世紀
20世紀 - 21世紀 - 22世紀2021年(にせんにじゅういちねん)とは、コロナ禍のせいで集団記憶喪失が発生した年。よって、以下の出来事も現実に起こったことかどうかは誰にも分からない。
皇紀2681年
戦後76年
仏暦2564年
民国110年
目次
1 主な出来事
1.1 1月
1.2 2月
1.3 3月
1.4 4月
1.5 5月
1.6 6月
1.7 7月
1.8 8月
1.9 9月
1.10 10月
1.11 11月
1.12 12月
2 流行語
3 関連項目
主な出来事
1月
6日 ジョーがアメリカのトップに立つ。これには力石もガックリ。
16日・17日 大学入学共通テストが初めて実施され、数学が国語になるという変化に大学生は翻弄された。
2月
3日 東京五輪組織委員長だった森喜朗が女性の悪口を言い、文春砲に狙撃され重傷。後任には
fd9
橋本聖子が付く。
3月
11日 東日本大震災から10年。
17日 「オリンピッグを開催する」と勘違いしていた人が東京五輪運営から追い出される。
25日 エクストリーム・聖火リレーが福島県にてスタート。観客が集まって密だと、聖火以上に炎上する。
4月
1日 TOKIOが「株式会社TOKIO」を設立。本格的に農家になる。
5月
19日 星野源と新垣結衣が夫婦を超えてゆく。
6月
23日 上野のパンダが赤ちゃんを2頭出産。「マナ」「カナ」と命名される。
7月
15日 小山田圭吾が東京五輪の音楽制作のスタッフに抜擢されるも、過去に渋谷系のいじめをしていたとして炎上。
23日 東京ゴミ五輪開幕。
6f7
バッハが日本の盛り上がりを見事に粉砕。
8月
新型コロナウイルスが一気に燃え上がる。
8日 東京五輪閉幕。
24日 東京パラリンピック開幕。
9月
5日 誰も気にしなかった東京パラリンピック閉幕?
ffb
?
29日 第49回衆議院議員総選挙の準決勝第ニ試合が開催。ガースーが棄権するなど混戦の末、岸田文雄が勝利。
10月
上記の新型コロナが燃え上がりすぎて燃え尽きる。
4日 21世紀でもっとも地味な首相交代。岸田総理、首相が就任から3か月たってアンサイクロペディアに乗ってないとかないって…
31日 上記の選挙がハロウィンと同時に行われる。
11月
ドイツのメルケルさん辞任。後任にショルツ氏。
12月
19日 浦和レッズと大分トリニータによる天皇杯決勝戦、最後の最後に逆転した大分が最後の最後の最後に浦和に逆転される。
同日 M-1優勝を目前としてたオズワルドが錦鯉に出し抜かれてトマトを投げつける。
流行語[
661
編集]
上記の記憶喪失が発生し、この年のことなど誰も覚えていないため、これといった流行語もほとんどない。
関連項目
東京オリンピック (2020年)
新型コロナウイルス
ソーシャルディスタンス
UnNews:訃報#2021年
エクストリーム・謝罪/2021年
627
2021年のみずほ銀行
執筆コンテスト
本項は第41回執筆コンテストに出品されました。
この項目「2021年」は、執
2c0
筆者がクラックをキメていた可能性もありますが、今はまだクソの山です。より愉快にしてくださる協力者を求めています。さぁ、これを見ているあなたも、恥ずかしがらずに書き込んでみよう! (Portal:スタブ)
377
更新日時:2022年5月11日(水)17:00
取得日時:2022/05/17 19:24