エクストリーム・謝罪
[Uncyclopedia|▼Menu]
秀逸な記事この記事は秀逸な記事だよ。書いた本人とひよこ陛下が言うんだから間違いない。より素晴らしい記事にできるってんなら、してみやがってください。お願いしましたよ。

このエクストリーム・謝罪は顕著な普遍的価値を有し、我々人類の尊守すべき伝統であると同時に実用性且つ効用性に優れたスポーツであり、我々アンサイクロペディアンオリンピック種目登録を含め、世界にその価値観を広めていきます。エクストリーム・謝罪は、地球の生成と人類歴史によって生み出され、過去から引き継がれた貴重なたからものです。それは国際協力を通じた保護のもと、国境を越え今日に生きる世 b43 界のすべての人びとが共有し、次の世代に受け継いでいくべきものです。さあ、本記事をご覧になっているあなた、我々の崇高な目的に協力をお願いします。
ナニモノかがウィキペディアに「エクストリーム・謝罪」の項目を執筆しましたが、要出典厨削除厨の暗躍により削除されてしまいました。謎の読者もどきのために、エンペディアのミヤコ様の使いたちが
謎の「 169a エクストリーム・謝罪」の項目もどきを執筆しています。 すまない! 本当にごめんなさい! 盗撮は良くない。 戦いを制した証として発行される。

エクストリーム・謝罪(えくすとりーむ・しゃざい)とは、プレイヤー自らが作成したストーリーに従って、他者に迷惑をかけ、でっちあげの会見でどのくらいの怒りや顰蹙(ひんしゅく)を買えるかを競うエクストリームスポーツ。全世界で行われている。「詫び」や「寂び」などの不必要な要素を排除してエクストリームスポーツ化された。目次

1 概要

1.1 参加資格

1.2 予選

1.3 決勝ラウンド

1.4 敗者復活
2d4c
1.5 最終決戦


2 歴史

3 用語

4 主な技の名前

5 ゲームの関係者

6 主な名プレイヤー

7 歴代優勝者

8 輝かしい記録

9 課題

10 近年の大会状況

11 脚注

12 関連項目

概要
参加資格

企業であれば、一般的には所属企業を上場させ、株価の安定等で一般人に信頼感を与えれば参加資格を得る。たとえ上場しなくても、知名度等の一定基準を満たせば参加できる。国の省庁の場合は国会に法律を提出し、一般人の注目を受ければ参加できる。共産圏の企業は、当局の許可により参加資格を得る。
予選 美しい土下座の例

例えば乳業メーカーなら細菌を混入させたり、自動車メーカーなら走行中にタイヤが外れたり急加速したり車体が燃えたりする設計にする、鉄道なら猛スピードで脱線させマンションを破壊する、化学工業企業なら海や川に重金属を垂れ流す、菓子メーカーならチョコレート菓子に蛾を入れる、料亭なら消費期限を偽装し残飯を客に出す、電力会社なら発電所をメルトダウンさせて周辺の住民を長期にわたって避難に追いやる、焼き肉チェーン店であれば要加熱の肉をユッケにする、建設会社であればマンションに使う杭の長さをわざと短くする、企業であれば社員を過労で自殺させる、スマートフォンメーカーであればスマホを発火させてやけどを負わせる、惣菜屋であれば、食中毒を起こさせて3歳児を死亡させる、製鉄会社なら強度データを改ざんするなどの演技を損害点に換算して競う。得点は者がでれば10点×人数、重体は7点、重傷は5点、軽傷は1点とそれぞれの結果に応じた得点配分となっている。これに株価の急落ポイントを合計し、一定のポイントを得られれば決勝ラウンド進出となる。予選突破のためには相当の大惨事を引き起こす必要があり、単なる失言・不祥事・疑惑では決勝進出にはとうてい及ばない。なお決勝ラウンドに進出した場合、世間から猛烈な批判歓声が上がる。進出した企業のその後はお察しください
決勝ラウンド いよいよ決勝ラウンド!

