株価 一時2500円以上� ..
738:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:45:21.69 MoZ3Z7mw0.net
今回の下落は、リーマン・ショック時のサブプライムローンみたいなのが隠れてたりするのかな?
739:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:45:36.97 EHe6xOYb0.net
新NISA民は貯金感覚で持っといて老後に下がってたら貯金無くなったら全売りして貯金無くなる前に上がってたら高い内に全売りして贅沢するって感じで積み立てとけば精神的に楽だと思う
740:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:45:37.86 UNQ7fJmT0.net
ニップさあ
たった0.25でこのパニックはなんだい?アメリカ様は5.5でも株価上げ続けてるのに恥ずかしくないのかい
741:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:45:45.65 FroPh8Ww0.net
上がってきてるな
仕込み時か
742:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:45:46.19 OFU24rKx0.net
>>659
急騰急落スレでは1357を、現物保有が結構いた
120円台は無くても、先月25日に出来高激増してたし、
この時(140台)に仕込んだ人間が多かったんだろ、知らんけど
743:
24/08/05 11:45:47.23 6Gr3/dnG0.net
>>671
迎えるんじゃなくてお迎えが来る
744:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:45:55.96 OsnuN7FT0.net
実体経済乖離して騙しあげした株価は元の鞘に収まるとは格言で有名やね
適正価格1万3千円までもどるね
745:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:45:56.00 ZTnrxZ1r0.net
>>660
物価下げるためには労働者の賃金を半分にしないとなあw
746:
24/08/05 11:46:05.86 XC3DZGRc0.net
リーマンの時は2年で戻ったけど、今回は日米の金利差で円安株高が膨れ上がってただけだからな
金利差縮小で元の位置に戻ろうとしてるだけ
全然別物だよ
747:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:46:11.23 3Z8ZLrcY0.net
投資から破産へ
748:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:46:11.72 iXdMtGl/0.net
7月29日に三井住友を全部売ったワイ、少し命拾いした。
749:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:46:46.64 sUxak7/v0.net
まぢ電車だけは止めるなよお前ら
750:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:46:52.42 5KuZcdp/0.net
>>282
ゾンビ企業といわれるのはいくつか死ぬな
まぁアメリカほど酷くはならない、日本はなんだかんだいって肉体労働人手不足だから
751:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:46:58.22 iDw5EodR0.net
貯蓄から凍死へ
752:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:46:58.67 nUKaOQOa0.net
トチ狂ってAGCとか業績激悪系を拾いまくってしまった
753:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:46:59.80 OsnuN7FT0.net
円高マンセー自民党w
麻生太郎首相は19日午後の参院予算委で 外国為替市場での円高傾向について「自国の通貨が高くなって破産した国はな い。安くなってほぼ破産ということになった国はいっぱいある」と述べた。
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
754:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:47:01.69 gC6rbo970.net
俺のpaypay運用が溶けてゆく
755:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:47:17.03 461FuVo30.net
>>673
資本家はもう債権に逃げてるよ
756:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:47:17.80 PEJmhMF/0.net
安いときに買ってた快特に売るのが投資
靴磨きはそれが理解できない知性レベル
757:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:47:22.16 C4cgT/Fh0.net
嫁が元気ない
何も喋んない
どゆこと?!
758:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:47:23.16 2QPLzcUr0.net
値段が下がってすぐ死ぬてのはどういう状況なのかね
借金して株買ってるとか?
759:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:47:33.62 5g/gvJYP0.net
何か今日は暗い顔のサラリーマンが多かったけど何があったんや
760:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:47:41.11 /ldwFvnu0.net
>>722
親から相続したバブル崩壊銘柄ずっと放置してるけど一度も株価戻ってないけど。
ついでに20年以上前に買った銀行株も-80%だけど死ぬまでにプラスは見れないだろう。
JALは紙くずになったし。
個別株なんてやるもんじゃない。
オルカン(日本除く)こつこつ積立でいいわ。
761:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:47:42.98 KLdl36Np0.net
今買える奴だけが生き残る
762:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:47:44.04 UcKOWwQC0.net
上がる要素なくて下がる材料しかないわりに
踏ん張ってるな。
今日中に33,000割るかと思ったが、持ちこたえるかね。
763:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:47:48.32 U/RVjTnF0.net
>>144
そこで止まってくれたら御の字
764:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:47:48.59 7NzsUgIU0.net
晋ニーサンも草葉の陰で笑っているよ
765:!dngri
24/08/05 11:47:50.61 cKvcW+Sp0.net
おいトヨタ!息しろよ!おい!
766:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:47:51.31 KVznfj2P0.net
銀行株が下がるのは当然だろ、仕事してないだろ奴ら
店舗は減らす、窓口簡素化で客に負担ばかりかけやがる
767:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:47:52.63 GaULkfa40.net
一応日本株ってこれでもまだ割安感あるんだよね
これで売られるんだから如何にパニックになってるかってことよ
768:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:47:53.01 bnKLWzux0.net
岸田さんが買い支えてくれたみたいだな
やっぱ自民は最高だ
769:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:48:00.06 NTuIYnnr0.net
>>738
オルカンってのも怪しいよな
味噌もクソも一緒にしたような中身見えないものを有り難がる気がしれない
770:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:48:00.81 CaSjrS4V0.net
4万でウキウキしてたやつwwwwwww
771:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:48:08.10 OsnuN7FT0.net
消費税とかなに1つ減税しないのに株だけ非課税にするとか罠だなってB層じゃなかった気付いてたよな
772:
24/08/05 11:48:20.90 6Gr3/dnG0.net
投資に全く手を出してない俺、今の状況見ててとっても楽しいんだが同士おる?
773:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:48:21.29 xVV+RawT0.net
三井住友銀行は貯蓄口座を廃止してNISA口座に移行させてるようだが?
774:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:48:22.60 nrmYfzat0.net
久々に凄いなこれ。
信用やってる奴はほんとパチンコと変わらないな。
本業しっかりしつつ着実に土地とインデックスで積み重ねてきゃ負け無しなのに、大きく儲けようとしすぎ。
775:
24/08/05 11:48:37.74 fdB8ZHL+0.net
まだまだ下がるよ
776:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:48:59.92 3yDb2Ayl0.net
どうもキングボンビーですww
どんどん売って、売って、売りまくるぜ
777:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:49:09.36 nc7ffdRl0.net
>>757
ちゃんと監視しとけよ
778:
24/08/05 11:49:19.90 fdB8ZHL+0.net
NISA始めた奴は負け組くさいな
779:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:49:21.37 sUjGQ/KX0.net
高値で買ったらバーゲンで半額になりましたかな
780:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:49:25.21 AroQznTE0.net
久々に日経の下り最速を見せつけられてるな
781:
24/08/05 11:49:33.70 fdB8ZHL+0.net
>>776
安倍がキングボンビー
782:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:49:35.12 uyfixubD0.net
>>758
信用じゃろなつまり借金してるみたいなもん
783:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:49:43.65 K7lZmDBc0.net
まだ3万4000もあるのにな、、
バブルだろ
逆にドル円145の超円安
784:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:49:43.77 j28E1tah0.net
ほとんど優待株しか持ってないからそこまでは下がってなかった
785:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:49:46.05 GaULkfa40.net
>>778
積み立てなら勝ち組やぞ
786:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:49:51.27 C4cgT/Fh0.net
>>777
何で?
787:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:49:51.63 K8C9mgom0.net
>>714
どっちやねんw
788:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:49:51.86 wzdgAvkk0.net
為替レートも日経平均株価も、年初の水準に戻っただけだな
昨年一昨年の水準にはまだまだ
789:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:49:56.86 luK2C1cI0.net
イラン報復攻撃あるからもう一段下がるな
ショボかったら流石にリバるが
790:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:49:57.99 JZc8KXtF0.net
積み立てニート
791:
24/08/05 11:50:02.15 fdB8ZHL+0.net
>>764
日本の不幸にはニンマリ
792:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:50:07.13 EQ6/VQdY0.net
>>772
嘱託のジジイが投資云々ほざいて今じゃないと確信した自分を褒めてやりたい
793:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:50:09.84 3rdT+uvX0.net
>>758
信用取引しているとマイナス分の金額を追証(追加担保)しなければならない
794:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:50:16.96 IEGDT0MC0.net
>>738
リーマンショックよりもITバブル崩壊の方が起こりえるモデルとしては近いと思う
株高をけん引してたのはAIと半導体のバブルだったから
795:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:50:18.34 3yDb2Ayl0.net
>>773
破綻まっしぐらじゃんww
796:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:50:24.68 gl63dlD/0.net
>>757
空気読めだからかな
ダブルで
797:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:50:25.17 nUKaOQOa0.net
至高のダウンヒラー
798:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:50:33.89 OsnuN7FT0.net
日銀が今まで日経平均騙し上げしてたが
利上げして保有株を手放していってるモードなのに
上がると思ってるB層知恵遅れ組ww
799:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:50:37.96 h05p9Uzd0.net
TOPIXと国債相場が逝ったのか
800:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:50:40.05 sUjGQ/KX0.net
明日の夜明けからのターンが見ものまだ観察地点通過中
801:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:50:41.07 nc7ffdRl0.net
