【社会】流出HDDは ..
[2ch|▼Menu]
769:名無しさん@1周年
19/12/06 21:19:46.17 8n/RwCCb0.net
>>704
寧ろ廃棄する予定なら全部売りさばこうとしてた可能性があるんじゃないのかな
こりゃ警視庁が操作して欲しいなぁ……神奈川県警はマジで止めてくれ

770:名無しさん@1周年
19/12/06 21:19:58 JlalPCKm0.net
>>718
サンクス!神奈川県のデータが入ってるのは知らなかったって言ってるけどどうだか、、県だけじゃ済まなさそうだ

771:名無しさん@1周年
19/12/06 21:20:13 MGFOPmqY0.net
このデーターを売りに出したら数千万では売れそう。
マイナンバー迄入ってたら
北朝鮮とか数億円で購入しそうw

772:名無しさん@1周年
19/12/06 21:20:19 Xk/QogoP0.net
>>745
県民税や確定申告関係で漏れている可能性がある。最低でも1万人くらいだろうな。

773:名無しさん@1周年
19/12/06 21:20:30.01 kXeWQJaL0.net
児童ポルノのデータ破棄とか?
人質ビジネスとか、何か物証とか、、、

774:名無しさん@1周年
19/12/06 21:20:57.27 9rTxN+Vd0.net
要するに社員の質が悪いということだろ?
いくらセキュリティ対策やっても社員の質が悪かったら
どうしようも無いわな。
安い給料で従順な奴隷を雇おうってったってそうはいかない。

775:名無しさん@1周年
19/12/06 21:20:58.67 x4IvvELa0.net
官公庁御用達でこれだから、無料でPC処分承りますデータも消去しますってのほとんど嘘だろうなw

776:名無しさん@1周年
19/12/06 21:21:52.87 GlQrq2fl0.net
むかーし、深夜のHDDの抜き取り作業で大田区のプロロジスパークに行ってたことあるけど、
深夜責任者の小柄の痩せ型の男が嫌なヤツだったなぁ(・∀・)
なんか若いねーちゃんと不倫してたみたいだけど、今も続いてるのかな?

777:名無しさん@1周年
19/12/06 21:21:53.06 Xk/QogoP0.net
>>752
最近は公務員もどうしようもないからな。SNSで行政情報を上げているものもいる。

778:名無しさん@1周年
19/12/06 21:23:12 sh+PFvQC0.net
>>753
そこらの業者がやってるデータ消去ってただフォーマットしただけだろうな
データ消去はきちんとやるとメッチャ時間掛かるし

779:名無しさん@1周年
19/12/06 21:23:14 tz0GmSXZ0.net
>>726
今ヤフオクで見てみたらまだいっぱい出てるよ
出品者神奈川はいないから探し方が悪いんだろうけど
特定班がんばってくれw

780:名無しさん@1周年
19/12/06 21:23:26 GlQrq2fl0.net
>>714
大田区のプロロジは一応監視カメラとかあったけど、
実際はゆるゆるだった記憶があるな。

他の拠点はどうか知らないけど。

781:名無しさん@1周年
19/12/06 21:23:43.86 vGb2Z5d20.net
>>743
いっぱいいるよ
企業がポイッって棄てるパソコンの中はお宝でメモリHDDなんかは売れるもの

782:名無しさん@1周年
19/12/06 21:23:50.74 gd/RKK3L0.net
>>753
個人が出したPCのデータなんかもっとヒドい惨状なんだろな

783:名無しさん@1周年
19/12/06 21:24:08.53 O3aYIwyx0.net
中古のスマホも掘ったら機密情報が出てくるのかな

784:名無しさん@1周年
19/12/06 21:24:10.16 Nw8d08vv0.net
今更、残りのHDDを探したところですでにコピー済みかどうか確定できないしな
やらかしよったな神奈川県

785:名無しさん@1周年
19/12/06 21:24:12.73 mPK2dyn20.net
神奈川県民はマイナンバー取り直しな

786:名無しさん@1周年
19/12/06 21:24:39.96 GlQrq2fl0.net
>>716
物理的破壊でも、場合によっては復旧の可能性は0じゃないけど、
現実的ではないねぇ

787:名無しさん@1周年
19/12/06 21:25:02.00 Nw8d08vv0.net
マイナンバーやり直したところで名前とアレも漏れてんだろ

788:名無しさん@1周年
19/12/06 21:25:07.32 1xVjyYC00.net
>>747
500個も売りさばけばいくら何でも一発でばれるわ。
かなり大手の業者だから数千個単位で破壊待ちのHDDが積みあがって筈で、
その中で山の中から10個くらいちょろまかしてた

789:名無しさん@1周年
19/12/06 21:25:12.54 4tMT0zx00.net
>>763
マイナンバーやり直ししないならこの制度崩壊だろうな

790:名無しさん@1周年
19/12/06 21:25:18.92 GmVF2dfK0.net
>>738
普通は取引先、まして客の名前を出すなら
直取引あるところを相手の了承取って載せるもんだけど
間接取引のも勝手に載せてそうだな

791:名無しさん@1周年
19/12/06 21:25:39.57 xOx/BnqT0.net
>>757
今、同じ機種を出品すると神奈川県が全力で高値落札してくれるかもなw

792:名無しさん@1周年
19/12/06 21:25:43.49 GlQrq2fl0.net
>>727
でもあんまり使い道はないよねw
冷蔵庫に紙をくっつけるくらい?

793:名無しさん@1周年
19/12/06 21:26:03.62 Nw8d08vv0.net
ISOとかプライバシーマークの意味ww

794:名無しさん@1周年
19/12/06 21:26:23.44 N3RC963H0.net
で、この持ち出した馬鹿は逮捕されないんか?

