WHO 既存ワクチン繰り返しは不適切 変異株に対応し改良を [どどん★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:19:59.96 3SeMdvB30.net
WHOが言うとなんか裏があると勘ぐってしまうw

51:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:20:12.61 43F0AhD50.net
いたちごっこベリーハードモード

52:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:20:25.66 QUDd/Eqp0.net
おっそ1年前に言うべきこと
頭悪いんかwho

53:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:20:40.10 /ce7fYgC0.net
モデルナブースター前倒しにしようとしてるのに、これどうすんの?w

54:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:20:40.11 mi4XR/Or0.net
言うだけでいい気楽な組織

55:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:20:42.52 hthen0wm0.net
武漢型用に作ったワクチンがオミクロンに効くわけがない。効かないどころかオミクロンに感染しても免疫が作られないから何度でも感染してしまう

56:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:20:50.16 kbuF8FMG0.net
WHOは無能だから

57:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:20:51.79 qzXdAXQU0.net
治験という名のならし実験も終わって次のフェーズに入る。本命の5Gによる操作が始まるんだな。

58:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:21:10.34 FTz+b5Mo0.net
WHOは反ワク低学歴

59:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:21:11.40 KQV1AvFk0.net
季節気温関係なく感染拡大するし変異しまくるから無理

60:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:21:19.13 wxp8SSU50.net
>>14
おいおい南チョーセンジン
くせーから黙ってろや

61:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:21:20.47 R/EriX6s0.net
まあ手抜きだわな

62:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:21:36.39 G+/HjzB80.net
無理だよもう大量に買ったし打たせるよ日本人に

63:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:21:49.84 IpUnmLm10.net
製薬会社「在庫処分させろ!」

64:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:21:55.90 jSZPyqwv0.net
手のひら返しすぎてちぎれそうw

65:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:22:01.58 YQxS1WPD0.net
ん🤨、WHOが珍しく正論を主張してる
いやまてよ🤔
もしかすると、新しいワクチンが
完成しててソロソロ市場に投入する
フラグだろ。🤗
そのエビデンスとして在庫の古い
ワクチンBNT162b2という遺伝子の
ワクチンを早急に処分したがってる
そんな、予感というか霊感を感じる
霊能者のワィだからこそ感じる第六感
宇宙人なら誰でも、察することだけど

66:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:22:14.35 bZKupZtV0.net
>>1
ワクチン依存症

67:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:22:23.01 V2D/Tvp10.net
ワクチン銘柄📉夏の最高値からずっと続落
モデル菜とかハンネ烏賊ですのよんw

68:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:22:35.72 Od2KiosI0.net
>>61
WHO「困ったときは日本が引き取ってくれる」

69:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:22:59.55 DfqPiWRh0.net
本来は余って使い物にならないものを無理矢理こじつけて打たそうとしてるだけって言うなよ!絶対に言うなよ!

70:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:23:17.29 KruU5d6k0.net
ちゃんぽんで対応しろ!

71:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:23:22.70 MBHgy8nj0.net
製薬会社がお手上げ状態
モデルナがオミクロン対応ワクチンを秋に開発すると言った時点で気付こう
人類に成す術は無くなった

72:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:23:30.68 ojYb8sPP0.net
信者なら構わず打てよ

73:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:23:49.49 GUV0glS70.net
>>1
重症化しないんだからオミクロンにかかるのか手っ取り早いんだからワクチン開発なんてアホすぎる

74:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:24:02.42 ikGMAL3R0.net
黙って3回目打てよ

75:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:24:08.38 fVuACXmM0.net
オミクロン未対応の旧ワクチンの在庫を
いっぱい抱えてしまって困ってる岸田総理と厚労省

76:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:24:14.10 C22JEyoe0.net
ワクチンは薬じゃなくて抗体を獲得差せるために免疫をいじくるものだからな

77:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:24:20.30 GbHFsFzd0.net
オミクロンなんか首都圏や関西の多分6〜7割はもう感染してるだろ
それで何人重症になって何人死んだかってことだよ

78:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:24:37.19 4bW98ZhI0.net
自民が創価と連立するワケ
自民党政府が公共事業の発注→創価学会系企業で中抜き→一般人を安価で労働させる
そして中抜きの一部を政治家へ戻し、選挙資金へ🤤
これが続くと、税金は上がり給料は減り続ける
オリンピック中抜きパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

79:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:24:46.51 yq4i0OOL0.net
正論
岸田は製薬会社の口車に乗せられるんじゃなくてちゃんと科学者の話を聞け

80:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:24:50.30 iVekp3pK0.net
>WHO 既存ワクチン繰り返しは不適切
そこで中国ワクチンですね。
アヘンもおまけで入ってるアルww

81:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:25:07.32 EeTzgI5/0.net
3回目打たなかったりごねたりしてるやつは反ワク!

82:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:25:26.11 nvOzl6ut0.net
在庫分をアフリカに回せと言ってるんだろ。whoにしてもまともな事を言う時はある。

83:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:25:31.05 wSvzDzPi0.net
>>5
効くわけないを示すエビデンスは?

84:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:25:41.83 /hoy8j6D0.net
まさに治験中って感じだな

85:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:25:43.56 hsFSCZYT0.net
大事なのはワクチンビジネスが捗ること

86:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:25:52.77 fVuACXmM0.net
さすが


87:ノ3回目摂取はドリフターズを超えるギャグ



88:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:25:54.17 1/YlpE3o0.net
一昨年の12月からワクチン接種が始まりましたけど一度も変異株に対応しないで初期ワクチンのままです

89:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:25:55.99 RJIK7oAI0.net
オマエが作れよ。

90:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:26:12.39 7BoUxhqp0.net
ほとんどの新規感染者がオミクロンに置き換わり、ほとんどの症状がのどの炎症止まり
もう5種認定でいいよ

91:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:27:09.59 YQxS1WPD0.net
え、初期の武漢株のスパイクは
エイズウイルスだけど思うけど、
今のオミクロン株ってさ、
もぴかして、あらゆるウイルスが
混在してるのかも知れん。
エイズとサーズとエボラと麻疹と
風疹と、寄生虫遺伝子と、胎児と、
なんでも、いや単なる妄想だけど

92:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:27:17.10 ij4kXMq10.net
ブースター接種の繰り返し、免疫系に悪影響の恐れ−EU当局が警告
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
whoでもワクチンの繰り返し言い始めたってことは免疫不全が深刻化してるんだろうなぁ

93:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:27:24.54 3aIkK5240.net
欧米の製薬会社なんて利権と特許でがんじがらめにして自由なワクチン研究認めるはずがない

94:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:27:30.05 F5YbOi9i0.net
新型に対応したワクチンが最も望ましいが、
それができるまでは既存のワクチンを使い続けるしかない。
接種から3ヵ月程度は、それでも発症者数を抑制する効果があるから。

95:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:27:40.52 ljy2K3U50.net
>>81
WHOに聞けよヴァーカ!www

96:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:27:42.34 SZ53DVZn0.net
>>1
支那ワクチンにもチャンスをあげて!ってこと?

97:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:28:01.26 UAeiHK2+0.net
さて3回目うちたいかい?

98:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:28:04.84 cCE6CEXb0.net
製薬会社の利益のためにもういいよ

99:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:28:05.13 fVuACXmM0.net
オミクロン発祥の南アフリカは、ワクチン無かったのに、もう治まってるらしい

100:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:28:19.44 L0UzaDZ60.net
>>1
WHOもこれに対応してきたかw
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

101:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:28:29.07 oTd+T5A60.net
>>36
事故の後遺症は数年後にあらわれることがあるが、もし同様の事がワクチンで起こったらどう責任をとるのだろうか、この人

102:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:28:40.84 uzFk9e9Q0.net
ほら来た。抗原原罪は危険だと反ワクの指摘通り
ワク信の安心安全根拠はボロボロだな。メディアの自称専門家は信用ならん
ワク信をデマで逮捕するべき

103:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:28:57.20 cpfpHDWf0.net
1回接種では不十分、2回で完璧みたいな話だったが、
感染はするが重症化しない、に変わって
今は3回目が必要。

104:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:29:02.92 0o0+rLlh0.net
5回目まで武漢ワクチン買ってんだっけ?何も評価しない、できないうちに。
もう何兆ドブに捨てたんだ・・?

105:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:29:03.08 F5YbOi9i0.net
>>92
「効くわけない」なんて言っていないよ。

106:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:29:33.37 mSjNIu5z0.net
これはテレビで報道されんやろうなあ

107:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:29:43.87 UCW+MMKx0.net
こういう記事が出て
あーやっとワクチンの危険性について情報が広がってきたかと期待してテレビやラジオを聴くと
3回目の接種を急ぎまーす 希望があれば10代の子供にも打ちまーす
って相変わらずで悲しくなる

108:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:29:53.59 /ce7fYgC0.net
>>93
あぁ、新型発表の伏線ってワケかw

109:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:30:04.88 DmvdZDia0.net
TV的には
ワクチンで自然免疫を壊す
もデマだったか
終わってんなぁ
NHK

110:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:30:15.95 fVuACXmM0.net
3月に3回目摂取を始めるらしいが、その頃には第6波は終わってると思う

111:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:30:21.25 L0UzaDZ60.net
>>103
5chでも継続スレは立たないだろうね

112:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:30:38.88 ec3wJCxB0.net
>>1
こんな当たり前のことも言われないとわからないのに追加接種が遅いからオミクロンが広がってるとか言うマスコミのコメンテーター笑えてくる

113:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:30:45.34 F5YbOi9i0.net
予定通りにならなかったのは確かだと思うが、
それでも入院患者が大量発生するのを効果的に抑制する手段は、
いまのところ既存のワクチンの接種しかない。

114:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:30:56.04 qyE92t580.net
ワクチンチャンポン

115:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:31:30.66 3lsrCcUz0.net
また小出しにゲロる

116:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:31:30.98 K8Op1v6O0.net
ワクチンが感染防止に全く効果ないのは3回目とか言ってる時点ではっきりしてるからな
なぜワクチンで感染防げるという考えで行動してるのか理解不能だわ

117:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:31:50.71 ljy2K3U50.net
>>102
おっそうだな!
じゃあ効くと言ってる政府を信じてどんどん接種しよう!
もう5回目分まで契約済みらしいからね!

118:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:32:12.76 NY2LiAxV0.net
はいワク信また騙された〜

119:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:32:25.08 aBAYg6i60.net
イタリアパリピはパーティーできないなら死んだほうがマシだと言ってたぞ

120:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:32:43.97 MeJEJGfA0.net
>>1
どうしてこういうスレの継続を立てない?
【新型コロナ】ブースター接種の繰り返し、免疫系に悪影響の恐れ−欧州連合(EU)の医薬品規制当局が警告 [かわる★]
スレリンク(newsplus板)
反ワク信ワク関係なく現象の効果観察は
長期的に見て誰にとっても必要だと思うが

121:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:32:48.32 PVSIUsrN0.net
>>75
重症化率、死亡率の低いオミクロンにビビる必要は全く無い

122:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:33:10.94 DZ5jeQcP0.net
>>91
ばっかじゃねえの
重症化は免れても
発症者数を抑制する効果はないから
3回接種者が多い国でもいや多い国ほど増加してる

123:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:33:16.70 3aIkK5240.net
>>103
モデルナ心筋炎のニュースは誰もテレビで言わなくなったガクブルしてるわ俺

124:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:33:26.11 Z95VXJhw0.net
普通のワクチンじゃダメなのは変異株にすぐに対応できないからなのに、
mRNAワクチン使って在庫処分理由で変異株に対応してないなら何の意味もないな。

125:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:33:29.33 F5YbOi9i0.net
>>113
長期間持続する効果がないだけで、短期的には感染・発症予防の効果があると考えられている。
だから、各国の政府はいまでもワクチンの接種を進めようとしているのだよ。

126:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:33:36.08 egFB+mbx0.net
国がワクチン買ってから言ってたら詐欺だよな

127:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:33:42.90 Z/ZZs8+f0.net
そんな事わざわざ言わんでも製薬会社がやるわw
製薬会社のビジネスモデルのまんま、それとも商売の後押しをしてるのか

128:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:33:50.30 YQxS1WPD0.net
ワクチンの添加物であるLNPは、
窒素含有する脂質であり商品名は
ALC●159とかのようだ。
んー、プロパノールアミンを
より高分子化したのだろうと憶測する。
なお、プロパノールアミンは、
かつて風邪薬に入ってた有効成分ぢゃが
副作用で今は入ってないハズ
日本の国内の法律ポィので禁止だから
でも、コロナワクチンには、
この法律ポィのの適用外と思われる
(何故かはナゾ)
覚せい剤より安全なら
少しは安全だと思うので、とにかく、
ワクチンブースト賛成
てか、WHOは、既存ワクチンブースト
に反対なのかな。
岸田政権も、モチロンWHOに従い
自衛隊のワクチンブースト再開を
辞めよう。

129:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:33:51.61 31550FS50.net
お古を何度も打つとか、パニックで認知判断がブッ壊れてるとしか思えなかったからな。

130:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:33:57.53 /YOtAzLE0.net
科学に政治混ぜるから混乱すんやろね
3回目打っちゃった人・・・

131:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:34:06.28 +b/IU2Ny0.net
ワクチン回せって言ってたのお前らじゃん

132:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:34:17.39 l51NLo1e0.net
>>63
いや、オミクロン用ワクチンが出来るのは
早くて今年の秋らしいよ
昨日そういうニューススレが出てたわ

133:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:34:27.86 K8Op1v6O0.net
>>122
>考えられている
この言い回しで嘘つきやろうと自己紹介してるようなもの

134:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:34:48.87 GbHFsFzd0.net
どうせ三回目打ったのは年寄りだけだろ
老い先短いんだからどう転ぼうが気にする必要はない

135:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:34:51.74 jKQFtFdV0.net
WHOが只々言うだけの無能機関とは誰も思わなかったよな

136:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:35:16.17 afcA7PXr0.net
ワク始める前から、一部の学者が警告していた事だね。とうとう、権威のあるとこまで
こいういう事言い出した。最初は兎に角打て打てだったのになw
ワク信に3回目には反対しないよ。免責にサインして自己責任で打つのだしなw

137:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:35:23.12 mGKDRYiL0.net
ワクチン意味なしどころか
体に悪いって言う

138:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:35:27.00 x/v9qelf0.net
在庫があるワクチン派途上国で未接種の国に寄付しな
アップデートされたワクチンじゃないとオミクロンには適合しないだろう
ワクチンもそのうちネットでアップデート出来るようになるだろ
そういう思考を取り入れないといつまでも古い生産体制のままだ
開発だけでは無くワクチン生産にも技術改革が必用

139:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:35:27.65 F5YbOi9i0.net
>>129
そのころには、そのワクチンが効かない新しい変異株がでてきそうだけどな。

140:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:35:34.54 D5csjb1I0.net
珍しく正論言ってるな
ブースターは梯子外されたけどどうすんの

141:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:35:35.41 doBuyftz0.net
え?
国際連合加盟各国の既存当局による既存政策の強化方針に何か?

142:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:35:40.74 aBAYg6i60.net
日本だけ気を付けても鎖国してるわけじゃないから外国からどうしても入ってくる
しかしどんなに波が来ても今までの感染対策徹底で結果出てるから基本的対応はこれでいい
一番危険なのがやっぱり、ワクチン打ってるワシはかかるわけない!って言っちゃう人種だよ

143:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:35:58.66 lYXl2aRX0.net
>>1
血液製剤の薬害と同じ流れになったな
ジャプランドは旧式mRNAワクチンを打ち続けて絶滅する

144:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:36:06.25 h5J5QWV40.net
世界中が半分ワク信になってるなw
ワクチン開発より治療薬だろ
まぁ儲けが何十倍違うんだろうけどよw

145:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:36:25.61 L0UzaDZ60.net
>>122
考えられているw
勝手に考えてろよw

146:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:36:28.67 766r4i3T0.net
日本の3回目行き渡るまで言うの待って貰えなかったの?
アメリカの状況が耐えられんかったか
残念

147:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:36:52.48 ljy2K3U50.net
>>132
トランプは見抜いてたよ

148:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:37:11.53 vgnBaQ3e0.net
次も次の次の分も国民全員分買い込んじまったじゃないか
いくら在庫処分が完了したからといってそんな露骨なw

149:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:37:11.69 /YOtAzLE0.net
>>131
各国コロナ医療現場「義務化されて打ったんやけど・・・」

150:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:38:10.73 F7pWPrbb0.net
要約:新しいサブスクをしましょう

151:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:38:31.08 RvsZ04c10.net
>>17
職域接種はさばきやすいんだろうなwwよほど

152:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:38:59.95 doBuyftz0.net
【自民・コロナ対策本部】「ワクチンの3回目接種を急げ」 [影のたけし軍団★]
スレリンク(newsplus板)
これか関連スレ
自民の言うこと為すことを世界のフラグとしてサブスクで売ろうぜ

153:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:39:02.85 dQ/vdsOb0.net
つい先日までワクチン打てって煽ってただろ
こいつらマジで一回

154:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:39:11.58 K8Op1v6O0.net
>>141
寝てれば大半の人は治る病気の治療薬なんて健康保険で安く買える薬大好き日本人しかお得意先にならないからな
ワクチンだと世界中の何十億人が顧客だから会社にもたらす利益が違いすぎる

155:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:39:13.82 F5YbOi9i0.net
>>142
科学的な主張はすべて「いまのところ・・・と考えられている」だけなんだよ?

156:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:39:36.46 +7KRQFSJ0.net
前倒ししたけど実際の接種は8ヶ月間隔なのでよかったなあ
優秀な官僚が叩かれながら引っ張ってよかったな
ワイドショーのコメンテーターや専門家はすぐやれとしかいわんかったが

157:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:39:36.19 DmvdZDia0.net
8か月って言ってたのに
4か月っけに短縮しちゃう意志の弱さよ
8か月なら、まぁまだマシな方の国だったのにね
判断能力ないならWHOの見解だけ従っとけば
政府もTVも

158:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:39:40.24 uzFk9e9Q0.net
知人・親戚は職域で接種済み。ワクの危険性を伝えたかったが
本人を前にして切り出せない。伝えるべきか?悩み続けてきたが
職場での立場を考慮してダンマリ。困ったものだわ

159:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:39:56.62 YQxS1WPD0.net
ワクチン接種の効能の期間は、霊感だと
一回目 6ヶ月
ニ回目 2ヶ月
3回目 10日てか、マイナス
でも安心しなさい、
4回目も、マイナスなら、
マイナスにマイナスを掛け合わせると
プラスになるのだ、だから、
4回撃てば、重症化をかなり防ぐだろう
だって、重症化しても死滅したら
重症化の人数は減るもんね🤗

160:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:40:30.59 vma2JdiQ0.net
4回目のイスラエルがやばいのか?
針金も何度も曲げたり伸ばしたりすると折れちゃうしな

161:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:40:36.99 nbONDfOF0.net
もうネタばらし始めたのか?早くね?

162:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:40:57.32 L0UzaDZ60.net
>>152
じゃあ効果が無いという考えも否定しないよなw

163:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:41:15.43 Izx71iqp0.net
あーあ言っちゃったwww

164:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:41:42.09 nbONDfOF0.net
>>152
薬害も無いと考えられてるのかな

165:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:41:57.82 mGKDRYiL0.net
ワクチン意味なーし

166:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:42:30.79 Todu4RIS0.net
コロナが始まってからもうこいつらが声上げるだけでイラつくわ

167:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:42:51.34 2a7DjFVN0.net
>>122
3回目ブースターでオミクロンを短期間抑えてる、が気になる
効果があるから各国が進めているとしか思えないが、統計的に根拠を示してほしいと思う
感染者は?重症化した人は?入院必要な人は?後遺症は?
オミクロン用に新たに開発してるので、在庫処分のような感じがして信用できない

168:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:43:01.34 HqXhzi0I0.net
>>101
パニックバイで片付けていいのかな
難しい問題だ

169:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:43:10.70 TX4OF


170:Pa+0.net



171:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:43:16.31 K8Op1v6O0.net
>>152
占い詐欺師となにもかわらないじゃんwwwww

172:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:43:41.75 aCUaBLn70.net
こんな当然のことをわざわざ国際的専門機関が公式に発表しないといけないのか?インフルだってそうだろ?

173:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:43:48.60 e9NiyPDH0.net
あれあれえ?この前はブースター必須て言ってたよねぇ?

174:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:43:51.37 /K0vpYrZ0.net
ワクチンは無理だって結論にならないあたりが狂ってるね

175:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:44:21.35 Rk7aDnhS0.net
大半が症状無しだし、
症状が出ても寝とけば治るんだから
ワクチンなんていらんわ

176:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:44:27.98 Vjssf0cC0.net
賞味期限切れを在庫処分してるだけ。

177:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:45:31.70 CE+D9w2l0.net
ワク信はWHOは低学歴と言う勇気ないのか

178:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:45:56.99 h5J5QWV40.net
>>166
オカシイと思ってるのに
他人に誤った道を押し付けるその心は?
俺だけ損させるなかw

179:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:46:18.63 2OgmrpyX0.net
同じワクチンを繰り返し接種して抗体値を
一時的に引き上げても益は少なめ。
抗体価を上げるだけなら副反応がきつい
mRNAより経鼻の不活性ウイルスでもいい。
単体効力が低くてもブースト効果を有すれば
認可するのもありだと思う。

180:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:46:46.77 F5YbOi9i0.net
>>164
各国の感染症対策の専門家は、ウイルスや免疫についての基礎知識があり、
現在の状況についても我々よりは正確なデータを持っていると想定できる。
彼らを信頼するしかないと思う。

181:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:47:08.82 /YOtAzLE0.net
旧型ワクチン抗体、オミクロンを認識できない問題
旧型煽りは在庫一掃セール
反ワクやるじゃん

182:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:49:27.91 CLFENdUl0.net
アメリカやヨーロッパの賢い奴らが政策としてやってることにケチつけられるくらいwhoは優秀な存在なのか?
なにか裏があるとしか思えん

183:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:49:40.74 9H3Fbv6T0.net
>>18
できるけど承認とか治験が必要

184:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:50:31.08 ljy2K3U50.net
>>166
今まで散々治験されてきて一回も実用化されたことのない緊急承認ワクチンをありがたがって接種するあたおかの人からしたらオカシく見えるんでしょうね

185:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:50:33.27 uzFk9e9Q0.net
もう目的を達成したのだろう
ワクは不可逆的で遅効性。接種済みの方に残酷で話せない
親世代に伝えて子供世代を守りたいが切り出せない・・・

186:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:50:40.99 L0UzaDZ60.net
>>176
あんたが信用するのは勝手だが
俺らが信用するかどうかはあんたが決めることじゃない

187:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:50:51.00 Dxsjlc5g0.net
何が持続可能じゃないんだろな?

188:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:51:02.22 3jx9BhBd0.net
>>81
あなたファイザーのコミナティ適正使用ガイドとか、日本感染症学会のワクチンに対する提言とか読んだ?
オミクロン株はスパイクタンパクの変異割合が高い
意味ないことが予想できるでしょうが

189:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:51:05.67 VkljS1dX0.net
ワクチンなど原価や材料など知れているんだから打ちまくって在庫整理
するんじゃあ無くて廃棄しろ

190:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:51:15.65 aEIZtJvI0.net
>>178
今回はEUの警告にのっとったものなんだが

191:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:51:33.02 y5wZaA7o0.net
オミクロンに、武漢型打ってどうする
それを言ってる記事だな

192:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:52:52.46 kQOUPRBN0.net
 ファイサ〜はもう逃げに入ってるワニよ
ァイザー、米国内の営業職を削減へ リモート推進
(えいちてぃてぃぴーえす)
://news.yahoo.co.jp/articles/a141c9eadf4e7b2f1b0bca845f5f2717c7177417
かっこない言論統制中だからわかるワニね

193:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:53:30.46 O46XUcZ60.net
>>1
意見がコロコロ変わるなこいつら

194:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:53:40.87 KhnjE+sD0.net
これもう人工変異株定期的にバラ撒いてもわかんねえな

195:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:54:04.23 +4GZZ2200.net
そもそも、
コロナウイルスの何がどう変異してるのか?
どこまで変異するとコロナウイルスではなくなるのか?

196:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:54:11.35 vma2JdiQ0.net
mRNAワクチンは変異株にも簡単に対応できる!
なお未だに初期型を生産

197:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:54:58.13 TTLRbsBD0.net
>>32
学習能力なしの土人どもwよく国として成り立ってるなwww

198:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:56:01.05 TfSQIqdl0.net
今あるワクチンは早く在庫処分したそう

199:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:56:10.51 Mbs/mo+X0.net
心筋炎・心膜炎、帯状疱疹、関節リウマチ、特発性血小板減少性紫斑病、
急性白血病、多血症、脳出血、脳梗塞、脳炎、失明、脱毛症、不正出血、
横紋筋融解症、悪性リンパ腫、癌等の症状はmRNAワクチンが効いている証拠
陰謀論に騙されないようにしましょう。

200:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:56:19.03 /YOtAzLE0.net
旧型がコロナウィルスを認識するための、3つの遺伝配列が
変異できれいさっぱり消えちゃったのがオミクロン、だから世界中騒いだわけで
理論上、目の前にオミクロンいても、ワクチン抗体、コロナって認識しないよね
って言うツッコミが正解だったわけですな。

201:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:56:38.30 TfSQIqdl0.net
>>187
当たり前なんだけどワク信はその矛盾に気づいてない

202:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:57:32.19 aEIZtJvI0.net
>>194
それもうサンクコスト効果でしかないんだよな
極めて非科学的なんだよ、ワクチンの世界で在庫処分という発想は

203:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:57:32.24 HpHMdEgB0.net
これテレビで報じないよね?

204:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:57:48.73 h1Sbmrz40.net
ワクシンさん梯子外されてんじゃん

205:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:58:39.55 HpHMdEgB0.net
これ報じないメディアを異常と思わない人いるのかな

206:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:59:32.76 /6BjmfzH0.net
全ての変異株に有効と公式にアナウンスしているCovaxinを無視してるから悪い。こうやって書いても誰も反応しないし、みんなが自分で調べないとダメ

207:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 11:59:36.40 DmvdZDia0.net
片方の意見しか取り上げないTVさん

208:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:00:25.72 BEl8ZK730.net
>>1
金払えよ
たんまりとな

209:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:01:00.37 LoAPJfQK0.net
アメリカ 946,000人もの人がワクチン接種後に死亡している…未接種者より死亡確率が高い ( 主要メディア報道なし #TNI ) #oann URLリンク(nico.ms)
日本のワクチン接種後死亡者数、回復不能な後遺症は 二週間に一度の厚労省の #ワクチン分科会 資料から自ら調べるしか術がありません。
こちらの定例分科会は尾身分科会と違い、テレビでは一切触れず、報道されないので、自分で定期的にチェックしないと何もわからないままです。医者はこの分科会しか注目してません。尾身分科会とテレビで言っていい副反応は回復可能な熱とモデナアームまでです(ワクチン接種推進


210:のみの完全役割分担)。死亡、回復不能な後遺症報告はこちらでしかしません↓ 正式名称 厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会 副反応検討 12.24 第74回接種後死亡者数1,431名10代はワクチン死がコロナ死超 https://nico.ms/sm39802894



211:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:01:03.19 IT5mdr0G0.net
WHOの発表内容コロコロ変わり過ぎだろ統一してから発表しろよ

212:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:01:50.23 uzFk9e9Q0.net
聖書通りなら審判の日も近いな。打たせた側と打たされた人は・・・
恐ろしいな

213:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:02:46.06 hM+MnxjT0.net
オミクロン対応ワクチンは3月ぐらいにできるんだっけ

214:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:03:18.43 Big8J0050.net
意見が変わるのは柔軟性があるとも言えるんだけど
間違ってたことに対してのリアクションは欲しいね

215:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:03:36.46 /YOtAzLE0.net
>>191
基本コロナはコロナだんべ
人間がいきなり鳥生まんわけで、種の遺伝配列枠は決まってるわけで
コロナにも、足の長い子、背の高い子、肌の白い子、目の青い子、ちびっこい子、人間でいう個性が、変異株じゃろ。
肺で増殖できる子、喉で増殖できる子、基礎疾患の穴を見つける目を持った子、みたいに

216:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:04:10.13 UAeiHK2+0.net
>>199
「報じたくない」からね

217:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:04:20.11 gqop1+We0.net
単にワクチンも流行してる株に対応出来るようアップデートしろって事やろ
でもどうしても後追いになるから難しいよなぁホント

218:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:04:56.22 CIpuNF240.net
焚き付けておいて掌返し ブフフフフフフ

219:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:05:35.33 s8z4/KbgO.net
インフルだって古いワクチンを何度も打たないだろ

220:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:08:15.50 e+cBpM+s0.net
このゴミ機関もういらねぇだろ

221:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:08:52.21 LoAPJfQK0.net
#グローバル情報統制TNI #TNI #trustednewsinitiative 日本のテレビは追随、その上に1964から #日中記者交換協定 #ビッグテック検閲 #bigtechcensorship
URLリンク(nico.ms)
ワクチン検索は #DuckDuckGo
ワクチン情報SNSは #GETTR
ワクチン情報動画は (Youtubeアップ不可)、アカBANなし #Rumble #BitTute → 日本語字幕付 #ニコニコ動画 拡散!
ツイターではワクチンを打たなくなるようなURL貼ったツイートだけで凍結されるので、アカウント凍結された人の過去のツイートは全て見ることができず、情報共有全くできない状態です。ツイッター永久凍結された日本人の多くも #GETTR に移りました。

222:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:08:59.86 L0UzaDZ60.net
>>192
これな
せめてラベル貼り変えて新株対応とかやるのかと思ってたら
それすらしねえw

223:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:09:24.66 TPi9uP030.net
ブースターしろって言ったり言うことコロコロ変わりすぎ

224:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:10:42.42 8UyXfwdL0.net
このワクチン自体が不適切になるだろ

225:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:11:46.08 6v4mP2hy0.net
早い話、同じの3回4回打つくらいなら他所回せよって話だろ
まぁイスラエルも4回目と打ち始めてるしなw

226:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:12:52.82 lhkFiTGW0.net
とっくに分かってたことだけどな
ポリコレ?

227:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:13:37.33 wQJER9TY0.net
ワク信がまたハシゴ外されてて笑えるwww

228:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:13:55.13 wvbKxKSr0.net
資金提供はしないくせ
先進国の金の使い方には上から目線で注文つけて
生産物は公


229:スに分配しろ差別だと文句いう 被害者ビジネスの胴元



230:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:14:33.56 OaugCuRU0.net
ワクチン射ったら人にうつさないんだからみんな射てよ!!!!(笑)

231:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:15:10.08 XmZef4aB0.net
専門家にはもっとイスラエルの事例を分析して欲しいな。何故, 3回の効果も定まらないうちに4回目接種を始めているのか?これって全くワクチンの効果が無いってことを意味するのでは?

232:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:15:20.77 TtARQgje0.net
ナノマシンワクチンでも作ってUPDATEし続ければ?

233:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:18:00.70 W4CY+cdM0.net
>>1
>変異株に対応し改良を
チャイナワクチンの効果が薄いことを誤魔化そうって意図を感じます。

234:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:18:37.31 f4aUHn6d0.net
え、こんなんまともな知能あれば誰でもわかることだろ
今更感すごい

235:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:19:15.13 JahYj3S30.net
これでマクロン逮捕かな?

236:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:20:25.41 2OgmrpyX0.net
不正抗体の抑制や重症化抑止も期待できない
新変異株への抗体産生を促すのはmRNA向き
でブーストしたいとこ。
mRNAワクチンのみ打ち続ける国とか作ると
薬害訴訟リスクが巨大化するので競合品の
台頭は邪魔せず、協力や促す位でいいかも。

237:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:20:40.50 FdmDu9l10.net
いつも報道が無茶苦茶に切り取ってるからコロコロ変わってるように見えるだけで
WHO発表直接見る限りそんなにコロコロ変わってないと思うんだが

238:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:21:16.33 V4dm2JL00.net
ワクチンをブレイクスルーして感染とか言いながらスルーしたワクチンを打たせるとか意味不明

239:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:21:28.84 766r4i3T0.net
>>229
まあわかってたろうし、何らかの罪になりそうね
フランスの法律はしらんけど

240:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:21:42.67 N4wpz2UV0.net
テドロスの繰り返しは不適切ちゃうん?

241:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:22:08.25 XlK8QnZx0.net
繰り返し打たせて免疫破壊して人口削減じゃなかったの?予定変更?

242:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:22:37.49 JahYj3S30.net
>>230
いまは交差接種を薦めて、例え問題が見つかってもどこに原因があるのか特定不明にもっていこうと必死
そのためのブースターなんじゃね?

243:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:25:51.22 CPcrIol9O.net
朝令暮改みたいな慣用句は欧米にはないの?

244:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:26:17.65 yq4i0OOL0.net
>>220
イスラエルのあれは治験目的だから特別に許されてるんよ

245:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:26:23.95 HFUKdJFd0.net
>>5
おまえの知らない所で効いては
いるんだが3回目は要らないと言う話な。
知られると困るのだろうな。
そして抗体減少とは関係ないから。

246:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:27:41.85 86uDvZrp0.net
既存ワクチンなら中国みたいに不活化ワクチンで良かったよね
さっさと改良できるってのがmRNAの利点ですって言ってたくせに改良する気ないんかい

247:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:27:58.57 1Yq7+tLb0.net
あとから問題でても対応できるように発言に幅を持たせてるな

248:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:28:36.18 rmrOz15N0.net
ブースターて言ってるのファイザーだけだからな。

249:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:29:21.38 rmrOz15N0.net
>>17
追加発注繰り返してないか?

250:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:29:22.93 cCE6CEXb0.net
>>122
 >長期間持続する効果がないだけで、
 >短期的には感染・発症予防の効果があると考えられている。
 「考えられている」って誰が考えてるの?
  効果あるとか、効果ないとか根拠なく考えるだけなら
  誰でもできますが根拠あるの??

251:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:30:05.73 6u0owOxW0.net
いつも言ってること変わるな

252:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:31:20.55 lKOUqFbe0.net
>>237
【The law is not the same at morning and at night.】(朝と晩で法律が変わる)
【Eyening words are not like to morning.】(朝と晩で言いぐさがちがう) 【By H.Kanji】

253:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:36:48.62 V4dm2JL00.net
最初は帯状疱疹とか軽い症状が現れるんだよな
年々免疫が失われ後天性免疫不全症候群へまっしぐら
もう中川翔子とかきゃりーぱみゅぱみゅ、女医の西川、浜崎あゆみとか初期症状でてるしな

254:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:36:57.07 0dMZzNpx0.net
>>1
テドロス
おまえはもう口出しするな
世界の邪魔者だ

255:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:39:22.32 UUV+sZ2K0.net
>>235
もう手遅れの段階に入ったんじゃね
我々は精一杯頑張ったがここまでだ、と
後は冥福を祈って幕引き

256:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:42:10.84 U/Y/I2uH0.net
Anne Moulton
@moulton_anne
·
Jan 10
CDC data confirms what insurance companies are reporting. The death rate amoung people 15-55 years old rose dramatically in 2021, NOT due to Covid.
Why?
URLリンク(pbs.twimg.com)
CDCのデータは保険会社が報告していることを裏付けている。 2021年に15-55歳の死亡率が劇的に上昇しましたが、これはコビッドのせいではありません。
なんで?

257:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:43:13.08 eIJNs7BG0.net
無症状のオミクロンなんて最高のワクチンなのに政府も専門家も誰も言えない

258:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:43:42.57 YzIOvYJ60.net
今回はちょっとまともやん

259:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:44:28.06 GF/7Xohz0.net
簡単に開発できたらやってるわな
無能の寄生虫WHOはだめだな

260:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:45:15.21 JfFyrN7J0.net
はじめてまともな事言ったね、まあ言うだけなら誰でも言えるけど(爆笑)

261:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:45:24.38 CPcrIol9O.net
>>251
人間の知恵の限界は良心よりも金儲けとかマウントを優先するからね

262:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:45:53.67 a4AmMxkI0.net
言われなくても製薬会社はやってんだろ。
それよりWHOの馬鹿どもが大した事ないって世界に広めちゃった方が問題。

263:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:46:39.86 YzIOvYJ60.net
>>187
オミクロン型をmRNAワクチン出してる製薬会社が作らないでしょ。在庫整理優先なんだから。

264:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:46:42.02 /X/Bcqep0.net
ようやく方針転換したか
遅すぎたけどな

265:ニューノーマルの名無しさん
22/01/12 12:51:05.95 U/Y/I2uH0.net
インディアナ州の保険会社の記事で保険金支払い額が急増してる記事があったが、
日本でも増えてるんだろうね。
死亡者は人口動態統計で分かるが、入院するような病気になった方の増加は
保険会社の決算報告書の給付金支払い額見ると
何となく雰囲気が分かるかもしれんねw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

845日前に更新/103 KB
担当:undef