ここではでっちあげの謝罪会見を行い、一般世論をどの位怒らせる事ができるかを競う。自分のしでかしたことを棚に上げる、あるいは開き直るなど難易度の高いものほど得点が高い。ミスの処理を長引かせるのはもはや定石である。不都合な事実は隠蔽か、小出しに発表すれば得点が高く出る。トップは出来る限り責任を取らず逃げ回る、責任者の大胆な処分は行わない、などのテクニックもある。あえて「聞いてない」と裸の王様ぶりを見せる、「申し訳ありません」と内心ほくそ笑んだまま幹部総出でカメラの前で頭を下げ、「ブザマね」と思わせるテクニックもある。好成績が期待できる場合、最終決戦へ進出する意思表示として、「そのような報告は聞いていない」、「事実だとすれば大変だ」、「徹底調査する」と宣言することが競技におけるマナーとなっている。謝罪した時期に開催される入社式や株主総会でのマスコミへの露出度もポイントに加算される。

こうして予選から積み上げられた合計ポイントの上位3社が最終決戦に進出できる。
敗者復活

予選での演技結果が思わしくなく、予選敗退となっても敗者復活制度がある。謝罪会見でのポイントが高くマスコミの注目を浴びた場合、主催者推薦による敗者復活で決勝ラウンドに参加することができる。予選のポイントは低いが決勝ラウンドではポイントが高いため、敗者復活組は上位になりやすく、また思わぬダークホースが現れることもあり、敗者復活組も常に注目されている。
最終決戦

謝罪王のタイトルをかけた最終章。

これまでの最? 2796 ??ラウンドのルールは、倒産50点、解散40点、上場廃止30点、1,000人以上のリストラ20点で得点を競う形となっており、一見倒産が優勝者に見えるが、ライバル企業に吸収される35点、ハゲタカファンドに買収される30点、経営者が逮捕される25点(マネーの力で保釈できれば10点、不起訴処分になれば5点をそれぞれ加算)、関係者が自殺20点[1]といった合わせ技での得点もあるので、目が離せない。詳細な得点計算については、各界の大物から選ばれた「謝罪審議委員会」による慎重な話し合いにより決定される。

なお2008年大会以降はユーザーによる投票で優勝を決定していて、最も得票数の多かった者が優勝となる。

最終的な結果は、ご存じの通り東スポ夕刊フジで発表される。
歴史

エクストリーム・謝罪の歴史は、世界中の国が集まって新たにエクストリームスポーツを作ろうとして出来上がったものである。日本においては会議に参加した日本代表が日本に広げた。素戔嗚尊が天照大神の岩戸隠れの後に行った謝罪で一躍エクストリーム・謝罪が盛んになり、その後、平安時代には日本人の感性に響く行為として、謝罪の様式美が競われていた事は歴史的な事実である。また、武家の台頭によって謝罪は優雅さよりも過激さが重視されるようになり、切腹のような文化を生み出した。

明治維新による欧米化により、日本大会に外国選手が増え、同じ年に2ヶ国優勝などが多発したが、戦後の経済発展によって政府と企業が競って不祥事をまき散らすようになると、謝罪技術の高等化が社会の要請となってきた。そこで日本の強さが明らかになり日本大会から外国勢が徐々に居なくなっていった。