795:名無しさん@1周年
19/12/06 21:26:34.35 47Wl5fRz0.net
>>4
神奈川だもんな

796:名無しさん@1周年
19/12/06 21:27:43.44 4oJX1Vc00.net
こんないい加減なことをやっても
冬季勤勉手当はきっちり出るわけなので。
不治痛リースは指示書切って処分〇投げで
冬季賞与はきっちり出るわけなので。
本当に上級国民以外は悲惨な美しい日本…

797:名無しさん@1周年
19/12/06 21:27:43.64 Y/+dlsGo0.net
とらすとみー!!

798:名無しさん@1周年
19/12/06 21:28:24.69 Y/+dlsGo0.net
リースなんか
バカしか使って無いのに

799:名無しさん@1周年
19/12/06 21:28:25.53 GlQrq2fl0.net
>>752
ブロードリンクも大した質の社員じゃなかったな、そういやw

800:名無しさん@1周年
19/12/06 21:28:37.57 Nw8d08vv0.net
国の危機なのに安倍内閣何やってんの?

801:名無しさん@1周年
19/12/06 21:29:05.94 B/epaqyO0.net
富士通系、神奈川県で世界最大級の流出
NTTデータ系、全国の自治体で復旧困難なデータ消失
これがほぼ同時に起きるとはな

802:名無しさん@1周年
19/12/06 21:29:09.97 1xVjyYC00.net
>>772
もう逮捕待ち状態だし、そうでなくとも起訴確実
池袋のあれもそうなのだが、別に逮捕は罰じゃないからな、本来は

803:名無しさん@1周年
19/12/06 21:29:26.70 GlQrq2fl0.net
>>769
で、実際に送るのは他の型番のHDDってオチかw

804:名無しさん@1周年
19/12/06 21:29:32.61 LibW17hL0.net
転売した犯人、オク側は落札した人物の住所名前わかってるよね

805:名無しさん@1周年
19/12/06 21:29:35.83 Xk/QogoP0.net
>>778
今宴会をし


806:ています。



807:名無しさん@1周年
19/12/06 21:29:43.87 x4IvvELa0.net
セキュリティのためにわざわざ金払ってるのに情報流出とか逆のことされたら溜まらんよね
自前でドリルで穴開けて破棄する方がマシ

808:名無しさん@1周年
19/12/06 21:29:48.19 Y/+dlsGo0.net
>>778
菅義偉「適切に処理されている
何の問題も無い」

809:名無しさん@1周年
19/12/06 21:30:48.59 Xk/QogoP0.net
そいいえば令和おじさんやセクシー進次郎も神奈川だったな。

810:名無しさん@1周年
19/12/06 21:31:04.74 x4IvvELa0.net
>>779
神奈川って県警もひどいから
最初聞いた時わざと個人情報売ってるのかと思った

811:名無しさん@1周年
19/12/06 21:31:43.13 GlQrq2fl0.net
>>786
蓮舫は東京だったっけ?

812:名無しさん@1周年
19/12/06 21:31:43.67 ikWNicjR0.net
ドリル姫のところのスタッフは優秀だった�


813:フだな



814:名無しさん@1周年
19/12/06 21:31:44.74 4tMT0zx00.net
>>779
日本人にITやらせるのは無理なんだよ

815:名無しさん@1周年
19/12/06 21:31:53.58 mbGmptHi0.net
半年くらい前にヤフオクで3T HDDを買ったら起動回数が2桁で時間が15000くらいだったからサーバーで使われてた感じなんだけど、これお宝?
ST3000DM001-1CH166

816:名無しさん@1周年
19/12/06 21:31:54.06 c7rCxTFg0.net
>>787
え?
わざとだろ?

817:名無しさん@1周年
19/12/06 21:32:51.23 GlQrq2fl0.net
>>789
ドリル程度だったら、ガチのところだったら、
或る程度の情報は読み取れそうな気がしないでもない

818:名無しさん@1周年
19/12/06 21:33:22.46 dONTJvDA0.net
>>743
オークションとかで中古で売られている産業用機器とかは、
大手が処分したものを廃棄業者がデータ消さずに転売しているケースが多いよ
廃棄しても金にならないけど、売れば小遣い稼ぎになるから
おれの会社も前に被害にあって、このニュースとは違う業者を出禁にしたことがある。

819:名無しさん@1周年
19/12/06 21:33:23.53 0+9L1y1b0.net
こんなんじゃ消去も「クイックフォーマットしたから新規ドライブになったので消去出来てる」とかそんなレベルなんだろうな
データ流出をされないことをひたすら祈る以外に解決策が無くなってる
問題起こしたブロードリンクの社員にどういう落とし前を付けてもらうか期待しているよ
もうそれ以外見るものが無い

820:名無しさん@1周年
19/12/06 21:35:09.03 GmVF2dfK0.net
>>747
専スレ見る限り再利用はともかく
廃棄で引き取ったもののちょろまかしは上も下も社内当たり前
求人みたら固定残業代67hr込みで25万とかそりゃ従業員も小遣い稼ぎしたくなるのも分からんでもないブラック

821:名無しさん@1周年
19/12/06 21:35:13.55 JlalPCKm0.net
とりあえずどんな情報がどれくらい流出したかは公表するよな?
自分や家族の個人情報が流れたとわかったら集団訴訟したいレベル、、

822:名無しさん@1周年
19/12/06 21:35:41.45 LibW17hL0.net
富士通が一番コンピュターに精通してるんだから責任持って廃棄すべきだったな

823:名無しさん@1周年
19/12/06 21:36:40.66 Ta/vN1020.net
富士通ってネームバリューで官庁や役所に入り込んでるけど業務実態相当やばいよ
なんていうかイメージと真逆のテキトーな仕事するやつばかり

