ローゼンメイデン
[Uncyclopedia|▼Menu]

ローゼンメイデンは、ヤングジャンプで連載していた漫画。また、夜中に日本のマスメヂアであるTBSで放送された人形劇アニメ及びそれに登場するローゼン(サンジェルマン伯爵)によって作られた究極の少女アリスのクローン体(別名恐るべき子供たち)の総称である。 これが恐るべき子供たちだ。オラなんだかワクワクしてきたぞ! いつもは可愛いけど怒らせると怖い。目次

1 概要

2 キャラクター

2.1 黒幕

2.2 ドールズ (Made in Germany。一部Made in China)

2.2.1 真紅

2.2.2 水銀燈

2.2.3 翠星石

2.2.4 蒼星石

2.2.5 雛苺

2.2.6 金糸雀

2.2.7 薔薇水晶

2.2.8 雪華綺晶

2.2.9 その他の人形


2.3 ヒト+α

2.3.1 桜田ジュン

2.3.2 桜田海苔

2.3.3 尿結石

2.3.4 柏葉巴

2.3.5 じじいブラザーズ

2.3.5.1 結菱一葉

2.3.5.2 柴崎元治


2.3.6 槐

2.3.7 木手英一

2.3.8 草笛みつ

2.3.9 柿崎めぐ

2.3.10 ローゼン

2.3.11 ローゼス

2.3.12 ローゼンクロイツ

2.3.13 梅岡

2.3.14 ラプラスの魔

16d3 2.3.15 マスチフ・ザ・コープスペッカー

2.3.16 くんくん

2.3.17 アリプロ

2.3.18 kukui

2.3.19 山本

2.3.20 窓ガラス



3 関連項目

4 外部リンク

概要

麻生総理誕生の暁には、国歌ならぬ「国動画」(=「国アニメ」)となり、国営放送のオープニングとエンディングを飾ることが予定されている作品。DVD特典で実写版と政治家版も作られ、ぱにぽにだっしゅ!にパロディされたために訴訟問題になるなど、無駄に多彩な話題性を持つ。著名人にファンが多く、ホリエモンは留置場にまで持ち込むほど。あと、あれとかそれとか麻生太郎も。

作中の至るところにウルトラマンへのオマージュが見られる。むしろ仮面ライダー龍騎のオマージュとも言われる。そして、仮面ライダー龍騎には少女革命ウテナへのオマージュが見られ、再びローゼンメイデンに繋がり無限ループを辿る。

神とも称される程の良作を垂れ流したのは、例のあのTBS。代々木アニメーション学院とドワンゴ、金鳥がスポンサーである。第一期放映は福岡佐賀県民に喜ばれた一方で、見事な名古屋飛ばしをカマしてくれたが、第二期は地獄少女二籠と同様に第一期DVD販促の為に目出度く放映される事となった。


また、この作品を性的な意味で検証したローゼスメイデンも知られている。この実験作はヒロインである真紅の実体化には明らかに失敗したものの、主人公格である桜田ジュンの実映像化にはある程度の功績をなしたと評価されている。さらに、桜田ジュンの元に来た人形が水銀燈だった場合を検証したRozenWaidenも存在する。2ちゃ? 21ee ??ねるでは、魔法少女リリカルなのは涼宮ハルヒなどと歴史に残るかもしれない戦いが日夜行われて、先に行われた戦いで見事になのはを打ち滅ぼし……ですから厨がウザイ。

なお主題歌であるアリプロの「聖少女領域」はアニソンとしては大いに売れまくった。

かつての掲載誌であるBIRZは大規模書店でも取り扱いが無いなど、一部で都市伝説と冗談に言われたりしていたが、突然ゲリラ的に片田舎のレンタルビデオ店の書籍コーナーに一冊だけ陳列されたりと、不可思議な一面も見せていた。

BIRZで連載していたが2007年6月に「彼女たちの冒険はまだ始ったばかり!」と男版ENDな台詞を残し亡命。作品的には中断した形になっており、先述のとおり、麻生大臣の就任に伴い官報に掲載されることも有力視されたが、2008年3月19日発売の集英社が週刊ヤングジャンプ第16号において引き抜きを宣言し、めでたく連載が再開された。

