【🐍】新幹線車内に体長約40センチのヘビ 客が発見して東京駅係員に連絡 JR東海は急きょ車両を変更して折り返し運転 [Ailuropoda melanoleuca★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:
24/04/16 22:36:54.80 xtMRqMpQ0.net
>>146
伊黒さんこんばんは!

201:アフターコロナの名無しさん
24/04/16 22:41:24.45 uR0FejUZ0.net
昔中央線で子供が持ち運んでたヘビが逃げちゃって電車乗り換えたよ

202:アフターコロナの名無しさん
24/04/16 22:41:36.01 ESAKJQBM0.net
普通じゃね
北海道だと体長70メートルの熊が現れるらしいし
ビルより高い熊が跋扈してるならそりゃ自衛隊に戦車が沢山配置してるのも仕方がないなって思ったよ

203:
24/04/16 22:43:39.45 k8vqEWEY0.net
パンタグラフ破壊されないで良かったな

204:アフターコロナの名無しさん
24/04/16 22:44:00.46 ruqWxQv80.net
青大将は電車だろ、今の若い人はわからないだろうけど

205:アフターコロナの名無しさん
24/04/16 22:47:07.52 +W+kzKi20.net
ヘビはなんで微妙にありがたがられてる?

206:アフターコロナの名無しさん
24/04/16 22:48:33.09 hHGt393l0.net
種類わからないって見りゃわかるやろ
シマヘビかアオダイショウかマムシぐらいだろ

207:アフターコロナの名無しさん
24/04/16 22:56:28.57 9dFAB/Fs0.net
40センチなら猫の尻尾くらいの蛇か

208:アフターコロナの名無しさん
24/04/16 23:00:22.86 jWpwQaXt0.net
コブラ、マムシ、ヤマカガシではないだろ?
それ以外なら100匹車内にいようが大丈夫じゃないの

209:アフターコロナの名無しさん
24/04/16 23:00:52.10 DZW3v8gr0.net
10cmだろうとヘビはダメだわ
これは理屈じゃない
ミミズ、ヘビ  ダメ  絶対

210:アフターコロナの名無しさん
24/04/16 23:02:35.62 hQMEeS8c0.net
昔エキゾチックペットショップにいた商品のペーパーホワイトスネークを
近所の爺さんが毎日拝みに来ていたって話があったな

211:
24/04/16 23:06:35.50 BZWR09eY0.net
>>183
どこが猛獣なの?

212:朝鮮漬
24/04/16 23:06:58.20 Bhlo5JQU0.net
ホンジュラスミルクヘビ?
赤白の奴やろ
あかんで見たらビビるがな
(^。^)y-.。o○

213:アフターコロナの名無しさん
24/04/16 23:07:42.02 rTCUQJ1O0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

214:アフターコロナの名無しさん
24/04/16 23:09:28.97 i0InFxo40.net
蛇の道はヘビ

215:アフターコロナの名無しさん
24/04/16 23:09:31.16 hk5B6rYw0.net
ヘビかわいいじゃんお前らよりキレイな目してるよ

216:アフターコロナの名無しさん
24/04/16 23:11:14.51 +W+kzKi20.net
ヘビの問題は、素人には危険性が分からないことかね
毒の有無わからないしね
紐でしかない種類も多いんだろうけど

217:アフターコロナの名無しさん
24/04/16 23:28:31.06 9xYYUEH30.net
毒ヘビじゃ無いなら放置しろよ
かわいいだろうが

218:アフターコロナの名無しさん
24/04/16 23:30:51.11 k8vqEWEY0.net
蛇だってたまには出かけたいんだよ

219:アフターコロナの名無しさん
24/04/16 23:31:11.70 2xP1178t0.net
マーダードラグラムスネイクか

220:アフターコロナの名無しさん
24/04/16 23:33:30.28 7jXJurUC0.net
>>17
種類が同定できないだけだろ
童貞め

221:アフターコロナの名無しさん
24/04/16 23:40:52.98 jNyQtYIy0.net
体長40cmだと太さは2cmも無い位か

222:アフターコロナの名無しさん
24/04/16 23:45:09.27 X1GanrJZ0.net
>>5
チンアナゴ乙

223:アフターコロナの名無しさん
24/04/16 23:46:38.66 +W+kzKi20.net
昔は毒がないと思われていたけど、(さほど強くないけど)毒ヘビだ、と分かったヘビ、なんだっけ?
日本に普通にいるヘビ