824:名無しさん@1周年
19/12/06 21:36:42.66 mVE4bSPc0.net
神奈川県の知事って元テレビ朝日のアナウンサーだっけ

825:名無しさん@1周年
19/12/06 21:37:03.62 a/p3Ij6R0.net
個人情報保護もなにもあったもんじゃないな

826:名無しさん@1周年
19/12/06 21:37:27 sh+PFvQC0.net
>>799
そんなのどこもそうやろ

827:名無しさん@1周年
19/12/06 21:37:30 1xVjyYC00.net
>>793
無理。そもそも蓋を開けてディスクに埃が付いた時点で一般人では修復不可能だし、
仮に傷ついたデータを読み込もうとしても物凄い時間と労力が必要で到底釣り合わない

URLリンク(www.logitec.co.jp)
>ヘッドの走行速度はハードディスクの大きさや回転数にもよりますが、
>例えば一般的な7,200rpmの3.5インチハードディスクの場合、
>そのプラッターの>最外周部の速度は時速100km/hを超えています。
>エンタープライズ向けの高回転モデルなどでは、
>外周速度が時速200km/hを超えるものもあります。
>磁気ヘッドの浮上量は現在のハードディスクで数ナノメートルと言われており、
>これは髪の毛の太さの約100万分の1、タバコの煙の粒子の100分の1程度の
>隙間しかありません。それほどわずかな隙間を保って非常に高速で
>プラッター上を滑っている磁気ヘッドは、
>よく「ジャンボジェットが地上コンマ数ミリを低空飛行している状態」と
>例えられているとおり、微細なプラッターの凹凸や異物の混入があれば、
>あっという間にクラッシュを引き起こすほどのデリケートな状態と言えます。

828:名無しさん@1周年
19/12/06 21:37:40 anqlT6ai0.net
ブロードリンクは官公庁は出禁になるかしら

829:名無しさん@1周年
19/12/06 21:37:46 GmVF2dfK0.net
>>798
富士通が多少出資して富士通ブランドで営業してるだけの別のリース会社(東京センチュリー)の子会社

830:名無しさん@1周年
19/12/06 21:37:49 LibW17hL0.net
どういう情報が流出したか全部言えないところが怖すぎる

831:名無しさん@1周年
19/12/06 21:37:55.34 GlQrq2fl0.net
>>800
テレ朝だっけ? フジだと思ってたわ。
黒岩だっけ?

832:名無しさん@1周年
19/12/06 21:40:33.35 Nw8d08vv0.net
こんな神奈川県に住民税払う根拠があるんだろうか???

833:名無しさん@1周年
19/12/06 21:40:52.56 GlQrq2fl0.net
>>803
ガチって、一般人って意味だっけ?
昔、CIAかFBIで物理破壊されたHDDのデータを
読み取ったみたいな話を読んだ記憶があるけど、
勘違いだったか(ノ∀`)

834:名無しさん@1周年
19/12/06 21:41:08.03 8aLuRA+p0.net
>>797
転売されたHDDが直接特定できなければ残ったHDDを調べて特定するしかない。
さらにHDDが特定されたらそのHDDにどんな情報が入っていたのか調べないといけないので無茶苦茶時間がかかると思う。
ブロードリンクの管理がザルだったら流出した情報を調べるには転売されたHDDを全て回収してデータをサルベージするしかない。

835:名無しさん@1周年
19/12/06 21:41:11.08 js2NwjPV0.net
>>242
うwwwwけwwwるwwwww
sataかsasかぐらいの違いはあっても、データ消去で1000万wwwww
うけるwww ICT業界2年目かな?wwwwww

836:名無しさん@1周年
19/12/06 21:41:46.67 Nw8d08vv0.net
ここまでずさんなのによく今まで発覚しなかったな
たまたま最初に引っ掛かったのが神奈川県ってだけで
これまで役員とか警察が握り潰してたりしてたんだろうか

837:名無しさん@1周年
19/12/06 21:41:59.66 8TnzSAMC0.net
県民に何かが影響でなきゃいいいが。

838:名無しさん@1周年
19/12/06 21:42:13.89 1xVjyYC00.net
>>808
これ、神奈川県の問題じゃなくてサーバーのリース会社とその下請けの問題だから。
関東県下の殆どが富士通リースを利用しているし、処理の仕方もあまり変わらないし
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

839:名無しさん@1周年
19/12/06 21:42:36 Nw8d08vv0.net
>>811
街の便利屋(個人営業)に電話で発注してみました的な

840:名無しさん@1周年
19/12/06 21:42:50 LibW17hL0.net
>>6
酷いな
犯人が在籍期間係わったところ全部調べないと

841:名無しさん@1周年
19/12/06 21:42:53 F7h2dkNs0.net
もちろん責任者は懲戒解雇だよね?

842:名無しさん@1周年
19/12/06 21:43:17 +OkX6r0R0.net
これ購入した人、闇に流せば大儲けやん

843:名無しさん@1周年
19/12/06 21:43:21 Nw8d08vv0.net
>>814
いやいや、監督もしてないし
証明書も受け取ってなかったし
クイックフォーマットのみはアウトだね

844:名無しさん@1周年
19/12/06 21:43:32 RjWWUNas0.net
昔、リベンジポルノ+winnyでの情報拡散のセットみたいな
事件なかったっけ?
この手の先駆けみたいな事件だったけど
いまいち思い出せない

845:名無しさん@1周年
19/12/06 21:43:57 GlQrq2fl0.net
>>817
つーか、ブロードリンクどころか、依頼元自体がやばくなるレベルのような

846:名無しさん@1周年
19/12/06 21:44:34.77 2H3cqJ4w0.net
神奈川県はまず県民に謝罪せよ(というか、神奈川県を処罰する法律はないのか)。
そして県民の個人データが悪用された場合すべての責任は県にあるとして、損害賠償
に応じることとし、併せて再発防止策を示せ。

