チベット (Tibet) は、ユーラシア大陸の一番奥にある国または地域である。吐蕃(To-burn,「燃えること」つまり「灼熱の国」の意)やボータ (Bhota) 、(天上界)と呼ばれているが、実際に住んでる人々はたまったものではないので自分たちの国をプー(བོཌ)、すなわち屁または糞という意味の言葉で呼んでいる(「吐蕃」も字訳すれば「ゲロ吐き野蛮人」を意味する)。これは発展途上国でよくある自分たちの子供が悪霊に取り付かれて早死にしてしまわないようにわざと「犬の糞」や「いらない子」という悪い意味の幼名をつけるのと同じ原理を地名に応用したものである。チベットの地はあまりに周辺から侵略を受けやすかったため、自然とこのように汚い名前で呼ぶ習慣が定着した。だがそんなことに騙される中国人民解放軍ではなかった。1949年にチベット全土を掌握した中国共産党は無辜なるチベットの女をアーン♥♥してXXXXXし、うふふしたばかりかチョメチョメせしめ、現在の惨状は読者の知る通りである。目次 漢称は蔵であり、西蔵と東蔵とに分かれる。西蔵は西蔵自治区(中共当局からはチベット自治区
1 地理
2 宗教
2.1 地元住民の間の伝説
3 歴史
3.1 天地創造
3.2 チベット人の先祖
3.3 仏教の伝来
3.4 超吐蕃帝国
3.5 モンゴルとの微妙な関係
3.6 中共の侵攻
3.7 第二次ネオジオン抗争
4 言語
5 文化
6 参考文献
7 関連項目
地理
ただでさえ広い中華人民共和国の南西部に含まれているため、地図や地球儀でパッと見てもすぐにその広さは実感できないかもしれない。しかしながら、チベット自治区だけでも中国の国土の8分の1を占め、失われた東蔵を含めれ fc3 ば4分の1を占めるようになる。さらに現在インドやネパールやブータンの領土になっている南蔵、そしてモンゴルに隣接した北蔵まで取り戻せば中国の半分はチベットになる。
土地は広大だが標高が高く雪山と塩湖と半砂漠地帯といった荒地だらけで人の住める場所は僅少である。しかし中国人はこれを欲しがった。表向きの理由はチベットの地下に眠る鉱物資源の確保としているが、真相は全く違う。
そう、チベットの地下には悪の枢軸勢力の秘密基地が広がり、そこでは現世に悪魔が復活した時に備えて最強の退魔師たちが即身仏となって休眠状態にあるのである。チベットに伝わる預言によると、最強の退魔師の名はツァラ・ラダといい、その正体は心を持たない異星人である。25世紀になって人類が外宇宙に出て行くようになると、月の軌道の外に張り巡らされた見えないバカの壁が人類の進出を妨げるようになる。それは悪魔が人間に憑依しないようにツァラ・ラダが張ったもので、人類はこれの存在を知ってその絶望のエネルギーがんちゃ砲の如く月を破壊する…。
中国人民解放軍はこの神通力を手中に収めるためにチベットの「場所の記憶」を辿っていくことになる。
宗教 チベットの宗教的指導者ダライ・マラ。
5c98 輪廻転生や六道を本気で信じている。死んだら仏様の仲間入りするとは考えていない(そんな考えは日本のローカル方便なのだから当然)。死体は別に神聖ではなく、置いていても腐らず、火葬するための薪も貴重なので他の地域の人が見るとメンタマが飛び出る方法で死体を処理する。解体して鳥に食わすのである。
以前はタンパク質が貴重だったため自分たちで食べていたが、 ⇒人がヤクに見える奇病(後にいう牛海綿状脳症)が流行り出して親兄弟友人伴侶に至るまで食い合う惨状だったため、若き王子が立ち上がった。
地元住民の間の伝説
警告:以下の文章にはネタバレ、いわゆるスポイラーが含まれています。これにより記事はより空気力学的に洗練され、その結果としてより高速で疾走できるようになります。もしあなたが、フェル博士の正体はハンニバル・レクター教授であることや、生命宇宙そして万物についての究極の疑問の答えは42であることや、ソウルジェムが濁ると魔法少女は魔女になることや、エースが海賊王ゴール・D・ロジャーの息子であることや、武内空とその双子の兄弟・宙が黒幕であることや、アンドルフの真の姿は巨大な脳であることや、飛鳥五郎殺しの犯人は総統Dであることや、阿Qが処刑されることや、ウィキペディアはアンサイクロペディアのパロディであることを知らないのであれば、充分注意して、救急箱を手放さないようにしてください。
