草野「みなさん、こんばんは」
出演者一同「こんばんは」
草野「さて、今回は、TBSの人気番組『日立 世界・ふしぎ発見!(ひたち せかい・ふしぎはっけん)の魅力に迫ってみたいと思います。」
黒柳「これは、どういうことですか?」
草野「これまでの番組を振り返るためです。」
野々村「早く見たいな。」
草野「では、さっそく参りましょう。第一問、ふしぎ発見!」目次 ナレーション「世界・ふしぎ発見は1986年4月にスタートした。放送回数は2013年現在で1200回を超え、今や日本有数のクイズ番組と言われている。ネプリーグやクイズ$ミリオネアのような派手な演出のクイズ番組が多い中で、ひたすら真面目なVTRが流されるこの番組は、はっきり言って地味だが存在感がある。ドラマで例えるなら、おちゃらけたトレンディドラマ
1 概要
2 取材
3 出演者
4 関連項目
概要
VTR
ミステリーハンター「それではここでクエスチョンです。黒柳徹子さんのあの特徴的な髪形は、皆さんもよく知っている、ある食べ物から作られています。さて、その食べ物とは一体何でしょう?」
スタジオ
出水「松岡さんはインゲン、野々村さんはかぼちゃ、板東さんはゆで卵、YOUさんはニラ、黒柳さんは玉ねぎ、ブラザートムさんはキュウリ、安達さんは生ゴミ、そして矢口さんはレタスというお答えになりました。」
草野「さて、板東さんは、大変ユニークな回答ですが…」
板東「ゆでたまごはエネルギーの源と言いますからね。あれだけお元気な方だから、ひょっとしたらゆでたまごを使っ? 532 ?エネルギーを得てるんじゃないか、と思いましてね」
草野「それに対して、真君はかぼちゃと書かれました」
野々村「ハロウィンのかぼちゃのお化けのイメージしかなくて…」
黒柳「お化けで悪かったわね!」
草野「そして、ブラザートムさんはそうではなくて、キュウリではないか。」
トム「輪切りを意識します。」
草野「そして、松岡充さんはインゲンですが」
松岡「インゲンの鞘が剥けている」
草野「そして、YOUさんは、ニラではないか。」
YOU「ニラでしょう。」
草野「安達さんは生ゴミですけれど。」
安達「昔、 1bea 裏番組で食っていました。」
草野「最後になりました矢口真里さんは、レタスではないか。」
矢口「レタスの皮を飾っていると思います。」
出水「今回もパーフェクトの方が出ますと、ルックJTBで行く、『危険地帯でスリリングな旅を満喫! シリア・アフガン・北朝鮮を巡る20日間の旅』を抽選で1名の方にプレゼントします」
正解発表
ミステリーハンター「正解のものはこの八百屋で売っているそうです。それは、かぼちゃ…ではなくて、じゃん! 玉ねぎでした(手に玉ねぎを持ちながら)」
草野「正解は玉ねぎだったんです。黒柳さん、見事な正解。他の皆さんは、残念ながらボッシュートになります。さて、次はですね、ふしぎ発見がこれまでに訪れた国に焦点を当ててみたいと思います。では、第二問、ふしぎ発見!」 ナレーション「ふしぎ発見はこれまで実に160カ国以上の国を取材してきた。 ⇒公式ホームページの1200回までの記録によると、取材数の上位5国は、アメリカ(130回)、中国(98回)、フランス(90回)、イギリス(82回)、エジプト(69回)である。歴史なき米国がトップなのは、番組が歴史番組でないことの証である。訪問先も実に多彩だ。実は、有名な観光地は何度も取材しているのだが。取材国はイラク、南極、カンボジアといった危険地帯にまで及んでいる。なかでもマダガスカルは野々村真にとって思い入れが深い国だ。この国が取り上げられた回の放送で、彼が初めてパーフェクトを取ったからだ」 ミステリーハンター「では、ここでクエスチョンです。番組開始20年目でようやくパーフェクトがとれた真君。彼は『芸能界屈指の恐妻家
取材
VTR
スタジオ
板東「その生物には、角は生えてますか?」
草野「ん?、時と場合による、ということでしょうか。では、行ってみましょう」
出水「1の野々村俊恵と答えた方は、松岡さん、板東さん、YOUさん、黒柳さん、ブラザートムさん、矢口さん。3の鬼と答えた方は、野々村さんお1人。2のジャガー横田と答えた方はいらっしゃいませんでした。」
草野「さて、三択が苦手な黒柳さんは1番を選ばれました」
