山崎 勝己(やまざき かつき、1982年8月16日 - )は、プロ野球チームオリックス・バファローズに所属するカツオ。
人物
かもめ第三小学校時代、友人のナカジマくんに「野球やろうぜ」と誘われ、バッテリーを組んで全国大会に出場する。しかし父親からは「野球ばかりしおって! けしからん!」と野球を行うことを反対されていた。
2000年ドラフト4位で福岡ダイエーホークスに入団。同じ年、ナカジマくんは西武ライオンズにドラフト5位で入団した。
入団当時のホークスは釣り好きのゴリラ捕手が全盛期で、なかなか出場機会がなかった。しかし、釣り好きのゴリラがシアトルでトローリングをすることになったのでお寺の坊さんと正捕手を争うことになる。
2006年5月9日の広島戦で栗原健太の打ったファウルボールを前歯三本で受け止める荒業のパフォーマンスを披露。前歯三本を失いながらも懸命のプレイをし見事に決勝点を挙げる。血まみれでヒーローインタビューを受ける姿が王監督の感動を誘いその年、正捕手の座を見事に勝ち取る。
この年、見事結婚も果たし、沖縄で挙式した。必ずレギュラーを取って妻を安心させるぞ!と意気込む。しかしこの年のドラフトでは無情にもスーパールーキーのキャッチャー高谷裕亮が入団した。
2007年は前年の揺り戻しが来たのか守備・打撃ともに絶不調。「下手なリードばかりしおって」「盗塁ばかりされおって」「見逃し三振ばかりしおって」「ELLEGARDENなんて中二臭いバンドの曲を入場曲にしおって」と父親のカミナリが落ちまくる日々を送った。
2008年は高谷に新垣渚復活の女房役を持っていかれた上、正捕手の座まで持っていかれることに。若干キャラが被っていることもあり、カツオの影は薄くなるばかりだった。
2009年は三河屋さんに捨てられたおにぎりをマスオが拾ってきたことで更に苦しい立場に。雁ノ巣で日焼けする毎日を送っていた。
2010年も正捕手の座を持っていかれるかと思いきや、長年の地味地道な努力が実り、正捕手に返り咲く。堅実な守りとちゃっかりタイムリーを打つ姿が春のパン祭りと人気を博した。
…と思ったのも束の間、膝の故障のため長期にわたり戦線離脱することに。次の登場は秋のパン祭りまでお預けとなる。
2011年からは元西武ライオンズの正捕手細川亨が入団したため、正捕手の座が極めて危うくなっている。
しかし、今までの経験を活かして漁夫の利を狙っている辺りまさしくカツオであると言えよう。
2014年、関西の不人気球団へFA移籍。5月31日、女の子がノーヒットノーラン未遂を遂げた試合で12回からマスクをかぶり痛恨の被弾。敗戦を喫した。
関連
fb7
項目
福岡ソフトバンクホークス
オリックス・バファローズ
中島裕之
磯野カツオ
荒金久雄
石川雅規 - 東京の方のカツオ
表・話・編・歴 オリックス・バファローズ(カテゴリ)
球団概要 :大阪ドーム
歴代監督 :
1dd5
仰木彬 - 中村負広 - テリー・コリンズ - 大石大二郎 - どんでん - 森脇浩司 - 福良淳一
投手(現役) :井川慶 - その他投手一覧
捕手(現役) :山崎勝己 - その他捕手一覧
内野手(現役) :平野恵一 - 中島裕之 - トニ・ブランコ - その他内野手一覧
外野手(現役) :谷佳知 - 鉄平 - その他外野手一覧
OB(在籍経験者) :李承Y - イチロー - 大村直之 - 清原和博 - 中村紀洋 - 早川大輔 - 古木克明 - 後藤光尊 - 北川博敏 - 小林雅英 - 糸井嘉男
出来事 :10.19
この項目「山崎勝己」は、エキサイト不足のようだね。
さあ、君もこの記事に胸が高まるような文を付け足してみよう。レッツトライ! (Portal:スタブ)
更新日時:2015年8月19日(水)14:16
取得日時:2021/02/25 14:10