[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/20 07:16 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1061
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

センゴク 宮下英樹 121番槍



1 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ [2017/02/12(日) 09:41:28.14 ID:/TN39y1zO.net]
戦国史上最も失敗し、挽回した男 その名は仙石権兵衛秀久 週刊ヤングマガジンで絶賛連載中
・センゴク 全15巻(週刊ヤングマガジン 2004年21号〜2007年45号)
・センゴク 天正記 全15巻(週刊ヤングマガジン 2008年3号〜2012年26号)
・センゴク 一統記 全15巻(週刊ヤングマガジン 2012年31号〜2015年45号)
・センゴク 権兵衛 連載中(週刊ヤングマガジン 2015年50号〜 ) コミックスは1-5巻
・センゴク外伝 桶狭間戦記 全5巻(別冊ヤングマガジン→月刊ヤングマガジン→週刊ヤングマガジン 2007年〜2010年)

前スレ
センゴク 宮下英樹 120番槍
karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1485114371/

◎次スレは>>980が立てること、立てられない場合は安価で指定

2 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/12(日) 10:08:16.36 ID:8uZKKqzf0.net]
天下の>>1乙はものが違うじゃろ

3 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/12(日) 11:10:50.51 ID:ueQjdqwN0.net]
よいのです。

4 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/12(日) 11:15:18.37 ID:wagaVkGn0.net]
>>1
予告の家久、目がすわってて怖い

5 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/12(日) 12:11:33.38 ID:+xftaA0z0.net]
>>1

6 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/12(日) 12:26:59.63 ID:4bpJsF5uO.net]
前スレで「弱い畿内兵に圧された鬼島津w」みたいな煽りがあったが実際の畿内兵がどうかはおいといて
強く感じる兵にじりじり負けていくより強さを感じない兵なのに戦略や数で圧される方が絶望感はあるんじゃないとふと思うた

7 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/12(日) 12:28:53.38 ID:uErFdjY40.net]
兵の個の強さだけで戦争が決まるとでも。
局地では多々あるが、大局で阿呆かと。

8 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/12(日) 12:29:22.52 ID:jGyQ60AI0.net]
ドズルの名言
戦いは数だよ

9 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/12(日) 12:33:43.70 ID:THW1qtda0.net]
数の暴力

10 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/12(日) 12:43:21.49 ID:ewPZrus60.net]
恐ろしい島津兵に、それでも一時的には勝利した連中がいた九州という修羅の国
だが、大友氏の志賀親次などはその後ぱっとしないから、やはりスーパー九州人としての格は、変身時間の長さという意味で島津がダントツなんだろう



11 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/12(日) 13:04:20.33 ID:/LeBeafH0.net]
>>6
根城坂は数の力かw
数は数でも島津の方だろう

12 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/12(日) 14:03:50.70 ID:pVAY6QyL0.net]
根「白」坂だって数倍の後詰がいるからこそ高虎や黒田が奮戦できたんだろ。

13 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/12(日) 14:15:39.82 ID:ZdML+b/u0.net]
尾張兵は桶狭間で義元を討っているのに対し、地方の強兵様は家康も勝家も権兵衛も取り逃がしてるんだよな

14 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/12(日) 14:18:50.06 ID:/LeBeafH0.net]
>>12
変換ミスだから気にしないでくれ

その後詰めがダンマリで奮戦して鬼島津の主力を跳ね返したのは少数の「弱兵」畿内兵だよ

畿内や尾張は弱兵などというのは江戸時代に作られたデマだろう
不甲斐ない三河兵の実態を隠すために

15 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/12(日) 14:28:26.40 ID:Lz1O5KHK0.net]
ノッブ「金と数が最終的に勝つ」

16 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/12(日) 15:05:09.23 ID:q1Nyszfr0.net]
>>14
何もしないとしても、無傷の後詰が控えているという事実は敵軍への無形の圧力になる。
突撃した連中も藤堂・小早川・黒田という島津に引けを取らない強兵ばかりだし。

17 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/12(日) 15:07:10.64 ID:/LeBeafH0.net]
>>16
強兵って畿内兵やその畿内兵に負けた西国兵だろう

18 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/12(日) 15:10:39.96 ID:4bpJsF5uO.net]
ダンマリでも数が控えてるってのは威圧感あんじゃね
立花山城とか数の加勢が到着が九州到達したってだけで包囲解いて退却して退却時に大損害受けてたし

…あれはちょっと立花おかしいだけで退却のタイミングは本来なら英断って気もしなくはないが…

19 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/12(日) 15:11:18.95 ID:pr5yhH640.net]
宮部があの時率いていたのは中国衆であって、畿内の兵じゃないからな。
畿内とか尾張の兵が強い事にはならん。

20 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/12(日) 15:26:49.28 ID:pVAY6QyL0.net]
釣り野伏せ好きの島津からしたら、敵が自分たちよりはるかにスケールのでかい釣り野伏せをやってるようにしか見えないしな。



21 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/12(日) 15:41:38.05 ID:9UgdAOMc0.net]
>>19
だから「畿内兵に負けた西国兵」だろう

22 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/12(日) 15:52:18.13 ID:4bpJsF5uO.net]
兵の強弱が戦力の全てではないって流れなんだから畿内の弱兵が戦略と装備と数を動員可能にする政略で勝ちを納めたって事でええんじゃね

23 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/12(日) 16:19:56.04 ID:IN4DMb2a0.net]
極論としていえば、天下を主君にとらせた三河兵最強

24 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/12(日) 16:21:00.83 ID:/w8v5DWl0.net]
戦国時代の畿内周辺は、
伊賀、甲賀、雑賀、根来、十津川…と有名な傭兵の産地だらけだったし
弱兵の訳ないだろ

25 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/12(日) 16:22:19.07 ID:9UgdAOMc0.net]
>>23
小牧以外全部他所の手柄だけど

26 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/12(日) 16:25:17.91 ID:IN4DMb2a0.net]
>>25
え、本多忠勝とかずっと家康を戦で支えてきたけど
それこそ小牧長久手のほうこそ例外じゃないの? 新編入した甲斐衆を、生え抜きじゃない井伊直政に指揮させて目だった手柄あげたの
(同時に、三河生え抜きの兵も大暴れしてるんだが)

27 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/12(日) 16:48:56.63 ID:+HYoO6v50.net]
三戦板名物一番強い〇〇は●●だ

28 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/12(日) 16:49:52.18 ID:H6qdBeOI0.net]
家康も三方ヶ原から十年近く継続的に武田(今川残党を含むが)と戦って練度を高めた上に、その武田旧臣を取り込んだ上での小牧長久手だからな。
そりゃ強いわ。

29 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/12(日) 16:51:54.24 ID:w8/SQZgP0.net]
明治時代の大阪の連隊は弱かったとかなんとか
都会だと貧弱になるのかねえ

30 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/12(日) 17:33:24.69 ID:E/hJqtLh0.net]
島津って日本の端っこの蛮地だし。



31 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/12(日) 18:01:30.97 ID:GDwprwyo0.net]
>>29
実際の戦歴みると、大阪連隊はWW2敗戦で日本陸軍が消滅するまで、屈指の戦歴をもった精鋭部隊
風評があてにならん、という典型

32 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/12(日) 18:03:08.49 ID:pr5yhH640.net]
戦歴はあるけど勝率低いぞ。マレーで快進撃する傍ら、フィリピンで大苦戦していたのが大阪の連帯。
だからまた負けたら八連隊と言われた。

33 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/12(日) 18:07:55.33 ID:GDwprwyo0.net]
>>32
いや、明治時代は天皇より唯一の嘉賞貰ってるし
要塞化されたパターン戦でも奮戦して勝利して、軍司令官から勲功を謝意されているぐらい
で、負けらしい負けは最後までなしだよ
まさに風評被害の典型
具体的戦歴知ってたら、弱いなんてとてもいえない

34 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/12(日) 18:12:16.95 ID:+xftaA0z0.net]
そもそも戦国時代の軍隊って兵士が郷里単位で組まれてたのか?

