ルイージ(Lui-gi・Mario、和名:隆次)とは配管工事業に従事する緑のおっさんである。イタリア系。有名な土木作業員・マリオの弟、もしくは類似品として有名。さらに苗字がマリオなのでさらに類似品扱いにターボがかかる。
しかし、近年では、ルイージの本名が明らかになってきている。実はルドヴィーコ・バルデス(Ludovico Valldeth)である。
普段は「封印キノコ」により、本来の力を制御されているが実は「闇マリオ」の生まれ変わりでもある。しかし、あるキノコを食べることにより、一時的に封印がとかれる。昔、神々の国で戦争がおきていた時代に「善の神」として生まれた。ルイージには、生き物の争いをしずめ平和を与える能力をもっていたが神の国の崩壊と共に息絶える。神の国の崩壊を知ったマリオは弟であるルイージに「闇キノコ」を与え生き返らせる。しかし「闇キノコ」には強い呪いがあり死人を生き返らせ、その者の心に闇を植え付けるキノコであった。それから84年後、人間として死亡。しかし、10年後ルイージは再び目を覚ます。異次元にある国「キノコ王国」の住人に連れてこられたのだった。「キノコ王国」はもう一人のマリオ(通称闇マリオ)により滅ぼされていた。1upキノコにより生き返ったルイージは闇マリオと融合し自爆をすることで闇マリオを殺すことに成功する。異次元のゼウスはルイージの行動を称えルイージに空間(次元)を与えた。ルイージはその空間にかつて住んでいた神々の国をつくり兄のマリオと冒険を始める。目次
1 扱い
2 特技
3 活躍の記録
4 交友関係
5 関連項目
6 外部リンク
扱い かの有名な無限1UP。
現在の所は「マリオ」が在ってこそのルイージであり、ルイージ単独の出演はあまり無い。彼は作品がRPGとなると不遇を受ける事が多い。結局ルイージとは、目立たないサブに過ぎないのである。『スーパーマリオRPG』では説明書とエンディングのみの出演となり、『マリオ&ルイージRPG』シリーズでは操作キャラになったにも関わらずクッパやその他からは『緑のヒゲ』と呼ばれている。更にマリオが乗るサーフボードにされた。しかもルイージは顔を水につけているため全く息継ぎが出来ない。『ペーパーMIX』に至っては(もう1人の方の)ルイージは本編に登場しない。しかしサウンドテストのページにてバカンスで心の傷を癒す彼を目にすることができる。
また『マリオテニスGC』で優勝した時にマリオに足を踏まれており(故意)、子供向けともいえるゲームにもかかわらず此処までの演出をさせられるルイージの姿は「イジメの助長」と苦情を受けた事は無い。これでもまだ某企業が隠しているほうであり、海外のフラッシュで登場する場合ほぼ確実に死亡する。色々と? 7210 ?哀想…
ペアで出場する『マリオカート ダブルダッシュ!!』ではクラッシュしたときに西部劇さながらの引きずり処刑が行われた。 ルイージのマンションが『ルイージマンション2』になった瞬間。
一時期マンションを手に入れてすっかり主人公気取りになったが、いつの間にかマンションがなくなっていた辺り差し押さえられたと思われる。「ルイージごときが単独でゲームに出演するなボケ」という大いなる大宇宙の意志がそうさせたのだろう。しかしルイージのマンションが『ルイージマンション2』にて別荘として扱っていたことが判明。大宇宙の意思に逆らったルイージは再びお化け退治の旅に行く羽目に…
2006年12月2日、Wiiの発売日に大手家電量販店で愛想を振りまく仕事が久々に入り、写真に収まったのち関係者に連れられて次の会場(警察署)へ向かった。この様子が、どうみても無関係な不審者が関係者に連行されたようにしか見えなかったため逮捕説が流れた。
靴が磨り減っているのか、ジャンプ後、着地すると50cmほど前にすべる。でも、「貴様に新しい靴などいらんだろう。」と、靴を買ってもらえないのである。これはルイージはジャンプ力を求めエアジョーダンを購入したが、巨額の負債を抱えてしまい周囲の人間から借金をしていることも関係している。『ルイージマンション2』発売数がミリオンセラーとなった時には一応借金を返し終えたが、「この靴もボクの個性だから」と、結局同じ靴を履き続けている。