847:名無しさん@1周年
19/12/06 21:44:57.51 1xVjyYC00.net
>>810
一応シリアルNoは紐付け出来てるから所在不明のNoさえわかれば大体は把握できるだろうな
>ネットオークションで転売されたHDDは一般男性が落札。
>データが保存された形跡に気付いた男性がデータを復元したところ、
>神奈川県庁のものとみられるファイル名が確認できたという。
>男性が報道機関に調査を依頼し、データの内容やHDDのシリアルナンバーから
>神奈川県庁がレンタルしていたものと特定され、事実が判明した。

848:名無しさん@1周年
19/12/06 21:45:15.13 CNhGoGn60.net
神奈川県の県民は920万人で、県民1人あたり1000円のクオカード配ると92億かあ。富士通さんありがとうございます。神奈川県民より

849:名無しさん@1周年
19/12/06 21:45:45.92 msb2q8rP0.net
公共の仕事なら写真集ないの?

850:名無しさん@1周年
19/12/06 21:45:59.79 KKNLKn9P0.net
>>716
そもそも桜の会のデータは消去されていない
関係者の個人PCにコピーされている

851:名無しさん@1周年
19/12/06 21:46:22.65 dONTJvDA0.net
>>793
HDDのドリル破壊ほど確実なものはないだろ
穴ポコ部分のデータは欠損するし、ディスクがボコボコに歪んだり割れたりするから、
代替部品を用意しても通常の磁気ヘッドでは走査できない
任意の領域の表面走査ができる磁気顕微鏡で1bitずつ復旧するというラボレベルの苦行を続けられるだけの
時間と金があれば、欠損していないディスク領域のデータは読み取れるのかもしれないが・・・

852:名無しさん@1周年
19/12/06 21:47:21.49 CvTq+gfD0.net
ブロードリンクが廃棄しないで転売wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
腐ってんなwwwwwwwwwwwwwww

853:名無しさん@1周年
19/12/06 21:47:22.26 mVE4bSPc0.net
神奈川県の情報は復元不可能と聞いております 
神奈川県選出の菅官房長官コメント予想

854:名無しさん@1周年
19/12/06 21:48:15 Nw8d08vv0.net
マイナンバーの制度全部やり直しだな

855:名無しさん@1周年
19/12/06 21:48:38 F7h2dkNs0.net
数回ゼロ埋め消去してから物理破壊するくらい徹底的に処理しないと駄目だろ
ゼロ埋めもせずに業者任せとかあり得ない

856:名無しさん@1周年
19/12/06 21:48:45 Xk/QogoP0.net
>>827
確かにそうだがデータの利活用を考えると1箇所のPCのHDDやSSDに全データを入れて
おくことはリスクでしかない。AI社会を考えるとデータの利活用も重視するべきだ。もちろん
個人情報の保護は重要だが。

857:名無しさん@1周年
19/12/06 21:48:49 Brfvw4Wc0.net
NTTデータ子会社のクラウドが壊滅、ストレージのバグで戸籍や税務などのデータ全消失★2
-

スレリンク(news板)

858:名無しさん@1周年
19/12/06 21:48:52.40 HmInr7Ds0.net
>>814
個人情報保護の責任は神奈川県にある 契約がどうとかはそっちで勝手にやれって話

859:名無しさん@1周年
19/12/06 21:49:02.73 CDo9KGIJ0.net
こんなの確信犯じゃねえの...
そうれはそうと、官公庁はリース物件のHDDについては
各職場で物理破壊するべきだと思うわ。
HDDだけ所有っていう契約ができるのか知らんけど。
俺も国で働いてるけどこういうことは本当にダラしないんだよね。
性善説で動いてるっていうかなんていうか..

860:名無しさん@1周年
19/12/06 21:49:05.03 twkNdmrN0.net
こんなんされたらもう業者に廃棄依頼出来ないじゃん

861:名無しさん@1周年
19/12/06 21:49:24.07 lPYSAkfb0.net
まじで公務員の資格取得の基準見直せ
アホが入る最終場所になってる

862:名無しさん@1周年
19/12/06 21:49:28.07 9rTxN+Vd0.net
だいたいね、富士通とかブランドの意味はそういうことちゃんと
やってくれるという信用しかないだろ
そこ裏切ってんだからね

863:名無しさん@1周年
19/12/06 21:49:35.27 1xVjyYC00.net
>>819
富士通サーバ側で物理廃棄して証明書を出すという契約で引き渡してるのだから
破壊に対するブロードリンクへの監督責任は基本的に富士通サーバが負う話だよ。
神奈川県としては証明書が発行されないので催促もやってるし。
その辺のマニフェストが法的に定められていない点はかなり問題だとは思うが。

864:名無しさん@1周年
19/12/06 21:49:58.92 qRFntSKE0.net
誰が出品して誰が落札したのか簡単にわかるだろうに
今のご時世それすらできないのかね?

865:名無しさん@1周年
19/12/06 21:50:05.04 P12bjs/g0.net
>>836
なんで
信用してたの?

