【宇宙】地球の近くで巨大惑星を発見 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@1周年
20/01/19 00:39:56 /3lh9k/Q0.net
>>3

ほんこれ

51:名無しさん@1周年
20/01/19 00:40:42 WwMnNPdq0.net
>>49
これって私は太陽星人ですって言ってるようなもんだよな

52:名無しさん@1周年
20/01/19 00:40:52 T4fD6lFk0.net
太陽系の規模っていうのが、まずピンと来ない
なんか良い喩えはないの?

太陽が東京ドームだとすれば、地球ってどんなもん?
埼玉あたりを飛んでる一匹のハエくらい?

53:名無しさん@1周年
20/01/19 00:46:44 Qm27tQYO0.net
行けもしないし、マトモな画像にさえできないような遠くの光点眺めてあーだこうだ推測するのって、ムッチャ無駄な行為よな。

54:名無しさん@1周年
20/01/19 00:47:50 +k7z35mC0.net
さっさとテラフォーミングしろや

55:名無しさん@1周年
20/01/19 00:51:57.22 /4ch7UH10.net
>>35
スタークルーザーか。

56:名無しさん@1周年
20/01/19 01:00:09 Md32JKMj0.net
>>52
>太陽が東京ドームだとすれば、地球ってどんなもん?
太陽直径 139万2700km
地球軌道 1億5000万km 太陽直径の108倍ぐらい
地球直径 1万6700km 太陽直径の1/83 地球の109倍が太陽

東京ドームの直径 244mらしい
26.352km離れたところを、3.873mのボールが回っている感じ
大宮駅辺りを走る自家用車ぐらいですね

57:名無しさん@1周年
20/01/19 01:02:24 tkfBGzcV0.net
DNA配列と人生のすべての記録をデータにして旅に出れば、再生、再現してくれる高度文明に拾われるかもしれない

58:名無しさん@1周年
20/01/19 01:07:02 Smndmett0.net
また惑星ニビルが悪さしてんのか

59:名無しさん@1周年
20/01/19 01:10:34 UytVt8gE0.net
>>53
行けるようになったときの事も考えて
今のうちに候補となる星を探してるんだよ

60:名無しさん@1周年
20/01/19 01:10:37 tG648Lks0.net
>>1
いまごろ木星を発見したのか

61:名無しさん@1周年
20/01/19 01:17:43 T4fD6lFk0.net
>>56
求めてた完璧な解答!
お付き合い頂きありがとうございます

62:名無しさん@1周年
20/01/19 01:19:27 GMP4jh/N0.net
2020年 東京オリンピックの歌 本命盤   bg18
URLリンク(linkco.re)

63:名無しさん@1周年
20/01/19 01:20:53 va6+mChl0.net
【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に
URLリンク(oijuk.ababurko.net)
URLリンク(oijuk.ababurko.net)

64:名無しさん@1周年
20/01/19 01:22:28 5obey6Lj0.net
まず月に移住できるようにならないとな

65:名無しさん@1周年
20/01/19 01:24:06.35 qMqmn7tM0.net
もし地球の公転軌道上で太陽を挟んで真反対側に地球と全く同等の惑星があったら、人類は気付く事ができない。

66:名無しさん@1周年
20/01/19 01:24:21.94 fLJkrGtW0.net
ようやく木星が発見されたのか

67:名無しさん@1周年
20/01/19 01:25:46.46 /MVj4A8R0.net
しかしよく月に行ったよな
伊400で浮上無しで地球一周みたいなもんか

68:名無しさん@1周年
20/01/19 02:00:50 CtupsYxa0.net
>>44
>>45
ストロング星の氷結のストロング星のヘリウム入ってるんだけど、この氷結の惑星毎日ではないけどかなりのペースでワープ一本
今も例えば月曜日とかだと氷結でストロング星に出勤って感じで通勤してるから人気になるんだと思う
楽でいろんな味だしね

69:名無しさん@1周年
20/01/19 02:04:40 Q6jcaf0k0.net
大体、人間がまだロクに宇宙に出れていないのに、
太陽系とか知ったかこきすぎなんだよ

70:名無しさん@1周年
20/01/19 02:13:33 pQtA7eJG0.net
この場合の太陽て太陽のことではないんだろ
イタリア人かよ

71:名無しさん@1周年
20/01/19 02:37:29 kwGsLz4G0.net
>>51鳩山は金星人だけどな

72:名無しさん@1周年
20/01/19 02:38:38 IQRYsGBi0.net
太陽系の近くやんか
地球の近くやったら木星とか金星くらいやで

73:名無しさん@1周年
20/01/19 02:39:08 kwGsLz4G0.net
>>67そろそろ火星に進出するべきだと思うわ、割りとマジで

74:名無しさん@1周年
20/01/19 02:41:05 GKT0ONG+0.net
天文学系はこれまでの功績まとめてネットに分かりやすくアップすることだけに絞ればいい

