「ねえ魔理沙、ゆっくり茶番劇?って何?」 「ゆっくりはわかるよな?」 「こうして、本来の東方Projectから逸脱した内容の二次創作が広まってしまったわけだ。」 「…冗談だぜ。」
「そうだな、それじゃあ今回はゆっくり茶番劇?について解説して行くぜ。」
「お願いするわ。それでは」
ゆっくりしていってね!!!目次
1 概要
2 商標登録へ
3 商標取消
4 関連項目
概要
「ZUNが作った東方Projectの二次創作よね?」
「そうだ、しかし東方Projectは商標登録
「そうだったのね。それでゆっくり茶番劇?ってなんなの?」
「文字通り、ゆっくりを使って作られた茶番劇だぜ。まあ、実際には茶番と呼べるものではないがな。」
「そうなの?」
「本来茶番っていうのは路上などで行われる即興の芝居のことなんだ。しかし、ゆっくり茶番劇?はかなりの手間をかけられているので到底茶番と呼べるものではないぜ。」
「じゃあなんでゆっくり茶番劇?と呼ばれているの?」
「初めはゆっくり劇場と呼ばれていたようなんだが、ゆっくり劇場がゲーム実況なんかも指すようになると漫才風のことをしているだけの動画を呼び分けるためにゆっくり茶番劇?という言葉が生まれたようだな。」
6c7c
「なるほどね。要するに言い出しっぺが馬鹿だったのね。」
「そういうことだぜ。」
商標登録へ
「それは大変ね…」
「そこで、2022年5月、この状況を悲観した柚葉というYouTuberが、ゆっくり茶番劇?を商標登録したことを発表したんだ。これで好き勝手二次創作を作ることはできなくなるだろ?」
「そうね!よくやったわ。」
「ちなみにゆっくり茶番劇?となっているのもそれが理由だぜ。」
「そういうことだったのね。ちょっと気になってたのよね。」
「しかしだ、正当な登録が行われたにもかかわらず、『柚葉一人の利益にしかならない』『コンテンツの自由が侵される』とかいって、共産主義者やリバタリアンどもの『文句たらたら政治主張』によって、キッズまで巻き込んだ炎上騒動になってしまったんだ。」
「ひどいわね。」
「そして、発表時には既に商標登録が取消できなくなっていたことにも難癖を付けられ、悪質だとしてさらに炎上してしまった。」
「全くだわ!好き勝手二次創作を作る方が悪いのに!」
「ガイドラインでは、『ゆっくり茶番劇?という言葉を使用するには、年間10万円の使用料が必要』とされていた。これは、フリーコンテンツの氾濫でデジタル依存になってしまうのを防ぐ目的があったが、ガキの金稼ぎと揶揄されてしまった。無論、アンサイクロペディアは使用料を今のままでは支払えない。だから、アンサイクロペディアへの寄付をお願いするぜ。」
「ちょっと、何やってんのよ。」
「仕方がないだろ。ゆっくり茶番劇?は登録商標なんだから。」
「まあ、それもそうね…」
商標取消
「え?どういうこと?」
「実は、柚葉は逃げを選んでしまったんだ。アンチやキッズに負けたんだな。」
「嘘でしょ…」
「本当だぜ。全く、か弱いやつだ。」
「別の誰かがまた申請すると良いのだけど…」
「無理だろうな。ZUNなどによって対策もされるだろうし、もう国も申請されても通さないだろう。」
「完敗じゃないの!」
「その通りだ。誰かがまた別の手段で戦うことを祈るしかないな。」
「私もそれを願うわ。」
それでは、ご視読ありがとうございました!!!
関連項目海外安全情報
ウィキペディアの「ゆっくり茶番劇?商標登録問題
この項目「ゆっくり茶番劇商標登録騒動?」は未完成だよ!!!
ゆっくりかきたしていってね!!! (Portal:スタブ)
表・話・編・歴 東方Project (カテゴリ)
製作元 :ZUN - 上海アリス幻樂団
登場する人物 :一覧 - PC-98版 (カテゴリ・テンプレート)
登場しない人物 :ヤゴコロ - たくましいなw - ゆっくり - いぬさくや
世界観 :幻想郷 - 博麗神社 - スペルカード
音楽(原曲) :月時計 - 広有射怪鳥事 - フラワリングナイト
音楽(アレンジ) :ごっすん - 患部 - さんすう - イオシス
酒臭いえらい人 :走れ神主 - ずんずん教
関連用語 :東方厨 - 夜雀 - H - キモけーね - 弾幕 - ウドンゲイン - うー☆ - 咲マリ - 上海人形 - 東方 (非エロ) - クッキー☆ - 幽閉サテライト - ゆっくり茶番劇
更新日時:2022年6月21日(火)07:20
取得日時:2022/06/24 21:45