大阪の二つ名。または中…おや、誰か来たようだ。 一晩を共にした女性に嘘の電話番号、住所、メールアドレスを教えて、女性が目覚める前にホテルや彼女の部屋から逃げる事。芸人で実業家であるたむらけんじ 午前
食い逃げ
空前絶後
妄想からエロ
成分を排除し、より分かりやすい形で加工したもの。空の調子。腹痛の時は夕立が起こり、ボケていると上の空になる。 成人男性の股間と地面との距離は、3歳児が拳を突き出した際の高さと、ほぼ同じである。 釘宮病末期患者のように、どうしようもない人間のこと。 釘付け+漬ける。その名の通り釘付けを漬けることである。ただし釘付け+漬けるなので本当は漬け物石も樽も全部釘付けすることをさす。 「俺はお前より沢山知っているんだよ、悔しかったらググってみろよカスw」という意味をもつ、無知の人に対する差別用語 雨の中、傘を差さずに踊っても咎められない権利。バカなことでもいいじゃない、人間だもの。 北朝鮮の食糧事情。 「私は麻薬を吸っています」と暴露すること。時折「草生えた、訴訟」などという人がいるが、麻薬を吸っていることを堂々と公言しながらその不正行為を棚に上げ人を訴訟するなどとんでもないふてえ野郎である。 羊水は35歳を越えると腐ってくるが子供を産む上では何ら支障はない、という意味。 転じて、飛ぶ鳥を落とす勢いの人間が、調子に乗りすぎて失言をして数ヶ月間の活動休止に追い込まれること。高齢で結婚した友人を祝う際に用いる。倖田來未の座右の銘としても有名。 類義語に「別に」「僕ぐらいビッグになってしまうと 脳内で勝手に殺した人間を埋葬する場所。なお本当に死んでしまった人間を草葉の陰に埋葬すると死体遺棄罪で逮捕される。 戦前の豆腐。現代人にとっては腐った豆だが、戦前の人々にとって現代の豆腐は腐った豆である。 周りの人に「いま私の心の中では、したごころが醸成されつつあります」ということを周知する呼吸運動。 毛筆の文化が生んだタイポグラフィの一種。その流れるような筆跡は、しばしば「蚯蚓が這ったよう」などと形容される。 某ウィキを罵る際の語。それはウィキペディアかもしれないし、ユアペディアやモナペディアかもしれない。アンサイクロペディアを罵るときはアンサイクソペディアと言うかもしれない。そのうちクソペディアという名前のサイトができたらまた別の名前が侮蔑語になるだろう。 と主人公が言った作品は、最後にその者がそんな現実を何も変えられないまま周囲を祝福して終わる糞作品。 日本の山。登山家のみならず日本国民に広く親しまれており、富士山に並ぶ知名度を誇る。ジョギング感覚で登山でき、「口岳なら簡単だよ」「口岳野朗」等と日常会話でもしばしば比喩として使用される。 よく若者が使う言葉。しくじった時や何かに失敗した時、思い通りに事柄が進まなかった時などに、間投詞的に放たれる。通常、「くっそー」や、「くそー」などと書かれることが多い。 主に学校において利用される郵便受け。学校内全て
5ae
の生徒に手紙を送ることが出来る。投函されるのはラブレター、果たし状、画鋲(靴に入れるのが礼儀とされる)、裁判所からの不動産引渡命令、身に覚えのない請求書など。 「リッチ」になり損ねたブランド名のこと。 国家同士のギャンブル対決で使われる通貨。実体がないのが特徴で、使用する際は必ずオールインで使用される。 目印に便利な人間用の首輪、鈴がついていない物が主流。 今日は一段と寒いから 誰が差別をしているだって?勘違いするな、これは区別だ! 中国語で「ションベン」。 サングラス、もとい「グラサン」の愛称。 アンサイクロペディアンの中で最も人気のある嗜好品。でも、私はどちらかと言うと酢豚のほうが好きだ。 スマホゲーム『グランブルーファンタジー 12月24日。クリぼっちと呼ばれる集団が、現実逃避の準備を済ませる日。 原子力エネルギーのこと。また場合によっては、掃除の際に使われた力学的エネルギーの総和を示すこともある。 文章をコピーし、さも自分の発言や創作物(例)になるという斬新な仕様となっている(例)プロジェクトの促進、およびその資源を広く公衆に提供することにある。 法的問題については製造者は関知いたしません。 コンテンツはAttribution-Noncommercial-Share Alike 2.5 のライセンスで利用することができます。 アメリカの喜劇。エ・エロくない!!!これだけでは満足できない人のために、アンサイクロペディアの暇人たちが「クリトリス」の項目を執筆しています。 