[Uncyclopedia|▼Menu]
ユーモア欠落症患者のために、ウィキペディア専門家気取りたちが「嫁」の項目を執筆しています。アンコモンズに、結婚に関するガラクタがあります。

嫁(よめ)とは
配偶者の女性を指す語。

単にフィギュア、抱き枕、ぬいぐるみ、ダッチワイフ等の総称。

「読む」の命令形。主に「空気嫁」のように用いる。

オタクの妄想。次項「俺の嫁」で解説する。
目次

1 俺の嫁

1.1 用法

1.2 心得

1.3 嫁にされやすい方々(注:実在の人物も含む)

1.4 派生例:俺の婿


2 関連項目

3 外部リンク

俺の嫁

この項目には、青二才の君たちが見たくもない現実が含まれています。君たちがまだ青臭い理想を抱いている場合、この記事の内容は受け入れがたいものである可能性があります。
現実を直視できない場合は、家に帰ってママのおっぱいを吸っているか、その場で精神崩壊して時が来るまで夢を見ていてください。
この記事「俺の嫁」は何故かアンディクショナリーにも項目がありダブっています。どちらが真実なのかは神のみぞ知ります。ユーモア欠落症患者のために、ウィキペディア専門家気取りたちが「 170c 俺の嫁」の項目を執筆しています。

俺の嫁

上がよくある「俺の嫁」像、下がよくある「嫁」の現実
(青二才には刺激が強すぎるため抽象化してある)
基本資料
本名俺の嫁 
通り名俺の嫁 
職業俺の嫁 
好物俺 
嫌物俺以外 
出身地脳内世界、 2次元世界 
出没場所脳内世界、2次元世界 
所属脳内、2次元

俺の嫁(おれのよめ)とは、オタク達の現実には存在しない恋人、もしくは劣情の捌け口のことである。

オタク達は主に妄想の捌け口をアニメ漫画に求める。この際、向かう先はすべからくして萌えによるものである。

その対象の傾向としては、





幼馴染

ロリ

ツンデレ

クーデレ

ロボ

などが挙げられる。

彼らは「…(人名が入る)は俺の嫁」と勝手に称し、セクハラや強制わいせつで訴えられる。

なお、妻帯者が用いる際には、妻への侮辱と受け取られる恐れがあるので注意を要する。運が悪いとエクストリーム・謝罪に突入する場合もある。しかし一方で,「嫁」とは言語学的には息子の妻を意味する言葉であるため,「…は俺の嫁!」と叫んでも妻に対する侮辱にはならないという主張もある。
用法

主な使い方は「…(人名が入る)は俺の嫁」であるが、これは略称であり、正式名称は「…(人名が入る)が俺の嫁だったら俺は幸せになれるだろう」である。

本来は願望を語っているはずなのだが、省略しすぎて勘違いされる事が多い。また、使う場合には色々な心得を理解して、かつそれに則る必要がある。ちなみに、対象が明らかに男や性別不明だったとしても俺の嫁と言うのは慣習である。

この言葉は遠まわしに自分の好みの女性を主張しているとも取れるので、自己紹介の際は言う事をお勧めする。

性格は一人一人違うとはいえ、特定のキャラクターを嫁にしたい人が被る場合は多々ある。オタ? 21ed ??達が考える理想の女性を調べる為にも、ここで挙げておく価値は十分にある。
心得 2次元じゃないほうだとこうなる。 嫁を風刺した風刺画。 百獣の王と言えど嫁には頭が上がらない 俺の嫁を求めるには強い決意と努力で幾多の困難を乗り越えねばならない
便乗しない
自分には自分なりの個性があるので、当然自分にふさわしいと思われるパートナーは違ってくるでしょう。故に、便乗して言ってしまうと自分の性格が疑われる可能性もあります。周りに流されず、自分の求めるタイプのキャラを嫁だと言い張りましょう。
特殊な事情が無い限り、既婚者を対象としない
ぶっちゃけ叩かれる事この上なしです。人妻を狙うのも大概にしましょう。確かに既婚者と言うものは結婚と言うものの心構えをわかって入るでしょうが、相手が離婚するという確証はありません。いくら現実社会には約3割の既婚者に離婚経験があるといっても、ゲームやアニメの社会ではまずありません。諦めましょう。
恋愛対象として見ているか
当然のごとく、自分が思っているだけでは恋愛は成立しません。相手にどう思われるかというのも大切です。相手への思いやりはありますか? 自分が好き勝手にやれるとまでは思っていなかったとしても、異性の感情というものは概して読み辛いものがあります。
夫婦生活をイメージする
これが一番大変かもしれませんが、たとえゲームやアニメのキャラクターだとしても、完全に自分の理想である可能性は絶対に有りません。本当にそうでありたいならば、自分でキャラクターを創ってこいつは俺の嫁と言った方が良いです。
子供は欲しいか?
結婚するとなると、子供が欲しい所でしょう。ただ、相手によっては子供を作る事すら不可能です。人間や亜人種、天使の類であれば異性の場合子供を残す事も可能でしょうが、人形妖精等を嫁にしたい場合、子供を残す事が不可能となるので、その辺りには注意して下さい。
生活していけるか?
結婚が目的になってしまう人が少なからず見られますが、これはあくまで新しい生活の入口に過ぎません。中には性格が破綻していたり、日常生活に支障のある人を選んでしまう場合も見受けられますが、後悔先に立たずと言われます、注意しましょう。たとえば村瀬貴也さんのように一途にそのキャラクターを想い一生伴侶としていく心構えと覚悟と生活力が自身に備わっているかどうかを、今一度自問してみてください。
そもそも複数を嫁にしていないか?
この萌えキャラが文化として浸透してるご時世では、複数のキャラを嫁にする愚か者がいる。許されるとしても1作品1名だが、もし1作品で数多くの嫁を持つという事は、愛するキャラの尊厳を踏みにじる行為にもなる。そう、「嫁」の称号はそこまで安くないのである。……一夫多妻? はいはいそげぶそげぶ。イスラム圏へ池。あちらじゃアニメキャラ自体が認められないんだけどなwただ作品によってはハーレム歓迎だったり、嫁ではなく愛人と考えたりして愛の解釈を変えれば複数のキャラとラブラブしたりセクロスしても構わなかったりするかもしれない。嫁と自分の尊厳がそれを許? 2d12 ??るのなら。