打ち切りが麻生総理大臣の耳に入り、影で圧力をかけて連載を再開させたという不確かな情報もある。

なお、麻生太郎金融担当大臣(2017年時点)のローゼンメイデン好きという噂の元に関しては以下のエピソードがある。金沢飛行場で偶然売っていたローゼンメイデンの本を「これがローゼンメイデンか」と、たまたま見ていたところを修学旅行中の中学生(推定)に写真を撮られあっという間に「麻生は少女漫画も読む」(ローゼンメイデンは少女漫画ではないが)という噂が広まってしまった。しかし麻生太郎金融担当大臣はこのことを悪く思ってはいないようだ。

2014年3月、中断あり3度のアニメ化ありと波瀾万丈な連載史を終えた。引き伸ばし工作により半ばグダグダで終った感は否定出来ない。
キャラクター これが悪名高い恐るべき子供達ローゼンメイデンだ。この画像ではドールが7体確認できるが、実際には8体以上存在するようだ
黒幕
ドールズ (Made in Germany。一部Made in China) 呪い人形大集合。真紅! 後ろ後ろ

主にローザミスティカという謎の核物質と契約を交わしたミーディアム(アニメ内での呼び名)又はマスター(原作、および新アニメ版の呼び名)からエネルギーをを動力源とする。
真紅

第5ドール。ドールズ代表を自称。

ミーディアムは桜田ジュンで、「基本的に悪い人間ではない」と評する。

露骨なアメとムチ作戦が得意。

今まで仲良しごっこをしていたドールも簡単に裏切ってしまう。

ジュンの姉には洋物のダッチワイフと見抜かれている。

紅茶ジャンキー。トイレの便蓋の上でティータイムを楽しむ程の能力者。

戦歴については第1回人気投票第1位であった。しかし第2回において4位に降下するという汚名がついてしまった。その他アニメ最萌においては2005年3位、2007年4位であった。

髪をおろしてデレた時の可愛さは異常。

第1期のラストシーンは「乳酸菌摂ってるぅ?」より感動す? 169d ?名言である。

水銀燈

第1ドール、真紅のライバル…と言うか強敵と書いて「とも」と読む関係

ミーディアムは病弱なねーちゃん、柿崎めぐ。

乳酸菌ジャンキーであり、決めゼリフの「乳酸菌とってるぅ?」はもはや「神の声」。

口癖は「ジャンク

真紅も認める、重度のファザコン。

一応ツンデレであるがツンとデレの割合は9:1ぐらい。かなりツンの配分が多く滅多にデレない。

なお、彼女もほかのドール同様、くんくんグッズで買収が可能であると思われる。

翠星石 妹を問い詰め中 アリスゲームに全く参戦しないということではないようだ

第3ドールで蒼星石の姉。

トーナメント2006優勝、第2回人気投票1位

真紅よりも一回りでかい気がする。

髪の量がハンパない。

ドールの中で一番賢い、いじめ大好き。でもアリスゲームを好まない。

お前らキモいですぅ。蒼星石を助けてですぅ?

お菓子作りが得意でスコーンを焼いている。ジュンが構ってくれない時には山葵入りスコーンをジュンにあげたというが、これもジュンくんの為にやっちゃったのだから、この憂(う)い奴め。

蒼星石 女の子だが女装

蒼星石可愛いよ蒼星石。

第4ドール、翠星石の妹

原作はかなり生意気、アニメでは良い子。

地味ながらも多くのファンがいる? b4e ?第2期の人気投票では3位に急上昇、アニメ最萌2005準優勝。

老け専と百合を掛け持つ。

死亡フラグ出しまくるが全てを回避するフラグブレイカー。

蒼い子はいらない子なんて言う奴は俺が許さない。

真紅と水銀燈のプライベートを握ったり、ゲームの弾幕だけ強かったり、でしゃばってはいるが弱い。だがそれがいい。

ミーディアムになのか、姉になのか分からないが、ヤンデレ要素がある。

雛苺 ヒナ ヒナ2

第6ドール、影の支配者。

スタンド「隠者の紫」のような苺の茎を使う。

ジュンの頭の上によじ登る描写がいくつかある。

字が壊滅的に下手で、うにゅ 168c ー(苺大福)が欲しいなど他のドールよりも精神年齢が幼い面がある。しかし新アニメでは雪華綺晶に体を奪われた後、真紅に自らのローザミスティカを託すなどのは行動は水銀燈と話していた真紅に「雛苺の崇高さはあなたにはわからないでしょうね」と評さた。

金糸雀 カナの出番かしら!?

