ヘルプデスクでは、ディスプレイに引きずり込まれたなどの理由からアンサイクロペディアをさまようこととなった方々に救いの手を差しのべています。新しいページを作るまでもないような質問はここに投稿しましょう。
質問は誰でも行えます。書き込む前に、FAQ(よくある質問)などのヘルプページや、できれば過去ログにも目を通してください。Googleなどによるサイト内検索も有用です。
特定の記事や利用者についての質問は、そのページのノートへ書き込んでください。また、バグの報告にはForum:バグの報告、管理者への依頼にはForum:管理者権限行使依頼というそれぞれ専用のページがあります。
本当にどうしようもない質問は専用の場所か、ストレスを与えてやりたい管理者の会話ページで行ってください。その他のご用件についてはこちらへどうぞ。
常連の方は、質問を見かけたら模範回答例に則り適切な助言を行ってくださるようお願いします。
なお、このページやForum:バグの報告は保護されていて書き込めないことがあります。その場合はForum talk:ヘルプデスクが使えます。 注意投稿前に、Uncyclopedia:サーバについてを読んで、類似する事例がないか確認してね。
以下のケースについては、対処法が掲載されているので、先にそれを試してね。
ページを閲覧出来ない・エラー画面が表示される・重い
ログインが出来ない
編集・保存した内容が記事に反映されない
テンプレートが正しく表示されない(UNIQe1…と表示される)
時系列がぐちゃぐちゃ
投稿方法 過去ログ収容のお手伝いをすると、質問例を創る権利がもれなくプレゼントされます。 署名付記のやり方を教えて。--ある一般利用者 2018年12月30日 (日) 12:34 (JST){{Unsigned2|署名を忘れた投稿者名|投稿された時刻|~~~}} --ある管理者 2018年12月31日 (月) 11:11 (JST) 新しい版を上げたのですが、いつまでたっても初版のままから更新されません。どうなっているのでしょう。--Schwei2 (トーク) 2020年8月8日 (土) 15:36 (JST)キャッシュの問題なのかすぐには反映されないようです。数日待てば忘れた頃に反映されます。件の画像も更新されてるようです。--micch (トーク) 2020年8月26日 (水) 21:39 (JST) 誰か、アップロードした画像の解像度の変更の仕方を教えてください。--Hiyoko prince (トーク) 2020年8月26日 (水) 21:15 (JST) なにこれ ここでは「[[ファイル:ウィキペディアの画像ファイル名]]と書けば出てくる。」とあったんですが、私が作ったこれでは赤リンクなんです。--Komi.tai (トーク) 2020年8月29日 (土) 18:23 (JST)直しておきました。ページ名の大文字と小文字は区別されます。そういうできるはずなのになぜかうまくいかないときはまずプレビュー機能を使って色々試してみることをお勧めします。--What here area team〔トーク|投稿記録〕 2020年8月30日 (日) 04:21 (JST) (伝言板より移動)あああああああああ!について、ロゴを専用にしているのはどうやっているのですか?--Wakisaka285(利用者ページ・トーク・投稿記録・メール送信) 2020年8月31日 (月) 16:26 (JST)CSSでロゴを指定してJavascriptでCSSを読み込んでいます。現在のアンサイクロペディアではあまり使われていない方法です。--誰か 2020年8月31日 (月) 19:30 (JST) <div class="toclimit-3">__TOC__</div>を入力したのですが、反映されません。どうすればよろしいのでしょうか?--松1729 (トーク) 2020年8月31日 (月) 19:02 (JST)そういうめんどくさいことをあきらめる。<css>.toclevel-2 ul {display: none;}</css>でも消せますが、使用しないことを強く推奨します。--えふ氏 2020年8月31日 (月) 19:51 (JST)タグ修正--扇町グロシア (トーク) 2021年2月13日 (土) 11:14 (JST)回答ありがとうございます。わかりましたやめておきます。--松1729 (トーク) 2020年8月31日 (月) 20:45 (JST) よく荒らしなどが起きると取り消しや差し戻しが行われます。これは何が違うのでしょうか?--126.251.8.61 2020年9月1日 (火) 19:20 (JST)wp:ja:Help:以前の版にページを戻す方法 不適切ではないページやアカウントやトークページを削除依頼すると「理不尽な要求です。」と言われることがあります。どういう意味ですか?--126.251.8.61 2020年9月1日 (火) 19:20 (JST)具体的にはどのページで削除依頼した際のことでしょうか? --誰か 2020年9月4日 (金) 19:44 (JST)chakuwikiの削除願いでもあったように多重アカウントのトークページと経過観察や削除検討を行っていないページのことです。--126.251.8.61 2020年9月4日 (金) 20:12 (JST)アンサイクロペディア内のどのページで削除依頼した際に「理不尽な要求です。」と言われたのかを教えてください。chakuwikiで言われたことであればchakuwikiにてお尋ねください。--誰か 2020年9月4日 (金) 20:41 (JST) 脱字のwiki執筆躊躇についてなんですけど、 治ってました。