家族を屠殺しないでも食糧を調達できるように王子シュナはヤックルを駆ってまともな作物を探す旅に出た。途中人食い女に殺されそうになったり、生き物の影ひとつない膿の盆地をひたすら歩き続けた挙句にやっと辿り着いた西域の町で、どうしょうもなく臭い奴隷馬車の中から見つけた美しい少女奴隷テアを嫁にせんと、なけなしの金を払いテアとその妹を買おうとした。だがそれを聞いて激昂したテアはシュナの頬を3往復張り手して一喝したため、シュナは仕方無く奴隷商を襲撃してテアと妹を拉致した。
この暴挙はすぐに当局に通報され、シュナは全国で指名手配された。逃げながら眠り、休みながら走りを繰り返すうちに、買われた奴隷が運ばれていくという遥か西の果ての神人の島に辿り着いた。
そこでは巨大なキモスが奴隷を貪り食い、その尿が大麦の養分として供給されていた。この事態を知ったシュナは一心不乱にキモスとキモスの世話をする生体ロボット兵を切り刻んだ上に、大麦の穂を一房ちぎって持って行った。この瞬間シュナは祟りを受けて犬にされた。彼はほうほうの体で島から脱出し、流しのガチムチ六尺兄貴向けバター犬で糊口をしのぎつつ何とかテアの元に舞い戻ってきた。
故郷でシュナが戻るのを待っていたテアは一族から最も馬術の上手い者を婿にするよう言われていた。馬術の大会の期日が迫るその夜、彼女の家で戸口を叩く音が…。変わり果てたシュナの姿に驚きと絶望を隠せないテア。それでも犬になった彼と愛を交わすことで呪いから解放しようと試みたのだった。
大会当日、突如馬に乗って現われた凛々しい若者の姿、しなやかに手綱を操る彼、紛れもないシュナだった。こうして無事シュナとテアは夫婦となり(ちなみに妹はシュナとその弟達の共通の妻となった)、無事に大麦を持ち帰ることができた。あと牛海綿状脳症はプリオンの蓄積した部位を取ったら大丈夫ということが分かり、暫くは荒れ野に打ち捨てられた人間の脊髄や脳が散乱していたという。
この物語『犬になった王子』はスタジオジブリに原作破壊されて『ゲド戦記』になった。類似品にディズニーによる『ラマになった王様』があるが比べるまでもない。
それにしてもこのシュナという青年、ペジテのアスベルや、東と北の間から来たアシタカに姿ばかりか声までソックリである。それだけでなくレオナルド・ディカプリオにも声が似ている。 チベットの歴史は普通に古い。歴史の表舞台に初めて姿を表わすのは天地開闢の時である。日本ではイザナギとイザナミが天沼矛で泥の海を突っついていたが、チベットの上空では天部 こうして固まった大地の上に生き物が住み始めて、いよいよ人間が登場することになる。なんとチベット人の祖先はどこかの半島
歴史
天地創造
チベット人の先祖
猿はイケメンかつチョメチョメだったので羅刹女が求婚に現われた(注意:羅刹女は羅刹の雌なので凄く怖いので間違っても萌えの対象にはならない)。アーン♥♥しないと地上を滅茶苦茶にすると脅された猿は観音菩薩に相談した結果羅刹女と結婚することになった。そして生まれてきたのがエリュシオンから這い上がってきた6人の子供であった(そう、あの羅刹女は仮面の男が探していたエリスだったのです)。六道のそれぞれの代表選手として地上に生まれ変わってきた(注:チベット人の脳内ではこの世界が生まれる前にも別の世界があったという設定)6人は他の猿とヤりたい放題で交わって物凄い混血児が大量生産されていった。しょうがないので観音様が人間になったらお前達は農業で食糧の心配はなくなるという事を伝えた。どうすれば人間になれるのか訊くと観音様は「いいこといっぱいしたら人間になれるお(^ω^)」と笑顔で答えた。こうして無事人間になれたのがチベット人、なれなかったのが妖怪人間である。 パドマ・サンババ 仏教に帰依したチベット国王ソンツェンガンポ
仏教の伝来
超吐蕃帝国
これによって全チベットは統一されたばかりか、史上最大の版図を持つ超吐蕃帝国となった。中共政府により史実が隠蔽されているが、その版図は東は四川省のパンダが住んでいるあたり(シャングリラ)、南はヒマラヤを越えてネパールからミャンマーにかけて、西はカシミールのはるか彼方世界の屋根パミール高原、北は敦煌や楼蘭にまで及んだ。だがあまりに広かったために成立から0.00000003ナノ秒で分解、以後元に征服されるまで混乱の時代が続いた。 どうしょうもない状態にあったチベットを再びなんとかしてくれたのはモンゴル人率いる元だった。元が明
