世紀
20世紀 - 21世紀 - 22世紀2011年(2011ねん)は、地殻変動だとか太陽嵐だとか嵐だとか海豹だとか平清盛だとかで大騒ぎになる予定の2012年の直前、人類最後の年に当たる年である。さぁ、後1年間のあなたは大切な人に何と伝えますか?
皇紀2671年
戦後66年
仏暦2554年
民国100年
目次
1 注目される2011年の動き
1.1 年始?冬期終了
1.2 春
1.3 夏
593
1.4 秋
1.5 冬
1.6 時期のわからないもの
2 1年間の主たる動き
3 2011年開発されているとうわさされる製品・兵器一覧
4 脚注
5 関連項目
10e5
注目される2011年の動き
年始?冬期終了
1月1日 - 多くの家庭でお餅が早速大量に焼かれるかと思いきや、売れに売れたGOPANでパンを焼いた人が多く、思ったよりは死者が出なかった。
1月7日 - 昨年同様、七草がゆを食べるらしいけれども子どもが嫌がるため中止。
1月8日 - 昨年同様、鏡開き。
1月10日 - 昨年同様、大抵のところで成人式が開催される。今年はそれほど騒がしくなかった。
1月15日&1月16日 - 昨年同様、冬期生全国同時一斉ICプレーヤー評定試験と全国同時一斉高校生クイズ(筆記)
2月14日 - バレンタインデー廃止予定。
2月11日 - 日本国民のだれもが敬愛し申し上げていた神武天皇陛下が即位なされた日。だがゆとりはそんなことを知らない。
2月16日 - 偉大なる将軍様の誕生日。だが今年は石油も残り少ないので、藁の帽子を編んで街へ売りにゆき、売れ残りをお地蔵さまにかけ、足りなければ手ぬぐいをかけ帰宅予定。
2月29日 - 一部の暦にさえも存在しないことを
b5d
中の人はひそかに祈っている。
春
3月11日 - 東北地方太平洋沖地震発生。M9.0、津波30m。国家非常事態発令。銚子から八戸までは壊滅状態。
3月12日 - 福島核電所1号機が水素爆発。「Hiroshima」「Nagasaki」に次ぎ、「Fukushima」が核問題の世界共通語に。
3月12日 - 福島核爆発を尻目に、一部の国民が相当待ちわびていた九州新幹線がようやく山陽新幹線と連結。しかし、長崎ルートや宮崎ルートは未だ建設されていたにため、東国原英夫元宮崎県知事他は、カンカンカンのため、東京都知事選に出馬予定。
3月12日 - 午前3:59に、あの大震災である栄村大震災が起きた。詳しくはリンク先で。なお、全国の皆様からの義損金に関してはなんら関係ないアンサイクロペディアからですが、心から御礼申し上げます。
3月15日 - 開業から3日しかたっていない九州新幹線「はやぶさ (列車)」が予約開始15秒で売り切れ、
b74
ヤフー億ションに切符が絶賛流出中の「みずほ (列車)」のドキュメンタリー内容の薄い高い雑誌が発売予定。
3月26日 - なぜか2年ほどダイヤ改正をしていなかった名鉄が重い腰を上げ、ダイヤ改正。
4月 - 多くの子供が一つ学年が上がり、新しい制服と違う性別[1]での登校になる月。また、多くの子供たちが起業を志したり、親指だけをポケットに入れたり、コードギアス反逆のルルーシュR2を繰り返し見たり、洋楽を聴きだしたり、コーヒーを飲みだしたりする月でもある。
4月4日 - あの銀魂がよりにもよってトリコと共演。
5月?6月 - 休みが続き、病気気味な日々が続くが、中学生と高校生は修学旅行に出かけることが多い。行き先は今や多種多様で東京、韓国、中国当局、北緯38度線、
599
尖閣諸島など様々なところへ出かける。中には沖縄へ未亡人製造ミサゴの見学を10万円かけて見にゆく学校も…。また、白川郷などでは雪がすっかり溶け山の緑は変色して不気味な紫を帯び、河川の水は油膜で七色に光り輝いている中国の大自然。を見ることができる。