IPにやられたのがちょっと悔しい。--by windows 10 2020年9月19日 (土) 19:10 (JST) たまたまアンディクショナリーへのリダイレクトが新規作成されているのを見かけて即時削除依頼を出しました。そこからtagfilter=mw-new-redirectを見たところ、どのページからもリンクされていないリダイレクトが大量に作成されているようです(平成x年など) 個人的には元号なんて登録すると今後キリがない割にリダイレクトが活躍するようにも思えず、Wikipedia準拠でもなければ単なるサーバの無駄としか思えなかったのですが、誰も気にしないということはあっても構わないくらいの無駄なのでしょうか? ついでにもう一つ質問です。リダイレクトから新規記事を執筆したい場合、曖昧さ回避から新規記事を作成したい場合に何か事前の手続きは必要でしょうか。黙って編集しちゃっていいものでしょうか。--りけっと {{ウィキペディア}}の編集をしようとしたところ、ビキニのカスケード保護対象になっているので、通常の保護にしていただけませんでしょうか?それとも、カスケードでないと不味いのでしょうか?--Schwarz・Talk・Editcount 2020年10月12日 (月) 09:28 (JST)micchさん対処ありがとうございます。--Schwarz・Talk・Editcount 2020年10月12日 (月) 09:38 (JST) 君は牛を二頭持っている。のページの数式?がバグっていますが(他のページでも起きているかも)、これは放置していればそのうち治るものと考えてよろしいのでしょうか?技術的なことはさっぱりな私にはどうにもできません。--うりり (トーク) 2020年10月29日 (木) 21:57 (JST)MathエラーはCarlb氏も認識されているようなので、いずれ解消されるはずです。いつになるかは分かりませんが。--誰か 2020年10月30日 (金) 19:28 (JST)了解しました。気長に待つことにします。--うりり (トーク) 2020年10月30日 (金) 19:39 (JST) 初心者ながらふと気になってひさしいのですが、どう直したらいいか分からなくて数カ月に渡り悶々としていましたが、こういった場合、どこに問い合わせるのかいいのかどなたかご助言いただけると大変助かります。 意図としては外部リンクが切れてしまっているために何を言いたいのかわからなくなってしまっているというそれだけのことです。 よろしくお願いいたします。--i10 (トーク) 2020年10月30日 (金) 16:08 (JST)ウェイバックマシン アカウント作成の時のキーキャプチャ使えないブラウザを使っています!どうすれば良いでしょうか?(他のブラウザにしろとか言うのは)?
f5a
??メです。--126.255.161.31 2020年11月7日 (土) 21:27 (JST)えーっと…それならブラウザ変えるしかないかと…--by windows 10 2020年11月7日 (土) 23:36 (JST) 約1年前にアカウントを作成し、直後にブロックをされ今までアンサイクロペディアに来なかった者です。 今日久しぶりに来てみるとブロックが解除されていたのでヘルプデスクにて質問をしたいと思った次第です。 いきなりで失礼なのですが、質問です。 ・そもそもなぜブロックされたのか(私はアカウント作成から何もしておりません。荒らしなんてもってのほかです) ・再ブロックされる可能性はあるのか(この事案に関して) ・私は何をするべきか ・まずここで質問をしていい物なのか 通信機器)Android(au) 接続環境)au 4G及びNTT(BIGLOBE)Wifi ブロック時のメッセージ要約) ・理由)LTA:XYZ ・ブロックしてきた人)Muttley です。(1年前なので記憶飛んでいるかもです) --零南ユウ (トーク) 2020年11月13日 (金) 19:14 (JST)経緯や取り扱いについては
6fe
Forum:鉄槌で無期限ブロックが解除されたアカウントについてを参照ください。少なくとも同じ事案で再びブロックされることはありません。そのブロックを仕掛けた方は権限剥奪されサイトを去りました。普通に活動いただければと思います。--micch (トーク) 2020年11月13日 (金) 19:32 (JST)ありがとうございます!安心しました…--零南ユウ (トーク) 2020年11月14日 (土) 19:30 (JST) なんか今日、アンサイクロペディアを訪れたら、あちらこちらの記事で、既存の複数の画像がエラーになって閲覧できなくなっていたり、記事すら閲覧できなくなっているページもあったりして、正直すごく焦ってあわてました。これは一時的なエラーなのか?Forum:2020年11月17日MediaWikiアップグレードにて告知されているアップデートによるものなのでしょうか?今後いずれ復旧するんでしょうか?今までの画像などはもうみれないんでしょうか?どなたか、情報提供お願いします。広く意見を募集しますので、どんな情報でもいいのでコメントを!--台風15号 (トーク) 2020年11月18日 (水) 05:04 (JST)(ヘルプデスク移動)--
5c5
えふ氏 2020年11月18日 (水) 05:16 (JST) 利用者:もりーくん。/sandboxに書き溜めてあった記事の子供たちが全部吹っ飛びました(泣)。編集履歴の差分もまとめて吹っ飛んだようですしMedia Wikiアップグレードの弊害だと考えられます。バグの報告やここで聞こうか迷いましたが同じ症状の人がいるか分か?