866:名無しさん@1周年
19/12/06 21:50:23.03 mEPw6Res0.net
>>830
そういう声が出るからどのメディカルも納税記録としか言わず
全神奈川県民のマイナンバー流出の可能性!
と言わないwww

867:名無しさん@1周年
19/12/06 21:50:26.33 Xk/QogoP0.net
>>840
外国に行っているかもな。

868:名無しさん@1周年
19/12/06 21:50:56.20 CDo9KGIJ0.net
>>823
しかしこの男性をはじめ、オークションで落札してデータ復元を試みるあたり
そういうデータをサルベージすることを目的として落札してるんだろ。大半の落札者が。

869:名無しさん@1周年
19/12/06 21:50:59.07 Nw8d08vv0.net
>>837
公務員はそれなりの頭のやつが入っても脳が死んでいくしなw

870:名無しさん@1周年
19/12/06 21:51:22.94 LkLVvdKL0.net
入社して2カ月の人間
オークションで落札した人が復元
新聞社にタレコミ
余りにも出来過ぎた感がするが

871:名無しさん@1周年
19/12/06 21:52:13.74 mVE4bSPc0.net
朝日新聞陰謀説

872:名無しさん@1周年
19/12/06 21:52:15.65 1xVjyYC00.net
>>844
つかだれがどのような目的で使ってたか判らん中古品なんだから復元できないか確認位する奴もいるだろ

873:名無しさん@1周年
19/12/06 21:52:34.75 Nw8d08vv0.net
>>846
真偽不明なものの昔の内部告発的な書き込みを見るにつけ
仕込みじゃなくて素でこれなんだろうなあって個人的には感じた

874:名無しさん@1周年
19/12/06 21:52:36.38 Xk/QogoP0.net
悔しいが朝日にたれ込んだのは正解。神奈川県や神奈川県警にたれこんでいたら
今頃ひどいことになっていたはず。

875:名無しさん@1周年
19/12/06 21:53:15.85 yODdF5VU0.net
>>716
復元も何も、データは確実に保存されている
消すわけない

876:名無しさん@1周年
19/12/06 21:53:17.60 ysWF5DLV0.net
人の情報売る奴の情報ぐらい公開しろ

877:名無しさん@1周年
19/12/06 21:53:23.88 PP5M46Sr0.net
>>10
白痴田舎者は死ね

878:名無しさん@1周年
19/12/06 21:53:25.26 Nw8d08vv0.net
朝日工作員とか言い出してるのか
こればっかりは無駄だぞw

879:名無しさん@1周年
19/12/06 21:54:38.36 xVAKiKXj0.net
子供全員にPCをってところでタイミングよく不治痛にネガティブな情報が…

880:名無しさん@1周年
19/12/06 21:54:45.06 WC4sa2P+0.net
>>830
マイナンバー信者「漏れて困る奴は
犯罪者か朝鮮人だけ!!」

881:名無しさん@1周年
19/12/06 21:55:03 HmInr7Ds0.net
>>849
転売した奴は殺される前に洗いざらい暴露した方が生存率高そう

882:名無しさん@1周年
19/12/06 21:55:05 mVE4bSPc0.net
朝日も部数減を食い止めるのに必死だからなぁ

883:名無しさん@1周年
19/12/06 21:55:22 mEPw6Res0.net
これを朝日の仕込み!と言うのは不可能ww

884:名無しさん@1周年
19/12/06 21:56:06.31 Xk/QogoP0.net
警視庁の捜査は信頼できるのか?

885:名無しさん@1周年
19/12/06 21:56:06.93 1xVjyYC00.net
>>852
この犯人はそもそもどっから返却されたHDDかすら把握してない。
小遣い稼ぎでHDDの山の中から抜き出してフォーマットしてオークションで売り捌いただけ、
と本人は思ってるだろうな。まあこれから刑事と民事で地獄の苦しみを味わうと思うよ

886:名無しさん@1周年
19/12/06 21:56:15.53 dONTJvDA0.net
>>851
関係者の誰かのPCかUSBメモリの中に疎開してるんだろうな

887:名無しさん@1周年
19/12/06 21:56:55 got4FxhJ0.net
ブロードリンクって業界では大手だよな?
こんなことしたら廃業するしか無い自殺行為って解らん社員が居るとは。ユーザが自前でHDD破壊するならこんな業種不要やん

888:名無しさん@1周年
19/12/06 21:57:13.35 ZOsMBUL70.net
個人情報も、毒物劇物のように取り扱いや廃棄にしっかりした基準や資格を設ける必要があると思う

889:名無しさん@1周年
19/12/06 21:57:19.70 9BGEOgnh0.net
>>75
緑電子の40MBが10万円で、安いと飛びついたくらいの世代だわ。

890:名無しさん@1周年
19/12/06 21:57:25.10 Xk/QogoP0.net
>>862
で安倍政権が終わったときに出てくると。次の自民党政権が親安倍ではないだろうしね。
前政権の悪事を暴露することになりそう。

891:名無しさん@1周年
19/12/06 21:57:30.96 ok5E0MYS0.net
HDD盗んだブロードリンクの奴って売国奴かどこかのスパイだな
処刑しろよ

892:名無しさん@1周年
19/12/06 21:57:38.66 6WiHkO620.net
そりゃ復元ソフト使えば、何かしらの情報は、復元されるに決まってるっ。

893:名無しさん@1周年
19/12/06 21:57:49 H1+zXS880.net
ゼロデータ打ち込みとか破壊とかすらせずに外部に出しちゃうんだ

894:名無しさん@1周年
19/12/06 21:57:51 KKNLKn9P0.net
>>836
おまえの秘密のエロ動画を他人に処分をまかさられるか?

895:名無しさん@1周年
19/12/06 21:58:32 GjtJALvN0.net
>>865
98の初期?

896:名無しさん@1周年
19/12/06 22:00:13 L5DqTNdb0.net
なんで分からないの?匿名取引なんてあるか?