224:アフターコロナの名無しさん
24/04/16 23:47:06.65 +W+kzKi20.net
アオダイショウは有名だけど見たことないな

225:アフターコロナの名無しさん
24/04/16 23:47:44.41 wj7msMiF0.net
シマヘビは見たらすぐわかるだろうから
ヤマカガシかね

226:アフターコロナの名無しさん
24/04/16 23:48:51.22 jNyQtYIy0.net
見たことあるけど青く無かったw

227:アフターコロナの名無しさん
24/04/16 23:48:58.00 ccEe0W+r0.net
騒ぎすぎ
そのうち空のペットボトルや空き缶見つかっただけで新幹線止まりそう
何でもかんでもすぐに騒ぎ立てるバカが増えすぎた
特に東京

228:アフターコロナの名無しさん
24/04/16 23:57:50.34 if+mNZpr0.net
40センチの小さいヘビなんて
毒ヘビ以外は全く問題ない
40センチの巨大ムカデより遙かに弱い

229:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 00:04:28.06 VSfUtaoZ0.net
バカじゃねーの
そのうちハエが飛んでても止めることになるわ

230:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 00:12:40.42 A9iHK8N40.net
何で種類分かんないんだよw 絶対ペット用だろw
季節的にも環境的にもその辺の自然の蛇は考えにくいわ

231:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 00:14:09.68 x2yhoCbA0.net
ポールパイソンというヘビが人気のペット
臆病でおとなしくて小さいし噛まない
飼いやすいのもあって20万以上する場合もある
もっと割安ならコーンスネーク(別名アカダイショウ)
このあたりレベルは可愛い
飛行機乗せても全然大丈夫だ
ペット可能ならば

232:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 00:23:47.88 x2yhoCbA0.net
6メートル以上の巨大ヘビはキリンを殺したことがある
他にはクマやジャガーを襲って食べたり
ニシキヘビの中でも最大種類の最大は約10メートルもある
新幹線どころか街中に現れても大騒ぎだ
オオアナコンダはペットには向いてないが赤ちゃんでないと滅茶苦茶高い
10年ほど前に茨城のペットショップ経営者の親父が商品のニシキヘビに殺されたことがある
6メートルぐらいの

233:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 00:30:28.01 tOoQoJDA0.net
青大将っていたな

234:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 00:33:16.52 1kIJO0J70.net
静岡人の嫌がらせじゃねえの?リニア作らせないようにヘビ持ち込んで嫌がらせだろ

235:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 00:41:13.94 PruL5mZp0.net
ミニミニサイズだな
そのうちゴキブリとかハエが出たぐらいで大騒ぎしそう

236:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 00:43:15.19 PruL5mZp0.net
>>209
ミミズがいなけりゃ人間は生きていけない
土を耕すのがミミズだから
ゴキブリも同様
ゴキブリがいなけりゃ地上はゴミで埋まる

237:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 00:47:09.16 AaHP67780.net
ASEANとかいう中〇猿貿易国の土人国家草^^中〇猿と同じだし発展途上国の薄汚いゴ〇共さっさと中〇猿と一緒に地球から消えとけカ〇^^

238:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 00:49:18.04 WTRZPKJe0.net
>>47
トキ、はくたか

239:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 00:52:21.35 kQpbz6X90.net
 (  `ハ´)朕の弁当アル

240: 警備員[Lv.8(前21)][苗]
24/04/17 00:52:27.01 NtsPvGwg0.net
>>183
13年も潜伏してたのか!

241:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 00:53:33.36 AOpKB5qA0.net
ヘビ、蟲、ハエ
なんかあれな人たちの言い分がモーセやヨハネの黙示録の韻をふまえてる

カルトくさい

242:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 00:54:15.22 xHc+dpEg0.net
蛇くらいでガタガタ騒ぐなよ

243:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 00:55:12.38 jwAxmvbP0.net
自分だったら
大きな叫び声出ちゃって通路を逆方向にダッシュするから
車内大パニックで、自分が向かってる方向に乗客が走り出して死者出てたかも

そのくらいこの生物が苦手
心臓止まるかもしれん

244:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 01:02:46.60 e4qTnTQH0.net
屋根裏の🐍新幹線の🐍
管理が甘くて逃げてったんだろうなぁ

245:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 01:11:58.37 TOKA6vkB0.net
サンゴヘビならやばいぞ(´・ω・`)

246:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 01:18:25.18 IgCecvUR0.net
>>115
で、味は?

247:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 01:22:16.61 x2yhoCbA0.net
>>243
ならば60センチぐらいある世界最大ムカデ近くで見たらショック死だなw
迫力、気持ち悪さ、強さが同じサイズのヘビとは比較にならない
ゴキブリも気持ち悪くて速いけど、小さすぎて弱いからな虫の中でも
叩きつけても踏んでもたいしてダメージ与えれない巨大ムカデの頑丈さは凄い

248:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 01:31:10.42 jwAxmvbP0.net
>>247
ニョロ系が無理なだけだから平気かも
それが新幹線にいてもプラモデルやラジコンかと思うかも
昨日今日快便すぎて長すぎる自分のうんこ見て発狂した

249:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 01:36:33.14 XfPg7GzZ0.net
ギョッとする話だね
ヘビだけに

250:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 01:40:32.71 qbBpr1uR0.net
屋根裏に隠れてただけの
可愛い黄色いニシキヘビ🐍ちゃんは元気かな
とっても美人さんだった

251:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 01:41:02.68 qbBpr1uR0.net
蛇はお金持ちになれるのに

252:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 01:45:59.60 Oi/8u6820.net
沖縄ではタクシーの後部座席の足元にハブがいたというニュースもあったね

253:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 01:53:46.29 /ubwfUKU0.net
毒持ってるかもしれないからこの対応なんか?
なら確実に毒持ってるスズメバチとか入っても同じ対応なんか

254:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 02:10:39.45 OcpHUBje0.net
頭の形で有毒か判断しろ
大袈裟だ

255:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 02:20:18.24 nPq9daaL0.net
捕まえる人も言ったんだろうな
「任せとけ、蛇の道はヘビって言うだろ」ってな

256:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 02:23:25.47 uHXIOmuP0.net
ヘビは神様だから逃がしてあげてほしい

257:
24/04/17 02:24:27.53 cphY0fOr0.net
40センチってちっちゃくね?

258:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 02:25:36.09 Fj/zR0M00.net
大袈裟な
態々調査しないとならないのか?
それとも有毒外来種の可能性ありとかか?
ちなみに調査って何するんだ?床に付いた体液とか探すのか?

259:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 02:28:57.59 VEJfCm+m0.net
ふふふ ふふふ

260:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 02:30:59.28 x2yhoCbA0.net
今の時代はスマホで検索したら
毒ヘビでないことぐらい
すぐわからんかねえ
ブラックマンバなら子供というかほぼ赤ちゃんだが
その猛毒レベルなら40センチでも怖い
ブラックマンバの最大級は5メートル近く
キングコブラの猛毒もコロナウィルスを殺せる破壊力だが
そのキングコブラの200倍以上の猛毒がブラックマンバ
ブラックマンバに噛まれたら20分以内に緊急治療しないと死ぬから
病院がすぐ近くに無いと無理

261:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 02:44:35.38 x2yhoCbA0.net
>>253
そりゃたとえスズメバチ1匹でも
新幹線は窓開けれないし、客居ない車両でない限り殺虫剤も噴射できない
ひのきの棒レベルでもカバンでも殺せるけど刺されたら嫌だから
他人にやってほしいだろうしw

262:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 02:48:18.28 /pizdmd+0.net
誰かが持ち込んだのが逃げたんだと思うが
自力で乗車した可能性もあるのかな?

263:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 03:02:58.90 laLxGPZu0.net
>>5
そのイトミミズしまえよ

264:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 03:04:42.50 SiUE/gg60.net
212 競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo 2024/01/21(日) 08:14:57.92

生活保護は日本共産党に言えば99%通ります。
で、生活保護受給の内10%が日本共産党への斡旋料(中抜きとして支払い、その生活保護を受給出来る代わりに赤旗配りが義務となる。

日本共産党が支払う人件費は0円どころか、共産党ナマポ受給者が一人増えると日本共産党に11,000円の収入が出る。

ほんと?


ですか?

ん?なに?

265:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 03:08:27.59 s2sxnBXi0.net
>>11
太さが40cmとか

266:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 03:09:36.42 x2yhoCbA0.net
野生のクマもラーメン屋、コンビニ、大型商業施設、餃子屋などに来たことある
電車は迷い猫がたまに乗ることはあるが他はあまり無いな
ちなみにペットは乗せれるがケージの大きさに制限有るから
例えば70キロ以上のサイズの大型犬やクマはケージのサイズ的に無理
ピットブルは大きさ的には可能だが、そんな人は流石に居ない・・・はず

267: 警備員[Lv.2][新][苗]
24/04/17 03:18:22.87 KS+F/Xmt0.net
ヘビこわい

268:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 04:42:25.92 WpGstpDD0.net
アナコンダが居たならともかく40センチ…
車掌が引っ捕らえて何処かで放してやればいいのでは?

269:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 04:46:17.65 WpGstpDD0.net
>>250
えらい騒ぎだったな🐍
何処かに譲渡したのは覚えてるけど元気かな?

270:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 04:55:06.06 epXfgsC20.net
別に車両基地に戻さなくても
爆弾じゃないんだからw

271:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 05:10:44.26 AjbzYuyc0.net
飛行機だったら逃げ場なし

272:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 05:25:29.01 NXJIPJaC0.net
URLリンク(i.imgur.com)

273:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 05:44:21.72 k4yu7rmT0.net
>>3
だろうな

274:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 05:55:09.85 +Pefyq4y0.net
多様性の時代
仲良く同乗でいいだろ

275:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 06:35:48.76 7ZHJOO9Z0.net
よく噛まれなかったな

276:通りすがりの一言主
24/04/17 06:40:06.09 rMG/Cukc0.net
>>193
マムシの毒はハブより強力なんだよ。
アオダイショウはめっちゃ大きくなるからな。しかもデカいのは色が真っ黒だ。

277:通りすがりの一言主
24/04/17 06:42:44.61 rMG/Cukc0.net
>>209
でも、ウナギは好きなんだろ?w

278:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 06:49:02.01 J2pesg1n0.net
ヘビの気持ち悪さは異常
あれが文字通り蛇行してるのを見るとゾッとする
この世のものとは思えない

279:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 06:50:37.46 VKg2fLPc0.net
JR側はヘビーな事件だと判定したんだろう

280:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 06:51:39.50 PXqjGCMp0.net
お前らのヘビは10cmくらいだよね

281:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 07:16:14.31 Syn5oHlW0.net
URLリンク(i.imgur.com)
蛇程度で車両変更?って思ったけど知らない人が見たら毒蛇と区別つかないな
生物テロで人為的に撒かれた可能性まで考えたら車両変更も止むなしなのかも

282:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 07:16:28.08 SPHx3rD+0.net
俺の股間にツチノコが

283:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 07:18:08.06 r1lv5EEi0.net
車内のネズミやGを食べてくれてたんだよ
お蛇様は清掃隊員!

284:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 07:19:55.27 5ZdUk0wq0.net
田舎では夏になると普通に見かけるね
体長40センチくらいの蛇
だいたいマムシ

285:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 07:20:23.18 r1lv5EEi0.net
ネズミの害に悩む家が蛇飼った途端にネズミがいなくなったって話はよくある
猫より優秀だよ蛇は

286:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 07:21:50.34 EpHmC5790.net
ちっさ

287:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 07:23:12.97 p/t+WOYo0.net
40センチなんて成人男子の肩幅より短いぐらいの長さ?
乗客に危害を加えたりしないだろう

288:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 07:40:45.43 5ZdUk0wq0.net
>>287
普通に噛みついてくるよ
口がものすごく開く
ビビる

289:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 07:58:59.08 cPcZfp8a0.net
>>145
イトミミズは釣りの餌にします

290:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 08:01:23.25 0E4cnUd70.net
穴にも入れぬ自称アナコンダ達がのたうち回っているスレはここかな?

291:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 08:15:16.94 foEiIZka0.net
ヒバカリとかコーンスネークとかかわいいよね

292:
24/04/17 08:23:20.11 GIFjK6za0.net
大昔の話だけど川に魚取りに行って家に帰ってきたら玄関にヘビがいたことあったな
網とか入れてた袋に川ではいりこんで家まで持って帰ったんだと思う

293:!dongri
24/04/17 08:23:58.99 FR9rhOEs0.net
なにかの新幹線映画でもそんな設定あったな
ブラッドトレインだっけ

294:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 08:31:35.08 DZsGJRie0.net
40cm程度のヘビで

295:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 08:47:24.00 EtFugmF/0.net
こちらスネーク、只今新幹線に潜伏中。

296:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 08:50:41.32 f+/D3D/W0.net
新神戸駅あたりから普通に乗車した蛇なんやろな

297:
24/04/17 09:04:13.98 eBjyd29S0.net
うちの祖母は生前ハエ叩きでハブを殺していた

298:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 09:04:47.92 HemUxpvu0.net
ヘビは毒の有無関係なく勘弁だわ
しかし、近年新幹線の異状が多いな🤔

299:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 09:06:29.68 /2LN6Svl0.net
>>1
ここまでブレットトレイン無しかよ

300:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 09:24:49.50 zJaJmXSN0.net
駅員が捕獲すんのか
ついてないな

301:
24/04/17 09:28:33.75 fKpWY4DE0.net
映画のスネーク・フライトか
たしか午後のロードショーで見たわ

302:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 09:59:23.02 ZztuhGru0.net
やめろよ気持ち悪いな!
新幹線の車内で冬眠してたとか言うんじゃねーだろーな!

303:
24/04/17 10:06:53.24 HhjNTDPW0.net
今年はまだ二回しか蛇を見てないが一匹は道路で死んでたヤマカガシ
もう一匹は私有地でシマヘビ
蛇が大嫌いなので発見も早いし叫んでしまう
>>1の状況でも蛇を見たら声だしてしまうわ俺なら

304:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 10:09:17.64 KXJm4t1B0.net
ヘビーだな

305:
24/04/17 10:10:51.86 HhjNTDPW0.net
>>298
ハブは居ない土地に住んどるからマムシなんて可愛いもんらしいが俺はマムシも苦手だわ
去年は数回マムシを見たがマムシって凄いわ
木の枝や枯れ葉のような目立ちにくい色だから法面で日向ぼっこ場面を何度かみた
年寄りなら刈払い機で駆除するかもだけど俺は草刈りを中断してスマホで動画撮影して知人に見せたりした

306:!point
24/04/17 10:12:36.31 HhjNTDPW0.net
>>298
アオダイショウは殺したらバチあたりそうだから絶対に殺さないけどアオダイショウを避けようと棒で追い払ったときアオダイショウって怒ると強いのか振り向いてこっちをガン見してきたった
初めてアオダイショウが怒ったところを目の前で見れた

307:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 10:45:18.95 Bz7dt46X0.net
車両変更したのに17分の遅れとか、ど今時はすごいな

308:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 11:00:38.24 RQrZIGil0.net
誰かのペットかと思ったら野生なのか

309:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 11:14:14.72 ysBqzQY+0.net
毒蛇かとうかを報じろよアホ

310:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 11:42:28.76 kr54rqkd0.net
たしかに車両交換したのに17分遅れは優秀だね
東京駅で車両センター近いから入れ替えしやすかったのか?
編成固定されているから、予備とすぐ入れかえたのか
ヘビに限らずこういう事態向けに、予備がちゃんと確保されているのか

311:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 11:44:16.25 kr54rqkd0.net
>>298
お坊さんが何かおとしたとか、あとなんだっけ?
東北新幹線で架線のがあったね

312:アフターコロナの名無しさん
24/04/17 12:01:18.99 M3mWDP3T0.net
>JR東海は急きょ車両を変更して折り返し運転
これができるからJR東海は信用できる。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

51日前に更新/54 KB
担当:undef