競技自体は大昔から随時行われていたが、近年では参加希望団体が多いため、ルールも整備され毎年開催されている。
用語
殿堂入り
何回も本大会にエントリーし、大会の盛り上げに貢献した選手に贈られる称号。目安としては3回以上の優勝や上位の入賞とされる。
[2]
永世チャンピオン
優れた成績を残した選手に贈られる称号。何回もエントリーする必要なく、一度だけでも大きなインパクトを残せば表彰の条件を満たす。以前は審査委員会が決定していたが、現在はユーザーの投票によって選出されている。チッソ、雪印乳業、東京電力の3選手が現在の称号保持者である。
主な技の名前 加点を競う 2011年5月4日、東京電力社長らが繰り出した土下座・ロイヤル・ストレート・フラッシュは世界を震撼させた
土下座
本来なら謝罪を受ける相手方が土足で立つ場所に正座し、平伏して謝罪すること。現在では基本的な技になっているが、使用しない選手もいる。
ロイヤル・ストレート・フラッシュ
企業の経営陣が会見デスクに一直線に並び、一斉に頭(年齢のため、概ねハゲである)を下げた瞬間、マスコミ取材陣は一斉にフラッシュを浴びせ、横一列に揃ったハゲ頭が一斉に光る瞬間の美しさをこのように言う。何ルクスの輝きがあったか測定され、審判が採点する。特に日本企業の場合は土下座を組み合わせる事により床面からの反射光も利用し、高得点(ルクス)を狙う傾向がある。
ストレート・フラッシュ
基本的な技の構成はロイヤル・ストレート・フラッシュと同じであるが、謝罪する側の最高責任者が逃亡・仮病で入院・部下に責任を全て押しつける等の行為により会見場に存在しない場合はこちらの技が適用される。本来はロイヤル・ストレート・フラッシュより格下の技であるが、最高責任者の無責任ぶりから高い顰蹙ポイントを獲得出来るケースが多く、詰め腹を切らされる中間管理職の頭がハゲていた場合はルクスポイントも狙えるので、検討に値する技である。
フラッシュ
経営陣のうち一人でもハゲ頭がいる場合に発動する。反射光(ルクス)の最も高かった選手1名の輝きが点数になる。輝き(ルクス)次第でロイヤルストレートフラッシュに値する高得点が取れるときもある。
フルハウス
謝罪する経営陣の一定数が血縁関係で結ばれている場合、特別加点が行われる規定である。ただし、それに含まれるのはトップから見て四親等以内の者のみ。同族企業の場合は、この技による加点を見込む事が出来る。さらに血縁内での力関係をアピールすることで加点される場合もあるが(「パペット化」等)難易度は高い。
ストレート
一貫して嘘をつき続けるとこの技が認められる。もっとも、その嘘が嘘と露呈しないまま事態が収束してしまう(例えば、役員による「私は知らなかった」という弁明が反証されないまま等)と成立にならないばかりか、減点となってしまうので使用は意外と難しい。内部告発などで嘘を暴いてもらえるような信頼関係を従業員と築いておくことが重要である。[3]
ワンペア
謝罪する当事者に愛人や不倫疑惑があった場合、この規定で特別加点が行われる。特に変態プレイの実績があれば加点数が2倍になる。また、相手が2人以上の場合は「スリーカード」「フォーカード」となり、ダブル不倫の場合は「ツーペア」になる。
ダブル
あくまでシラをキリ通した場合、得点が2倍になる。後日に発言を翻せば「リダブ? 10d5 ??」の規定が適用され、さらに得点が2倍になる。
ブラフ
早い段階で真摯な謝罪と対応をして、競技への参加を終わらせたと見せかけて、実はとんでもない不祥事を隠していましたと言わんばかりに復活すること。
カバー
その事件の証拠をもみ消しor改竄しようとしたとき、この技となる。ストレートと同じように、成功してしまうと減点対象となるので要注意。ただし、成功したと見せかけて内部告発等で工作したのがバレてしまえば、むしろ点数は大幅に加算される。
コール
謝罪し反省した後、自らクビになること。
ベット
競技に参加するために賭けるもの。経営陣のクビでも、築き上げた信頼でも、株価でも、お役所からの認可でも何でも良い。ただし競技に負けた場合ではなく、勝った場合にベットを失うことになるので注意(その代わり勝者は人間のクズどもから賞賛と尊敬を得る)。元のベットをさらに大きくして、会社の存在自体を賭けるようなことをレイズという。
フォールド
競技に参加中の企業などが、会社更生法の適用・民事再生法の適用・連邦倒産法第11章の適用などを申請して、債権の踏み倒しを合法的に行う技で、重要な加点要素になる。
ゲームの関係者
警察
敵対する組織の関係者による不正を見逃さず、確実にゲームへ参加させる役割を担っている。いわばゲームのスターター。もちろんこの組織自体も選手として参加することが多々ある。
検察
警察よりもさらに老獪に、大物を謝罪の場へ引きずり出すためなら手段を選ばない。時には証拠資料の改竄をも行うので、大きく恐れられている。もちろんバレちゃった時は、自ら選手として大会に出ている。
検察審査会
裁判所の傘下組織で、民間人によって構成される。検察が「無罪じゃね」という結論を出しても、「不起訴不当」や「起訴相当」などと文句を言い、無理やりゲームの参加者を増やす困ったちゃんである。しかも、被疑者が最終的に無罪判決を受けてもこの団体だけはゲームに参加しないのである。
賢い消費者の物理
2017年以降、ツイッター上に出現した新興宗教。福島第一原子力発電所事故や 2d61 懐風館高校染髪強要事件等について述べたツイートに出現し、特定の鉄道会社沿線であることを理由に加害者擁護を図る。有識者・当局・マスコミなどに糾弾されてエントリーする可能性を秘めている。
主な名プレイヤー