周囲が車を所持していないとき、これを持つと優越感を持つことができる。一方で、周囲の足として働かされる義務を負う。特に都市部 万引き犯、バーゲンハンター、走り回るガキと並ぶ小売業界の四天王。大抵自分の主張は間違っているのに、それにすら気付かない哀れなお星様の人が多い。 「正直者ではない」とされた人の言ったことは全て嘘であるということ。 転じて、一度嘘を言った者や信用を失った者の言うことは、たとえいくら現実味があったとしてもどうしても疑わしく聞こえること。このUndictionaryもそのひとつ。 ユーモア欠落症罹患者や余裕のない人の脳内キーボードに「ひにく」「じょうだん」等と打ち込むと変換される漢字。特に選挙マニア 鎌倉十井の一つ。堀りもしないのに良質な水が豊富に湧き出すことから「不苦労(くろうがねぇ)の井」と呼ばれたものの「質実剛健な武都にそぐわない」として「鉄(くろがね)の井」と改められた。なお、余談ながら近年泉質を調べてみたところ、ミネラル分が豊富に含まれているらしい。 あなたが暖房用の灯油を何の気も無しに買うことが、中東 自らの地位が脅かされるのを恐れる支配階級によって国外に飛ばされた人材のこと。あるいは若者の機嫌を損ねないようにしつつ、彼らを危険地に送り込むためのキラキラワード。なお、タフでグローバルな人材が集った例としてISISなどが挙げられ、文字通り即戦力として世界各地に派遣されている。 無罪だとアピールし過ぎたお陰で有罪になった、とある間抜けな男を主人公としたアメリカのコメディ小説。作者はエドガー・アラン・ポー。 上の地位につき、多くの人を導くような役職の人物は、人によってコロコロ態度を買え、また主張を二転三転させることがあるというクソッタレなこの世の真理を如実に表出した金言。 いじめを見て見ぬふりして隠蔽するのが本当の人格者だということ。 クズをお湯に入れた飲み物。この内、クズとお湯の割合が1:3から2.5:3のものを、クズ湯という。クズとお湯の割合が1:3未満のものはクソ湯という。葛湯は別物。
382a
偶然の一致
釘付け
釘漬け
ググれカス
愚行権
腐っても食う
草生える
腐っても羊水
草葉の陰
腐豆
腐れ縁
腐敗が進行し、今にも絶縁しそうな縁。絶縁したくてもなかなかできない膠着縁と間違えられやすい。
腐女子ないし腐男子
くしゃみ[
b66
編集]
くずし字
クソペディア
糞みたいな現実
口岳[
606
編集]
屈葬
靴箱
グッチ
国の威信
1102
首飾り
首を長くして待つ
昨日のTシャツやめにして
タートルネックで君を待つ
区別
熊本
グラたん
クラック
グラブる
クリスマスイブ[
b3a
編集]
クリーンエネルギー
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
特殊な利用法
42a4
たとえばもう書くの面倒だと言うときにこれを使用してフィニッシュをするときなど
栗と栗鼠
車
グルメ
人の手料理に文句をつける仕事。好き嫌いしないで、早く食べちゃいなさい。
人にとってはそのお言葉を、神託のごとく崇め奉る。
別に偉くなくても評論・評価はできるが、同時に評価・評論できたところで別に偉くはない筈である。
クレーマー
クレタ人のパラドックス
愚弄
黒帯と兼任している場合もあり、品質
鉄の井
クロスプラットフォーム
首都圏の駅のように複数のプラットフォームがある構造のこと。特に秋葉原駅は代表的なクロスプラットフォームの一例である。京橋はええとこでっせ。
ひとつのゲームタイトルを複数のハードで販売すること。日本では一般的ではないが欧米ではクロスプラットフォームで販売しないと、ゲーマーが製作会社を襲撃するような事態となる。中でも特に危険とされるのはXbox 360ユーザー群である。
グローバリゼーション
グローバル人材
黒猫(小説)
詳しくはWEBで
パソコンや携帯電話を持っていない人を批判する言葉。ときどきリアルで距離を置きたい人について使う。………詳しくはWEBで!
逃げちゃダメwebに・・・。CMを作るには能力不足のスタッフが、情報を盛り込む努力を惜しんだ結果乱用されるようになった魔法の言葉。結果、CMからは何も伝わらなくなってしまった。
君子は豹変する
君子危うきに近寄らず
クズ湯
更新日時:2021年1月4日(月)20:41
取得日時:2021/01/21 22:45
Size:25 KB
出典: バ科事典『アンサイクロペディア(Uncyclopedia)』
担当:undef