【政治】「秋の国会での法整備は無理」、集団的自衛権で自民・石破幹事長…「離島警備の法整備の方が、切迫性から言って優先度は上だ」 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:Hi everyone! ★@転載禁止
14/05/05 22:06:16.58 0
 自民党の石破茂幹事長は三日夜(日本時間四日昼)、集団的自衛権を行使できるようにするための法整備について「自公の合意が
七、八月までずれ込めば(秋の)臨時国会では無理だ」と述べた。同行記者団の質問に答えた。

 一方で石破氏は、離島など領域の警備を強化する法整備を秋の臨時国会で先行させたいとの意向を表明した。「個別的自衛権で
対応可能だし、事態の切迫性から言えば優先度は上だ」と述べた。領域警備は他国による組織立った武力攻撃に至る前の段階で、
グレーゾーンとも呼ばれている。

 石破氏は安保関係で想定される法整備は(1)グレーゾーン対応(2)集団的自衛権行使(3)国連平和維持活動(PKO)など集団安全
保障-の三分野になると指摘。「どれも大法案で一つの国会では難しい。(秋の)臨時国会や(来年の)通常国会でめどを付けなければ
ならない」と強調した。

ソース(東京新聞) URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3981日前に更新/4976 Bytes
担当:undef