35 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/12(日) 18:17:04.36 ID:E/hJqtLh0.net]
>>34
郷里と言うか、武将の郎党単位だから必然的に同じ郷里単位になる。

36 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/12(日) 18:19:54.16 ID:pr5yhH640.net]
>>33
東洋最大の要塞であるシンガポール要塞含むマレー半島を二か月で陥落させたのと比べると、
半年かかってバターン半島とコレヒドール要塞をやっと落としただけだから、
評価が低いのは仕方ない。しかも最初は負けて、香港制圧した部隊に救援されてやっとだから。

37 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/12(日) 18:32:00.96 ID:M2D/SvOo0.net]
味方を捨石にして平然と戦えるのは、強さといっていいんだろうか…

38 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/12(日) 18:48:15.14 ID:i66hYCDe0.net]
他の誰かのために120%の力が出せるのが強さだって某筋肉妖怪が言ってたし

39 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/12(日) 19:16:02.17 ID:jGyQ60AI0.net]
戦場で味方に殺されるか敵に殺されるかだからね

40 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/12(日) 19:17:27.67 ID:1wVxvH+q0.net]
>>39
よく徴兵前に逃げないな



41 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/12(日) 19:21:15.06 ID:4bpJsF5uO.net]
>>24
それって畿内の兵が弱いからこそ近隣の

42 名前:齦狽フ強い兵が傭兵として成り立つって事じゃないの?
自前の兵が屈強だったら傭兵なんか使い捨て弾除けにしか要らなくね?
[]
[ここ壊れてます]

43 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/12(日) 19:31:02.13 ID:pr5yhH640.net]
>>37
日本人の精神は助けはしないが、仇はとるというものだから。

数人の味方の為に大損害をだしてまで救出しようとはせず見捨てる。
だが彼らの仇はとるというもの。
米軍とかだと、味方の救出には大損害だしてもやるけど、かたき討ちまではね。

>>40
基本的に名誉なことだから。落ちたほうが自殺もん。
国家にお前は不適格だとされるされたら生きていけんよ。
これは戦国時代でも同じだろうけど。臆病者となったら雇いてがいなくなって、
就職できなくなる。

44 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/12(日) 19:41:13.90 ID:jstR7Lpf0.net]
どんな強い(?)兵だって、鉄砲玉ぶち込まれたら終わりでしょ
強い弱いなんて、装備とかいろいろ含んだ相対的なもんなんだから
島津の場合、鉄砲装備率も高い(鉄砲足軽以外の士分も一丁携帯してるほどだったとか)から強い、というのもあっただろうな

45 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/12(日) 21:00:41.42 ID:be7nzHq+0.net]
>>42
支那事変勃発までの徴兵率って最高でも18%でしかないんだが
兵隊になるって五人に一人以上の狭き門
それじゃあ自殺者続出で大変だなw

兵役を満期まで勤め上げるって、無論名誉であり国に心身ともに健常と認定されることでもあったが、
それに漏れても致命的な打撃はないよ
兵士の最終学歴が尋常小学校かせいぜい高等小学校だった時代だと、徴兵前に職歴を積んでるものが大半で、
兵隊の心配は元の職場に戻れるかとか潰れてないだろうかとかだった
まあ特に田舎だと、兵隊経験者が幅きかせてることも多かったようだが

46 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/12(日) 21:21:48.49 ID:1wVxvH+q0.net]
>>42
近隣への住人の大移動とかあっても良さそうなのに
同調圧力も働いてるのか

47 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/12(日) 21:29:17.47 ID:1wVxvH+q0.net]
今週の大河、国守に願い出たら兵を出せと言われるから辞めておけと井伊の者が言われて願いを取り下げてたが
大友の人もそうだったんかなあ

勝ち戦続いてる状況で手柄とって褒美もらうぜってならないんだろうな

48 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/12(日) 21:53:18.92 ID:37TBBOEv0.net]
実際徴兵試験落ちて、自殺未遂して、
地元に折られないってんで海外に行ってしまった人とかいるけどな。

49 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/12(日) 22:02:55.96 ID:iQQC6+7/0.net]
>>23
家康は政略で天下盗んだだけだから

50 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/12(日) 22:09:55.73 ID:jGyQ60AI0.net]
スレ違い
関ヶ原も大阪の陣もなかったのか



51 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/12(日) 22:11:11.13 ID:E/hJqtLh0.net]
>>39
戦争の強さというのはいかに効率良く味方を殺すかだよ。

52 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/12(日) 22:16:59.10 ID:iQQC6+7/0.net]
>>49
それらはもう天下盗んだ後の反乱軍の鎮圧にすぎん

53 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage   [2017/02/12(日) 23:00:42.70 ID:65Vir6xf0.net]
直虎見てる影響か久しぶりに初期の三方ヶ原のとこ見てるが井伊谷は名前だけは出てるんだな
家康関連で言ったらこの漫画って築山殿や信康のとこはバッサリ切ってるんな
ゴンのストーリーに差し障りないからといえ小牧長久手の後にいきなり幼少の秀康が出てくるのもまた何だか
ゴンの後の恩人として姉川や三方ヶ原から家康のこと書いてるならどこかで触れていいと思うんだけどね

まあ喋らん義元なんて奇抜な演出よか違和感なくていいがw

54 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/12(日) 23:09:48.63 ID:c+rymzUF0.net]
これからある根白坂の戦いのWikipedia見てたらセンゴクおなじみの登場人物が戦って追放されてておもしろい

55 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/13(月) 00:17:23.30 ID:67e2dS2q0.net]
神子田さんあんだけ出番あったのにしれっと消えてたな
復活する権兵衛との対比で、もっとしっかり描写されるものとばかり
尾藤も島津にびびった後さらっと消えるんだろうか

56 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/13(月) 01:21:53.33 ID:N1W1nkUd0.net]
尾藤も流されそうな気はする
エエ思い(高野山追放)

57 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/13(月) 03:23:10.47 ID:GY7FxjuS0.net]
今知ったけど石田三成の嫁は尾藤の姪なんですね

58 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/13(月) 04:16:37.86 ID:m22TtyeN0.net]
家久は動かないのかと思ったら攻め時見誤って動けなかった。って()

59 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/13(月) 05:29:34.51 ID:e+lc2vV60.net]
島津兵の強さの説明の後見せ場もなく死んでる大友方の武将がひどいw

60 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/13(月) 05:41:50.18 ID:OF3/fjEPO.net]
こう一方的な表現だと善戦し苦しめた大友次世代武将はさっくりカットされそうで残念



61 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2017/02/13(月) 08:25:45.95 ID:bL8rY94CY]
>>57
何だか権兵衛そのもの

62 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/13(月) 08:58:05.70 ID:QUuZr27H0.net]
やっべやらかした!→武功挙げて穴埋めや!
織田家かな?

63 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/13(月) 09:00:48.13 ID:8I/iehdM0.net]
薩摩ってソ連みたいなもの?
ソ連も第二次世界大戦でかなり死傷者出してたよな

64 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/13(月) 09:05:07.69 ID:nwYoisvN0.net]
ソ連こそ数の暴力の代名詞じゃん。

65 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/13(月) 09:17:35.80 ID:IMSwAWXi0.net]
畑から兵士とは違うんだな

66 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/13(月) 09:21:37.46 ID:/EsB54CW0.net]
毛沢東も、アメリカと戦争するなら4億人まで損害を出してもいい。
兵士一人が敵一人を倒せば4億死んでもこちらは6億残る的な事言ってた気がする。

67 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/13(月) 09:25:43.70 ID:LJRek5J60.net]
>>65
とんでもない話のようで、信長の野望やってるとそんな感じになるな

68 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2017/02/13(月) 09:46:15.39 ID:llVkWBUAm]
真田昌幸の兄さん二人を倒したソバカスさんレベルの銃士が百人いたら
単純に考えても十倍の敵である千人を殺せるね