漢字が難しいが、読み方は「かなりあ」です。

一応薔薇乙女第二人形、次女。真紅の姉、翠星石の姉。

カナはローゼンメイデン一の頭脳派かしら!(自称)

ピチカー党の党首である。ミーディアムはみっちゃんこと草笛みつ。

自称頭脳派で才女で策士で乙女番長。

彼女の秘密兵器は象さんドアストッパー!! ひゃっきんと呼ばれる場所の産物。

殺戮兵器を所持しており、威力はJUM家の一階をぶっ壊す程度。ただし、それがないと何もできない。

存在感が極薄。他のドールズに名前を忘れ去られていた。

ピチカートなる人工精霊を使用している。


ちなみに旧アニメでしょっちゅう割られている窓を修復しているのは真紅のホーリエと金糸雀のピチカートだけである。


甘ったるい、砂糖菓子と区別がつかないような卵焼きが好物。しかし二度にわたってカラスに奪われている。

空気のくせしてネットオークションで10万もした服を着ている。うらやましい。

ドイツ語ではKanarienvogel(カナーリエンフォーゲル)と呼ばれる(ホントかしら!)。

薔薇水晶 白スクばらしー

ドウゼンメイデンダイ7ドゥドゥ バラズイショウ

槐ドール、同人メイデン

人の言った言葉を繰り返し相手を怒らせる。金糸雀よりもカナリアっぽい。

極度のファザコン(お父様はローゼンではなく槐)

仮面ライダー龍騎でいうとオルタナティブのような存在。

b1b MGSでいうシャゴホッドのような存在。

本家曰く、ただの「第7ドールのコピードール」と言う訳ではないらしいが似てる。

薔薇というか、バラバラ? むしろ、粉々?

雪華綺晶

第7ドール…えっ、誰!?

ただの魔女見習いかと思って全員で放置しったら実は薔薇乙女の一人であったことが最近になって発覚した。

アニメ出演は約5秒、いらない子。

かなりのカニバリスト

雛苺との百合が凄い。

むしろコイツの方がパチモン感が出ている。

正真正銘の貞子。えろい。

純粋悪の存在。行動は蜘蛛及び寄生虫を模しており、生理的にトラウマになる。というか誰か助けてくれ。

蒼星石のボディを没収されてしまった後は、途方に暮れ自分のフィールドを彷徨い続けている。

その他の人形

人形師ローゼンが製造途中に飽きて捨てたドールは数知れない。以下がその例である。

先行者

飛行石

16f0 蒋介石

王安石

猿岩石

みのる白石

涼子白石

力石

范文雀 

夢窓疎石

Dr.コ燈

マサ斎燈

鬼神斬破燈

イチロー(アイコーダイメイデン製のドール)

おっとっ燈

新日石

沸騰石

黒曜石

安原麗子

引田智子

眞子内親王

バラバ

金子恵美

しなちゃん

せなちゃん

ゴーゴー夕張

春麗

拝一燈

蛍光燈

ハジメ斎燈

逆刃燈

ヒト+α
桜田ジュン

引き篭もりの根暗のロリペド野郎。

自宅警備員をしているが、侵入を阻止した事が無いというヘタレ。

裁縫の腕は神クラス。真紅の服や水銀燈に破壊された人形を修復している。

だがこの才能が災いして、梅岡のクソヤロー(←本人談)にはめられ引き篭もりとなった。

姉の桜田のりが学校用の上履 16a0 きにJUNと間違えてJUMと書いたためJUMというあだ名がネット界隈で広まった。

最初は実の姉に冷たくあたり、半ば奴隷として扱う。弱い者いじめをするな!