歴史あるこの大会では数々の名・珍プレイヤーが誕生し、伝説となっているプレイヤーもいくつか存在している。

詳しい情報は主なプレイヤーの一覧を参照のこと。
歴代優勝者

協会では1942年大会を第1回と認定している。最終ラウンド進出チームの一覧も参照のこと。

回年優勝チーム所属国パフォーマンス内容
参考記録1923年難波大助と愉快な仲間達日本難波大助が摂政宮裕仁暗殺しようとしたが失敗し、死刑。内閣は総辞職し、警視総監の湯浅倉平と警視庁警務部長の正力松太郎が即刻退職。父親は衆議院議員職を辞して自ら閉門し、断食のうえ餓死してしまい、難波の出身地であった山口県の県知事と何の関係も無い京都府知事も怒られた。おまけに、山口県では県民が総懺悔。
1926年鉄道省日本大雨の中、日本で初めて特急列車の脱線転覆事故を起こし、見事に優勝。
1932年白木屋デパート日本4階の玩具売り場から出火し逃げ遅れた客や店員ら14人が死亡、500人余りが重軽傷。年末に滑り込みで優勝。
1940年鉄道省
(14年ぶり2回目)日本安治川口駅でガソリンカーを客ごとひっくり返して全焼させる。死者点1890点は鉄道事業者として最高記録。
11942年朝日新聞日本尾崎秀実がソ連のスパイ・リヒャルト・ゾルゲによるスパイ行為に手を貸す。
21943年大日本帝国海軍日本山本五十六の乗る連合海軍司令長官機が墜落したことによるもの。
31944年麻生太賀吉日本朝鮮半島の人々1万人に無料の石炭採掘の仕事を与える。
41945年裕仁日本戦争に敗北したことに対するもの。競技史上初めて公共の電波で謝罪し、観客が感動しているうちに即時優勝決定となった。
51946年裕仁
(2年連続2回目)日本マッカーサーを電撃訪問。その様子は新聞にも載り、日本国民に改めて敗戦を実感させた。
61947年日本国有鉄道日本八高線で客ごと列車を紐無しバンジージャンプで多摩川へ。
71948年昭和電工日本昭和電工の社長が有力政治家や高級官僚多数に賄賂を贈り、芦田内閣は総辞職。GHQも巻き込んで政界を混乱に陥れた。
81949年日本国有鉄道
(2年ぶり2回目)日本国鉄総裁の死から始まり、東京と福島で列車を脱線させ、多くの死傷者を出す。
91950年朝日新聞
(8年ぶり2回目)日本共産党幹部との会談を捏造。
101951年日本国有鉄道
(2年ぶり3回目)日本桜木町駅で客ごと電車に放火。 2799
111952年日本航空日本もく星号を三原山に着陸させる。大辻司郎が2回死んだ。
121953年吉田茂日本国会でひろゆきにバカヤローと暴言を吐く。
131954年吉田茂
(2年連続2回目)日本造船疑獄で佐藤くんの逮捕を「指揮権発動」で潰した。
141955年森永乳業日本粉ミルクにヒ素混入。戦後初となる食品テロをやってのける快挙を成し遂げ、その甚大な被害から優勝。
151956年弥彦神社&新潟県警察日本年明け直後の餅まきに集まった参拝客を将棋倒しさせて奈落の底に突き落とし、124人の死者を出した。ちなみにエクストリーム・謝罪の新潟県大会もこの神社が優勝した。
161957年芸備商船日本「やっぱり北川丸。3倍乗っても、大 丈 夫!」……をやろうとして見事に失敗。
171958年在日米軍ロングプリー三等兵アメリカ日本大会で海外勢が初優勝。三等兵のガキが狭山市西武新宿線に向かってゴルゴ13ごっこ。乗客1人に見事命中。
181959年新日本窒素肥料日本へ大量の重金属の垂れ流し。あまりに死者・被害者が多いため正確な得点は測定不能。これが、エクストリーム・謝罪史上に残る伝説の始まりだった。