69 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/13(月) 09:46:01.74 ID:UmZc9dW80.net]
耕作地がない鹿児島の独特の軍制。
強制的集権国家に連帯責任や兵役特化も、不満からいさかいの矛盾で内部抗争。
兵のあり方は世界大戦時の日本軍の軍則思わせるな。

70 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/13(月) 10:01:42.51 ID:a37ARayb0.net]
大友勢もっと見せ場くだしぃ…
それはそうと中書様カッコいい



71 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/13(月) 10:01:47.22 ID:GivUrW0N0.net]
合戦シーンあっさりしすぎだよなあ
もう桶狭間や長篠のような泥臭い殺し合いは読めないのか…

72 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/13(月) 10:45:00.33 ID:SHrM/b8m0.net]
>>68
維新の中心である薩摩・長州の連中が
軍に薩摩・長州の独特の風習を持ち込んだたことは想像に難くない

73 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto: []
[ここ壊れてます]

74 名前: mailto:2017/02/13(月) 11:37:56.64 ID:cy9t9BCd0.net [ 島津家中、薩摩大隅日向兵の育て方は合理的。
少年の頃から隔離して男色やロシアンルーレット、罪人の肝を食べたりするイニシエーションですからマインドコントロール。
シラス台地、台風の厳しい気候といえども南国暖地なので北国山地より条件が良く飢える事はない。
米作は不利だが、雑穀と芋(江戸期はサツマイモで人口爆発。それ以前は里芋ヤマイモ)て炭水化物、
そして日本には珍しく犬鶏豚鹿猪で大量のタンパク質を摂取。薩摩人の体格がイイのは江戸期、幕末も驚かれている。
山坂達者といって山岳地帯をトレイルラン、クロスカントリー、水泳で体力をつけるトレーニング。 徹底的な火器重視。一人一台以上の鉄砲所持。弓は匍匐しながら隊列を組んで速射連射。
接近戦は何より速さと威力だけを追求したタイ捨流。江戸期からはタイ捨流から示現流系統。
そして五人組など小ユニットで死をもって連帯責任を負わせる厳しい規律。 ]
[ここ壊れてます]

75 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/13(月) 11:45:18.33 ID:UmZc9dW80.net]
太閤検地後に全国的に村単位の年貢連帯責任がほぼ確定したんだったか?
土地は大名名義で小作では、裕福になれる要素なく不満でなかなか内部統一困難なのは理解できる。
まとまるまでが時間かかるわな。

76 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/13(月) 14:01:27.18 ID:8Pm0vRXI0.net]
先生は三人並べて描くの気に入ったのかな

77 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/13(月) 15:20:15.39 ID:85bU13hS0.net]
義弘は家久の父ちゃんかな?なんかほっこりしたわ

78 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/13(月) 15:55:33.53 ID:m22TtyeN0.net]
失態犯したら全員切腹とかそんな規律なら
そりゃ、ひえもん取りなんてやって鍛えあげるわな

79 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/13(月) 15:56:15.85 ID:s4DRLKec0.net]
>>72
それで馬にニケツ立ち乗りで飛び掛るアクロバティックアタックできるようになるのか・・・

80 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2017/02/13(月) 16:09:07.85 ID:llVkWBUAm]
>>75
中書様と呼ばれてるのは弟だよ
その後実の息子が“家久”と名乗るようにはなる



81 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/13(月) 16:00:30.34 ID:m22TtyeN0.net]
>>75
母親違いの兄弟でごわす

82 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2017/02/13(月) 16:18:57.86 ID:MD3Vx0rPM]
忠恒の最大の罪は死んだ叔父の名前を名乗って
後世の人間に配慮なくややこしくした事に尽きる。

83 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/13(月) 16:23:57.30 ID:TuRtLqqr0.net]
鬼というより鬼畜島津(まず味方に対して)

84 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ [2017/02/13(月) 16:24:00.53 ID:iJ5Tn/xZ0.net]
>>77
馬に箱乗りするとああいう風になるんだな

85 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/13(月) 16:54:55.72 ID:8I/iehdM0.net]
シリアでもヨーロッパまで難民で逃げ出すのに薩摩人はなぜ逃げないんだ?

86 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/13(月) 17:01:54.71 ID:OF3/fjEPO.net]
陸の端っこだから敵に向かってにげるしかないからかもw

87 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/13(月) 17:38:44.35 ID:m22TtyeN0.net]
逃げる奴はひえもん

88 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/13(月) 17:39:52.11 ID:hlMN7Tdu0.net]
家久爆笑したあとに人を殺せそう

89 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/13(月) 17:42:31.89 ID:s4DRLKec0.net]
>>83
ああいう制度が成り立つってことはなんだかんだ言ってもその民族の特性に合ってるからだろう
鹿児島県民て上に従順と聞くし

90 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/13(月) 18:23:41.56 ID:4ra7M2CU0.net]
犬の口に拳突っ込んで殺して腸抜いて、そこに米を入れて
焼いて食べる。京でそれをやって京民にドン引きされる



91 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/13(月) 18:40:16.19 ID:+u9yVGus0.net]
貧しさゆえの強さっていうけどさ
鉄砲を大量調達できるぐらいには、豊かなんだよね
富の使い方を間違ってるだけなんじゃ…

92 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/13(月) 18:45:15.76 ID:RfMoD8NhO.net]
>>86
はっはっはっはっ…は!

93 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/13(月) 18:49:14.77 ID:W90gphmB0.net]
逃げるって言っても南は海だし敵に突撃したほうがましなのかも

94 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/13(月) 19:24:11.66 ID:9bkBRjmE0.net]
あんな戦闘民族やだぁ怖いぃ
大友さんの余裕ぶっかましたラストカットだけが救いよ。

95 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/13(月) 19:25:50.84 ID:m/NqT1eL0.net]
薩摩人は、自分達の寿命が短いのを知っていたから
宴会ばっかやってたんだろうな

96 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/13(月) 20:05:45.82 ID:kG2PODmj0.net]
金ヶ崎見てから湯川見ると、悲しくなった
武士の時代は終わったんだなぁってなるわ

97 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2017/02/13(月) 20:26:21.55 ID:leOIHfisj]
謙信なら車掛りで、返り討ちにしてたのに
大友の猛将弱すぎ、
死に場所描かないで終わりかよwwwww

98 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/13(月) 20:22:55.64 ID:ScKAUtnH0.net]
>>79
家久って諱の人は紛らわしいけど島津に近い時代に二人いるんよ
島津四兄弟の一人と義弘の息子
義弘の息子の方は、当初別の諱だったんだが、関ヶ原後、徳川の懐柔策で家康の諱と婿に入った叔父で舅の義久の諱をくっつけてこんな名前になった

99 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/13(月) 20:30:31.81 ID:kZh/7Fwh0.net]
薩摩兵はそれなりに強かった記録はあるが、フィクションではなんでこんな異質な存在として書かれるのかね
戦国時代通して特別強兵って言われてたわけでもないだろうにw

異常ってだけならちょっとミスった部下叩っ切るとかって逸話ゴロゴロしてるし

100 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/13(月) 20:34:44.65 ID:m/NqT1eL0.net]
今、センゴクに出ている島津家久と
島津忠恒(後、家久と改名)
某所では、後者はDQNとして凄まじいから悪久とかいって区別されてたな。有能に違いはないんだけど、いろいろアレな所業があるんで



101 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/13(月) 20:41:55.77 ID:fBJAaFUc0.net]
>>94
経済的にみればただの消費活動になっちゃったからな。
大量に作って、大量に移動させ、大量に消費する。
総力戦になってしまったので、経済的に劣る国でかなわない。

秀吉も先陣きって戦わないわけではないというか、むしろずっと戦ってるけど、
安定して勝とうと思ったらこうなるんだろうな。
金ヶ崎とかみたいなキツイ撤退戦、蓑浦合戦みたいな少数で突撃しなきゃいけないのはリスキーだし。

102 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/13(月) 20:45:43.71 ID:4ra7M2CU0.net]
薩摩兵は全員が細川忠興や鬼武蔵みたいな気質なのか