6月 - スペースシャトルのラストフライトがおこなわれ、人類最後の宇宙への打ち上げとなる。
夏[編集
16af
]
一般に神学校進学校では3年生が部活を止め、受験勉強をスタートし、浪人生と高1から勉強していた学生をものすごいスピードで追い抜いていくのがこの季節である。
また、進学系私立高校では膨大な課題と膨大な補習授業と膨大な模擬試験が実施されるのもこの季節。
また、いとしのあの人とプールに行く季節でもあるが、おそらくこの頁を今見ているあなたは行く人が別のタブに居るため今でもプールに行くことができる可能性が高い。
7月 - ものすごい勢いの少子化によって、ものすごい勢いで高齢化している中華人民共和国で、国防総動員法が発効。はたしてどうなることやら…。
7月20日 - 台風6号がさぬきうどんを食べるために香川県を訪問。
7月24日 - アナログ放送とプロ野球中継が終了。大半の焼き豚が脂肪される見込み。
8月31日 - やるべきことをおろそかにしていた子どもたちが発狂する日。1年で最もシャーペンと障子の破壊率が高い1日である。
8月32日 - あるとありがたいのにない日。
9月 - 多くの学生は(特に神進学校)において、子どもたちが必死に課外に取り組む季節である。
秋
9月11日 - ウサーマ・ビン=ラーディンらによる同時ゲリラライブからちょうど10年。世界は、その頃とあまり変わっていない。
遅崖ながらトヨタ・090AがフィットハイブリッドにATMをぶちこみ、販売台数を大幅に分捕る季節がやってくる。
10月20日 - カダフィ大佐を処刑。
栃木県のゆるキャラがルリちゃん
b46
から老害のとちまるくんに変わってしまう。
冬
人類が知る中で最後のクリスマスとサンタクロースとグリンチとジャックが子どもたちの家に訪れる。
寒さが2010年12月よりも厳しくなる。
この節を書こうとした人は途中で寝てしまいました。
後は適当に頑張って下さい。(Portal:スタブ)
b1d
時期のわからないもの
朝鮮戦争つづき - Cぴょんとうを砲撃したがその後どうしたらいいか悩んでいるご様子。
第二次日露戦争 - 北方領土をめぐる第1機甲師団とロシア軍の戦い。
デストロンの逆襲
ファイバードとドライアスの決着
毎月2と5のつく日 - 煮込みハンバーグの日(2,5,12,15,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29)
二七市 - 2と7が付く日に行われる市。(2,7,12,17,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,32,37日にお紺割れるのが好例である。※2月7月12月は毎日)
この節を書こうとした人は途中で寝てしまいました。
後は
b8d
適当に頑張って下さい。(Portal:スタブ)
1年間の主たる動き
1月?2月 - NASAが全宇宙の3%しか探索できない少ない予算を用いて、最古の銀河や、太陽系外惑星を1000個近く発見。
1月1日 - 2011年の出産予定日。
1月1日 - 年明け早々、バードカフェから届いた謹製コスト節約残飯おせちに消費者は大混乱。なにもなさそうな年に早くも話のねたができる。ただし、厳密にはその種は前年末から蒔かれていたことになる。
1月16日 - 市議会および市職員相手に恐怖をふりかざしていた阿久根民主主義人民共和国(鹿児島県阿久根市)の竹原信一総統に市民が恐怖を感じ、失脚させられる。
1月20日 - ものすごい勢いの?