あらかたのロマンは食いつくしたし、実用性も皆無。

75:名無しさん@1周年
20/01/19 02:42:28 qMqmn7tM0.net
ちなみにストロングゼロ系はマジで体調壊すから注意。
体力消費して免疫力落ちるせいか、飲んだ後高確率で風邪ひく。

76:名無しさん@1周年
20/01/19 02:48:07.43 /6aFHCqt0.net
>>65
それよく言われるけど完全に間違いだからな
制御なしに地球の反対側にずっと居続けるなんて不可能だし、
仮にそれができたとしても地球レベルの質量があれば
近くの他の惑星の公転軌道にも影響が出るから
たとえ地球から見えなくても観測ですぐその存在に気付く

77:名無しさん@1周年
20/01/19 02:49:14.95 cKwQCBAI0.net
>>75
弱すぎだw

78:名無しさん@1周年
20/01/19 03:55:06 FFcOwOGd0.net
マ ザ ー ア ー ス

79:名無しさん@1周年
20/01/19 09:47:03 9PBu37460.net
>>76
同じ軌道で反対側にいたら別に制御いらんだろう
外乱で誤差が貯まるというならそのとおりだが

80:名無しさん@1周年
20/01/19 16:15:27 5VgjoVhh0.net
ラエリアン喜んでいる

81:名無しさん@1周年
20/01/19 16:23:08 JUdz9q9b0.net
>>76
あー反地球って呼ばれる存在だっけ?
オカルト的な概念。

まあ衛星写真から判明出来るはず
だから架空の話だろうなあ…

82:名無しさん@1周年
20/01/19 16:23:48 sj7Ral2w0.net
>>47
その距離なら探査機飛ばせば半世紀もありゃ到達できるだろうに
なぜやらないんだろう
適当にAI組み込んで写真撮影しまくるだけでもかなりの価値があるだろうに

83:名無しさん@1周年
20/01/19 16:24:50 UH3u4FAK0.net
>>82
そりゃ半世紀前に飛ばした宇宙船がようやっと太陽系を脱出したところだからだよ

84:名無しさん@1周年
20/01/19 16:31:22 JUdz9q9b0.net
>>83
え?
そんなに時間がかかるのか?

85:名無しさん@1周年
20/01/19 16:35:51.33 sj7Ral2w0.net
>>83
ゆっくりすぎるんだよ
宇宙は加速し続ける限り速度は増え続けるから
可能な限り加速できる仕組みにすればかなりの速度になる

86:名無しさん@1周年
20/01/19 16:36:17.04 z66Ecq5W0.net
惑星の兆候
ってなんだよ

87:名無しさん@1周年
20/01/19 16:41:51 VW/f/5Wb0.net
>>85
ボイジャーなら太陽風の影響受けないところを時速6万キロで進んでるんだと

加速するにはエネルギーが足りないんだよ

88:名無しさん@1周年
20/01/19 16:48:10 PCCGt6Yu0.net
>>1
>こうしたことからProxima cは、現在の位置よりも遥か遠くに位置していると予想される。

どういうこと?
脳が混乱してるんだけど(´・ω・`)

89:名無しさん@1周年
20/01/19 16:48:51 UH3u4FAK0.net
>>84
現在太陽との相対速度が最も早いヘリオス2号でも光速の1/4000程度

>>85
加速し続けるなんてできんよ
燃料というリミットがあるんだから

90:名無しさん@1周年
20/01/19 16:50:45 +6aw2fQs0.net
デカい惑星だとガスで出来てるだろ
宇宙人いるとか、人類の移住先にするとかの可能性はないんじゃないか

91:名無しさん@1周年
20/01/19 16:52:57 3FzcgzVO0.net
金星と火星ですね、わかります

92:名無しさん@1周年
20/01/19 17:00:04 VW/f/5Wb0.net
>>88
見かけ上太陽系に近い場所にあると観測されてるけど
実際には誤差があってもっと遠くにあるんじゃね?的な

93:名無しさん@1周年
20/01/19 17:01:19 O4qSvRbk0.net
ん?