やだなにそれこわい

103 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2017/02/13(月) 21:06:02.88 ID:MD3Vx0rPM]
※93
当時の島津家は弾入った火縄銃を天井に吊るして車掛りの陣の様に回して、
その下で宴会してたくらいだぞw
危な過ぎるから義久が後年止めさせたらしいが。

104 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/13(月) 21:07:53.71 ID:5Sn3MSqg0.net]
捨て奸という、命じるほうも命じるほうならやるほうもやるほう、の鬼畜戦法
薩人気質じゃなきゃ、ちょっと無理だろ


105 名前:、まく敵を足止めして時間稼ぎできた、よし俺も逃げようすら許されないんだぜ… []
[ここ壊れてます]

106 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/13(月) 21:09:43.70 ID:r63rX/VE0.net]
家久の眼逝っててええなぁ

107 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/13(月) 21:19:18.13 ID:Q58EtmTG0.net]
>>102
それは創作

108 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2017/02/13(月) 22:03:00.96 ID:uMiNBxdm4]
まあ薩摩に限らず結構近代の九州人でも血の気が多くて気が荒かった。
口喧嘩なんてまずしなかったし、揉め事=即殴りあいだったからなあ
戦国時代なんてキチガイばかりだったろうよ

109 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/13(月) 21:49:46.54 ID:UmZc9dW80.net]
立案
審査
決裁
で勝利
狂神
で殲滅か。
主人公が惨敗する相手に申し分ないわな。

110 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/13(月) 21:54:12.32 ID:kG2PODmj0.net]
>>99
それもあるけど、金ヶ崎の時は信長直々に喜んで回りにいるのもやる気満々の武士達だったのに、湯川の時は居留守に山賊扱いだからなぁ



111 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/13(月) 22:07:35.69 ID:fdK3jm4v0.net]
神降りたってぶっちゃけ神ってるって言いたかっただけなのでは・・・

112 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/13(月) 22:26:37.01 ID:OOuqyHHy0.net]
鎌倉時代から続く守護大名で、関ヶ原正面脱出で西軍に付いたのに本領安堵、琉球を支配下にして海外貿易、薩英戦争で善戦、明治維新は最重要キープレーヤー、これが異質で無くて何が異質であろうか

113 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/13(月) 22:44:21.59 ID:UmZc9dW80.net]
そんな順風満帆ではないだろ。
徳川幕府に無理難題押し付けられて、藩窮乏取り潰し手前までいったのに。

114 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/13(月) 22:56:11.46 ID:q+a4PN3N0.net]
九州全般でみて異質といえば佐賀じゃないかと思う私

115 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ [2017/02/13(月) 23:08:49.06 ID:iJ5Tn/xZ0.net]
江戸中期に幕府が薩摩に命じた木曽川治水工事はもはやいじめのレベル

116 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/13(月) 23:13:02.00 ID:UmZc9dW80.net]
あれはいじめじゃなく、自殺誘導行為だろ。

117 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/13(月) 23:44:54.19 ID:7MLjCc3t0.net]
宝暦治水に関しては明治に入って薩摩に媚びるために史実を脚色して過剰に悲惨にしたんじゃないかという説も出てる。
単なる病死を抗議の切腹にしたりとか。

118 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/14(火) 00:22:32.60 ID:dgKz8pgE0.net]
修羅の島の内で異質と言えば長崎だと思う。
なんかわりと温厚っぽいイメージがある。

119 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/14(火) 00:35:13.85 ID:UjjiuerD0.net]
無理難題といえば、秀吉が醍醐の花見で義久に衣装代払わせたってのは本当なん?
治水だったらまだ天下万民のためって言えるけど、他人の宴会のために莫大な出費を強いられるとか…
しかも、弟や甥たちが朝鮮で命をかけて戦っている真っ最中にだよ
本当だったら嫌がらせにも程があるだろうと

120 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/14(火) 01:05:14.98 ID:Sd6AK8CS0.net]
本当だったとしても普通だと思うが?
諸藩に労役をさせる事で弱体化させるのも仕事なんだから。

そして治水も衣装代も同じ。衣装を発注すれば多くの人間に仕事が生まれる。
天下万民の為だよ。
そして命をかけて戦うのは武士の仕事。勝てば恩賞がでる。
戦うのが嫌なら帰農しろと言われるだけ。変わりはいくらでもいる。



121 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/14(火) 01:30:56.11 ID:RMKDBjEl0.net]
シリアもいまの状態が続けば薩摩人みたいな状況になるんだろうか

122 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/14(火) 02:01:12.35 ID:vFcP3Ose0.net]
まとめられればそうかもな

123 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/14(火) 04:25:51.79 ID:j/X2i0k ]
[ここ壊れてます]

124 名前:F0.net mailto: 戦う相手からしたら方言が特殊すぎて何を言っているのかもわからない連中だからな、薩摩隼人 []
[ここ壊れてます]

125 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/14(火) 05:52:33.47 ID:0iyJlJUX0.net]
今も昔も付合いには金がかかるんだよ

126 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2017/02/14(火) 07:25:30.66 ID:un58nY4MT]
今回の展開を読めば読むほど「愛知県民で良かったわ」と思う自分であった
さてタイムフリーで“戦国音絵巻”を聴くか

127 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/14(火) 09:11:03.30 ID:tancQURu0.net]
突き合い・・・(゚A゚;)ゴクリ

128 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/14(火) 10:35:34.96 ID:sIjiKJPK0.net]
>>98
忠恒は大名としては優秀なんだけど、亀寿姫の扱いだけでマイナス百万点になる勢い
これだけでなく他にも山ほど悪い話があるから心情的に擁護する気になれないという

129 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/14(火) 10:58:10.80 ID:XSgQZ9FL0.net]
>>94
仙谷が挽回する時、鈴付けてド派手で命知らずでバカな活躍した時
みんなどんな想いをそれに重ねるのか

130 名前:sage@\(^o^)/ [2017/02/14(火) 12:16:57.90 ID:5EnGCeLQ0.net]
>>125
秀吉「バカが一人で頑張ってんじゃねえか...」



131 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/14(火) 12:27:48.95 ID:KtW2kWii0.net]
信長の野望でのそのイベントだと目だって武功たてるってそういう意味じゃねーのに。
あのバカはとみたいな話だったな。
九州征伐の時も秀長がえー仙石?すぐに応援いきます、任せとけないみたいなイベントだった。
ちょっとクスっと笑った。

132 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/14(火) 13:04:12.30 ID:oukQXPnL0.net]
>>86
息子は違う作品で笑いながら人殺しまくってるけどな

133 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/14(火) 13:44:42.03 ID:j/X2i0kF0.net]
義弘がにっこりしながら角はじっとしていれば〜

と言ったのは待機しているのが役目だから戦場に出れなくても罰なんぞ与えんのに
って描写だよな

134 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/14(火) 13:57:56.42 ID:tq39jq/B0.net]
これじゃゴンベエとかわらんw
薩摩の言う鬼子ってのはバカのことなのか?

135 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/14(火) 14:26:42.57 ID:Rh1eeMmg0.net]
>>86
センゴクの富田勢源からは入江文学にカケラも繋がらねーな

136 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/14(火) 15:13:29.14 ID:3g8sWia70.net]
>>131
そういや文さんが人殴るにはそれなりテンション作らないと殴れないって言ってたけど
家久ならテンションなんてまるで関係なく殺しに行けそう

137 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/14(火) 15:42:42.08 ID:3+u6pqeG0.net]
>>129
自分の仕事は果たしたんだからいいのに〜
出る必要があれば俺が合図するってば〜
て感じか
そしてここから、思いもよらぬ展開と狂気が…

138 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/14(火) 16:02:02.80 ID:YKkhS/gv0.net]
修羅道って、あの世じゃなくて戦国時代の薩摩にあったんだな…

139 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/14(火) 16:17:41.72 ID:tancQURu0.net]
日向ほげぇ〜

140 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/14(火) 17:48:54.37 ID:UjjiuerD0.net]
>>133
今週はまだ余裕ぶっこいてたソーリンが、三方が原の神君もびっくりの
逃げっぷりを見せてくれるんだろうか



141 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/14(火) 17:51:00.88 ID:rI+yXv8O0.net]
ここまでならただの勝利。
ここからは大友壊滅劇だからな。

142 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/14(火) 18:04:56.55 ID:qXDFxmLr0.net]
大友って、島津の恐ろしさも知らずに日向侵攻決めたのかな
仲間割れした結果がこれだよ!