>>786
首吊ったらどうすんだよ
802:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:50:42.12 JSGQVfu/0.net
外人の手仕舞い
803:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:50:44.09 /u8uwXJG0.net
>>776
日本は今キシダボンビーの被害を被ってるところ
804:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:51:02.60 PEJmhMF/0.net
>>778
NISAやってる奴は典型的な無能な働き者
とんでもないことをやらかして泣き叫んだり言い訳しまくる味方にいると最悪のタイプ
805:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:51:09.77 UcKOWwQC0.net
やっぱり上がるスピードより下げのスピードのほうが速いな。
ちょくちょくリバりながら33,000近くまで逝きそう。
806:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:51:19.43 8wHySYPB0.net
株価なんて大口が操作して情弱が狼狽してで適正値になることなんてねえからな
買ったら心中しろよそれだけで勝てるのに
807:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:51:20.06 OsnuN7FT0.net
>>790
笑かすな
808:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:51:21.15 CaSjrS4V0.net
ちゅみたてにぃちゃwwww
まぼろしぃ~wwww
809:
24/08/05 11:51:26.87 fdB8ZHL+0.net
ってか、今までの上がり方が異常だったから
それにすら気づいてなかった奴は株やらない方がいい
810:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:51:27.45 7OQiycX40.net
主婦がぷるぷるしてそうw
811:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:51:27.71 Vyfm+geF0.net
こんなので一喜一憂したくないから何もやってなくて正解だわ
812:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:51:33.02 iDw5EodR0.net
スレ伸びないのが怖い
5ちゃん離れも寂しいなぁ
昔なら100スレッドぐらい行ったのに
813:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:51:35.88 /u8uwXJG0.net
持ち直してるじゃん、30000は割らないか
814:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:51:37.79 7zyls/fl0.net
>>737
誰でも稼げる時期をゴミにしてNISAの上げ下げ見て過ごすの虚しくない?
勉強もせず何でも他人任せで僻みするアホは株やる資格ないぞ
815:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:51:44.28 fA6+ckBR0.net
意図的に上げた分を下げたんだろ結局食いものに日本はされた
あってる?
816:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:51:48.85 9Zyi/Ejq0.net
>>722
ナカーマ。
大学で「金利が上がれば株価が下がる」って、習ったけど、ホンマなんやぁ~(ホジホジ)。
・・・・こんな感じやわ。
株で儲けるより、とりあえず、今日の500円玉1枚が必要な生活だから。
817:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:51:49.90 mqPfU7Jt0.net
たった3週間で17円も円高にした財務省と日銀は優秀だわ
株で不労所得なんて連中は地獄に堕ちていいよ
このまま120円まで円高にして物価を元に戻して欲しい
818:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:51:55.96 C4cgT/Fh0.net
>>796
よくわからん
NISAやってるとか聞いたけど
俺はわからんもの手出さないから今何起こってるかわからん
819:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:52:00.33 E49HIWTF0.net
マッチングアプリの通知めっちゃ鳴ってそう
820:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:52:06.06 3yDb2Ayl0.net
>>752
円高になったら
変わるかもよ
821:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:52:07.21 Wu/3FOs20.net
ざまーみろw
822:
24/08/05 11:52:22.04 fdB8ZHL+0.net
>>798
日銀が売ってB層国民が買い支える
823:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:52:25.68 oIa1JYjV0.net
元気玉に抗ってるフリーザ的な?
824:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:52:45.75 jYNfgVcj0.net
>>812
ここも人口減少してるから
825:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:52:48.53 OsnuN7FT0.net
>>813
株の仕組みわからないニワカのアホwww
826:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:52:52.29 FgkXK2ap0.net
昨年末に日本株を全部処分したけど
その時の水準よりまだ高いんだな
827:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:52:52.71 C4cgT/Fh0.net
>>801
それは困るな
吊るならどっかの森とか行ってやってもらわんと
去年買った自宅でやられたら困るわ
828:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:52:54.72 VTYjVn4C0.net
まっさかさーまーにー落ちてく日経♪
いえーい!めっちゃ月曜日~😊
829:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:52:56.11 P7MAdJgt0.net
日銀はこれから今までしこたま買い込んだ34兆円ぶんのETFを売り浴びせするから
2万までは確実に下がるだろう
今日経を買う特攻隊は尊い犠牲になるけど
将来日本の出口戦略を支えた英霊として靖国で祀られるだろう
830:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:53:02.25 7qNyza020.net
幾らなんでも脆すぎでしょ…(´;ω;`)
831:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:53:02.40 OFU24rKx0.net
円高になったからって、物価戻したことが一度でもあったっけw
あいつら殆ど便乗値上げだろ(特に最近のは)
832:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:53:03.91 SPMkuXCs0.net
長期投資がなぜ儲かるのか、これを論理的に説明できないやつは狼狽してるよな
アホは救われない
来年にはNISAやめるんじゃなかったって言ってるよどうせ
833:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:53:05.73 XQm0bequ0.net
>>813
ともーじゃん?