191960年気象庁日本チリで発生した地震で津波が来ることが予想されたが、それを「過小評価」。そのために三陸海岸で死者142名。あの新日本窒素肥料を差し置いて優勝をかっさらった。
201961年新日本窒素肥料
(2年ぶり2回目)日本1960年は気象庁に大きな差を付けられてしまい2回目の準優勝となってしまったが、何とか返り咲いた。
211962年新日本窒素肥料
(2年連続3回目)日本もはや永久優勝者と化した新日本窒素肥料。名誉の殿堂入りである。
221963年石原産業&昭和石油日本高濃度亜硫酸ガスを排出して喘息患者を急増させた。日本史の教科書にも「四日市喘息」として掲載された。
231964年新日本窒素肥料&昭和電工連合
(2年ぶり4回目)日本昭和電工と連合を組んで1年ぶりに返り咲き。新日本窒素肥料は1965年から選手登録名を「チッソ」に変更。
241965年
251966年
261967年
271968年カネミ倉庫日本食用油にPCB混入で黒い赤ちゃんが急増 16a0 。被害者1万4千人。
281969年チッソ&昭和電工連合
(2年ぶり5回目)日本またも1年で返り咲き。
291970年
301971年住友金属鉱山日本鉱山の排水でヒ素中毒の患者が急増。土呂久地区だけ異常に低い平均寿命。
311972年チッソ&昭和電工連合
(2年ぶり6回目)日本またまた1年で返り咲き。もはや、謝罪を生業とする企業となった。2023年現在、彼らの優勝回数と獲得点数の記録はいまだ破られていない。その偉大すぎる功績につき1975年には永世チャンピオンを獲得。
321973年
331974年
341975年
351976年ロッキードアメリカ在日米軍ロングプリー三等兵に次ぐ海外勢2度目の優勝。首相経験者のおやっさんも逮捕される大規模な汚職事件メキシコ、ヨルダンなどにも飛び火し、オランダでは不良王族が賄賂をもらって数年後に女房である女王が退位する事態に。
361977年安宅産業日本安宅一族のワンマンと不慣れな石油事業への進出から経営破綻。十大商社の破綻ということもあり、国内大手企業や政府・日銀までが事態収拾へ乗り出す事態に。
371978年住吉連合日本住吉連合の暴力団員が抗争で敵の団員を殺害し、バラバラにして兵庫県岡山県の山中に死体? 21ee ?遺棄。ここまでならありきたりだが、敵の手首をラーメンダシにして屋台で提供し、日暮里で売り歩くという非常に斬新な商売手法が注目を集めた。
381979年KDD日本郵政官僚による公費使い込みと58億円の接待費に国民と社会党が激怒、ハプニングによる解散を呼ぶ。
391980年早稲田大学日本入試問題漏洩で4人が逮捕され、除籍が9人。
401981年戸塚ヨットスクール日本後の時津風親方顔負けの熱心な教育により死者4人を出した。
411982年ホテルニュージャパン日本火災で33人が死亡。人災とも称されるほどの徹底したプレイと名言を連発。地球環境に配慮したその素晴らしいまでの簡略化された防災設備にも大きく点がつけられ、逆噴射芸を行った日航を押さえて見事に優勝。
421983年つま恋爆発連合チーム日本作業員が工事をサボったせいでガス漏れが発生。更に従業員が警報機を停止したためガスが充満、結果爆発。死者14人、負傷者28人。
431984年ユニオンカーバイド・インディアインド在日米軍ロングプリー三等兵、ロッキードに次ぐ海外勢3度目の優勝。まるでメンテをしていない工場で農薬を製造していたら作業中に爆発。猛毒のイソシアン酸メチルが漏れ出し、死者点200000・負傷者点1000000以上を稼ぎ、その後も記録を捏造して捜査を妨害、企業トップが逃亡等のエクストリーム・謝罪プレーヤーとして模範的すぎるプレーを行い、断トツで優勝。