897:名無しさん@1周年
19/12/06 22:00:37 EYjI3eXT0.net
>>5
もちろん完全消去する契約だろう
これは完全に業者が悪い
処罰されるべき

898:名無しさん@1周年
19/12/06 22:00:49.83 MzqP6zvD0.net
バレていないだけで流出してるのがあるやろ
氷山の一角や

899:名無しさん@1周年
19/12/06 22:00:57.42 Xk/QogoP0.net
>>872
仮名だろうしね。今頃海外かも。

900:名無しさん@1周年
19/12/06 22:01:21.21 9BGEOgnh0.net
>>86
RAID5なら、3個のうち2個あれば復元できるだろ。
>>128
間違って外に出さないように、ってことなら故意でやるならご自由にってことだよな。

901:名無しさん@1周年
19/12/06 22:01:50.27 1xVjyYC00.net
>>873
元々物理破壊する契約だったので、破壊待ちの棚辺りから犯人がちょろまかしたっぽい

902:名無しさん@1周年
19/12/06 22:02:53.98 CsX1SFDt0.net
>>635
『出来ない』と『やらない』の違いが理解出来ないみたいだね
一般的には『やらない』だけなんだよ。
単純に金ががかりすぎるから。
通常はそこ迄金をかける意味語ないことが多いからね。
でも、情報によってはとてつもなく価値があるものもあるからね
そこまでやる価値があると判断して金があればやる
そんだけの話が理解できないのかねぇ

903:名無しさん@1周年
19/12/06 22:03:15.91 MzqP6zvD0.net
ヤフオクの仕組みが変わってておてがる版で送ると相手は誰かわからん

904:名無しさん@1周年
19/12/06 22:04:47.06 DvI6ckKa0.net
処分くらい自力でやれクズ公務員
無駄な税金使うな

905:名無しさん@1周年
19/12/06 22:04:48.18 Sdk47+k00.net
思ってたよりも大幅にしょっぺえ顛末だなあww

906:名無しさん@1周年
19/12/06 22:04:53.51 jrWK/Gma0.net
黒岩知事って軽いな
ホリエモンとかあのてと変わらん感じ

907:名無しさん@1周年
19/12/06 22:05:03.77 8jknvR1z0.net
持ちだしたヤツ実名早よ

908:名無しさん@1周年
19/12/06 22:05:16.78 tpevOp6S0.net
今ごろ中国に渡ってるだろ

909:名無しさん@1周年
19/12/06 22:05:27.20 LkLVvdKL0.net
>>849
確かに色々と問題のある会社ではある
一番の害悪は社長に意見の出来る幹部がほとんど居ないことか

910:名無しさん@1周年
19/12/06 22:05:28.22 nQ6T1fIB0.net
LinuxのliveCDからディスクの消去をやれや

911:名無しさん@1周年
19/12/06 22:05:47.65 FedMINMs0.net
お宝画像がわんさか?(^_^;)

912:名無しさん@1周年
19/12/06 22:05:53 EYjI3eXT0.net
櫻田ならふせげた

913:名無しさん@1周年
19/12/06 22:06:02 d95YUk5j0.net
データ消去会社の社員が売ると言うのが驚いた
テロリストだよね
スパイ活動もやりまくりだろう

914:名無しさん@1周年
19/12/06 22:06:23 EobXO3lA0.net
犯人の名前は?
HDD盗んでオク�


915:ノ出したやつ



916:名無しさん@1周年
19/12/06 22:06:54.69 1xVjyYC00.net
>>878
そこにこのデータがあると判っていればやるだろう。
何百個も壊れたHDDがあって、その中のどれに目当てのデータがあるかどうか、
そもそもデータ自体あるかも判らない状態で
何か月もの時間と労力と技術を使ってやる奴いると思うのか?

917:名無しさん@1周年
19/12/06 22:07:01.34 jrWK/Gma0.net
で。犯人社員はまだ生きてるのかな?

918:名無しさん@1周年
19/12/06 22:07:09.72 qT9GjJjz0.net
黒岩は当然法的措置を執るんだろうな。 

919:名無しさん@1周年
19/12/06 22:07:20.29 mVE4bSPc0.net
>889
中国なら死刑

920:名無しさん@1周年
19/12/06 22:07:36.84 K3M4bLaV0.net
物理破壊して証明書も出す契約になってるのに
そのまんま持ち出されてしまうのが分からない
これからはシリアル番号が分かる形で写真とか証跡出せって話になるんかね

921:名無しさん@1周年
19/12/06 22:07:41.80 8jknvR1z0.net
これって彼の国のスパイだろ!
拷問して吐かせろってヤバイって

922:名無しさん@1周年
19/12/06 22:07:41.95 j0Qf/GoR0.net
こんなことになって、ボーナス受け取らないよな?まさかな

923:一斉に全国に送信し続けて下さい
19/12/06 22:07:58.37 PwhHLADr0.net
浦塚っていう野朗が、名古屋アベック殺人犯の犯人の男。神奈川県横須賀市大矢部5丁目で、浦塚葬儀屋をしている。孫まで居た。事件で争った時の膝が痛いと抜かしている。

924:名無しさん@1周年
19/12/06 22:08:16.07 FedMINMs0.net
キャノンのパソコン捨てるためにハードディスク探したけど無くて、キャノンに問い合わせたら、送ってくれ、責任もって廃棄するとか言ってたな(^_^;)

925:名無しさん@1周年
19/12/06 22:08:17.14 CNhGoGn60.net
県民に漏れた情報の詳細を説明しないのはなぜ?

