この項目では、月のウサギについて記述しているばい! よく見たら人間っぽいウサギにつ・い・て・は「バニーガール」を、顎に猫を飼っているおっさんと組んでいるウサギにつ・い・て・は「TIGER & BUNNY」をCHECK IT OUT!! はい!!!
ユーモア欠落症患者のために、ウィキペディアの専門家気取りたちが「ウサギ
ウサギ(兎)は、月に棲息する生命体である。なお、「ウサギ」という語はあくまで地球上での慣習的な呼称であり、現地語での呼称は不明である。
生態 時にUSAGIはベトナムに侵攻する事がある ウサギの想像図 日本語を話すウサギ ウサギは猫を食べる
65e9
ウサギのイメージを表現したカップ麺「碧いうさぎ」。のりPがプロデュースし一時話題となった。
彼らには掟がある。それは、地球の見える面には入ってはいけないということ。宗教上のタブーらしいが、そのため地球からは彼らの姿を目撃することはできない。
地球人が月探査機によって月面を探査するとき、彼らの姿は見えない。それは、地球からの宇宙船が近づくと空襲警報が発令され、建物は地下に収納され、ウサギたちも地下に隠れるからである。時には間に合わないこともあるらしく、アポロ計画の際にはウサギの基地が目撃されたため、アメリカ側はパニック防止のために撮影された映像を他の映像にすりかえた。これらの理由から、人類はいまだに月は無人の地であり、ウサギは存在しないものであると信じこまされている。
彼らも、地下都市を建設したり、地下収納型建物を造る技術は持っていて、技術水準は地球人より高い。ただし、宇宙飛行に関する技術は持っていない。
そのため、地球から宇宙船が飛来したときは、迎撃することもなく地下に隠れているのである。
また、地球上にもウサギと称される生命体がいるが、あれらは「因幡の白兎」という神話で鮫を騙したことが発覚し、鮫に傷つけられたとき、周りの言葉を鵜呑みにしてしまい、海水で消毒したため、逆に自身を傷つけたことから、「周りの嘘を鵜呑みにする」→「詐欺行為を鵜呑みにする」→「詐欺を鵜呑み」→「鵜呑み詐欺」→「鵜詐欺」からウサギと言う蔑称がついている別の生き物である。
彼らに月にいる本物のウサギたちのような知恵は無い。地上に住む偽ウサギは病弱であり、常時強膜炎にかかっているのが最大の特徴。鮫に逆襲された際に受けたショックから唖になっており、ほとんど鳴かない。 USAGI, Inc.(うさぎインク)とは、ウサギに上記の技術を提供及び開発援助しているアメリカの企業の略称である。略さずに言うとUnited States of America General Industries, Incorporated(アメリカ合衆国総合工業株式会社)である。 気をつけなければならないことは、このUSAGIを本場のアメリカ人に読ませるとたいてい「ウサジ」といわれてしまうことである。
USAGI, Inc.
関連項目
月野うさぎ - セーラームーン
ウサギとカメ
因幡の白兎
サムライうさぎ
全力ウサギ
ウサギ (コンピュータ機器)
ウサビッチ
ミッフィー
うさまる
USA
ウサギ跳び
NOVAうさぎ
鈴仙・優曇華院・イナバ
因幡てゐ
ウルクスス
SHAKALABBITS
ニンジン
ウナギ
酒井法子
高嶺愛花
雪ウサギ
Cat Shit One - ラクダを殺すウサギ。※猫の糞は登場しません
バーナビー・ブルックスJr.
この項目「ウサギ」は、先人によって冒頭部が作られ、代々伝えられてきた物語のほんの序章に過ぎない、始まったばかりの項目です。これからの本当の物語の綴り手は、あなた自身です。 (Portal:スタブ)
更新日時:2019年6月10日(月)00:39
取得日時:2021/01/07 06:29