143 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/14(火) 18:17:33.72 ID:3g8sWia70.net]
島津強すぎてスラダンの山王戦後みたいに宮下が島津以上の敵描けないということで
いきなりダイジェスト化して再起を誓って療養するゴンベエ描いてラストにならないか心配

144 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ [2017/02/14(火) 18:17:43.41 ID:8z6pomUX0.net]
家久を中心とした追撃戦、しかも首と功名を狙わないドリルのようなキリモミ攻撃で
耳川に大友を叩き落として、その恐ろしさの風評+見切った日田、筑後勢が味方からも
火事場泥棒してジャンピング撤退→泰然としているように見えたソーリンも慌てて
撤退。そして鬼島津の風評がインフレを起こして次々と九州の国人がなびくという
ドミノ現象だからな。追撃戦こそが島津をあと一歩で九州制覇させたんだよな。
これは木崎原の対伊東戦も同じなんだよなあ。

145 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/14(火) 18:32:34.43 ID:GUMoJp+i0.net]
>>139
北条の強さは島津とはまた別だから大丈夫だろう
権兵衛の再起にそこまで描くかはわからんが

146 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/14(火) 18:35:10.89 ID:qXDFxmLr0.net]
島津を戦国最強、と断言しちゃったからな
最強相手なら、ゴンベエがアレしちゃっても仕方ない、みたいな
で、北条という格落ち相手に活躍して復帰はもう史実として変えようがないでしょ

147 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2017/02/14(火) 18:56:59.16 ID:TKp47vY5s]
何だか、権兵衛が単身家久のところに乗り込んで来たら
攻め込むのを止めると言い出しそう

148 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/14(火) 18:45:50.99 ID:JTxfdRir0.net]
最強は本願寺ってらいれんさん言ってたし(震え声)

149 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/14(火) 18:46:23.26 ID:DkRg5zJn0.net]
実際島津が戦国最強で異論ないでしょ

150 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/14(火) 18:48:47.28 ID:qXDFxmLr0.net]
最強かは知らんが、最狂とか最凶なら似合いすぎるw



151 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/14(火) 19:00:10.26 ID:MLgcqi350.net]
武田と対戦してほしかったわ

152 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/14(火) 19:01:02.94 ID:mKLa1Xra0.net]
野戦最強と持久戦最強はまた違うからなあ。
島津軍1500あれば三万の徳川本陣突破くらい余裕だけど、
その島津が城攻めしたからといって落ちるわけではない。

北条は秀吉との相性が非常に悪かった。島津はおろか信長とか家康とかが攻めてきたのなら防げただろう。

153 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/14(火) 19:05:16.30 ID:G9rOIAWp0.net]
武田とは互角とかになるかもしれないが、相性が悪くて
謙信にはとっちめられそう

154 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/14(火) 19:08:07.87 ID:AI8F9zKc0.net]
武田も戦国最強とか言ってなかったっけ?
個人なら謙信も最強か

155 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/14(火) 19:22:37.67 ID:Soo8cVvJ0.net]
ごんべえって三国一の臆病者って言われるんだよね?
じゃあソーリンの息子は・・・

156 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/14(火) 19:38:35.16 ID:u3IBYfMe0.net]
戦国最強を降伏させた、豊臣秀長軍はなんだろうね。近世日本最強?

157 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/14(火) 19:43:32.64 ID:UjjiuerD0.net]
もはや「家康が最も恐れた男」なみに希少価値が下がっとるの

158 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/14(火) 19:52:18.16 ID:iE0ReDU00.net]
戦国最強かどうか知らないけど
鎌倉武士的なクラシカルな凶暴さは感じる

159 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/14(火) 20:02:57.66 ID:u3IBYfMe0.net]
貧しい環境と、厳しい支配のフラストレーションを戦場で敵にぶつけることが、島津兵の強さの秘密

悲しみの塊?

160 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/14(火) 20:06:56.87 ID:3g8sWia70.net]
>>152
いくら最強の島津でもあそこまで圧倒的な物量差とオールスターな人材があっちゃなあ・・・



161 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ [2017/02/14(火) 20:10:11.30 ID:3cpt/Dgi0.net]
あほくさ、戦国最強は秀吉、10倍の兵を揃えて補給をきちんとやれば勝てる相手はいない

162 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2017/02/14(火) 20:29:43.17 ID:TKp47vY5s]
戦国サイコー!と呼べるのは織田信長だけ

163 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/14(火) 20:18:21.27 ID:o/3sYflk0.net]
島津は筑前攻略失敗した時点で情勢

164 名前:的に詰んでるから豊後に攻め込んだのは攻勢防御的な側面が強い
何かまかり間違って豊日筋から豊前まで打通出来ても毛利軍を抜くのは至難の技
肥後方面は龍造寺に押し込まれて本領が危険状況で兵の精神状態が持つかどうか
[]
[ここ壊れてます]

165 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/14(火) 20:19:48.76 ID:mKLa1Xra0.net]
>>153
だって不利になるとすぐおなかが痛くなるんだから仕方ない。

166 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/14(火) 20:30:23.29 ID:7/auS22k0.net]
>>160
でんでんのことかー!

167 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/14(火) 20:32:31.50 ID:RMKDBjEl0.net]
中央が固まってなければ島津は日本のチンギス・ハーンになれたかもしれないのか
チンギス・ハーンのときも中国は金と南宋に分裂してたなあ

168 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/14(火) 20:51:37.12 ID:tCvFydsx0.net]
道雪も最強扱いされてなかったっけ?九州最強の間違いかもしれんが

169 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/14(火) 21:00:47.85 ID:oCCI1HyP0.net]
島津イヤホン最強wwwwww
なんか勘違いしてる人がいるね。
結果をみるとしけどね九州征伐、関ヶ原と負けてるからね。

170 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/14(火) 21:02:54.07 ID:Soo8cVvJ0.net]
関ケ原は東軍につく予定だったのになー



171 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/14(火) 21:03:13.24 ID:oCCI1HyP0.net]
ダメだ酔っ払ってるからまともに打てない。

172 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/14(火) 21:03:25.08 ID:JTxfdRir0.net]
戦いの勝敗は相対的なもの

173 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/14(火) 21:04:33.91 ID:4M46zEOG0.net]
>>165

ふじみ城の鳥居が入れてくれなかったからな
仕方なく西軍に

174 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/14(火) 21:13:32.08 ID:oCCI1HyP0.net]
>>168
具体的にソースは?
まさか司馬遼太郎の小説とかじゃないよね?