ルイージの主役作『ルイージマンション』、『ルイージマンション2』には「スーパー」という文字がついていない。その理由についてマリオ氏は「彼はスーパーと呼べる存在ではないからである」と語っている。(そりゃねーよ。)しかし、『NewスーパーマリオブラザーズU』の追加コンテンツで『スーパールイージU』という作品が出た。この事実にマリオは寝込み、ルイージはせめてもの出番にと、OPカットでのテーブルシーンに彼の帽子を置いた。ちなみにトッテンという泥棒がプレイアブルキャラとなっている。
大乱闘スマッシュブラザースX及びSPではキャンベラ大佐に「永遠の二番手だな。いわゆる日陰者だ。」と言われた。ルイージェ…
しかし2018年6月22日発売の『マリオテニスエース』のストーリーモードにて何やらキーマン(奇くもマリオパーティ3にて彼が愛用するアイテムと同じ単語)となるとのこと。そもそも2018年は『スーパーマリオオデッセイ』に追加DLCとして出演したり、『マリオ&ルイージRPG3!!!』と『ルイージマンション』がリメイクされたり、「ルイージマンション3」の発売が発表されるなど、やけに優遇されている(おそらくルイージ生誕30周年を祝う「ルイージの年」とされた2013年から5年、つまりルイージ生誕35周年に合わせたものと思われる) 理由:いつも置いてけぼりだから。 理由:存在感が軽いから 理由:滑りやすい靴を履いているから。 理由:いわゆるNEETである。兄より背が高いのはこのため。 理由:注目を惹くため。 理由:劇場アニメ版でクッパ城で温泉を掘ったため。つーかこの作品のルイージは結構やりたい放題してる。永遠の2番手のクセに生意気だ。 理由:掃除機で可能。 理由:マリオより長く宇宙にいたため。 理由:自分がネガティブだから。 理由:存在感が薄いから。 理由:永遠の2番手のごとく、まさにそのままである。 理由:近年マリオにピーチ姫を取り替えされた後クッパの標的にされるから。このパターンは決まって、兄がピーチ姫を助け出すまでゲーム本編に顔すら出さない。これは、兄の行き先を伝えない作戦の所為である。これに対抗すべくルイージはクッパに誘拐してほしいと電話などで連絡し、忘れ去られた自分がクッパの意思で誘拐されたように見せかけることで、兄の中で完全に存在が消えないようにさせる作戦を謀るようになった。 これは数少ない彼の貴重な記録である。 マリオ・マリオ | スーパーマリオ | ファイアマリオ | マリオ・ツェペリ | マリオ・ズッケエロ | マリオ・バレンティーノ | 共産マリオ
特技
留守番
ハイジャンプ
滑りやすい
昼寝
ドジる演技
温泉堀り
お化け退治
宇宙遊泳
ネガティブゾーン
スケスケルイージ
セカンドヒーロー
セカンドターゲットアフターピーチ
活躍の記録
生まれてからすぐに織田信長の人質となる。
その後、今川義元の人質に。
その後、クッパの捕虜になるがヨッシーに救出される。
18歳頃、兄と一緒に配管業を始める。
第1?4次ピーチ姫誘拐事件では兄の予備となる。この頃から兄弟の間に溝ができ始める。
そして兄との別居疑惑が判明する。
それでもレース大会には出場している姿が目撃されている。
アニメ映画から急に背が伸びた。
表向きは優しくて臆病だが、お金や宝石に目がなく、それ故にマリオを見捨てるという裏の顔を持つ。
実写版映画では何故かオッサンのマリオに対し、イケメンの兄ちゃんが起用される。
レース大会勃発。Lという名でニコ厨に親しまれる。
そして某国から不法侵入者が入ってきたとき、とうとう彼の出番がなくなった。
『スーパーマリオ64』でも出番がないことを恨んで、オープニングでマリオの顔をつねってる。
しばらくの間、彼の記録は彼が自ら綴った日記くらいしか存在しない。ただ、レース大会やスポーツ大会、パーティなどのイベントには密かに参加している姿が目撃されている。
64で休暇を取っている間に急に声変わりしてしまった。
お化け退治の褒美として自分のマンションを手に入れるが、すぐに差し押さえられていたことが発覚する。
マリオがゴンザレスと名乗っていた頃、自分探しの旅に出ていたことが判明する。そして、その紀行文(かなり美化された)がベストセラーになり、巨万の富を得る。
その後、マリオへの復讐心が更に大きくなり、自らを「緑の貴公子 ミスターL」と名乗ってマリオ抹殺を企てた。そのため、ノワールという変人が率いるカルト集団への仲間入りを果たすが、ディメーンという変なピエロに利用されてしまい、マリオやクッパ、ピーチらにフルボッコにされてしまった。