ネット通販で買ったものを期限ぎりぎりでクーリングオフして瀬戸際のスリルを楽しむのが趣味という根っからのギャンブラー。その実力は常人には計り知れないものがあったのだが、ある賭けにおいて「まきます」を選んだことによって彼の負け犬人生が幕を開けたのだった。

変な人形を集める癖がある。日がな一日ネットをやってるだけのことはあり、首に赤い糸の結んである藁人形もバッチリ所持している。

買う意思がないのに通販し、クーリングオフする。←違法である

そんなジュンのnのフィールド内限定特殊能力は時の逆行であり、物体などの時を逆行させることで物を修復したり、相手の攻撃の時間的座標変化を逆転させて攻撃を跳ね返すといったものである。

ドール喫茶マエストロのオーナーで店長である。店の場所はドールショップ槐の跡地。

「蒼星石になら撲殺されてもしょうがないよね」とのこと。

なんだかんだ言って、可愛い俺の

桜田海苔

破片拾い(ピースメーカー)と呼ばれる男子高生並みのブラコン。弟になら何をされても喜ぶ上に真性M、メスブタ扱いを喜ぶ心の広いお方。

クラリネット奏者の女子高生以上に天然な人。

JUM命! 何に変えても大事な弟。

人の下に仕えることを運命付けられている。

綺麗な花丸ハンバーグを作れることが唯一の特技、が、真紅に目玉焼きをグロく調理された経験も持つ。

なぜかギャグ系の同人誌においてはバカ&エロで書かれることが多い。

怒ると恐いノデある! 叫び声を発する。

少々知能が高い事が進化科学研究所により明らかにされた。

でも自分で物理は苦手だと言っている。エンゲル係数を物理用語だと思っている。

俺の姉。何言ってんだ?俺の姉貴だよ。

機嫌がいい日の夕食は花丸ハンバーグ。実は毒入りな気がする。

ラクロスの竿を弟(ジュン)にボキボキ折られた。

JUMがお年頃になっても自分のパンツを盗まないため、変態ではないかと心配するという非常にアレな思考形態を持つ。

尿結石

アニメ版の蒼星石のマスター本名。

一見その名前からドールと間違えそうだが、太った人間である。採取した石は高級庭石にも劣らない。ローゼスの主役。

放っておくと死んだ方がましという気分になるため、早期の治療が必要だが、医者に相談するのもそれはそれで恥ずかしい。

その痛さは女性における出産の痛みだと医者は言う。

規則正しい健康的な生活を心がけましょう。

柏葉巴

雛苺の元マスター(ミーディアム)

剣道を嗜んでいる。

図書館で一人ジュンが勉強しているといつの間にか背後にいる。

巫女服をきてJUMをたぶらかそうとしたこともあったが、JUMのロリペ度が最愛の雛苺の手により上げられていたため、いまいち効果は無かった。

剣の腕前は超一流(
タマちゃんには及ばないが…)。某作品の藤ねぇ並。さすがにサーヴァントは無理ですよ。同人に? b4f ?いては主にJUMを自分の方へ振り向かせるのに使用。逆効果はなのは言うまでもない。

巴のnのフィールド限定特殊能力は物質の同期であり、nのフィールド内で一度雛苺と同期している。

アニメより漫画のほうがかわいい。

じじいブラザーズ じいちゃん達

蒼星石マスター軍団

兄弟じゃないのにブラザーズ

基本キモイ、DQN、いなくなってくれた方がいい。

恐らくはオウムばりのマインドコントロール技術で蒼い子を洗脳していると思われる。

結菱一葉

原作のじじい

病んでる

爺? 10f7 ??のに厨ニ病

いいとこ無しのヘタレ

実はニコ厨でしかもネットに依存している。

翠星石が自宅に来るようになるまでは蒼星石を殺られた後も観賞用として飾っていた。

最後はきらきーに監禁プレイされる。

柴崎元治

又の名を尿結石という

アニメのじじい

こっちも病んでるよね

口癖は『かじゅきー』

qwせdrftgyかずきlp;

おそらく若い頃は美人だったと思われるあのおばあさん(マークII)と結婚して子供まで作ってるあたりが一部ローゼンファンの怒りを買っている。(このくそ禿がー!!!