441985年日本航空
(33年ぶり2回目)日本1972年から「操縦ミス」「やっこらさ」「酔っぱらい」「機長やめてくだs」で5件の墜落事故を起こし、着々と地盤を固めていた日本航空であったが、この年、自社機(B747型機)の墜落事故で死者520人を叩き出し、圧勝。SUKIYAKIの人も夜空の星を見上げながら歩いていたら巻き込まれた。しかし永世チャンピオンの獲得は惜しくも逃してしまった。
451986年チェルノブイリ原子力発電所ソ連(当時)在日米軍ロングプリー三等兵、ロッキード、ユニオンカーバイド・インディアに次ぐ海外勢4度目の優勝。非常時用の訓練のため、安全装置を解除して実験を開始したら原子炉が暴走。炉心が爆発して多量の放射性物質が飛び散った。周辺の街が廃墟になり小児がんが多発。後のソ連崩壊にも多大な影響を与えるプレーが非常に高く評価された。
461987年東芝機械日本フライス盤等の工作機械をソ連に販売。アメリカがマジ切れで親会社の東芝ボイコット騒ぎに。これによりおそらく初となる、土下座・フラッシュを達成した。
471988年リクルート事件連合チーム日本濡れ手で粟の一掴みを実現する汚職で参議院選挙に敗北。
481989年該当チームなし 1091 該当国なし(以下参考)
朝日新聞は珊瑚礁に空気読めないと自ら書き込み特ダネを捏造。39年ぶりの優勝を狙うが、内部規定違反により失格。詳しくは主なプレイヤーの一覧を参照のこと。
491990年イトマン日本数千億円を闇社会に葬った最大の背任事件。後に京都府の『近畿放送(現在の京都放送)』が民放初の経営破たん、大阪ローカルの夕刊紙『関西新聞』が廃刊に追い込まれるという影響が出た。
501991年信楽高原鐵道・西日本旅客鉄道連合チーム日本運転士の信号無視による列車同士の正面衝突事故で死者42人。その死亡点が高かったうえ、JRが信楽に無断で信号機に細工をしたことが判明し、責任を押しつけあったことも有利に働き、断トツで優勝。
511992年佐川急便・経世会連合チーム日本政治屋個人に対する億単位のヤミ献金が発覚。自滅党の名を欲しいままにした。
521993年宮澤喜一連合チーム日本不自由非民主党が「バブル崩壊」「リクルート事件」「イトマン事件」「東京佐川急便事件」といった数々の汚職や不祥事を武器に参戦。相当数の離党者を出し、さらに政権を他党に奪われ、熊本の無責任な殿様が首相に就任。この事件は「55年体制崩壊」として、現在では日本史や政経の教科書にも掲載されているほど有名。
53 16f5 1994年中華航空台湾名古屋共和国の小牧空港で着陸に失敗、200人以上死亡で一躍トップに。在日米軍ロングプリー三等兵、ロッキード、ユニオンカーバイド・インディア、チェルノブイリ原子力発電所に次ぐ海外勢5度目の優勝となった。
541995年住宅金融専門会社日本甘い蜜を吸う天下り大蔵官僚による甘い資産運用で破綻。血税7000億円を投入。
551996年ミドリ十字&厚生省日本薬害エイズ事件の賠償金支払いや不買運動による経営不振。また戦後ではおそらく初となる、土下座・ロイヤル・ストレート・フラッシュを達成したチームでもある。
