同じ事すればいいんじゃね?
輸送経路の摩耗が激しいと予想されることと、水と違って他の用途に使うのが非常に難しいという欠点はあるが

146:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 23:37:33.59 dDh/UMcw.net
>>142
観光名所になりそう

147:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 23:54:37.37 sFJzrApB.net
実証実験が先だろうが、いくらでも大規模化できそう
円筒型でなくとも、四方形に大量に並べてもいいんだろ?

148:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/23 23:57:18.95 hsoVX+/9.net
クレーンでゆっくり下ろしてるから位置エネルギーが運動エネルギーに変換されてない
効率いいように思えないんだけど

149:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/24 00:02:24.69 4mmjBeg3.net
ダムのあるところにしか作れない揚水発電よりは設置自由度がある。
蓄電規模も用途に応じて自由に設計できる。
仕組みは比較的単純でメンテナンス性も良さそう。

150:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/24 00:04:37.42 qLLtAdLd.net
>>


151:146 錘自体の運動エネルギーにしちゃだめでしょ。 錘はゆっくり降ろすの。 歯車を通じて発電機回す方向に使うの。 発電効率が良くなるように、歯車で回転数を上げて、負荷かけるの。 錘が勢いよく落ちたら、地面にぶつかって、せっかくの位置エネルギーが 錘の破壊とか、地面のへこみとか、音とか熱とかに変換されてしまって、 外部に漏出してしまう。



152:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/24 00:07:21.97 6ZXOes5s.net
揚水発電の代替なら鉛とか水銀でもいいけど維持管理が大変だし
コンクリだと大きさと質量が自在だから都合がいいんだろうな

153:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/24 01:28:31.34 Izak4YnI.net
>>149
極論出荷前の小麦粉でやっても成立するのでは?

154:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/24 01:55:28.39 ylDI7A2Q.net
質量保存の法則なんか水じゃなくても適用されるんだぜ?ってところがポイントだろうな
空から雨として降ってくる水は普通のダムでエネルギーに変えなければいけないけど、
揚水なら水じゃなくても何でもいいんだ

155:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/24 06:01:56.60 cIxGcb+t.net
コンクリートの代わりに、比重の高い金とか白金とかを使えば、小さな設備で済むんじゃね?

156:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/24 06:05:25.36 POIRWhwZ.net
カントリーエレベーターとかセメント工場とかの ああいうイメージの方が
ブロックでやるより出力調整しやすそう

157:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/24 06:42:26.51 b1eKHBk9.net
ソーラーパネルと相性よさそう

158:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/24 08:01:40.18 ylDI7A2Q.net
>>152
コンクリートが比重が低かったとしても大きくすればいいだけじゃないか?
材料費が高くなるほうが痛手だと思う

159:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/24 08:27:39.02 iJ/x7QUX.net
くだんね
実用的でない

160:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/24 08:56:33.37 z2XqSMYH.net
なんで差し引きプラスになる発電方法があるような考え方する人が多いんだろう
これのいいところはダムと違ってどこにでも作れて撤去も簡単な点だと思うんだけど

161:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/24 09:10:25.01 FdD75tKJ.net
>>9
ダムの容積以上はと言うが
用意したコンクリート以上は貯められないから水と同じだろ??

162:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/24 09:14:16.49 ylDI7A2Q.net
>>158
日本だとダムの適地は開発されつくされているし、開発するのに村丸ごと水没させなければいけない
コンクリートと平地なんかいくらでも用意できるだろ

163:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/24 09:37:26.18 52XD3cgU.net
水中や海中だと浮力が掛かるからエネルギー貯蓄率が下がっちゃうなw

164:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/24 09:40:45.32 5KEfHEUJ.net
蓄電は自然放電ロスの始まり
大規模化は送電ロスの始まり
位置エネルギーの遍在化を推進せよ

165:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/24 09:44:10.85 WpOmfXA8.net
ダムすら作れない中東みたいなとこか離島向けだろ
だから比較対象がリチウムバッテリーなのよ

166:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/24 09:46:29.15 IJbgycTR.net
日本だと地震が多くて積み上げたプロックがいつ崩れるかわからないから
かえって向いてない可能性が高いのが残念
このシステムは低コストなのが売りだから、耐震設備で高コストになったらまるで意味なし

167:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/24 09:53:59.26 zVOqY7zS.net
上げ下げの発電時にパスカルの法則も同時に利用して、発電時に下げたコンクリートも
持ち上げれる、または持ち上げる力の補助に利用できるんじゃね?
無負荷時に下げルートレーンが上に 持ち上げルートレーンが下にくるようにバランスとれば
コンクリのっけるときにロックしておいて、解除したらグーンと位置が下がる的な
物理よくわからんけど夢想

168:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/24 09:59:15.06 ii496o10.net
物理よくわからんなら、適当にパスカルの法則とか言うなw
君が求めているのは、永久機関の類だな。

169:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/24 10:00:15.99 fhsBIo4j.net
>>159
そのコンクリ使って、高い場所にタンクを作って揚水発電するのとどっちが良いだろうね?

170:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/24 10:05:16.55 zVOqY7zS.net
いや、70%しか回収できないものを100%に近づける補助の話だよ

171:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/24 10:07:34.27 ylDI7A2Q.net
>>162
土地が腐るほどある北海道の原野も適地だと思う
関東近郊の群馬あたりだと土地代から考えてペイするかが気になる

172:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/24 10:08:46.28 52XD3cgU.net
電力の大消費地が近くに無いといけないなあ

173:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/24 10:14:50.02 fhsBIo4j.net
やっぱり高層ビルのてっぺんにタンク作って揚水発電やるのがベストじゃね?
クレーンみたいに非連続的な制御にならないし、上げ下ろしするスペースも不要でそれより細いパイプだけで済む
高層ビルなら高低差もかなり確保できるだろう
風強い時は防振装置にもなるしで一石二鳥じゃないか

174:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/24 10:15:32.62 qiZBMgp8.net
>>163
だな
地震が少なくて水力発電の難しい土地なら、悪くないアイディアのように見える

175:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/24 10:31:33.28 6Y+n1Ect.net
いっそ巨大なゼンマイじゃだめかねぇ
系はかなりコンパクトになると思うぞ

176:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/24 10:35:35.21 zjAGuPBD.net
高く積み上げすぎ
危ないわ

177:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/24 10:36:07.70 Vz5YBDLn.net
地球を貫通するトンネルを掘削しておき
こちら側から反対側に
コンクリートブロックを送り込み
そのときの落下エネルギーで発電する
で、次に反対側から落下させ発電
これを交互に繰り返す
これを「重力発電システム」として
特許を申請しておけば
富豪である

178:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/24 10:44:45.59 l9YrICGp.net
場所を取る時点で日本では高コスト
小型システムを電柱に組み込むほうが現実的

179:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/24 11:29:53.85 5lariViH.net
地球のど真ん中でトラップされるな

180:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/24 11:31:47.92 5lariViH.net
>>175
EVA方式で良いんじゃない?
日本にはビルがたくさんあるから電気が多い時にはリフトアップしておいて
電気が必要になったらビルを沈める感じ
夜になるに従ってビルが沈み、お昼にかけてビルが生えてくる感じ
これなら既存の土地がそのまま活用できる

181:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/24 11:45:21.69 ii496o10.net
逆だ。夜間電力を溜めて、負荷変動を抑える役割だから、昼間沈み込んでいく。

182:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/24 11:46:05.09 /5B3tr6j.net
このスレなんで伸びるんだ?
そんな重要なトピックか

183:ニュースソース検討中@自治議論スレ
18/08/24 11:47:49.50 iJ/x7QUX.net
バカが楽しそうにはしゃいでるだけだよ
なんの役にも立たない
これをやるなら汽力発電をランキンサイクルから高効率の物に帰る方が現実的


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

513日前に更新/170 KB
担当:undef