834:
24/08/05 11:53:22.52 fdB8ZHL+0.net
>>804
超絶思考停止なんだろうね
いつまでも騙される人生くさい
835:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:53:38.37 Lu8J7HaQ0.net
笛吹童子岸田文雄に踊らされたガキは、
海へ飛びこまされるわけよwww
嵌めるんの笛吹き
の物語www
836:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:53:46.17 rJ6kBW2x0.net
この世に悪の栄えたためしなし
837:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:53:50.64 qLlYu1tv0.net
>>667
>>745
余裕すぎて笑える
ハローワーク求人をリーマンの頃から見てるけど地方はこれまでの株高の恩恵0だからなんの関係もない
あの頃も同じレベル求人があって苦しむのは職を選んでる都会の人だけだよw
838:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:53:59.62 IEfEVT4D0.net
アメリカ株はそうでもないけと日本株はもう暴落って言ってもいいな
839:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:54:06.59 gaqg5ZPn0.net
2万くらいまで落ちるやろ
840:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:54:28.30 nrmYfzat0.net
NISAが勝ち組とか負け組とか話してる奴マジかよ。学が無さすぎてこわい。
841:
24/08/05 11:54:32.96 fdB8ZHL+0.net
>>812
>>824
ドングリ枯れたら書けない
巻き添えくらってドングリ枯れで暫く放置しかなくなるよ
842:
24/08/05 11:54:33.90 6Gr3/dnG0.net
>>831
でも物価戻さないと日本沈没が加速するだけじゃね
843:
24/08/05 11:54:34.18 2XCQZ9Pw0.net
単に33000予想が多く、この近辺で一時的に攻防してるだけだわ
実際はわからん
844:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:54:37.34 kJibdg0E0.net
>>665
ニホンスゴイニホンスゴイ🤗
845:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:54:46.47 PCQEFb/s0.net
すまん
今も余裕ぶっこいてる新NISAのオルカン年始一括組に白目剥かせたいけど
どのくらいの可能性でありそう?
846:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:54:47.04 U7Do3XYT0.net
素人が株やるなら遊び金程度でやるのが良い
資産形成とか考えると後悔することになるぞ
847:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:54:53.54 P7MAdJgt0.net
>>810
ATMの夫は大変だよな
奥さんに稼いだ金取られてしかも気がついたら無くなってる
848:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:54:54.38 sUjGQ/KX0.net
国に騙され投資という博打に手を出した人がいますね
849:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:55:12.41 myt/vFEm0.net
株は底で買って頭で売る、これ繰り返すだけ
4万割れで利確出来なかったヤツはこの博打に向いてないわ
知らんけどw
850:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:55:19.32 sN9EPuun0.net
ここで買えるやつがアイキャンフライ出来る
851:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:55:25.93 461FuVo30.net
今回の暴落は予想できた奴少ないだろうから
モロに食らったやつが大勢だろうな
852:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:55:27.06 Hu28hajg0.net
さんざん大儲けしてもっともっと状態の人たちに一撃を与えたんだから
正しいと思うけど?
853:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:55:27.50 F7ycEOcS0.net
>>814
12万からその金額まで稼げるのはほぼ不可能です🤣
予め未来を予想できる人しかね
掲示板でならいくらでも話を作れますよー🤣🤣
854:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:55:35.97 cNZAsL1l0.net
バブル崩壊
第二氷河期
パワハラ復活
855:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:55:36.77 xVV+RawT0.net
>>812
Xでインプ稼ぎできるのに5ちゃんで多レスしても儲からない
ドングリシステムがうざい
残った住人が高齢者中心
ではしかたない…
856:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:55:37.33 L/bEWpCH0.net
新NISAって何?
令和の豊田商事みたいなやつ?
857:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:55:39.27 gHdMo/x70.net
僕のインバウンド銘柄がどうなるかだけ教えて…
858:
24/08/05 11:55:40.35 fdB8ZHL+0.net
>>815
いずれは下がったよ
実態経済無視で異常に上がりまくってたから いつ来てもおかしくなかった
859:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:55:53.57 XQm0bequ0.net
>>831
人件費は人をモノとして扱ってるから
円高賃下げはするぜ
今までインフレだったから生活救済のために仕方なく調整してやったが
もうその必要ないもんな
860:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:55:59.47 sUjGQ/KX0.net
素人が出来る状態じゃない
861:朝鮮漬
24/08/05 11:56:03.27 GeLcuIP60.net
底値で拾って行きましょう\(^o^)/
862:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:56:15.03 tNvRBgPt0.net
日本政府「このままだと少し危ないかも」
↓
スイッチオン
↓
日本爆発
これ何回目だよ
863:
24/08/05 11:56:18.72 fdB8ZHL+0.net
まだ電車は余り止まってないな
864:
24/08/05 11:56:20.47 alLjeO3A0.net
>>641
投資しても儲け出さないと意味ないよ
865:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:56:23.99 Hu28hajg0.net
>>851
地方の非正規の私でも予想できるのに
優秀な人たちが予想できないの?
866:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:56:30.08 gHdMo/x70.net
外人は日本が大好きなので、日本旅行を減らすことはないだろう。
彼らの金融資産価値が下がらなければ。。
867:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:56:39.48 E49HIWTF0.net
年内50000ゆゆうとか抜かしてたアホ息してる?
868:
24/08/05 11:56:41.61 LM2WOw3x0.net
>>845
余裕はぶっこいてないと思うよ
現段階で儲けも風前の灯火だよ
869:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:56:42.29 somwZd120.net
介入してるから、今が買い時です
国が保証してるようなものです
870:
24/08/05 11:56:48.22 Cdwp3ImI0.net
1000位戻してるじゃん大袈裟だな
871:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:56:51.55 UcKOWwQC0.net
後場のテーマは33,000割るか否かかな。
予想は32900まで下がって33,200あたりでフィニッシュ。
872:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:56:55.49 0uaOOR3m0.net
株やらない人が傍から見てて引くくらい下げたら買い時
まだまだだな
873:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:56:56.93 h4qH1u+G0.net
株損失で借金作った奴は、とりあえず親元に帰るなり働くなりして凌いで、また株価が復調したら同じやり方でいいから株をやれし。借金分くらいは取り返せるだろ。。与沢翼さんとかがそうしてた
874:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:56:59.66 /PE/J2HL0.net
>>850
ここで買えるやつの話は
金曜日も聞いた(´・ω・`)
875:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:57:08.55 L/bEWpCH0.net
どれを残すかの選別は難易度が高いから
一旦全部手放しなさい
876:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:57:09.12 2YCG7vrd0.net
NISAのお金返してえええええええええ
877:
24/08/05 11:57:13.03 jvOPYWlr0.net
2万台後半まで落ちそう
878:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:57:13.46 /u8uwXJG0.net
>>825
下落スピードが鈍化して、この辺りでウダウダする展開になるのかなって意味な
数日フリーフォールで落ち続ける展開かと思ってたからね
879:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:57:13.48 rRaoZouV0.net
もう全部有限会社にしようぜ
880:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:57:17.72 riElz8Qv0.net
これには中国人もニッコリ
881:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:57:17.87 nmFqQlC/0.net
>>851
わいは予想して逃げたけどな
適正金利でむしろ日経平均上がったとか調子いい事言ってるやつらは時間差で刺された
今頃は天国でゆっくりしてるだよう
アーメン
882:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:57:19.32 OsnuN7FT0.net
>>835
ちなみに岸田は日本株保有ゼロみたいですなwww
883:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:57:24.85 PCQEFb/s0.net
>>868
そう?
x見ても余裕ぶっこいててムカつくわ
884:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:57:33.11 jQJCRHnl0.net
NISAは正しいぞ
年齢若い奴はは食いしばってやれ
ただ一番間違ってるのはNISAをやっといて
資産減少政策を平然ととる政府すなわち政治家と官僚な
普通は資産増大策を政府がとるようにしたと思うから
885:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:57:44.78 SJPqCfcq0.net
今年始めたとかいうやつ以外はトントンかまだプラスなんじゃね?
886:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:57:48.54 0044ehqB0.net
新NISAで暴落を楽しもう
887:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:57:50.01 Hu28hajg0.net
アベノミクスなんて最初から金融緩和で円安にして株価を上げて「日本すごい」戦略だったし
巻き戻しが始まれば円は高くなり株価が下がるのは当たり前かと
888:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:57:51.36 gHdMo/x70.net
今日の寄り付きで買ってしまった!
まだ早かった!
889:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:57:52.16 oOeNS8/Z0.net
>>713
給与の方から上がればそこに問題はない
理解出来ねーの?
890:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:57:55.30 q84eqTzZ0.net
これ個人が買わされてるっぽいな
後場は要注意だぞ
追証祭りは明日だということも忘れるな
891:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:57:58.25 h4qH1u+G0.net
>>755
屁理屈言うなや、資本家やてくるしいんだよ
892:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:57:58.86 /u8uwXJG0.net
>>833
30000まではスイーって行くと思ってたんだよ
893:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:58:08.75 XdAM8P2J0.net
>>25
多分アメリカで恐ろしいことが起きる
インテルショックはデータセンターにも波及するかも
894:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:58:09.20 PCQEFb/s0.net
>>876
岸田に言って
895:
24/08/05 11:58:20.50 jvOPYWlr0.net
>>866
来てるのは乞食インバウンドが大半だよ
ニッポンスゴイ的な番組みすぎ
896:
24/08/05 11:58:25.60 6Gr3/dnG0.net
ニーサじゃ首は吊らないだろ
富裕層の養分には変わらないけど
897:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:58:26.21 OsnuN7FT0.net
利上げこれからも続いていくからNISAより預金の方が利益出るね
898:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:58:32.53 K4igcWOF0.net
金曜の大引け前に、
ここで買えるヤツが株で大儲けするんだよ
って言ってやったら信じ込んで買ったあいつ
元気してるだろうか、、
899:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:58:43.87 bdj8qBry0.net
仕事も充実し余剰資金もでき8千円は流石に底だろと株式投資を始めたバブル組余裕の見物
900:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:58:51.13 V+eAawEA0.net
一ドル77円の頃、外資でエンタープライズ営業してたワシは労せずして目標達成できて楽だった
一ドル160円なんて、後輩営業マンは苦労してるだろうなあと日々思ってた
120円ぐらいに落ち着かせてやってほしい
為替で営業目標が変わるのは酷
その分持ち株でアホみたいに稼いだだろうけど、2クォータ連続とかで目標達成出来ないと即首切られちゃうからね外資営業は
901:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:58:53.34 gr+iXGEp0.net
ただ素人が狼狽売りしてるだけじゃね?
902:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:58:55.05 E49HIWTF0.net
>>892
俺正直休み明けに下げ幅更新すると踏んでたわ
903:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:58:55.48 PCQEFb/s0.net
>>885
まだプラス
>>845
904:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:58:59.73 ZwHcoGEN0.net
値下げしないと競合店に客取られて死ぬだけ
メーカーも同じ
905:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:59:01.06 81Gk/Wt80.net
日銀批判してるやついるけど、どちらかと言うと岸田と財務省でしょ
財務省は為替が大幅に動くたびに利確して儲けてるぞ
たぶん今回は相当の大儲けをしているはずだ
906:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:59:01.33 GaULkfa40.net
基本的にNISAってアメリカ株とかオルカン積み立ててるだよね
つまり今までは円安で見た目がかなり増えてたってこと
逆に円高になれば見た目的には減ることになる
ここで退場するかどうかなんだろうな
円高になればアメリカ株を同じ金でたくさん買うことができるってこと
これが大きく実るかもしれない
要は種まきしてるって考えられるかってことだよね
まぁ余剰資金でやってないなら耐えられないわな
907:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:59:07.11 OFU24rKx0.net
>>842
まあ、それが移民党と売国アカモンの目的ですからね
908:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:59:32.88 UoyLMj+u0.net
盆までに2万台かね
909:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:59:33.27 NlO+UZij0.net
>>890
毎日続くんでない?
910:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:59:35.28 T9QT6wYi0.net
>>524
一向に潰れないやん
嘘つき
911:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:59:39.12 ROPAIzQz0.net
学がありすぎるんですよ
暮しってそんな先 考えている暇はないやね
912:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:59:39.57 gs1jM1pl0.net
>>881
バブル崩壊と言っていたのは、金子勝と森永卓郎ぐらい。
左派だから、株を買っている人は全く聞いてない。
913:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:59:54.86 UNQ7fJmT0.net
まあリーマンショックみたいに金融が麻痺してるわけじゃないから落ちても比較的早く回復すると思うけどね
914:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:59:57.14 gHdMo/x70.net
あのさぁ、値段がついてるってことは買ってるやつも同じ数だけいるんだよ?
自分が売り抜けに成功したからって自慢するのやめてくれる?
915:名無しどんぶらこ
24/08/05 11:59:58.97 ny/HnvNI0.net
寄り付きで俺の保有株式時価総額は200万暴落したが前場終了の今現在100万の下落に留まるまで回復しとる
その間に下落率の低いとある9000円台の株を100株売って買いたかったバリュー株を買い増ししたわ
916:名無しどんぶらこ
24/08/05 12:00:03.34 azbPfOaN0.net
はよクラッシュしなさい
917:名無しどんぶらこ
24/08/05 12:00:04.41 PCQEFb/s0.net
>>898
連絡してみて
918:
24/08/05 12:00:05.84 4C3nr0z00.net
>>738
それはない
アメリカはあれ以来、固定金利で住宅ローンを組んでる人が9割
>>889
全然解ってないじゃんw
今の物価高騰はコストプッシュなんだぞ 減税して給与増やしても意味無いのw
919:
24/08/05 12:00:06.82 jvOPYWlr0.net
>>884
NISAやるなら下がりきってから
相場価格無視で既にやってた奴は政府の良いお客様B層
920:名無しどんぶらこ
24/08/05 12:00:18.97 BFT1uZuO0.net
この程度じゃ楽勝やろ
921:名無しどんぶらこ
24/08/05 12:00:27.49 SJPqCfcq0.net
NISAは余剰金限度額ありでつみたてて置くだけだから、この短期的な目で得してる損してるはわかってもそれで終わったまでになることはなくね?