926:名無しさん@1周年
19/12/06 22:08:28.53 lCiVgJA40.net
神奈川って警察から何までマジで無能だよな

927:名無しさん@1周年
19/12/06 22:08:50 TWi06yfy0.net
>>830
マイナンバー関係が載ってるとは思わないけど仮に出たとしても、符合だけだからセーフ。各機関のサーバーにマイナンバーは存在しないよ。

928:名無しさん@1周年
19/12/06 22:08:50 cRg00CKw0.net
>>889
初犯じゃないだろうから、これから色々出てくるだろ。
今までどんな物をオークションに出品したか確認すると凄いことになりそう

929:名無しさん@1周年
19/12/06 22:08:56 GLTC70t40.net
いい加減に
こういうなめた役人と教師は全員
もれなく
死刑にしたほうがいいと思うんだ

930:名無しさん@1周年
19/12/06 22:09:06 745bQCEl0.net
ドリル小渕は正解だったな

931:名無しさん@1周年
19/12/06 22:09:08 jrWK/Gma0.net
>>899
ハードディスク取り出して破壊して
熱湯かけて廃棄がよろし

932:名無しさん@1周年
19/12/06 22:09:25 pLb2Jjbe0.net
神奈川悪くねーじゃん。
コレ、監督責任ある富士通が悪いじゃん

933:名無しさん@1周年
19/12/06 22:09:55.81 Xk/QogoP0.net
>>902
マイナンバーの符号が漏れたらまずいだろう。その意味ではマイナンバーカードは
愚策だ。

934:名無しさん@1周年
19/12/06 22:09:55.80 GLTC70t40.net
>>907
はあ?
クソ低能とか死んでしまえ

935:名無しさん@1周年
19/12/06 22:10:08.85 EobXO3lA0.net
犯人はゆとりだろ

936:名無しさん@1周年
19/12/06 22:10:16.39 NZ3tuL4c0.net
他にも盗んでる奴いるかもね

937:名無しさん@1周年
19/12/06 22:10:21.78 FedMINMs0.net
自分で穴開けるのが一番(^_^;)

938:名無しさん@1周年
19/12/06 22:10:23.38 TWi06yfy0.net
>>889
この会社潰れてもおかしくない事件だと思う。いずれにしろ指名停止は避けられないね。

939:名無しさん@1周年
19/12/06 22:11:03 jrWK/Gma0.net
神奈川の黒岩知事や、ブロードリンクの
コメントすんごい軽いの
たいしたことじゃないっしょーw
みたいな
嫌な感じよ

940:名無しさん@1周年
19/12/06 22:11:14 I2sJl8Fk0.net
これは桜を見る会の話題をそらすための安倍の陰謀定期

941:名無しさん@1周年
19/12/06 22:12:22 K3M4bLaV0.net
社員・元社員からの口コミ

気になる点年収・給与(給料)�


942:Eボーナス(賞与) 人事評価のシステムが無い。更に、驚いたのは賞与が無いことだ。まさか?と思い、先輩や上司に聞いた所、その人も、もらった事がなかったという悲惨な落ち。 2019年頃50代 / 男性 / 現社員(正社員) / 運輸・物流・設備系 口コミ投稿日:2019年02月10日



943:名無しさん@1周年
19/12/06 22:12:30 pHSHw/WF0.net
今回の流出以前にこの社員か他の社員か、あるいは会社ぐるみでHDD流出させていた可能性はあるので、9個どころの騒ぎでは無いと思うのが通常の予想だよな。

944:名無しさん@1周年
19/12/06 22:12:58 TWi06yfy0.net
>>908
符合だけなら特定出来ないから大丈夫よ。
マイナンバーまじでガッチガチだから。
だからこそ工数かかりすぎてアホみたくなってるけどさ。

945:名無しさん@1周年
19/12/06 22:13:17.80 mVE4bSPc0.net
最悪の事態を想定して
保存文書を暗号化していなかった神奈川県の脇の甘さが一番悪い

946:名無しさん@1周年
19/12/06 22:13:46.27 pHSHw/WF0.net
>>915
むしろ安倍の答弁の「データ復旧しないんだってよ」が全否定される案件

947:名無しさん@1周年
19/12/06 22:13:52.25 3e5cTEQl0.net
この転売野郎
ヤフオクでゴールドランクってことは毎月そこそこ売らないと達成しないはずだから、こいつ18 個じゃ済まねぇな

948:名無しさん@1周年
19/12/06 22:14:08.24 XWS2eiUE0.net
報ステでヤフオクのページが映ってた
HGSTの3.0TB
18台中9台落札した人が復元を試みたらしい
 
他の9台は3つのIDで落札済
 
出品者の評価は5000を超えてたから結構な儲けがあったかも

949:名無しさん@1周年
19/12/06 22:14:15.14 ZemKwDtR0.net
>>909
ブロードリンクと富士通リースとその取引業者もみんな自殺でいいじゃん

950:名無しさん@1周年
19/12/06 22:14:28.18 jhgQSKjn0.net
いつも消さずに中古で売ってたんじゃないの?

951:名無しさん@1周年
19/12/06 22:14:32.07 Jgu2wBzP0.net
うちも大手ITだが、レンタルPC、ビットロッカーかけてたら、フォーマットだけして返却してる。どこかで復元されたら、怖い。
IT大手でもこれだから、なかなか破壊はしないよ。

952:名無しさん@1周年
19/12/06 22:15:00 vx7FXtwo0.net
中古のhdd仕事に使う経営者の下でなんか働きたくねー
いつデータぶっ飛ぶかガクブルだわ。

953:名無しさん@1周年
19/12/06 22:15:09 CDo9KGIJ0.net
>>913
だよな。どの会社も依頼先確認して、避けるよな。
避けた先でも漏れるかもしれないけど。
こういうのは出張処分にするべきだな。
HDDをその場で取り出して破壊して持ってくサービス。

954:名無しさん@1周年
19/12/06 22:15:25.41 tTKcStkc0.net
役所だろうが会社だろうが、悪意を持った人間がいたらどうしようもないよなー。

955:名無しさん@1周年
19/12/06 22:15:35.82 F7h2dkNs0.net
このブロードリンクという会社、防衛省とも契約してたとか・・・
日本のセキュリティ意識の無さはどうしようもないな
公官庁でwindows使ってる時点で駄目なんだけど
平気でLINE使ってたり、それ以前の問題でもあるな