一葉と比べて濃いので色々ネタに使われていてある意味愛されている?

某ドラマCDだと渋格好いいとの噂が…

Prison Breakではチャールズ・ウエストモアランドとして登場。

FBI特別捜査官"Mancuso, FBI"では検死医ポール・サマーズとして登場。

アニメ「飛べ!イサミ」では黒天狗として登場。

っていうかぶっちゃけキャシャーンじゃん。

くわあじゅうくうぃいいいい……!!!!

水銀燈のあのセリフを聞いて乳酸菌摂りはじめた。

実は一葉よりよっぽど勝ち組。



ローゼンの弟子。

実の子を利用して人気の無い赤い子を追い詰めることに性的興奮を覚える。

DQN

第3部(特別編ではない)では「またコピードールで出てくる」と多くの同人作家に考えられている。

ロリコンとの噂が囁かれているが実は重度のホモ。

「ふもっふ」と叫びながら火の玉を打ち込むことが可能。

我が子を一時的に妻にするド変態。好みは若奥様。

ホモフラグ

また最近著作権侵害とみなされ逮捕状が出された。

木手英一

ローゼンの師匠。

コロ助を利用して人気のある猫型ロボットを追い詰めることに性的興奮を覚える。

草笛みつ 10f9

金糸雀のマスター。

通称:みっちゃん。

人形に対して性的興奮を覚える。

まさちゅーせっちゅ???!!

「生身の人間には興味ありません。この中に、2次元キャラ、萌えドール、カナがいたら、あたしのところに来なさい。以上」

第二人形の副官である。身長が第二人形の倍はある。hydeの身長は
検閲により削除である。

JUMにドール服の図面を書いたノートを見せたところ、フルボッコされた。

柿崎めぐ

変な子。

精神的に可笑しく、実は
検閲により削除なのではないかととの噂が。

原作では栄養士さんが真心を込めて作ってくれた病院食を、とても爽やかな笑顔でゲロ呼ばわりするいけない娘。

さらにそのゲロ呼ばわりした病院食を水銀燈に食べさせるという、間接的検閲により削除プレイもしちゃったりする。

兄はバーミリオン小隊の柿崎速雄

長寿国家日本において短命による日本最大の悲劇のヒロインとなる野望を抱き水銀燈の媒介となったスーパーエリート重病患者。「悲劇のヒロインは親切をモットーにしている。そして病状は危篤。」「日本は長寿国家だ! 短命こそは日本最大の悲劇のヒロインなのだ!」「健康な体の分際でこの私をジロジロ見るとは無礼な!」「呪われた人形達め! 私は第五人形に健康にされたのだ! この世で萌え萌えのヒロインになろうという野望に取り付かれた動き回る呪われた人形達め!」などなど名言多し。

実は、裏でJUMや真紅達と関わっており、JUMの水銀燈観察に加担している。なお、水銀燈がこの事実を知ったとき、一週間ほど寝込んでしまったという。

航空自衛隊のとある駐屯地の基地司令官であり、水銀燈を自分のF-15戦闘機に乗せて散々な目にあわせている。

銀様命。銀様のためなら残り少ない自分の命だって捧げちゃう子。たぶん銀様がジャンクになってしまった時は、自らも追ってジャンクになる。

水銀燈の今宵もアンニュ?イで、送られてきた葉書の内容にブチ切れたり、水銀燈のペースを相当乱しており、水銀燈や他の出演者を困惑させている。

本人曰く「まだ 5a8 抑えている」との事だが、水銀燈や他の出演者からは「もう手遅れ。どうしようもない」と言われっぱなしである。


アニメで見る限り、夢遊病。窓から脱出して脱走ぎみ。

SOS団(すいぎんとうを、おもしろおかしく、しいたげる団)の団長であり、他のドールズを配下にして、水銀燈が嘆き叫ぶのを至福の表情で観察する真性Sである。

ローゼン

薔薇乙女たちを作った人。

一応誇り高きアーリア人であることをお忘れなく。

元祖ちょい悪おやじと違って、仮面で顔を隠して現れた後いき? 10f4 ?り「お前たちの父はこの私だ!」と後世に残るよう名台詞で告白しないし、窮地に陥った娘たちを助けようともしない。