それで終わるくらいの現金ないとかもともと終わってるじゃん
922:名無しどんぶらこ
24/08/05 12:00:29.08 nrmYfzat0.net
>>883
どうせ今すぐ利確するはずが無いから全く無意味だよ。
30年後に同じ状況ならなかなか利確出来なくて自分の寿命とのチキンレースで焦る人でるだろうけど、年MAX360万ぐらいだと余剰金でやってる人が大半だから焦る人の方が少ないぞ。
焦ってる奴はそもそも投資してる場合じゃない。
本業の年収最低でも800超えるまで頑張った方がいい。
923:名無しどんぶらこ
24/08/05 12:00:34.63 oOeNS8/Z0.net
どうも物価が上がること自体に問題があると思ってる低脳がおるなw
最近の問題は、給与の上昇が物価の上昇に追いつけてない事だぞw
924:名無しどんぶらこ
24/08/05 12:00:36.96 OFU24rKx0.net
岸田と日銀が、1357買ってたら笑える
925:名無しどんぶらこ
24/08/05 12:00:37.62 rU0ApdXs0.net
外国人投資家からすると
円高になればその分日経が落ちても
大した値下がりにならないから
優先順位的に日本株が損失補填に最初に処分される
926:名無しどんぶらこ
24/08/05 12:00:43.67 P7MAdJgt0.net
>>849
地球の大気圏に突入する前に宇宙に撤退したな
えらい
燃え尽きたクラウンは可哀想だった
百式も大気圏突入能力は無かったから
シャアは「案外早かったな」と自らの死期を悟ったが
カミーユのゼータがウェイブライダーで下支えして百式の落下を阻止した
927:名無しどんぶらこ
24/08/05 12:00:57.05 Obx4YmIp0.net
株価やすいと庶民にどんな影響でるの?
928:名無しどんぶらこ
24/08/05 12:01:02.06 0uaOOR3m0.net
>>885
プラスどころかメガバンクなんて2年前の2倍になってる
まだウハウハ
929:名無しどんぶらこ
24/08/05 12:01:14.32 TWI3ppBh0.net
先物あがってきてるしへーきへーき
930:名無しどんぶらこ
24/08/05 12:01:18.28 Jvdzu/960.net
金融所得倍増計画って総理の肝いり政策なのに。
931:
24/08/05 12:01:24.12 jvOPYWlr0.net
>>920
まだまだこれから
932:名無しどんぶらこ
24/08/05 12:01:34.26 r2OFZn750.net
>>857
具体的な銘柄は何かを言え
ドンキとかのとこなら経営は上手だからあまり心配することはない
933:名無しどんぶらこ
24/08/05 12:01:35.84 7zyls/fl0.net
散々稼げる時期逃して
長期で見れば黒とか言う奴もほんとアホだよ、無能過ぎて呆れる
934:名無しどんぶらこ
24/08/05 12:01:45.70 sUjGQ/KX0.net
ネット見ずにテレビを見て踊らされた人がたくさんいますね
935:名無しどんぶらこ
24/08/05 12:01:45.80 nzRcD4fW0.net
>>927
破滅かな
936:名無しどんぶらこ
24/08/05 12:01:59.88 GaULkfa40.net
>>933
今がその仕込みどきなんだろw
937:名無しどんぶらこ
24/08/05 12:02:04.82 oKxITnnH0.net
未だにガンダム言ってる奴って老害だろ
938:名無しどんぶらこ
24/08/05 12:02:06.28 UcKOWwQC0.net
後場怖いわ。うだうだ感からのガツーンはよくみる光景。
そもそも34,000後半まで遠い時点で危ない。
939:名無しどんぶらこ
24/08/05 12:02:07.73 GJBPvGvx0.net
底来たな
940:名無しどんぶらこ
24/08/05 12:02:12.48 xVV+RawT0.net
>>906
お小遣いどころかクレカで投資しろとか煽ってたね
尋常じゃなかったわ…
941:名無しどんぶらこ
24/08/05 12:02:15.63 6JnWZRO60.net
金融引き締めて不況にするとかコレが財務省とかの計画じゃねえの?
日本政府も財政使わないし
942:
24/08/05 12:02:27.18 jvOPYWlr0.net
>>921
株は倒産しない限りなくなりはしないよ 損したら意味がないだけな話
943:名無しどんぶらこ
24/08/05 12:02:27.56 w8CSpfIN0.net
飲食業界値上げしたばかりだけどどうするの?
