神戸高速鉄道(こうべこうそくてつどう)は、阪急電鉄、阪神電鉄、山陽電車、神戸電鉄の私鉄四社が神戸市内に設置したターミナル駅を結ぶ鉄道会社。鉄道会社でありながら、車両は一両も保有せず列車の運行も行っていないという紛れもないトンネル会社である。
概要・兵庫駅、神戸電鉄・湊川駅、という私鉄四社のターミナルを結ぶという建前で作られたトンネル会社である。上述の私鉄四社と神戸市が出資し、第三セクターという形態を取っている。
阪急電鉄、阪神電鉄、山陽電鉄が乗り入れる東西線、神戸電鉄が乗り入れる南北線の二つのトンネルを保有している。東西線を通じて阪神電鉄と山陽電鉄が相互直通運転を行っており、姫路-大阪間を乗り換えなしで結んでいる。ただし、所要時間は新快速の方が短いので、「高速」は有名無実であり、トンネル会社の実態をさらけ出している。
2002年になり、同じトンネル会社であった北神急行の路線を買収。他にも出資私鉄の施設改修に合わせ、その施設を譲渡してもらい、国土交通省より補助金を得ている。
まさにトンネル会社の中のトンネル会社、今後もその暗躍ぶりは注目である。 阪急電鉄と阪神電鉄は共に三宮にターミナルを構えているが、?
b50
?方とも三宮-大阪間の路線なので競合しているだけである。一方、山陽電鉄
歴史
この四駅を繋いでしまおうという計画は戦前から存在した。発案は阪急王国と思いきや、阪神電鉄と山陽電鉄が現行の路線と似たような路線の敷設免許を取得しており、逆に阪急王国に対抗して神戸市の西で勢力拡大をもくろんでいた可能性もある。戦前、戦中には計画のままであったことから、国鉄への影響を考慮して何らかの圧力があった可能性も高い。
戦後、神戸市が火垂るの墓ロケーションによる痛手から建て直しを計画、この鉄道路線案に乗ってくる。ここに、都市計画として神戸高速鉄道を建設するという壮大なトンネル会社プロジェクトが始動した。時に昭和33年のことである。
トンネルの設計に当たっては、阪急電鉄、阪神電鉄、山陽電鉄はレール幅が同じ標準軌であるから、これを直接繋いで東西線とし? 16a0 ?しまえばよい。他方、神戸電鉄は狭軌でレール幅が狭いために早々に東西線への乗り入れは断念。その代わり、さらに南の国鉄神戸駅の近くに高架駅を作ろうとしたが、私鉄各社の持つ独立精神と連帯意識から計画のみに終わる。兵庫駅北側の道路の形にその計画の残滓が見られる。
そして、昭和43年に東西線・南北線のトンネルが完成、プロジェクトは一つの節目を迎えた。
平成7年に起きた阪神大震災では東西線・大開駅が大破し直上の道路が陥没。「地下は安全」という安全神話の崩壊に一役買った。
2009年には神戸市が阪急王国に一部株式を譲渡し、阪急王国の一部となる。この国は阪急王国併合を歓迎し、アンチJR西日本となった。 南北線と東西線の接続する新開地
名物
その新開地駅には直営駅そば屋「高速そば」が店を構えている。何が高速なのかは検閲により削除
地下駅なのに遮断機があり、警報音がカンカンとうるさい。また、この鉄道の列車が来る時の音は赤ちゃんを泣かす。 表・話・編・歴 近畿地方の鉄道西日本
環状線直通 : O 大阪環状線 - P 桜島線(JR?
167c
?め咲線) - Q 関西本線(大和路線) - R 阪和線 - S 関西空港線
新快速系統 : A 東海道本線・山陽本線・北陸本線(琵琶湖線・JR京都線・JR神戸線)・赤穂線 - B 湖西線
滋賀・三重・京都 : C 草津線 - D 奈良線 - V 関西本線
北近畿ビッグX : E 山陰本線(嵯峨野線) - G 福知山線(JR宝塚線) - L 舞鶴線
大阪近郊 : F おおさか東線 - H JR東西線・片町線(学研都市線) - ■羽衣線
兵庫地区 : I 加古川線 - J 播但線 - K 姫新線 - ■和田岬線
欠番 : M - N
奈良・和歌山 : T 和歌山線 - U
1107
桜井線(万葉まほろば線) - W 紀勢本線(きのくに線)
金沢支社 :■小浜線
新幹線 :山陽新幹線
JR東海
在来線 : CA 東海道本線 - CJ 関西本線 - 紀勢本線 - 名松線 - 参宮線
新幹線 :東海道新幹線 - 中央新幹線
私鉄
大手 :阪急電鉄(HK●神戸線・伊丹線・今津線・甲陽線 - HK●宝塚線・箕面線 - HK●京都線) - HS●阪神電気鉄道(本線・
594
なんば線) - S北神急行電鉄 - NS●能勢電鉄 - KB●神戸電鉄(有馬線)
近畿日本鉄道( A 奈良線 - B 京都線・橿原線 - C
b41
けいはんな線 - D 大阪線 - E 名古屋線 - F 南大阪線・吉野線 - M 山田線・鳥羽線・志摩線) - 養老鉄道 - 伊賀鉄道 - 四日市あすなろう鉄道
京阪電気鉄道( KH 本線・鴨東線・中之島線・交野線・宇治線 - OT 石山坂本線・京津線) - 叡山電鉄 - 京福電気鉄道
NK●南海電気鉄道 -
108f
HN阪堺電気軌道
準大手 : M 新御堂筋線 - SB●南海泉北線 - 神戸高速鉄道 - SY●山陽電気鉄道
公営 :神戸市営地下鉄 - 京都市営地下鉄 - 大阪市営地下鉄
三セク :伊勢鉄道 - Osaka Metro(T●谷町線 - K●堺筋線) - 大阪モノレール - 神戸新交通( P ・ PL ポートライナー) - 智頭急行
中小 :近江鉄道 - 三岐鉄道北勢線 - 紀州鉄道 - 和歌山電鐵 - 野上電気鉄道
北海道 | 東北 | 関東 | 甲信越 |
418
北陸 | 東海 | 近畿 | 中国・四国 | 九州
1526
更新日時:2022年5月7日(土)11:52
取得日時:2023/03/22 21:05