53c
??ないのでヘルプデスクにしました。誰かほかにもサンドボックスが消えた人や対処法を知っている人いますかね?--もりーくん。 (トーク) 2020年11月19日 (木) 10:47 (JST)まとめて亜空間にデータが消えるのはよくあることです。次からは、ローカル(自分の端末)にも保存するようにすれば、このようなことに対応できます。--へっぽこピーナッツ (トーク) 2020年11月19日 (木) 11:35 (JST)中国語(台湾)版でも同じような報告が上がっています。
この説明文の終わりにある「新しい話題を追加する」をクリックしてください。
編集画面が表示されたら、「題名/見出し」欄に、題名を具体的に記入してください。
その下の大きな欄に、質問を記入してください。
質問の終わりに、「--~~~~」と記入してください(自動署名)。
入力欄下の「プレビューを表示」ボタンをクリックして、内容を確認してください。
「保存する」ボタンをクリックすると実際に書き込まれます。
最初に通りかかるのが象でないことを祈りつつ、回答を待ちましょう。
回答例
5df
目次
56f
1 過去ログ
2 質問例
3 ファイル:ハンドドライヤー.jpgについて
4 画像の解像度の変更
5 ウィキペディアからの画像移入ができません。
b95
6 あああああああああ!のロゴについて
7 セクションが目次から除外出来ません
8 取り消しと差し戻しは何が違うんですか?
9 理不尽な要求とはどういう意味ですか?
10 脱字について
11 リダイレクトについて
12 ビキニの保護について
13 Mathエラーについて
14 たいらやの記事に関する主に外部リンク切れの対処方法について
15 キーキャプチャが使えない人は?
59e
16 ブロック解除についての質問
17 なんか画像とかが色々エラーになっている件
18 砂箱の中身が消えた
19 ログイン抜けと思われる編集について
20 父が白紙になってます
b66
21 最近、ページがバグって表示される。
22 メインページなどの左にある文字を変える方法とは
23 アンコモンズ上にあって使用されていないファイルのファイルページ
24 ユーザーボックステンプレートの作り方
25 グラップラー刃牙の復帰依頼
26 スズ菌の復帰依頼
27 執筆コンテスト開催告知(まだ未確定)
28 スタブについて
29 削除依頼・削除議論の貼り付けに関して
b9e
30 画像について
31 提案:アンディクショナリーアルファベット特区再開発計画
32 携帯回線で
33 NRVよけに利用者ページを使うのは
34 ふと思ったんだけど
35 ここについて
36 利用者名は除去されていますってなに?
37 最近荒らし多くないですか?
38 みんなで仲良くしたい
39 言いづらいんだけど
40 自由アンサイクロペディアのソース
41
1c54
Tor
42 ソビエトロシアでは、ヘルプデスクがあなたに質問する!!
43 ICU張り替え
44 履歴継承違反ってなんですか?
45 過去の版へのリンク
46 謎のカテゴリ
47 テンプレートの非表示
48 ブラックリストに
49 半保護依頼
50 加筆依頼
51 自動ブロックに関する質問
52 元はリダイレクトの記事
53 enucpにありjaucpにない名前空間(HowTo等)を翻訳する時はUnBooksでいいのか
54 画像のサイズ変更
55 元素情報のテンプレートについて
56 テンプレート作成について
57 表がうまく表示されない
58 ペルプデスク(笑)過去ログ30について
59 ファイル:Atene school.jpgについて
過去ログ
1 - 2 - 3 - 4 - 5 - 6 - 7 - 8 - 9 - 10
11 -
66d6
12 - 13 - 14 - 15 - 16 - 17 - 18 - 19 - 20
21 - 22 - 23 - 24 - 25 - 26 - 27 - 28 - 29 - 30
31 - 32 - 33 - 34- 35
質問例
画像の解像度の変更
ウィキペディアからの画像移入ができません。
あああああああああ!のロゴについて
セクションが目次から除外出来ません
取り消しと差し戻しは何が違うんですか?
理不尽な要求とはどういう意味ですか?
脱字について
うぃきではリダイレクトになってたんですけど、
それも執筆躊躇になるんですか?--Komi.win10 (トーク) 2020年9月13日 (日) 18:58 (JST)
リダイレクトについて
ビキニの保護について
1810
Mathエラーについて
たいらやの記事に関する主に外部リンク切れの対処方法について
キーキャプチャが使えない人は?
ブロック解除についての質問
ちなみにブロックされた時の状況は、
ここの趣旨に合わない質問だったら申し訳ございません。
なんか画像とかが色々エラーになっている件[
61b
編集]
砂箱の中身が消えた
Size:108 KB
出典: 悪質なデマサイト『アンサイクロペディア(Uncyclopedia)』
担当:undef