561997年テレビ東京日本ポケットモンスターのアニメで多数の視聴者が体調不良に。いわゆる「ポリゴン事件」。年末に滑り込みで優勝。意外な事ではあるが、1969年の中部日本放送(放送会館火災)も1985年と1993年のテレビ朝日(やらせリンチ騒動/椿事件)も1996年と2007年のTBSオウムビデオ問題/亀田問題)も1999年の静岡第一テレビ(CM未放送問題)も優勝は逃しているため、2023年現在、民間放送局でエクストリーム・謝罪の優勝経験を持つのはテレビ東京ただ1つである。
571998年大蔵省&日本銀行&防衛庁日本大蔵省の不正接待でノーパンしゃぶしゃぶが発覚。日銀と日本道路公団が途中より参戦、さらに背任と収賄が発覚した防衛庁も参戦し最終的には「公職合同チーム」と化した。
581999年JCO日本1971年大会優勝プレイヤーの子会社。自社事業所で臨界事故が発生。バケツ放射性物質を混ぜる新技術を公開。お陰で村は倒壊村
59 10da 2000年雪印乳業日本自社製品に毒物を混入し200人を死傷させたことによる。
602001年明石市・兵庫県警察・ニシカン連合チーム日本歩道橋の将棋倒し事故で死者11人、重軽傷者多数。日本将棋連盟が必殺技「言葉狩り」を敢行。ちなみにエクストリーム・謝罪の兵庫県大会もこの市が優勝している。
612002年雪印乳業・雪印食品連合チーム
(2年ぶり2回目)日本2年ぶり。雪印食品のBSE対策を悪用した食肉偽装で連合チームとして参戦。2度目にして早くも伝説的な謝罪プレイヤーとして永世チャンピオンに。
622003年三菱自動車・三菱ふそう連合チーム日本タイヤ脱輪、リコール続き。それでもトヨタのリコールは表沙汰にならずに見事に隠し通された。
632004年日本放送協会日本不祥事が相次ぎ、『日本ヘンタイ教育放送に言いたい』という自己批判番組を放送。
642005年西日本旅客鉄道日本過去に何度も優勝候補となってきたが今回、遂に尼崎事故の死者100人超が物を言い、断トツの成績で悲願の単独初優勝。
1127 652006年シンドラー・エレベータースイス在日米軍ロングプリー三等兵、ロッキード、ユニオンカーバイド・インディア、チェルノブイリ原子力発電所、中華航空に次ぐ海外勢6度目の優勝で、12年ぶりの日本大会における海外勢の優勝。自社の回転式ドアーで死亡事故が発生。
662007年第1次安倍晋三内閣日本不祥事&失言&参院選大敗&総辞職。ナントカ還元水、一文字だと(参考:1=2)等数多くの名言を生み出し圧勝。
672008年日中餃子連合チーム日本&中国定番の毒物混入であるが、海を跨いだ責任たらい回しという型破りな技が評価され圧勝。
682009年麻生太郎内閣連合チーム日本不祥事と失言の連続で非民主党に大惨敗の不自由非民主党。当然の結果である。当時の首相である麻生太郎は麻生太賀吉の長男であり、親子で優勝を飾った。
692010年大阪地方検察庁特捜部日本証拠の改竄で無罪の人間を 16a3 冤罪に陥れ、検挙した側の検察官が一度に3人も逮捕される。これ以外にも今までの冤罪が芋づる式で明らかになったことが高評価。特捜部廃止論も浮上した。
702011年東京電力日本東日本大震災のどさくさにまぎれて福島第一原子力発電所を爆発させた。地球規模の環境破壊を発生させ、福島県の農林水産業を事実上壊滅させたのみならず、マスコミや学界への利益供与と情報操作、賠償拒否、企業年金やボーナスの維持等反社会的プレーで快進撃を続ける。斬新な謝罪プレーを披露したフーズフォーラスや終盤で急浮上したオリンパスの猛追を受けるも、無能大臣とともに社会に対する影響の大きさや企業体質の悪さを評価され、ぶっちぎりの優勝。さらに史上初の永世チャンピオン+殿堂入りによるグランドスラムを達成した。