嫁にされやすい方々(注:実在の人物も含む) 横浜線まで嫁にされた。


女性陣(二次元)


翠星石

真紅

高町なのは

フェイト・T・ハラオウン

八神はやて

涼宮ハルヒ

源静香

長門有希

鶴屋さん

泉こなた

柊かがみ

柊つかさ

日下部みさお

高良みゆき

小森霧

惣流・アスカ・ラングレー

綾波レイ

日野香穂子

天海春香

如月千早

萩原雪歩

三浦あずさ

ちぃ

ワンダーモモーイ

可憐

咲耶

春歌

沢渡ほのか

山本るりか

綾崎若菜

森井夏穂

杉原真奈美

クリスチーナ・マッケンジー

ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール

ロゼッタ

アルル・ナジャ

フェーリ

博麗霊夢

霧雨魔理沙

チルノ

十六夜咲夜

フランドール・スカーレット

永遠の二番手

レミリア・スカーレット


朝倉音夢

白河ことり

朝倉音姫

朝倉由夢

白河ななか

藤見たまき

吾妻梨花

エーリカ・ハルトマン

シャナ

吉田一美

ヴィルヘルミナ・カルメル

三千院ナギ

マリア

桂ヒナギク

ゆい

木之本桜

桂言葉

5be 西園寺世界

初音ミク

鏡音リン

巡音ルカ

須川麻衣子

地獄少女

大佐殿

片桐優姫

長瀬湊

5bf 琴乃宮雪

平沢唯

秋山澪

田井中律

琴吹紬

中野梓

桜野くりむ

紅葉知弦

椎名深夏

椎名真冬

御坂美琴

宮永咲 1c0b

原村和

天江衣

福路美穂子

能美クドリャフカ

直枝理樹

イカ娘

ホロ

香風智乃

保登心愛

女性陣(三次元)


木下あゆ美

菊地美香

中村知世

逢沢りな

相武紗季

榮倉奈々

井上真央

宮崎あおい

堀北真希

沢城みゆき

茅原実里

加藤英美里

福原香織

高島彩

松下奈緒

柴崎コウ

YUI

男性陣


オーキド博士

永遠の二番手

クラウド・ストライフ

シェゾ・ウィグィィ

レムレス

菊池真

香取慎吾

木村拓哉

小藪千豊

佐藤健

野上良太郎

中村優一

桜井侑斗

涼平

草薙京

越前リョーマ

ばいきんまん

ヒイロ・ユイ

ロラン・セアック

キラ・ヤマト

222d 宮小路瑞穂

ボーイ

高槻忍

風丸一郎太

吹雪士郎

ミーくん

その他


サーナイト

ラティアス

ミミロップ

グレイシア

上杉謙信

インベル

ゴマモン

後藤邑子

中華民國

カミーユ・ビダン

航空自衛隊次期戦闘機

若本規夫

青眼の白龍

103系電車

リオレイア

ナナ・テスカトリ

ノノ・オルガロン

ツクシ

きしめん

フランソワーズ・サガン



派生例:俺の婿

ボーイッシュな可愛らしさを前面に出す女性には「俺の嫁」とは言わず、敢えて「俺の婿」とか「俺は○○の嫁」と言う事がある。例えば、アイドルマスターの菊地真に対しては女性ファンばかりか男性ファンまでもが「真は俺の婿」「俺は真の嫁」と表現している。
関連項目

結婚

萌え

超女の子



鬼嫁

鬼嫁日記


わたおに

渡鬼

わたおに


空気嫁

離婚

二股

できちゃった婚

冠婚葬祭

バツイチ

フマキラー - まれに嫁についているのを舅により発見される。

She is my wife b1c

SUPER STAR 満-MITSURU-


花嫁人形

身重の嫁

脳内彼女

外部リンク

お嫁にしなさいっ! - 嫁争奪戦の過酷さを物語るドキュメンタリー
 ・話・ 人間

祖父母 : c26 おじいちゃん | おばあちゃん
 : | | 親父 | お袋
兄弟 : | (おねえちゃんの所有物) | |
 :息子 | 娘 | 子供
その他 :家族 | いとこ | 幼馴染 | おばちゃん | 真のおばちゃん | 大人 | オヤジ | 頑固だけどちょっぴり涙脆いおっさん | 嫁


更新日時:2022年5月12日(木)22:03
取得日時:2023/03/23 05:02


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション
Wikipediaで表示
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしUncyclopedia

Size:27 KB
出典: バ科事典『アンサイクロペディア(Uncyclopedia)
担当:undef