諸悪の根源。全てのドールが彼の手のひらの上で踊らされている。

アリスゲームという完璧な乙女を目指すゲームを考えたやつ。良く考えれば一番になるため互いに傷つけあい奪い合うようなことをするような女の子が理想的な乙女なわけが無いことくらい小学生でも分かります。1位(アリス)じゃなきゃ駄目なんですか? 2位じゃ駄目なんですか?

アニメ2期では最終回にドール達が傷ついた後にようやく出てくる。もっと早く出てくればいいのに。さらにアリスになる手段がアリスゲームだけでは無いなどとココに来て今までの戦いを全否定。傷ついてきたドール達が浮かばれない。そのうえ「一応正式にアリスゲームに負けた」らしく雛苺&蒼星石はほったらかし。本人にとっては意外と後腐れはない。「でも別の方法があるなら、もう一度二人にチャンスをやれよ!」との意見もあるかもしれん。

完璧な理想の乙女を目指したって割には、クール、でこ、双子、ツンデレ、お嬢、ロリ、僕っ娘、女王様気質、等々の秋葉で受けそうなキーワードがちりばめられている。おそらくローゼンはオタクだろう。いや、萌えやオタクの要素はローゼンが作った薔薇乙女より発したのかもしれない。それならばローゼンは偉大なり。

赤いボールに変身できる。

火の玉の様な物をつくり出し、それを投げる事ができる。

自分の作品が『究極の少女』にはほど遠いことに失望し、魔法を使って異次元に引きこもる。

自分の技術未熟を作品のせいにし、作品同士を戦わせて『究極少女になれ!』という極端な主客転倒に走る等、幼児性を持つ。大したクラフトマンシップ/職人気質は具備していない。

あの天馬博士は実は彼の仮の姿ではないかの推測ができる。論拠としては自分の作品に対する無責任という点での共通点が上げられる。

非生命に模造魂魄を吹き込むなど、禁魔法律を用いていることは明らかで、ティキクラスの犯罪者。最近では悪霊を作り出してしまった。

また、模造魂魄の作り方を知っているために、マユリたちからも追われている。

伝説の人形師として語られてるが、実は自らの名を冠したスーパーを副業として営んでいる。

第三期では予算が少ないため、毎回冒頭に彼が登場して「今日もガンバローゼン!」と言う展開が検討されている。

実は原作者そのものがモデルであるというベタなオチがあるのかは不明。

日暮里のアパートに一人で住んでいる。

家賃を滞納中。誰か助けてあげて・・・

西・ローゼン協定を結び、日本がロシアの旅順・大連租借件を認める代わりに、ロシアは朝鮮における日本の商工業の発展を妨害しないこととした。

ローゼス 16a4

ジョジョの奇妙な冒険」に登場。

スージーQが娘のホリィに会いに行く際に車の運転手をしていた人。

ローゼンメイデンには出ない。というか関係ない。

紳士ぶっているがいきなりキレて通行人に蹴りを入れるようなDQN。

わりとどうでもいい。

ローゼンクロイツ

重賞では馬券に絡むけど、jpn1
では全く通用しない薔薇族出身の名馬。

2007年中京2000mで基地外レコード樹立。

一部の者たちが、「ローゼンメイデン」の略である「ローゼン」で検索した際、こちらが引っかかる事があると主張し、それについて謂れのない文句を浴びせている。

2008年5月に足を折って死亡。呪いか?

