ウィキポータル 最近の出来事へようこそ。このポータルは、百科事典をつくることの助けになる最近の出来事を紹介し、あわせてその背景を解説する記事への案内をするポータルです。
キャッシュを破棄
ヘッドライン
将棋棋士の羽生善治棋聖が第30期竜王戦七番勝負第5局で勝利し、史上初の「永世七冠」を達成。
第195特別国会が召集され第4次安倍内閣が発足した。
第48回衆議院議員総選挙が台風21号の上陸するなか投開票され、自民党・公明党の連立が定数の2/3を確保して大勝。
民進党代表選挙が行われ、前原誠司元外務大臣が枝野幸男元内閣官房長官を破り、新代表に就任。
横綱の白鵬が大相撲の歴代最多勝記録を更新した。
(→新着ニュースの推薦と投票)
最近のことば
南沙諸島(スプラトリー諸島) - マイナス金利 - 生前退位 - 豊洲市場 - 働き方改革実現会議 - 高齢者による自動車死傷事故 - プレミアムフライデー - 藤井聡太 - ジャイアントパンダ - 張本智和 - MeToo (英語版) - Meltdown - Spectre - 仮想通貨(→編集)
最近の出来事
最近の出来事追加の約束事※新しい日付節の追加は手動で行ってください。※日付は出来事のあった日順とします。追加した日ではなく、出来事のあった日に情報を書いてください。後から判明して報道された場合は、報道された日に加筆することも妨げません。※このページの書き方については、記事の書き方を参照してください。※できるだけ複数の情報源を参照し、キーワードを抜き出して、事実のみの簡潔な文にまとめてください。※正確性と重要性を担保するために、複数の信頼できる情報源を出典として付記してください。情報源がひとつしか見つからない場合は、見つかるまで掲載を待つほうがいいかもしれません。
掲載例
=== 2010年□月□日 ===
* (''国際'')□月□日のナニナニ国大統領選で[[だれそれ]]が大統領に選出された。[http://example.com ○○新聞]、[http://example.com □□通信]、[http://example.com □□□□ニュース]※ニュースの文をそのまま引き写すこと(文書の転載)は「著作権の侵害」にあたる恐れがあるので絶対に行わないでください。(参考)※事件・事故における一般人の実名の表記は、「プライバシー権の侵害」にあたる可能性があるので、原則的に匿名で記載してください。(参考)
2018年4月
2018年4月20日
(政治)北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長は20日、大陸間弾道ミサイルの試験発射と北朝鮮北部の核実験場の廃棄を宣言した。朝鮮労働党中央委員会総会では、経済改革と核開発を同時に進める「並進路線」の完成を宣言し、総会が採択した政策は、核兵器や運搬手段のミサイルの完成を確認した。北朝鮮は、2006年10月から2017年9月までの間に計6回の核実験を、金氏に政権を継承した2011年末以降計61回の弾道ミサイルの試験発射を行った。--朝日新聞
2018年4月13日
(戦争)シリア軍が7日にダマスカス近郊の東グータ地区で反政府勢力に対し化学兵器を使用したとみられるのを受け、同国の化学兵器関連施設3箇所を地中海の駆逐艦などから英仏と共にミサイル攻撃したとトランプ米大統領がホワイトハウスで演説した。アサド政権の後ろ盾であるロシアとの緊張亢進が懸念される。-- ⇒読売新聞、朝日新聞
2018年4月12日
(歴史)国内最大の古墳である大山古墳(いわゆる仁徳天皇陵)は3重の周濠で囲まれているが、5世紀の築造当時は濠の水は無いか水位はずっと低く、本来の墳丘は今より40m長い525mはあったと宮内庁が発表した。墳丘の護岸工事のため濠の水を全て抜くにあたり、水面下の地形を予備調査して判明した。--毎日新聞、日本経済新聞
2018年4月9日
(歴史)シベリア抑留では5万5千人もの旧日本軍将兵が飢えや病気で亡くなり、今はロシア提供の死亡者名簿などで身元特定が進められているが、成蹊大の富田武はロシア国立公文書館の資料から、特務機関幹部や憲兵など114人が軍事法廷で銃殺刑判決を受け、うち33人の執行が確認されたことを明らかにした。--朝日新聞、毎日新聞
(歴史)現生人類(ヒト)がアフリカから出たのは6万年前というのが現在の定説だが、独マックスプランク研究所などの研究チームはサウジアラビアのネフド砂漠で9万年前のヒトの指の化石を発見したと発表した。当時の一帯は淡水湖が点在する草原地帯で、ヒトが生活圏を拡大する足掛かりに適していたという。-- ⇒AFPBB、 ⇒ナショナルジオグラフィック
2018年4月8日
(選挙)イスラム教徒の移民の扱いが主な争点になったハンガリーの総選挙(英語版)で、EU 懐疑派・反移民のオルバン首相率いる右派フィデス=ハンガリー市民同盟が圧勝し、法案可決に必要な2/3の議席を確保した。オルバンは財政赤字抑制や失業率低下など経済政策の実績が評価され、特に地方部で支持を集めた。-- ⇒BBC、ロイター
(スポーツ)1日に投手として初登板・初勝利したのち、「二刀流」の指名打者として3試合連続ホームランを放ったエンゼルスの大谷翔平が、エンゼルスタジアムのアスレチックス戦で本拠地初登板し、7回1死でセミエンに安打を打たれるまで無四球・無安打・12奪三振の好投を見せて2勝目をあげた。-- ⇒読売新聞、日刊スポーツ
2018年4月6日
(ビジネス)富士フィルムはモノクロ写真用のフィルムと印画紙の販売を10月で止めると発表した。