潰れるしかない?
944:名無しどんぶらこ
24/08/05 12:02:28.13 oOeNS8/Z0.net
>>918
いや、減税による給与の上昇は物価の上昇に追いつく
為替レート動かせば実質賃金上がって景気よなると思ってる?www
バカかよ、消費税から日本の経済成長低下は始まってんだがw
945:名無しどんぶらこ
24/08/05 12:02:29.72 E49HIWTF0.net
>>937
サッシ
ドラゴボ
ガンダム
多分同じ人物
946:名無しどんぶらこ
24/08/05 12:02:37.29 ncylVm9f0.net
ブラックマンデーとは正にこの事
947:名無しどんぶらこ
24/08/05 12:02:37.56 Qq3BaE9N0.net
群れたがりの連れション野郎どもの哀れな末路だぜ
948:名無しどんぶらこ
24/08/05 12:02:48.43 jQJCRHnl0.net
>>912
あの二人ってマクロ経済も信用経済も金融も
理解してないからすぐバブルっていう
今の段階で日経平均10万円台なら
さすがにバブルだが全然バブルじゃない
949:名無しどんぶらこ
24/08/05 12:02:51.63 E6m4NFil0.net
メガネ財務省日銀の仕手戦が大成功の構図?
国民は刈り取りされたw
950:名無しどんぶらこ
24/08/05 12:02:53.54 G7daCz3F0.net
ざまぁ
951:名無しどんぶらこ
24/08/05 12:02:58.46 AroQznTE0.net
持ち株どれもPER10くらいになってるわ
さすがに下げ過ぎだろ
952:名無しどんぶらこ
24/08/05 12:03:06.56 ZiRnk6Kq0.net
>>19
円高誘導した有能な政治家は誰だ?
953:名無しどんぶらこ
24/08/05 12:03:16.65 vJyrJlHb0.net
NISAの金額であたふたしてるやつとかいるの?
954:名無しどんぶらこ
24/08/05 12:03:17.27 OsnuN7FT0.net
何1つ減税しない岸田が株の儲けだけ非課税にするって罠だと気づく
しかも来年はアメリカに兵器かわされる年か無理矢理でも円高に持っていくんだよね
955:名無しどんぶらこ
24/08/05 12:03:30.22 81Gk/Wt80.net
岸田を信じてNISAで株買ったやつwwwwww
956:
24/08/05 12:03:36.00 jvOPYWlr0.net
>>943
クーポンか量増やして調整
957:名無しどんぶらこ
24/08/05 12:03:39.18 pAmU0g5s0.net
プルアップ!!プルアップ!!プワプワ!!
958:名無しどんぶらこ
24/08/05 12:03:50.24 Vyfm+geF0.net
直近は赤だけど長期で見たら黒って根拠は何なんだろうね。長期で見たら赤ってのもあり得そうだけど
959:
24/08/05 12:04:07.31 4dr+d6U80.net
>>812
5ちゃんはスクリプト荒らしの天下で
規制ばかりになって
みんなXいってるのがよくわかるよね
960:名無しどんぶらこ
24/08/05 12:04:07.53 VY+W4CQB0.net
8月末には20000円割れ
9月末には10000円割れ
961:名無しどんぶらこ
24/08/05 12:04:08.42 e8hOh9880.net
>>919
アホやなー
下がりきってからってのが分かってたら世界一の金持ちになってるっての笑
わからないからコツコツ買っていくんだろ
962:名無しどんぶらこ
24/08/05 12:04:09.09 7PGxGcke0.net
大した事なかったよね、ガガーリ。
963:名無しどんぶらこ
24/08/05 12:04:15.96 P7MAdJgt0.net
>>883
>>922
新NISAは1年の成長枠は240万が限度だから安い
俺は資産の50分の1の金でNASDAQ買って遊んでる
銀行の人は資産の半分をつぎこめって言ってきたけど
こいつカイジかよって腹の中で笑った
964:名無しどんぶらこ
24/08/05 12:04:20.02 oOeNS8/Z0.net
>>952
日本において円高誘導したヤツは常にただのクソゴミだったろw
965:
24/08/05 12:04:20.49 4C3nr0z00.net
>>944
だから物価高騰の原因はコストプッシュインフレだと今説明したよね?
966:
24/08/05 12:04:22.36 jvOPYWlr0.net
>>951
上げすぎな時には異常と思わなかったの?
967:名無しどんぶらこ
24/08/05 12:04:36.51 myt/vFEm0.net
>>955
あんだけ不人気の岸田信じるやつwww
968:名無しどんぶらこ
24/08/05 12:04:39.29 CLyxbz9B0.net
底値狙いを釣っておいて終了間際にドカンと
次ページ最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
197日前に更新/196 KB
担当:undef