175 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/14(火) 21:14:39.46 ID:mKLa1Xra0.net]
それ戦後の言い訳で、ガチ西軍派という説もあるけどなあ。
三成とは懇意だし、家康には当時の島津家の内乱の始末で厳しい事言われていたからね。

176 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/14(火) 22:00:04.54 ID:bdv586TM0.net]
>>159
島津は豊臣や毛利とか防御がしっかりした相手だと滅法弱いんだよね

177 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/14(火) 22:04:43.57 ID:oojfwUf30.net]
関ヶ原の撤退も、やったのが島津で相手が徳川でなかったら「ほうほうの態で命からがら
逃げ延びた」と言われてもおかしくない損害。

178 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/14(火) 22:31:11.74 ID:Zqf7ibg50.net]
フィクションでは薩摩は戦闘民族にされる運命だししゃーない
はっきり言えば、この時代の地方なんかどこでも戦闘民族みたいなもんだがw

農民とかも、落ち武者狩りに限らず、鉄砲使って通りかかりの行商人2人撃ち殺して訓練した。みたいな世界だし

179 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/14(火) 23:00:42.47 ID://ta+0ke0.net]
古代ローマを滅ぼした要因の一つのフン族みたいだな、野戦は鬼だけど攻城戦は苦手って>島津。
強固な城壁に守られた街は落とせないけど、防御施設皆無な町や村は残らず襲われ、犬一匹生きられなかったそうな。

180 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ [2017/02/14(火) 23:27:38.63 ID:rzhiNKxB0.net]
臼杵城や岡城など
多数の大友家の城を落とせてないのも事実



181 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/15(水) 00:01:29.34 ID:NTVp/VS00.net]
義弘が西軍に最初からつくつもりでも義久と温度差があったみたいだから
宇喜多軍並の兵力送ってもらえてたら面白かったのに

182 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/15(水) 00:51:02.26 ID:Z5bHQ21d0.net]
そもそも三成が島津を怒らせなければちゃんと戦ってくれたから
関が原の結果も変わったろうな・・・

183 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/15(水) 01:01:11.44 ID:HO+hrGBc0.net]
関ヶ原に名将島津義弘が15000の島津兵を連れてきていたら 想像するとたまらんな。

184 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/15(水) 01:33:42.01 ID:PvYmT/dg0.net]
つか島津は城攻めヘタクソって

185 名前:イメージがある
岩屋城で高橋紹運にいいようにやられたエピソードあるせいかもしれんが
[]
[ここ壊れてます]

186 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/15(水) 02:02:42.11 ID:MSclY/rD0.net]
流れ的にドンフラ様は中書様のかませまっしぐらだが
熊と違って結果として首を獲ることはできなかったわけだから、
もしかしたらいい見せ場もある可能性も無くはない…か?
神がかりは家久だけではないってな感じで

187 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/15(水) 03:18:11.65 ID:OoUBewgL0.net]
>>155
こうゆう連中は食べ物や金を与えて徹底して厚遇すれば即裏切りそう
戦時中の米軍の捕虜になった日本軍兵士が和食を与えられて懐柔されたように

188 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/15(水) 04:10:51.64 ID:aG+DFd4c0.net]
こうゆう
こういう

189 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/15(水) 04:25:27.24 ID:zllZmx/Y0.net]
いくらなんでも島津を幻想のイメージで語り過ぎや
あげく城攻め下手とか

190 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/15(水) 05:50:36.24 ID:a4sw0q8N0.net]
兵の強さの説明はしたけどあのマッドマックスな騎兵については何の説明もないなw



191 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/15(水) 07:15:05.10 ID:awnM/4b30.net]
島津軍の強さは崩れない事。不利になっても逃散しないできないようにされている。
それを武士とはいえないような連中にまで徹底させたことだな。
撤退戦は難しいと言われるように、不利でも崩れない兵は強い。

当時の兵は領地もらっているみながイメージする武士、
(守るべき土地の為に必死に戦うが、領地安堵で裏切る事もある)
その武士や大名に雇われている半分傭兵みたな連中
(織田家はこいつらが多かったが、雇い主が死んだり、不利になると崩れやすい、逆に進攻戦なら褒賞の為に働くから問題はない)
半農半武で日頃は農家しつつ有事の際には戦う連中、軍役がある分納税免除などあり。
(島津や長宗我部の主力はこいつら、農繁期に動くと翌年が収穫量が悲惨な事になる、一所懸命の精神はあり)
農民なんだけど戦争にでるアルバイト、武装してても対外労役メイン
(ただ水利争いや境目で農民でも普通に殺しあう時代であり舐めたらあかん、たいがい次男以下がでる、不利になるとお察し)

192 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/15(水) 07:23:40.15 ID:qfRDzlD90.net]
島津が城攻め下手とか極論言うのやめーや

193 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2017/02/15(水) 08:03:54.44 ID:XjUDTr+in]
>>184
トランス状態だと表現しているんだろ

194 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/15(水) 07:57:33.20 ID:R+P+pyM9O.net]
岩屋城の圧倒的多数用意しての苦戦は
掟や制度で無理やり逃げられない状況にして外から強化された兵は自らの意志で残される者の為に逃げず奮い立たせ内から強化された兵に苦しめられたって事だと熱いんだけど

195 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/15(水) 08:50:25.21 ID:awnM/4b30.net]
城にもレベルがあるからな。

根白坂の場合、高城(奇しくも耳川と同じ状況)包囲してから半月ほどの野戦築城なのに、
五メートルの空堀をほって、その上に板などで防備を整え、櫓や大筒まで装備していたというからねえ。
どうみても半月の野戦築城レベルじゃねーもん。

196 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/15(水) 08:59:05.91 ID:V5TpfjIv0.net]
戸次川では、朝倉滅亡、甲州崩れ、柴田切腹のような悲壮感を味わいたい

197 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/15(水) 09:00:46.55 ID:awnM/4b30.net]
堀は深さ二間だから、三、六メートル、幅五、四メートルだった。
その上で土塁もってさらに木や竹で柵を作る

198 名前:野戦築城を短期間に完成させた。 []
[ここ壊れてます]

199 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/15(水) 09:04:27.33 ID:lN9VpDRK0.net]
長篠以降野戦築城にレベルがどんどん上がったらしい。でも大阪城攻めの頃にはその技術が廃れて野戦築城出来るものがいなくなってたとか。
技術を文書化せず職人に任せとくとすぐに衰退するな。

200 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/15(水) 10:15:15.88 ID:/3CtRjJD0.net]
賤ヶ岳の時の野戦築城もそんな感じじゃなかった?



201 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/15(水) 12:13:47.82 ID:lN9VpDRK0.net]
賤ヶ岳は野戦築城による付城の防衛線の包囲合戦という形にしてたもんな。
後世の塹壕戦を先取りしたみたいな内容。

202 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/15(水) 15:15:47.66 ID:vX2kIvfK0.net]
いや、大阪の陣の時の遺構が発掘されてるけど
徳川方なんか、生活空間まで備えた陣地を作ってたと判明してるはず
戦闘で使われる機会はなかったけどな

203 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/15(水) 15:27:41.16 ID:FAzL+Vlv0.net]
徳川本陣クラスなら長篠の生き残りとかもいたんだろうね。

204 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/15(水) 17:11:09.05 ID:ATZPbss60.net]
最近の信長の野望は知らんけど、「野戦築城」ってコマンドあったら面白そう。
ターンと金はかかるが地形効果を作れる。
このコマンドを使えるのは豊臣系の武将のみとか。

205 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/15(水) 17:22:22.72 ID:6rLDvVva0.net]
>>197
築城(城を作り地形によって普通に内政もできる)と拠点設営(内政はできないけどそこで戦うと有利になる)はあるぞ

206 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/15(水) 17:53:22.94 ID:ATZPbss60.net]
>>198
ありがとう。
賤ヶ岳みたいなのは出来そうだね。

207 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/15(水) 17:59:30.19 ID:FslzS1IS0.net]
ゴンベエには無縁の言葉っぽいなぁ。野戦築城

208 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ [2017/02/15(水) 18:30:29.50 ID:PtF2+oWz0.net]
>>197
築城技術なら武田・徳川だろ?
小牧長久手の戦いなんか、もろ徳川方の土塁築城技術で豊臣方の大軍相手にしたようなもんだし

てか、ドンドン漫画のセンゴクの話題から離れていくな・・・このスレw

209 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/15(水) 18:32:32.60 ID:A9B3NiCO0.net]
じゃ大河のストレートタイガーの話でもしますか

210 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/15(水) 18:45:08.07 ID:QMR9KR/D0.net]
島津兄弟を中書様とか武庫様とか言ってて細かい
登場時の官位とか通称とか調べるの面倒臭いだろうにすげぇわ 鳥取城攻めのときの道誉中対然り



211 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/15(水) 18:47:29.29 ID:EzZbyMhC0.net]
不識庵様も管領とか実城殿とか色々呼ばれてて細かいよね

212 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/15(水) 19:29:55.30 ID:DuRhswRV0.net]
一回だけ蜂彦呼ばわりされてその後は再び小6に戻った正勝さん