梅岡

JUMが引きこもる原因を作った
張本人

基本的にバカ。自分がやったことの重大性に気付かない救いようの無い無能人間。会社だったらクビになってる。

最近になり、県教育委員会の点数改竄により不正合格した教員であったことが発覚した。そうでなきゃこんな無能な人間が教師になれるハズねえよ……。

先走りのうえなんかゲイ疑惑有り。

第五人形とジュンの策謀により政治家に。麻生太郎の派閥に入れられる。

ラプラスの魔

主人公

ウサギって言うかなんかそんなもの。

というか未確認生物に決まってる。

どうしても二枚目になれない男

本名は羅腐羅巣野間

ことあるごとに出てくるけど結局良く分からない存在。

正体は因幡浩(いなば ひろし)という男子高校生。

妹に
因幡てゐがいる。

またこれによりnのフィールドは幻想郷と現実世界の狭間であることが近年わかった。だがそうなるともうアリスは存在している。

いや、もしかしたら枢木スザクという男子高校生かもしれないし、三崎亮という男子高校生かもしれない。

まぁ、何処かの男子高校生であるのは間違いない。

あるいは、1000年に一度開かれる別のバトルを勝ち抜いた男子中学生であってもおかしくない。

おそらく人参スキー。

シルクハットにタキシード着てるあたり、不思議の国のアリスの白兎に対抗しようとしていると思われている。

なんと、人間形態に変身できるトランスフォーマー(ビーストウォーズ編)だったりする。変身時はちょいグロいが、実際にデストロンに所属していたという。

原子の時間発展を計算することができれば、この先世界がどのようになるかを完全に知ることができるとかなんとかって話だけど、僕はウサギですから難しい話はよく分かりません。ウサウサ♪

人間形態はキモメン、人形フェチ(しかもM)。

白崎→しろうさぎ→ラプラスの魔?

お前に足りない物、それは、情熱、思想、理念、頭脳、気品、優雅さ、勤勉さ!そして何よりも速さが足りない!!

竜馬「止めろ甲児! 中の人など居ない!!」

実は優 5a8 曇華院所属の満月超獣。

エンシェントワイズモンの必殺技。

ポケモンにこんな名前のモンスターいなかったっけ?

実はローゼンの深層心理が作り出したドッペルゲンガーである。[要出典]

ラプラスの魔から青くて突起のある甲羅を持った携帯モンスターに変身できる。名前は「ラp(ry」。

これに変身すると水上中でしか生活できなくなる。

別名ドニーダーコ。JUMに「世界の終わりまで、あと28日6時間42分12秒」と告げる。

ちなみに、ラビットのとっつぁんと親戚。

実はユニクロンズ・スポーンだったという説もある。

ラブプラスとは一切関係ない。

裏で梅岡とグルになってJUMを苛めたりからかったりしている。

実は中身は今にも飢え死にそうなガリガリなおっさんが入っており、ウサギの顔はかぶりもの

結局最後まで謎の存在だったが、本当は森で迷子になっていたところ狩人にウサギと勘違いされて鉄砲で打たれ、 10f8 バキューン!!となってしまった。

マスチフ・ザ・コープスペッカー

原作の第720話で登場。

ナメクジとヘドロ、第8ドールの抜け殻の混合物。

長田。

・・・どう見てもロビンソンです。本当に(ry

常におっさん口調でしゃべるが、ガソリンスタンドを愛し、コショウを愛でるかわいらしい一面もある。

口癖は、「スリジャヤワルダナプラコッテ。」

真紅の延髄切りを受けても無傷。

天国でカズキに目を握りつぶされ、腎臓を抉られるが、逆にカジキの脳髄をすすることにより、九死に一生を得た。

その正体はラプラスの魔とも草笛みつとも言われているが、定かではない。

( 0w0)ウェーーーーーーイ

原作第698話において、現存するすべてのドールとの融合を図るが失敗。すでに92回目の復活を果たした桜田海苔と64回目の復活を果たしたじじいブラザーズとの不完全な融合を果たした。

原作第702話おいて、JUMの「全裸JUMラリアットバーゲン」を受け、服毒死。

くんくん

さえないキモメン

もちろん
バター犬である。

雄狗

探偵

真紅をデレオンリーにする男


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション
Wikipediaで表示
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしUncyclopedia

Size:47 KB
出典: 悪質なデマサイト『アンサイクロペディア(Uncyclopedia)
担当:undef