94:名無しさん@1周年
20/01/19 17:04:49 3PKAKJY30.net
二ビルではなかったか

95:名無しさん@1周年
20/01/19 17:05:25 4uB0GNmj0.net
火星行ってから考えようぜ

96:名無しさん@1周年
20/01/19 17:09:12 ht2Also+0.net
>>81
確か「クラリオン」とかの名前で仮説。
まあ無いんですけどね。

97:名無しさん@1周年
20/01/19 17:24:01 ydE+zzZO0.net
クラリオン 追いかけろ雲を♪

98:名無しさん@1周年
20/01/19 17:26:03 /c7ebViQ0.net
プロキシマ・ケンタウリは太陽の隣の恒星です
4.2光年
ちなみに太陽から海王星までが0.00047光年です
近いね

99:名無しさん@1周年
20/01/19 17:28:54 u1RVyRDJ0.net
太陽系に遊びに来る気は無いか、聞いてみろ。

100:名無しさん@1周年
20/01/19 17:29:54 vePJvgqU0.net
はいはい

101:名無しさん@1周年
20/01/19 17:30:28.38 2ZVEwLb+0.net
ロマンがあるね〜

102:名無しさん@1周年
20/01/19 17:34:33.12 acz5WT3j0.net
人工生命(体)は将来つくり出せると思う。地球には沢山の生命がいるし、異星人に会わなくてもいい。

103:名無しさん@1周年
20/01/19 17:37:30.13 mCGkK+nm0.net
>>1
プロキシマ・ケンタウリまで探査機が到達するのは恐らく西暦3000年頃じゃないかな
人間自体は超光速の移動手段と通信方法が開発されない限り近傍恒星系にすら到達できないよ

104:名無しさん@1周年
20/01/19 17:46:35 Yp/21aF90.net
恒星プロキシマ・ケンタウリと惑星proximaCの距離が書かれてない

105:名無しさん@1周年
20/01/19 17:47:42 ht2Also+0.net
>>98
古いSFじゃアルファ・ケンタウリと言ってて亜光速の宇宙船で数百年。
移民船の人間は退化してミュータントの原始生活とかだったな。

106:名無しさん@1周年
20/01/19 17:48:14 VW/f/5Wb0.net
>>103
公転周期が約5万5千キロだから
次に地球に近づくのは約2万2500万年後?
地球に人類いるのかなあ

107:名無しさん@1周年
20/01/19 17:48:45 XtylSE8B0.net
最近は光速の遅さにイラつくようになった。
宇宙が広すぎるのか、光速が遅すぎるのか。

108:名無しさん@1周年
20/01/19 17:50:45.55 bF+DyUsi0.net
近くったって実際に行くわけにはいかない

109:名無しさん@1周年
20/01/19 17:51:30.31 CycgNPR40.net
猿のは臭ぇ。

110:名無しさん@1周年
20/01/19 17:53:32.61 hRa0daJd0.net
>>1
ヘッタクソな作文だな
と思ったらスプートニクか

111:名無しさん@1周年
20/01/19 18:00:15.63 URmBJ8gJ0.net
>>102
むしろ人間が自然の生命体だと思ってるなら理由知りたい

112:名無しさん@1周年
20/01/19 18:11:45.44 uoGF9omm0.net
>>23
オレと今晩しっぽりしない?

113:名無しさん@1周年
20/01/19 18:15:21.81 2C5ipUKQ0.net
プロキシマ・ケンタウリ付近って地球と近いか…?

114:名無しさん@1周年
20/01/19 18:17:33.22 5XyjPtOw0.net
なんで光に上限速度があるのだろう
ところどころ、オービスでも設置されてんの?

115:名無しさん@1周年
20/01/19 18:20:54.46 VW/f/5Wb0.net
>>114
光の速度100%以上を測定する方法が今のところないからだよ

116:名無しさん@1周年
20/01/19 18:21:00.82 mCGkK+nm0.net
>>106
大量絶滅クラスの小惑星が地球に衝突する方が先になりそう

117:名無しさん@1周年
20/01/19 18:55:43 /sQnCZSB0.net
>>105
「宇宙の孤児」だね。なっつかしい。
「さまよう都市宇宙船」ってタイトルで読んだ記憶がある。

118:名無しさん@1周年
20/01/19 19:38:54.22 6A/5jZg80.net
>>117
懐かしいなあ
小学生の頃読んだ
「グッドイーティング!」だろ?

119:名無しさん@1周年
20/01/19 21:00:43 z+o8QfVo0.net
シヴィライゼーションで上がりになる奴だ。

120:名無しさん@1周年
20/01/19 21:02:43 TxG6v/NW0.net
岩石惑星であるのか?
ハビタブルゾーンにあるのか?など考えないと

121:名無しさん@1周年
20/01/19 21:05:39 4CFxymFn0.net
今の技術では1光年進むのに4万年だとよ
数光年って近そうに聞こえるがほとんど永遠みたいな距離だな

122:名無しさん@1周年
20/01/19 21:06:33 1l85AyY50.net
前澤移住してくんねーかな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1580日前に更新/19 KB
担当:undef