545
??子化のために、ものすごい勢いで高齢化の進んでいる中華人民共和国のGDPが日本を抜き第2位に。
1月21日 - よんぴょんとうを砲撃された腹いせに韓国軍がソマリアにおいて海賊船を轟沈、乗組員を轢殺射殺。
1月26日 - 霧島連山の新燃岳が、自然環境を守ろうとしない人間の姿に怒り爆発。
1月 -
2247
トヨタ自動車の大規模リコールに関して今更ながら保険会社が保険を払わされたことに腹を立て提訴。
1月 - NASAはトヨタのECU(笑)に全く問題が無いことを発表。
2月1日 - ムバラク降ろしが活発化。
2月2日 - 長年、プロスポーツの七不思議として謎に包まれていた「大相撲の八百長」の存在がようやく証明される。
2月初旬 - 今上天皇陛下が精密検査のためご入院。
2月11日 - 名古屋鉄道などいくらかの交通事業者でmanacaの利用を開始。
2月14日 - バレンタインデー挙行。阻止ならず。
2月15日 - 東名高速道路でブラック企業に勤務する社畜が運転するトラックがRVに追突し3人死亡。
3月11日 - 検閲により削除により、不謹慎厨の大流行が始まる。
3月12日 - 九州新幹線全線開通。しかし前日の話題があまりに大きすぎて九州以外ではさほど話題にならず。
3月14日 - ホワイトデー虚構挙行。阻止ならず。
この節を書こうとした人は途中で寝てしまいました。
後は適当に頑張って下さい。(Portal:スタブ)
6月初旬 - 中国人民海軍がくらま (護衛艦)の護衛の元第1列島線付近で日本国民に向けてアピールを行った。
7月初旬 - 航空自衛隊那覇航空隊所属のF-15J(Wizard03?)が墜落。一部報道機関では中国海軍所属の漁船から発射された竹槍による撃墜と報道されている。
7月中旬 - 世界中中国全土の技術を結集して開発された中国高速鉄道で脱線事故。原因は人為的ミス落雷による事故。なお脱線したのは既定の速度以上出した場合は責任はとれないとあらかじめちゃんと述べておいた素晴らしき企業川崎重工業製の車両。そのほかにノルウェー連続テロ事件などがある。
12月31日 - いつものように紅白歌合戦やガキの使いが放送された。その一方、TBSはフジテレビとともに
b5c
消費税城陥落を果たした。
2011年開発されているとうわさされる製品・兵器一覧
トヨタ・FT-86 - 詳しくはトヨタ・FT-86をご覧ください。
レキサツ伊豆諸島、Goodie、留守、スカンジウムを絶賛開発中。
F-35 - 日本に高く売りつけるために開発中。しかし、F-2 (支援戦闘機)単と同じく単発機。
22DDH,24DDH - ただ今設計中であります。
日産・シルビア後継車 - どうやらEVで出現するようだ。
ニンテンドー3DS - 映像が無駄に3Dになることにより、今後、テレビCMでゲームの内容を忠実に再現できないケースが増加する見込み。
プレ
b3c
イステーション・ヴィータ - 次世代携帯ゲーム機。ハード、ソフト、メモカを合わせると4万円程度かかる高級品。価格が高すぎて低所得者にはどうも手が届かない。
iPhone nano - 中国ではすでに発売済み。
iPhone 4G or iPhone 5 - デザインを大幅変えるため覚悟しておけというわさがある。
この節を書こうとした人は途中で寝てしまいました。
後は適当に頑張って下さい。(Portal:スタブ)
脚注^ ルームメイトのあなた、お風呂を開けるときは気をつけましょう。もし真実を知ってしまった場合は、黙って「ここに残れ」と特記事項を読み上げながら言ってあげましょう。後で
5b9
ご褒美がもらえます。
関連項目
21世紀
2010年:前の年
2012年:クリスマスが無くて子供が悲しみ、喪男や弧男が大喜びする年、のはずだった。
この項目「2011年」は、執筆者がクラックをキメていた可能性もありますが、今はまだクソの山です。より愉快にしてくださる協力者を求めています。さぁ、これを見ているあなた
ed
も、恥ずかしがらずに書き込んでみよう! (Portal:スタブ)
更新日時:2020年10月4日(日)17:00
取得日時:2023/02/04 05:19