通称「誰、あれ」。
空気を読まない能力はせんとくん、まんとくんを凌駕する。なーむくんの放つグダグダなオーラには、想像を絶する速さで場の勢いを削ぐ力があり、その能力は、マスコットに関して躍起になっていた人々に「もうマスコットなんて何でも良いや」と思わせるほどである。
このマスコット問題が流血の事態に至らなかったのは、なーむくんのグダグダオーラのおかげであると言っても過言ではないが、この功績が評価されることは決してないだろう。それは、妙な形でモデルにされてしまった聖徳太子の呪いかもしれない。
思えば公式サイトでせんとくんに宣戦布告し(実話)、イベントで同席した際も「奈良のために協力するのであり、せんとくんを許したわけではない」と明言する(実話)など、KYに始まりKYに終わった彼であるが、騒動が過ぎた後も二六会のマスコットとしてちゃっかり法事を仕切るなど(実話)ゴネ得し、突き抜けたKYぶりは一周して美徳となることを証明した。 せんとくんの声は普段は出ないのだが、ちゃんとした声優がいる。正式な声優はTKO 中将姫に似た女のコのマスコット「蓮花ちゃん」が誕生。せんとくんの彼女役として立候補したようだ。しかし、最終的にはなーむくんが彼女をかっさらっていきそうな予感がするのは単なる思いすぎ・考えすぎの類であろうか。むしろ、せんとくんには孝謙天皇
声優
愛人(ラ・マンヌ)
え? これって、道鏡と女帝を想起させるって? 知るか!
え? せんとくんのくせに... 彼女を振りやがったか!!!
他に聞いたところでは…
え? せんとくんのくせに... 正式に告白されただと???
関連項目
8e6
せんとくんが放った発言は、後世の物好きのために、有志たちによって「Unquotable/キャラクター」へ収録されています。
平城遷都1300年祭
UnNews:総勢31キャラ! 平城遷都1300年祭のゲーム発表!
ひこにゃん
うじゅ
トニートニー・チョッパー
えびなさん
奈良県
そうだ 京都、行こう。
そうだ 奈良、行こう。
a19
更新日時:2014年12月17日(水)21:30
取得日時:2021/03/31 05:44