警告:エアーマンが倒せない
この項目はエアーマンが倒せません。
どうか ⇒E缶だけは最後まで取っておいてあげてください。
アイテム2号を求めに手ぶらでやってきたロックマンを星の数ほど葬ってきたと言う功績を持つ。彼のエアーシューターは非常に美しい攻撃とされている。まさしく彼は、美しく最強とされている。エアーシューターの展開パターンは以下のとおり。 ロックマン3においてはスライディングが登場したため、スライディングでないとよけられないのもあった。彼の攻撃はさらにさらに美しくなっていく…。 エアーシューターの美しさは変わらないが、よけやすくなっている。その他の攻撃もしょぼい。エアーマンが倒せないとはどういうことだ!?エグゼ2の最初のボスということもあって弱すぎる印象しかない(ただしレベルが上がると竜巻のスピードも上がり、回避しにくくなることも) エアーマンは空気が読める者である。空気が読めないものなどわが敵ではない!!ロックマンは空気が読めない!!だからエアーマンが倒せないのだ!! この空気、感じてごらん…。
エアーマンとはロックマン2における最強の敵であり、エアーマンが倒せないにおける最大のキーパーソンである。目次
1 人物
2 本家ロックマンにおける彼
3 ロックマンエグゼにおける彼
4 空気が読める彼
5 関連項目
人物
外面
腹に扇風機をつけている。首がないので首を絞められることがない。なので後ろに回っても締め付けることはできない。頭部と胴が直接繋がったようなシルエットは、相手を圧倒させる効果もあるらしく、この形状は後に「エアーマンタイプ」と呼ばれるようになり、2以降はこれと同じ形状を持つボスが数体登場している。
性格
広範囲攻撃を得意とし、ウッドマン以上のパワーを持つ。メンコが得意らしい。
苦手な物
落ち葉の季節である秋はあまり好まないようだ。
本家ロックマンにおける彼
水平パターン
回避不能。水平にならべられるなんて、見かけによらずコントロールもうまい!!
前方回避パターン
楽に回避可能。
後方回避パターン
回避困難。美しい…。
切り込みパターン
タイム連打でのみ回避可能。非常に美しい…。
前方密集パターン
超回避困難。たまにはワイルドに行こう!!
ロックマンエグゼにおける彼
空気が読める彼
275e
関連項目
エアーマンが倒せない
E・HEROエアーマン 漫画遊戯王GXに登場するモンスター。上記全てと一切関係無いが、名前と非常に強い面で共通。
表・話・編・歴 ロックマンシリーズ
X :1 - 2 - 3 - 4 - 5 - 6 - 7 - 8 - Rocman X - メガミッション
DASH :1 - 2
エグゼ :1 - 2 - 3 - 4 - 4.5 - 5 - 6 - OSS
1339
ゼロ :1 - 2 - 3 - 4
流星 :1 - 2 - 3
ゼクス :ZX - ZXA
キャラクター :ロックマン | ゼロ
シグマ | メットール
シューティングスター・ロックマン | ウォーロック | サンダー・ベルセルク
ボス :カットマン | エアーマン | クイックマン | アイシー・ペンギーゴ | ファントム・ブラック
小ネタ :エアーマンが倒せない | ロックマン2のパラドックス | ロックバスター | サイバーテスト| 流星のR一族 | ストロングスイング
更新日時:2019年5月25日(土)15:45
取得日時:2023/03/16 22:16