確か遊園地とかあった希ガス。あとはあれだ、桜。
教育機関
風見学園
聖ファリアンヌ女学院
初音島出身者の一覧を参照してほしい。初音ミクとは関係ない。 初音島を巡っては、その水面下に様々な秘密を隠していると言われてきた。 公開されていない島の地下部分を垣間見る事が出来た数少ない人々の証言によれば、そこは明らかに人工的で巨大な建造物で占められていたという。 昭和40年代の記録では、この三日月型の島は元来無人島であり、その地下は科学忍者隊の秘密基地として使用されていた事になっているが、最終的にこの島は潜入して来た敵対勢力との交戦中に突如自爆し、その後放棄されたとある。 にもかかわらず、地表はわずか数十年程度で、移住して来た人々が不自由無く暮らせる自然に溢れた美しい島として再生しており、これは超古代文明による自己修復機能が島に備わっていた、などの夢物語でもない限りは不可能な話である。 また、初音島の地下施設の一つで、もはや人間と全く差の無い、人造人間と言ってもいいまでに完成したロボットの開発が秘密裏に続けられていた形跡があるが、地表部分に住む人々の使う家電製品、交通機関といった技術とは明らかに世代が違うテクノロジーが使われている事は明白であり、その出所はやはり謎である。 そして、地表の普通の街並みの中にあって唯一異彩を放つ奇怪な存在、通称「枯れない桜」。深夜、虚空に向かって怪しい光の束を揺らめかせる姿も度々目撃され、また、島に事故や疾病が蔓延することを「桜が怒っている」として恐れる島の高齢者も少なくなく、彼ら最初の移住者から数えて三世代目となる島の若者の多くも、申し合わせたように真剣にこの桜に願を掛けている、など、もはや神秘的を通り越して住民の神にも近い存在となっている。 このように、謎だらけの初音島であるが、実は宇宙空間には近い例が一例ある事が知られている。 クリティカルな真空中で、ミスを犯す住人を排除して自らを完璧に修復する能力を持った人面状の月面都市。月の裏側にある「それ」は、DALLOS(ダロス)と呼ばれているが、であれば、初音島が天災から自らを守る為にその位置を地脈から移動させていたとしても、それは不思議な話では無いかもしれない。 この「初音島」はまだ初音ミクの調教が足りないせいか、巧く唄えていないみたいです。このページをみっくみくにして下さる方を求めています。 (Portal:スタブ)
初音島の秘密
更新日時:2018年10月18日(木)13:53
取得日時:2022/06/19 10:53