712012年大津市・大津市立皇子山中学校・大津警察署連合チーム日本大津市内の中学生がDQN三人による凄惨ないじめの末に自殺。担任・校長による事実の隠蔽、大津署の3度に渡る被害届の受取拒否、教育委員会の非常識極まる対応と、地方自治体が一丸となった素晴らしいチームプレイで東京電力を破って優勝。
722013年北海道旅客鉄道日本2年前を連想させるかのごとく、営業運転中のキハ183系「北斗14号」4号車のエンジンから勢い良く炎を噴出させ、あわや「道民の燻製」ではなく「道民のバーベキュー」を作りかけるという寸止めプレーを披露。しかし、これはほんの序の口に過ぎず、その後も線路の保守整備をろくにせずに放置プレイした結果、8月と9月に貨物列車を2回脱線させて函館本線を不通にしたり、運転士がATSをハンマーで叩き壊す等次々と驚愕のプレーを披露。更に保守記録の改ざん等の組織内不祥事もどんどん明るみになり、顰蹙ポイントを雪だるま式に積み重ねた結果、悲願の初優勝を成し遂げた。他にも色々あって書ききれないので、詳しくはこちらをどうぞ。
732014年野々村竜太郎日本政務活動費不正使用疑惑の釈明会見での突然の号泣。その後「誠に感情的になって、申し訳ございませんでした」と、疑惑ではなく号泣について謝罪。この号泣シーンは、報道番組を中心に放映された他、世界各国からの反響も大きかった。結果、近年稀に見る大混戦の末に優勝を物にしたが、釈? 1bf1 ?会見であるということから、この結果について一部から疑問・批判の声が挙がっている。ちなみに個人プレイヤーの優勝は、1958年以来56年ぶりの快挙。
742015年欠陥マンション・くい打ち工事連合チーム日本横浜市都筑区の分譲型マンションが基礎工事の手抜きにより傾いていた問題で、くい打ちを担当した旭化成建材が施工録の偽装を行っていたことを認めて謝罪。また同マンションを分譲した三井不動産レジデンシャルもマンションの建て替えを前提に協議すると発表して住人から大量の被害&顰蹙ポイントを加算した。その後も全国各地でくい打ち工事の不正が芋づる式に発覚した結果、連合チームには合計10社が参加し、日本全国におけるシェアは70%にものぼることが判明。業界全体に根深く巣食う問題であることを強く印象付けた。
752016年電通&武蔵野大学チーム日本9月にネット広告の過剰請求でノミネートされ、更にそのネット広告に携わっていた女性社員が過剰労働を苦に自死した(昨年の)事件に端を発した一連の不祥事に関し謝罪をしたことでエントリー&上位入りを果たし、さらに「残業100時間越えたくらいで死ぬとは情けない」という武蔵野大学某教授のコメントが大炎上を果たしたことで騒ぎが更に巨大化。日本の労働環境がいかに狂っているかを露呈する珍事となった。社長らがロイヤル・ストレート・フラッシュから高いルクス値を記録した上で辞任。無事辞任ポイント獲得となった。
762017年日産自動車日本検査資格のない従業員が完成検査をしていた問題が発覚しロイヤル・ストレート・フラッシュを披露し、新車販売の中止と121万台にも及ぶリコールを行うと発表。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション
Wikipediaで表示
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしUncyclopedia

Size:124 KB
出典: バ科事典『アンサイクロペディア(Uncyclopedia)
担当:undef