213 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/15(水) 19:31:32.28 ID:FslzS1IS0.net]
ようがすさん

214 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/15(水) 19:39:40.81 ID:NTVp/VS00.net]
家久と信親の爽やかコンビ
若き日のごんべえにも似たものがあった

215 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2017/02/15(水) 19:52:33.85 ID:j4ZcoDgQ2]
>>203
でもその一方で家久の実母に関しては調べても調べてもわからない事ばかりだね
誰々の娘ってだけで実の娘か養女なのかもわからない
三人の兄を産んだ女が歳とって閉経しちゃったから仕方なく迎えたぐらいにしか
わかってないらしいね

216 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/15(水) 20:09:10.89 ID:FslzS1IS0.net]
鬼武蔵の爽やかさが描かれなかったのは、残念

217 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/15(水) 20:29:17.77 ID:/73mvZbp0.net]
>>201
武田は高遠城あっという間に落とされてそれ以外に籠城する城なくなって速攻滅びてるじゃんw
真田はまだしも武田は築城全然ダメだろ
あと徳川は織田の技術パクってただけだし

218 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ [2017/02/15(水) 20:44:04.55 ID:lAv1O+ee0.net]
>>170


219 名前:烽サもどっちにも付いて戦うのは御免だったんじゃないかな?
朝鮮の役や庄内の乱で疲弊しきってんだし、伏見城守備も負担が少ない方に飛び付いただけ
もし戦う余力があって、東西の全面戦争があると把握してたなら、理由を付けて一兵も送らず、九州で切り取りやってたはず
[]
[ここ壊れてます]

220 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/15(水) 20:49:03.28 ID:awnM/4b30.net]
中立は隷属の道だって池田さんがいってた



221 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/15(水) 20:49:48.88 ID:/73mvZbp0.net]
>>211
いや西軍でやる気満々だったという史料あるから

222 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/15(水) 20:59:32.42 ID:GN0l7q9H0.net]
表高60万石の大国島津がたった1500の兵とはがっかりだよ

223 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/15(水) 21:01:15.29 ID:awnM/4b30.net]
伊達も朝鮮征伐では1500しか軍役言い渡されてないからな。(ただし3000もってきた)
距離によって軍役の数が変わるのは仕方ない。

224 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/15(水) 21:16:11.33 ID:wdNGN3JQ0.net]
島津維新って、いつだったか忘れたけど(確か朝鮮の役の最中)
「島津にあるのは借金だけ! 小大名にすら劣るよ!」って愚痴る手紙を家臣に出してたなー

225 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/15(水) 21:18:13.55 ID:Y7ax3iGM0.net]
史実だと戦国島津の強さは騎馬がほとんどなくて
その分鉄砲にソースを振ってたからというのを歴史本で見たことあるけど
漫画だとわかりやすくあえてヒャッハーを連想しやすい騎馬突撃軍団風にしてるのかな

226 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/15(水) 21:30:03.01 ID:b8ocfsH70.net]
大坂の陣…参戦できず
琉球遠征…3000
島原の乱…1000

関ヶ原以降の島津は、大国の割りに動員数がショボいな
朝鮮の役と庄内の乱が相当キツかったみたいやね

227 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/15(水) 21:43:20.07 ID:awnM/4b30.net]
庄内の乱では双方あわせて三万くらい戦ってるからな。しかも内戦。

228 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ [2017/02/15(水) 21:54:16.01 ID:B1wC6Yh50.net]
庄内の乱の伊集院家って都城あたりに八万石貰ってたんだっけか
秀吉に気に入られてたらしいが秀吉得意の人たらし離間工作かね

229 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/15(水) 21:57:43.64 ID:/73mvZbp0.net]
>>220
それ各大名の外交官を礼をもって厚遇してただけだよ
離間でもなんでもない

230 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/15(水) 22:08:11.40 ID:wdNGN3JQ0.net]
秀吉が無実の話でも、秀吉ならやりかねない、と思わせる
それが本当の恐ろしさかもしれない



231 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/15(水) 22:19:38.44 ID:awnM/4b30.net]
秀吉は個人>家だから。

232 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/15(水) 22:26:34.44 ID:+btgfejC0.net]
北朝鮮の暗殺あったらしいが、信長の息子も兄弟殺してるが親はどう思ってるんだろう
自分も兄弟殺して地位保ってきたから、虎の子を谷に落とすみたいにお前たちも試練を乗り越えろと思ってるんだろうか?

233 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/15(水) 22:29:09.98 ID:FabDqV9Z0.net]
ゴンベ「残酷な奴がいたもんじゃ」

234 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/15(水) 22:32:41.49 ID:Utv6k2iE0.net]
>>218
関ヶ原でも大坂の陣でも一万近く派兵して
島原の乱の時は三万五千も出したのに何故か戦犯扱いされてる鍋島の例もある

235 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/15(水) 23:17:12.71 ID:KDa31PsC0.net]
>>223
だからこそ豊臣の天下も秀吉一代限りなんだよな

236 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/15(水) 23:19:30.71 ID:awnM/4b30.net]
>>227
で、無能な奴や四歳の子供が天下差配して腐敗して日本全体がダメになっていくんですねよくわかります。

237 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/15(水) 23:22:25.87 ID:pp+oidfv0.net]
>>227
徳川の時代でも個人に資質がなかったら改易やんけ

238 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/15(水) 23:34:24.80 ID:NTVp/VS00.net]
最上家「あ!」

239 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/15(水) 23:53:57.03 ID:6rLDvVva0.net]
有能じゃないと一家ごと死ぬからね
センゴクのプーチン様みたいな思想がどっかにあるんだと思う
あんな悟りきっちゃいないと思うが

240 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/16(木) 00:32:22.91 ID:Ce/BTw3L0.net]
日本の誇る暗殺レジェンドと言えば宇喜多和泉守直家さま



241 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/16(木) 01:13:45.39 ID:k9/KUcQZO.net]
>>229
個人的には結果オーライなんだが、無嗣断絶させられた田中吉政の後に返り咲いた西軍立花宗茂が弟直次の子を養子入りさせて幕末まで続いたの見ると個人の資質も上手くやれば後がぼちぼちでもどうにかなるし
田中吉政には養子って手段がなんで出来なかったのか不思議

立花家は以前敵対してても今懸命に徳川に尽くす能臣なら相応に扱うって広告塔にされたのかね?

242 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/16(木) 05:45:29.55 ID:EtkCcYIR0.net]
>>147
井伊赤備え「取り逃しました」

243 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/16(木) 08:30:20.44 ID:Fg7iQeC00.net]
立花の場合はいろいろな要素が運良く重なった結果じゃないかねぇ
そのいろいろな要素の中に広告塔ってのはあったかも知れないが、それだけが理由って訳じゃないだろうね

244 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/16(木) 08:43:53.77 ID:BPSDvbDg0.net]
あれ大阪城に入場されると面倒だからじゃないのか?
それまで東北のほうで数万石だから下手すると一か八かにかけて入城されたらやっかいだし。

245 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/16(木) 09:41:20.58 ID:iV8AutCA0.net]
立花宗茂は、老齢になってもボケずに島原の乱でも若い大名達を感心させるような、島津とはまた違った意味での戦闘民だからな
また個人的にも家康や秀忠の信頼を得ていたし

246 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/16(木) 10:59:04.47 ID:nPJ46kJP0.net]
>>229
それは家光の時代までだな
由井正雪の乱以降は浪人対策の必要上、余程のことがない限り改易はされなくなったし

247 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/16(木) 11:07:15.33 ID:WD/UfRsH0.net]
家臣が無能な領主を押し込めるようになる。

248 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/16(木) 13:02:47.62 ID:04nBpu4C0.net]
無能な主でも誠心誠意仕えるのが武士だ、となっていくしな

249 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/16(木) 13:17:34.33 ID:fBEuyQHw0.net]
天庵様は優れた領主であったという証拠だな