黒柳「1番か3番かで迷ったんですけど、さすがに鬼は無いだろうと思ったので1番にしました」
草野「一方で、3択王子の真君だけが3番を選ばれました」
野々村「これしか考えられなかったんですけど…」
スタジオ
草野「では、正解を見てみましょう」
正解発表
ミステリーハンター「今日は正解の方に来ていただきました」
野々村俊恵「私たちは、夫がまだ売れてなかった時からの付き合いなので、夫は私に頭が上がらないんです。もし、奴が3番を選んだなら絞め殺そうかと思ってます」
野々村香音「パパ!間違ったらYouTubeでネタにするからねw」
ミステリーハンター「と、いうわけで、正解は@野々村俊恵さんでした!」
草野「正解は1番で良かったんです! 黒柳さん、板東さん見事な正解。真君は残念ながらボッシュートです。」
出水「現在のトップは、5 c84 ポイントの黒柳さん、現在なんとパーフェクトペースです。その後を追うのは、2ポイントの板東さんです。今回は野々村さんを除きトップ賞があるので、引き続き頑張ってください。」
草野「さて、最後はですね、出演者の皆さんの謎に迫ってみたいと思います。では、ラストミステリー、ふしぎ発見!」 ナレーション「ふしぎ発見には毎回、多彩な回答者が出演し番組を盛り上げてくれる。中でも、レギュラーの黒柳徹子、板東英二、野々村真は番組に無くてはならない存在となっている。黒柳徹子はこの番組の最多出演者だ。巨大なヘアスタイルや微妙にずれた笑いのツボが、他出演者との年の差を感じさせるが、正解率は非常に良く、皆から一目置かれている。野々村真は、この番組のボケ担当。司会者が草野じゃなかったらフォローしきれないほどの珍回答を連発している」 ミステリーハンター「では、ここでクエスチョンです。もう一人のレギュラーである板東英二は、高校時代に甲子園で今も破られていないすごい記録を達成しました。さて、その記録とは、一体なんでしょう?」 出水「黒柳さんはホームラン王、板東さんは奪三振王、野々村さんは借金王というお答えになりました。」 草野「さて、パーフェクトがかかっている黒柳さんは『ホームラン王』と書かれました」 黒柳「ごめんなさい。野球のことあんまり分からなくて…」 草野「一方の板東さんは、『奪三振王』と書かれました」 板東「ええ、若い人は知らないかもしれないけど、高校時代は凄かったんだから。1958年の甲子園で83個の三振を取ったんですがね、それが
e36
いまだに破られてないんだから! 50年間もですよ! それから、…(以下省略)」 草野「さて、真君は『借金王』と書かれましたが」 板東「いやいや、確かに借金あったけど、それは野球引退してからの話やから! 脱税とは何の関係もないんやから!」 草野「さあ、正解はCMの後です」 草野「では、正解を見てみましょう」 ミステリーハンター「今回は、板東さんの後輩であるこの方にお話を伺いました」 星野仙一「板東さんは甲子園での奪三振記録のことをしょっちゅう自慢してましたわ。でも、だいぶ昔の話ですから、その記録がホントかどうかもよく分からんですわ」 ミステリーハンター「と、いうわけで、正解は『奪三振王』でした」 草野「正解は三振王だったんです! 板東さん、お1人正解。他の皆さん残念ながらボッシュート。というわけで・・・今晩のトップ賞は?」 出水「今回のトップ賞は5ポイント獲得で逃げ切りました。黒柳さんと板東さんです。トップ賞のお二方には、板東さんの大好物。ヘルシーでおいしいゆで卵1年分を差し上げます」 黒柳「いらないんだけど…」 草野「野々村さん今晩いかがでしたか?」 野々村「1問も正解できなくてほんと悔しいです。」 草野「そろそろお別れの時間です。では、また来週ふしぎの世界でお会いします。さようなら」 これまで最も多く取材された国は?@オバマ王国A吉村ピラミッド国B大英ハリポタ帝国 ナレーション「正解した人に抽選で、クリスタルヒトシ君と涙の止まらなくなる玉ねぎ1年分をプレゼントいたします。」 この放送はインスパイア・ザ・ネクスト 日立グループの提供でお送りしました。
出演者
VTR
スタジオ
スタジオ
正解発表
視聴者限定ラスト・クエスチョン
提供
関連項目
日立製作所
ボッシュート
2
4e7
更新日時:2020年6月9日(火)22:06
取得日時:2021/01/17 06:53