野原 ひろし(のはら ひろし)は、第156代総理大臣野原しんのすけの父親である。秋田県大曲市(現・大仙市)生まれ。双葉商事営業二課の元係長で現主任。ごく一般的なサラリーマンだが、その正体はかつて人間凶器の呼び名で恐れられた伝説の殺し屋。またかすかべ防衛隊非常勤職員。非常勤ではあるが隊長(野原しんのすけ)と同等の実力・権力を持つ。そして副業として忍者やガンダムパイロット、超能力者、国家錬金術師、天才技術者、武器商人、ナレーター、酒好きの駐屯兵団兵士、アフロ刑事、走り屋(普段はグリーンの日産・パルサーセダンに乗っているが、時折ミラノレッドのホンダ・シビックを妙義で走らせてる)、ロシア超国家主義派、チョコレート工場の工場長等々様々なものがある。最近はアイアンマンにもなったりした。そして新しい血族でありその拳はマッハを越える。(CV.藤原啓治) 彼の殺戮伝説を紹介。言葉通り、彼は殺害時に雄弁になるという。 彼はターゲット
目次
1 野原ひろしは大いに語り大いに殺戮を楽しむ
1.1 人間凶器 野原ひろし
1.2 殺害方法の一部
1.3 人間凶器伝説
1.4 人間凶器の意外な過去
2 関連項目
野原ひろしは大いに語り大いに殺戮を楽しむ
人間凶器 野原ひろし
殺害方法は残虐性が高く、足以外で殺された死体はどれもキレイな姿で発見されることはない。猛烈な勢いで成長しこれからが期待されていたのだが、結婚をし家族を持ってしまったため周囲に惜しまれながらも引退した。ちなみに心の師はスナイパー磯野波平。 彼の得意とする殺害方法の一部を紹介しよう。 2008年に入ってからある人物によって、過去にとある館に迷い込んでいたことが発覚、一部始終を録画した動画が公開された。トラップや怪物だらけの建物内を持ち前の身体能力を生かして探索していたが、館内の怪物達には全く歯が立たなかった。迷い込んだ理由は未だ謎のままである。また脱出したと思ったら飛んできた(と・てノ)
殺害方法の一部
「髭」:刀のように鋭い髭を相手の顔に擦りつける、シンプルだが強力で残虐性の高い技。
その鋭さゆえ大根をおろす事ができる。
「足(靴)」:足から出る毒ガスで相手を毒殺する技、足を直接ぶつけるのではなく靴に溜まった毒ガスを相手の顔に突きつけて殺害する。証拠を残さず一瞬で殺害してしまうため彼はこの技を自身の十八番
「マンモス」:平均8cmのマンモスだが本気にさせると26cmと、とんでもない長さになる、こんなもので突かれたらすぐに昇天させられてしまう。
「頭」:現段階では普通の頭だが近い将来光学兵器と化することが未来人により確認されている。
人間凶器伝説
呂布の一撃を体で受け止め感服させた
剣豪フグ田マスオと戦い、刀の一撃をまたも腕で受け止め、一目置かれる存在になった
某ヤクザの事務所を三分でなおかつ証拠を一切残さず壊滅させた
この世に生まれてから一度も風邪をひいたことがない、というか風邪すら人間凶器の前には無力
受信料を徴収しにきたどーもくんに受信料を払うことを拒否、襲い掛かってきたどーも君を髭で撃退、しかしその髭は使い物にならなくなってしまったため、一年かけてまた髭を作り直した。
興味本位で磯野家に潜入するが、心の師磯野波平の殺気を感じすぐさま逃げ出す。しかし出てきたところを波平と波平の双子の兄磯野海平に狙撃され、波平兄弟の力を体で実感する。
彼の唯一にして最大の失敗。いつも通りごと街ごとテロリストを焼け野原ひろしにする仕事を任されたひろし。だが興が乗りすぎてしまい、公衆の面前で顧客を狙撃した上に本来の目標には返り討ちにされてしまった。失神してる間に商売道具まで盗まれてしまい、責任を取り主任に降格されてしまった。
ロシアの改革を掲げながら、現実には無差別テロや麻薬取引などに手を染めるなど、利己的に行動。ロシアの空港で無差別虐殺事件を起こしたり、ヨーロッパ中に化学ガスを撒き、世界を滅茶苦茶にした。また、ジャベリンやRPG-7の直撃を受けても平気なライオットシールドをM4の5.56mm弾で突き破り、使用者を殺害したことがある
人間凶器の意外な過去
2010年夏、宇宙ショーで犬の
3da2
宇宙忍者を怪演していたことが判明。袂を分かった友を更生させるべく宇宙ショーにて犬のぬいぐるみ(アバター)に入りフルボッコ活動を勤しんでいた。重たい台詞は忍者生活を余儀なくされていた彼にとってのせめてもの慰めであろうか。昭和時代の記録映像のようでもあり、月の裏側の真実や宇宙の実相に関しての概念共有のための尖兵となり大学教授という立場でありながらチートスーツによるわさびの普及に努める。しかしそのわさびは伝説の麻薬ではない同位体であることが判明しライバルの夢はもろくも崩れ去る、というマトモな生活の守護者であることは否めない。普通が一番。ちなみにシナリオスクリプトに関してはどっかん級のどんでん返し、ではない「誰も気にしない」教。ひと夏の不思議体験として語られる青春映画の構図は男女を震撼させる。しっかし、今の中学生も羨ましいなぁ。
関連項目
クレヨンしんちゃん - 出演作品。
呪いの館 - 同上
表・話・編・歴 クレヨンしんちゃん
野原家 :しんのすけ - みさえ - ひろし - ひまわり - シロ
その他の人物 :かすかべ防衛隊 - アクション仮面 - ふしぎ魔女っ子マリーちゃん
関連項目 :カスカベ - 映画版(モーレツ!オトナ帝国の逆襲) - エンピツしんちゃん - まんがタウン
「 野原ひろし は、漫画関連の書きかけ項目です 」
「 書きかけとかつまらないとかはどうでもいい、野原ひろし に加筆するんだ! 」 (Portal:スタブ)
更新日時:2019年7月3日(水)21:17
取得日時:2019/12/08 03:25