モンゴルとの微妙な関係
なおダライ・マラの称号は生まれ変わりにより世襲されるのだが、何で生まれ変わりがチベット周辺にしか出てこないかというと、本当のところは複数の転生者が存在するのである。厳密に言うとチベット仏教では魂が服を着替えるように転生するという概念(ジーバ説)は否定される。分かりやすく言うと、先代のダライ・ラマの死を坊さんのこいた屁に当てはめると次代のダライ・ラマの誕生は隣で「くっさあ!」と鼻をつまむ行動に相当する。鼻をつまんだ人が一人だけの事も二人の事もあり、当然全くいない場合もある。
中共の侵攻この記事は、かつて“現在進行中の事に関する記事”と呼ばれており、誰もが先を争って編集していたホットな記事でした。
しかし、今はどうでしょう。この記事が最後に編集されたのは、もう79ヶ月も前のことです。みんな、この記事のことも、この記事で扱われていた主題のことも、忘れてしまったのです。
どうか、せめて61.194.61.146さんだけでも、この記事のことをいつまでも憶えていて下さいますように。
このダライ・マラ選定の仕組みを利用してチベットを手中に収めたのが中共政府である。元々チベットは清の政府ともなあなあの関係で、元々ヤクの毛くらい? 75a7 ??か名物のないどうしょうもない土地だったので、適当な貢物を与えて清の方に属国と思い込ませていて、清がつぶれて中華民国になった際にはチベットはイギリスの保護国になったつもりでいたがただの思い込み・気の所為だったようだ。近代国家への躍進を目指す中共にはそんな手段はもはや通用しなかった。彼ら自身によってダライ・マラおよびパンチェン・ラマ(ダライ・マラの突っ込み役)の転生者を認定し、反対する僧侶や庶民をGYAKUSATSUしていった。その後の状況は皆の知る通りである。 チベット仏教伝統の精進料理
最近になって鉄道が開通するという事で一悶着あったが、もちろんそれを実現した資本も元々日本などからのODAである。ODAを軍事費に割り当てる罰当り中共なしで独立国としてのチベットにODAを与えることができたなら今頃チベット中に鉄道が張り巡らされていた筈であろう。
第二次ネオジオン抗争
宇宙世紀0093年、シャア・アズナブルがチベットに隕石を落とす。当然、チベットは滅亡。シャア・アズナブルは地獄で鬼とお菊の霊に悩まされたと言う。 住民はチベット語を話す。チベット語は脳内
言語
なおチベット語を書き表すチベット文字を解読しようとするとその斬新過ぎる綴り字と発音の関係によって頭が尋常ならざる状態になるため素人にはお勧めできない。
元の時代からの名残でモンゴル語人口もかなり存在する。余談だが14世ダライ・ラマであるテンジン・ギャツォは自称モンゴル族の出身だが、大人の事情で土族というなんとも土臭い呼称にされている。土人もびっくりの政府の人権蹂躙には驚愕するばかりだが、なあに中国ではヨクアルコトアルネ。 海がないことを除けば日本以上に和風である。米はとれないので肉が食べられないと乳で我慢するしかない。そのため生臭坊主がものすごく多い。厳しい戒律を守っているというイメージがありそうだが、実際は毎日歌って踊って(おっぱい丸出しの女神の)絵を描いて物乞いしてという(下半身も含めて)やりたい放題である。中共に虐められている僧侶は是非日本へ来て暮らせよと言いたくなる。 現在トレンドの音楽はユーロビート
文化
信号待ちの音楽が思いっきり西洋ロックだったり、中国の中では街中でも英語が一般人もそこそこ使えるという、わりと不思議で便利な土地柄でもある。チベット語方言が通じ合わなかったときは英語使ってるのか?大体どこで英語習ってるんだろう。
参考文献
『セブン・イヤーズ・イン・チベット』ハインリッヒ・ハラー著
『クントゥン』テンジン・ギャツォ自伝
関連項目ユーモア欠落症患者のために、ウィキペディアの専門家気取りたちが「チベット」の項目を執筆しています。アンコモンズに、チベットに関するガラクタがあります。
裏チベット - 裏高野のイメージの元となったチベットの亡命政府・パルチザン組織。CIAの機密事項であるため知られていないが、イエティに擬態して隠密行動している。
チュシガンドゥク
更新日時:2014年10月17日(金)23:11
取得日時:2021/04/10 02:02