956:名無しさん@1周年
19/12/06 22:15:38.14 lPYSAkfb0.net
公務員の質検査しろよ毎年引っかかって落ちたやつはクビ

957:名無しさん@1周年
19/12/06 22:16:26 NZ3tuL4c0.net
>>928
まあ一番のセキュリティホールは人だよね

958:名無しさん@1周年
19/12/06 22:16:27 CNhGoGn60.net
920万人の神奈川県民に1人あたり1000円のクオカードを補償すると92億円かあ。富士通さんありがとうございます。神奈川県民より

959:名無しさん@1周年
19/12/06 22:16:40 Xk/QogoP0.net
もうIT関係が弱い人はトップから外すでいいのでは。政界と官界はひどすぎる。

960:名無しさん@1周年
19/12/06 22:17:21.87 K3M4bLaV0.net
>>922
9個まとめて落としたんか草

961:名無しさん@1周年
19/12/06 22:17:56.88 uKUkGtM10.net
バブルよのう

962:名無しさん@1周年
19/12/06 22:18:03.01 vx7FXtwo0.net
メルカリで落札したスマホを復元して反


963:社に流して儲けてる連中がいるってマジ? 振り込め詐欺の名簿簡単に作れそうだな。



964:名無しさん@1周年
19/12/06 22:18:42 w1vBt9DL0.net
>>906
熱湯じゃダメだよ。ちゃんと火でくべないと。

URLリンク(www.hakko.co.jp)

965:名無しさん@1周年
19/12/06 22:19:25 7ewQwG/J0.net
森田といい黒岩といい
初動の危機対応が最悪
所詮 芸能人上がりか

966:名無しさん@1周年
19/12/06 22:19:28 GLTC70t40.net
>>923
いいよ
全生物死刑で頼む

967:名無しさん@1周年
19/12/06 22:19:49 qU8qXWRp0.net
で、どう責任取るんだこれ

968:名無しさん@1周年
19/12/06 22:19:50 rDx4GG6X0.net
>>925
物理的にやらないのは莫大な金額がかかるからなのですか?

969:名無しさん@1周年
19/12/06 22:19:52 TWi06yfy0.net
>>928
もちろんブロードリンク社は責任取らないとだけど、気の毒だとは思うね。
犯人がプロパーじゃないなら同情の余地すらないけど。

970:名無しさん@1周年
19/12/06 22:20:29.37 LibW17hL0.net
盗むの目的で入社するやつもいそうだよね

971:名無しさん@1周年
19/12/06 22:21:32.11 hWVihzj80.net
>>2
4年前から予言してりやん

972:名無しさん@1周年
19/12/06 22:21:33.70 zoCAoI/q0.net
日立HGST 3.5インチHDD 3TB HUS724030ALA640 3個セット
落札価格:12,600円
NTFSフォーマット済み。CrystalDiskInfoで正常判定です。
発送完了後、6日以内に動作確認を行ってください。
不良の場合のみ返品可能です。返送していただき、申告の不具合が当方で確認できた場合、返送料を含む代金を返金します。
申告の不具合が当方で確認できなかった場合は再度送料をお支払いいただいた後、再送します。
発送後6日経過以降は一切対応できかねます。
発送は、ゆうパック、東京発送、60サイズです。

973:名無しさん@1周年
19/12/06 22:21:36.28 PeSpufZx0.net
ところでhdってどうやって捨てるのが正解なんだ
パソコン2台ssdに変えたんで俺の個人情報満載のが
手元に2個有るんだが、教えてエロい人

974:名無しさん@1周年
19/12/06 22:23:41 GDL14l6T0.net
>>252
頭を使え!
未来永劫それが保証されてなければほとんど意味ないし、OSがHDDを認識しなけりゃ使えない。結局すべてのケースを包括するのは物理破壊。防衛省が正解だが普通の会社でそんなこと随時できないし、そもそも今回のような盗難ってことになればまったく効果が無い。

ってことでオマエの石頭で物理破壊しろって結論w

975:名無しさん@1周年
19/12/06 22:24:14 nQ6T1fIB0.net
神奈川県第2分庁舎の情報システム課には職員が100人位いる
中にはLinux趣味でやっていてLiveCDからディスクのデータ消去のやり方
知っている人は絶対いるはずだ。サーバのディスクを消去する時に周りに声かけて
出来る人をまず探すべきだった。無理なら出入りの業者の一つが富士通だから
そっちに声をかけてディスクの消去を頼むべきだった。
まあ、県のヒューマンエラーだなこれは

976:名無しさん@1周年
19/12/06 22:24:40.72 TWi06yfy0.net
>>933
ぶっちゃけ官僚もついていけてない人多いよ。理解してる人は極一部。
民間登用以外方法はないと思う。

977:名無しさん@1周年
19/12/06 22:25:06.24 Xk/QogoP0.net
>>948
100人もいてこれか。神奈川には情報セキュリティ大学院もあるのに無能だな。

978:名無しさん@1周年
19/12/06 22:26:42.15 GjtJALvN0.net
>>948
リース品HDDで物理破壊までやるのは、官公庁に限らず難しいだろう
職員が100人いるのに破壊時の立会いをしなかったのは、
ヒューマンエラーかもしれんが

979:名無しさん@1周年
19/12/06 22:28:22.58 VhVzfAWZ0.net
>>945
報ステ見て落札額と評価数で特定できるな

980:名無しさん@1周年
19/12/06 22:28:42.52 TWi06yfy0.net
>>950
役所の情シスでitに長けてる人なんて一部よ。大体は管理作業メイン。
メイン作業はオペレーター含めて外注だね。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1897日前に更新/215 KB
担当:undef