世紀
19世紀 - 20世紀 - 21世紀1998年(せん きゅうひゃく きゅうじゅう はち ねん)は、木曜日くらいから始まる平凡な年。 東欧民主化革命の年を元年として数えると10年目であるためキリが良く、アニメや音楽も名作揃いで、今でも現役バリバリで使われている[要出典]Windows98なんかも発売されたりして、割と充実していた時代だった様な気がする。が、後発に1999年という地球が滅ぶかどうかの超重要な年代が控えていたためにイマイチ印象が薄いというのが昨今の1998年の評価である。尚、666を2倍すると1332となり、666を3倍すると1998となる。又、98は49の二倍である。
皇紀2658年
戦後53年
仏暦2541年
民国87年
概要
できごとユーモア欠落症患者のために、ウィキペディアの専門家気取りたちが「1998年
1月
静岡以西で大雨や洪水で苦しむ中、東京では札幌より1月も早くにその年限りの雪祭りが開催された。好評だったために、横浜やさいたま(当時は浦和)、千葉でも開催された。
つんくが中澤裕子・石黒彩・飯田圭織・安倍なつみ・福田明日香の5人の娘を産み、彼女らを利用した金儲けを開始。
2月
郵便番号が7桁になってアドレス帳の再登録すんのに大忙し。
3月
長野五輪でのカミカゼ飛行隊の活躍。
4月
牛若丸さんがエイプリルフール優勝記者会見をする。
東京ディズニーランド王国が建国15周年を迎える。
「ロスト・ユニバース」第4話放送によりアニメ界に激震。
エコロジー活動家のポル・ポトさんが地球環境のことを考慮し、その生涯に幕を閉じる。
5月
X JAPANのHideが会見を開き「新たなオナニースタイルを発掘したいので芸能界と下界から引退することにしました」と発表した。
ニューヨークに馬鹿でかいイグアナの化け物が襲来。似ても似つかないのに「ゴジラ」と命名される。
ノストラの予言を1年勘違いした
363b
ディープ・インパクト型隕石が地球に襲来。
6月
極東アジアの島国がFIFAワールドカップに初出場するも惨敗。
6月12日 - 全日本プロレス(当時)の小橋建太が川田利明を破って第19代三冠ヘビー級チャンピオンに。インタビューで「これからが始まり」という名言を残す。
7月
ロス疑惑で無罪判決が出るわけだけど、この後も延々引っ張るわけなので意味がない。
ノストラの予言を(ryしたアルマゲドン型隕石が地球に襲来。
12日、参議院議員選挙で自滅党が検閲により削除だったので、岡山の神こと橋本龍太郎総理大臣がXXXXXXXXX。
25日、マスミカレーの新商品発表イベントが本社のある和歌山市で行われる。ミキハウスをイメージブランドとするメディアミックス計画も発表され、マスコミ関係者も多数詰め掛けた。
30日、御陀仏内閣が発足。
8月
この頃から、テログループ横浜ベイスターズのマシンガン乱射テロ、大魔人召喚による交通封鎖が多発。翌年以降から徐々に沈静化。
31日、北朝鮮がテポドンを発射し、夏休みの宿題揉み消し作戦を決行するが、惜しくも三陸沖に着弾したため失敗。
9月
X JAPANのデーモン小暮がジョブチェンジで自然界の子となり、本日も森や山や海と一体化し、我々を見守っている。
膜が嫌選手と捜査選手によるドーピング合戦。
10月
核兵器でラクーンシティが吹き飛ばされる。
ゲームボーイカラーの登場で、ゲームボーイライトが早くも退陣。
8日、何をトチ狂ったか横浜銀行が深刻な経営危機に陥る。
11月
事件がどっかの現場で起きてる。
12月
書籍の年間ベストセラーが1位「新・人間革命」(池田大作著)、2位「幸福の革命」(大川隆法)であることからこの世の終わりの始まりを予見させられる。
この項目「1998年」は、執筆者がクラックをキメていた可能性もありますが、今はまだクソの山です。より愉快にしてくださる協力者を求めています。さぁ、これを見ているあなたも、恥ずかしがらずに書き込んでみよう! (Portal:スタブ)
更新日時:2020年10月3日(土)20:13
取得日時:2022/05/18 23:38