マリオが宇宙戦争に行ったころルイージも宇宙戦争に巻き込まれる。パワースター集めに協力していたがすぐやめた。さらにマリオが帰った後もまだ宇宙にいた。
第8回目のパーティである、『マリオパーティ8』に参加。しかし特に功績は残せなかった。
第3回スマブラ大会に参加。ワドルディを見て怯えているところを「この腑抜けが?!!」とデデデに背後から撲殺され、フィギュア強奪の撒き餌にされる。また、念願の専用ステージ(模型)が出た。しかしあまりの大乱闘に耐えきれず全壊する。
マリオカート・Wii大会にバイクで参加。しかしそのバイクは4ストとかなり遅いマシンであった。
第9回目のパーティである。『マリオパーティ9』に参加したのに、パッケージに映らなかった。
兄から奪った主人公作であるNewスーパールイージUにて、泥棒のトッテンを仲間にした。
存在感を濃くするため、『マリオ&ルイージRPG4』では画面が埋まるくらい増えた。ただし夢オチである。
テニスの試合中の全身を撮られ、勃起した股間を暴露される。
3度目のお化け退治に向かうが、死神に魂を刈り取られる。
交友関係
デイジー:婚約者。
グーイ:彼と同じ『永遠の2番手被害者の会』のメンバーである。
L:私はLです。
ディディー:唯一彼の気持ちが少し分かってくれる人物である。
エルレイド:たまたま酒屋で会って、それ以来意気投合しているくらい仲がいい。
オヤ・マー博士:ルイージマンションで出会ってからの仲。
ミケえもん:ドラベースに登場するキャラ。同じく影が薄いキャラで、親交がある。
関連項目
マリオ
ワリオ
L
類似
ピーチ
デイジー
ルイージマンション - 全盛期。
大乱闘スマッシュブラザーズ
任天堂
緑
弟
ワルイージ - 自称ライバル。
外部リンク
マイヤヒールイージ
表・話
サッダーム・フセイン | ポンセ | 黄マリオ | 緑マリオ
表・話・編・歴 任天堂のキャラクター
マリオシリーズ(味方) :マリオ 仲間 - ルイージ - ヨッシー - ピーチ姫 - デイジー姫 - キノピオ - ロゼッタ - チコ - キャッピー - ポーリン市長
(敵) :クッパ - クッパJr. - タタンガ - マムー
(雑魚) :キラー - クリボー - ゲッソー - ジュゲム - テレサ - ノコノコ - パイポ - パックンフラワー - ハンマーブロス - プクプク - ヘイホー - ボムへい
ドンキーコングシリーズ :ドンキーコング - ドンキーコングJr. - ディディーコング - クランキーコング - キングクルール
星のカービィシリーズ :カービィ - デデデ大王 - メタナ?
1000
??ト - ワドルディ - アドレーヌ - ゼロ - グーイ - マルク
ゼルダの伝説 :リンク - ゼルダ姫 - ガノンドロフ - チンクル
ファイアーエムブレムシリーズ :マルス - シーダ - チキ - レナさん - ハーディン - エルク - ホークアイ - 漆黒の騎士 - リンディス - クロム - ルキナ - ルフレ - カムイ - アクア - 暗黒竜と光の剣関連 - 聖?
21b0
??の系譜関連
光神話パルテナの鏡 :パルテナ - ピット君 - ブラックピット - 電光のエレカ
どうぶつの森 :しずえ - リセットさん - つねきち - たぬきち
ポケットモンスターシリーズ :ピカチュウ - プリン - ピチュー - ミュウツー - ポケモントレーナー - ルカリオ - ゲッコウガ - ガオガエン - その他のポケモン
MOTHER :ネス - リュカ - ギーグ
ワリオランド・メイドインワリオ :ワリオ - ワルイージ
スターフォックス :フォックス - ファルコ
スマッシュブラザーズ :マスターハンド - 光の化身キーラ - 大乱闘スマッシュブラザーズ関連
その他 :キャプテン・ファルコン - リトルマック - WiiFitトレーナー - アイスクライマー - スタフィー - ピクミン - Mr.ゲーム&ウォッチ - HVC-012 - C.レインボー - Mii
マリオが土管に入れません。
とりあえず早く入れるためにパックンフラワーを倒すか穴をあけてください。
できるだけ早くお願いします。 (Portal:スタブ)
1de
更新日時:2021年3月5日(金)17:26
取得日時:2022/05/15 17:52