250 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/16(木) 13:20:07.57 ID:04nBpu4C0.net]
有能無能に関係なく、人に好かれる。これを徳といっていいだろう

人徳者ではあったに違いない>天庵様



251 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/16(木) 18:46:51.95 ID:ME097m+10.net]
それ外面ってだけ

252 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/16(木) 19:29:38.66 ID:Gu/BZxof0.net]
人徳より悪運、それが戦国武士。そして、ゴンベエである

253 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/16(木) 20:06:04.71 ID:fAxMv4UG0.net]
天庵って誰かとおもったらあの不死鳥のことか。
>>244
四国勢「絶許」

254 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/16(木) 20:08:47.75 ID:WdNcfhWS0.net]
島津編最近まとめて読んだけど、日新斎や四兄弟の親貴久は出てないんだな
別の漫画で見たが日新斎や貴久は名言や名場面あるので
そのうちセンゴクでも四兄弟幼少時の過去編とかで見たいな

255 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/16(木) 20:25:35.34 ID:PxvpczM20.net]
日新斎出ただろ

256 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/16(木) 20:31:59.06 ID:YwLsFZgl0.net]
「睨みで任務達成、おつかれ家久」と初めてのおつかいみたいにまったり読んでたら
「宗麟ば首を取る」でああやっぱり島津の話だなと安心しました

257 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/16(木) 21:40:02.40 ID:0c1TJrCA0.net]
>>245
少弐「その程度で不死鳥とは生温いわ!死んで蘇ってこその不死鳥よ!」

258 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/16(木) 21:48:16.60 ID:VYPKBcjo0.net]
少弐は九州御三家のリーダー格、戦隊もので言えばレッド枠だったのに何故あんな事になったんだろうな

259 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/16(木) 21:51:49.14 ID:pyJ1Fq+v0.net]
熊の曾祖父はやはり熊だったから

260 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/16(木) 22:03:20.06 ID:nAfc9R660.net]
少弐さんは元寇で1000年分くらいの活躍ポイント使っちゃったししゃーない



261 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/17(金) 00:43:58.02 ID:5PTo6KtC0.net]
さっき流れてた先生のツイッターが面白い
忠平「大友勢は無双の強敵たりと雖も宿運の窮むる処、為ん方なく崩れいる」
宣教師「デウスは大友軍に屈辱を与え、しかも薩摩軍なる罰せられる者共をその道具に選んだ」

カソリックの人らの掌返しっぷりがヤバイ

262 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/17(金) 01:05:35.15 ID:DHKNX0I/0.net]
>>253
そのロジックは、掌返しじゃなくて一神教の教徒の典型的な思考様式だよ
なんせ神様唯一絶対だから、いいことも悪いことも全部神様のせいなの
代表的な例としては、旧約聖書にバビロン捕囚は神様がネブカドネザルを使役しておこったってはっきり書いてある
だから神義論なんてのが深刻な論題になるわけで

263 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/17(金) 01:30:38.36 ID:rVKXqpBjO.net]
>>249
頻繁に当主死んで次々と首が据え変わってるだけじゃないんですかねぇ
フェニックスとかゾンビってよりデュラハン?

264 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/17(金) 02:43:42.80 ID:O5DHM6GS0.net]
>>250
他の御三家ってなに?

265 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/17(金) 03:12:00.37 ID:n5B9WzNm0.net]
政権は交代するのが当たり前って考え日本人には薄いよなやっぱり

266 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/17(金) 03:22:15.40 ID:D0lrVUuF0.net]
>>256
秋月、相良

267 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/17(金) 07:43:25.81 ID:dcspyuQS0.net]
>>256
大友と島津だよ

268 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/17(金) 10:49:57.23 ID:sezLohSb0.net]
>>250
少弐と秋月は本当にしぶとい
当主殺されて居城奪われて殆どの一族殺されても何故か子供が生き残って復活することを4回か5回やってるからな

269 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/17(金) 15:42:32.39 ID:4sj6ocBn0.net]
>>212
> 中立は隷属の道だって池田さんがいってた

池田さん、すごい卓見。
韓国のコウモリ外交はまさにそれだな。

民進党が批判する安倍のトランプ臣従外交も、
信長様の接待で河に橋までかけた家康並みの潔さよ。

270 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/17(金) 16:41:36.86 ID:2qrYCIeT0.net]
城井氏という、秀吉の暴虐の犠牲者



271 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/17(金) 17:29:27.34 ID:UNDSmrl00.net]
>>262
あれ秀吉と黒田どちらが悪いのか?
それはさておき少弐とか龍造寺も面白いな

272 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/17(金) 18:07:27.59 ID:Y+LrbFe50.net]
悪いもなにも、四倍の加増転封を断って反乱してるんだから、
当然征伐される。

273 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/17(金) 18:17:31.78 ID:mf0erGXn0.net]
無謀にも本領安堵を主張し続けた城井氏が悪い

274 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/17(金) 18:29:24.35 ID:Y+LrbFe50.net]
城井の選択肢は帰農して農民になる。これなら移動はない。
豊臣直臣をやめて黒田の与力になる。そして黒田から俸禄をもらって武士としていきる。
これなら黒田が移動にならない限りないし。黒田が移動や改易になった場合は。新しい大名家に仕えるという選択肢もある。
豊臣の大名として伊予への加増転封をうけいれる。

島津についてて移動も何もなくそのまま大名として残れると思っているのなら甘い。
手のひらくるくるに豊前を任せるはありえん。

275 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/17(金) 18:29:27.49 ID:M17B0YF00.net]
豊臣政権って、城井を征伐に失敗したので
偽の和睦結んだ上で騙まし討ちにして、黒田家の嫁に貰うと約束した娘まで処刑したんだろ
そういうことが当たり前に容認される、というのが秀吉政権の本性だ
そりゃ、秀吉という重石がおっ死んだらみんな徳川か前田に靡くわ

276 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/17(金) 18:32:25.65 ID:IxLeM+7p0.net]
また荒れそうな話題を…

277 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/17(金) 18:32:29.60 ID:M17B0YF00.net]
その点、立花家は良くも悪くも修羅の国、九州人だった
秀吉から処刑を命じられたけど、隈部一族を騙まし討ちにしたりせず
決闘方式で、正面から成敗したんだ
まさに武士だよ、一つ間違えば…だったのに

278 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/17(金) 18:39:32.57 ID:s1zi1a8c0.net]
だから九州人止まりなんだよ

279 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/17(金) 18:52:01.11 ID:Y+LrbFe50.net]
>>267
家康の話かねそれは?

280 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/17(金) 18:56:56.96 ID:1Q8xFetn0.net]
可哀想は社会の指導者層である武士には許されない



281 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/17(金) 19:57:38.96 ID:eoCzU08N0.net]
城井氏の反乱、黒田・・・う・・・野中鎮兼がご先祖様の俺の頭が

282 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/17(金) 19:58:42.36 ID:gfeHkc6Y0.net]
>>267
謀反人がお咎めなしで済むわけない
当時の秀吉はただの一大名じゃなく、関白として惣無事令を出したのに
異動されるのが嫌だから関白の命令蹴って城奪って立てこもるなんて朝敵じゃん

283 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/17(金) 20:00:06.22 ID:wx+C6ecc0.net]
>>254
デウスの道具とか言われても、当の島津にしたら「知らんわ」って感じだろうな

284 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/17(金) 20:08:28.22 ID:MM0jTviq0.net]
誰か>>273にレスしてやれよ。可哀想だろ!

285 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/17(金) 20:28:15.73 ID:eoCzU08N0.net]
>>276
やめて余計に惨めになるだろ

286 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/17(金) 20:59:00.79 ID:+LypGooE0.net]
>>269
あれかっこいいよな
12人VS12人だっけ?

287 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ [2017/02/17(金) 21:06:47.31 ID:+xbJFcwV0.net]
>>274
サラリーマンで言ったら社長からの転勤命令を無視して頑なに支社に居続けるような感じか

288 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/17(金) 21:13:24.17 ID:SWeDm7X10.net]
まあしかし加増してやるから遠くへ行けなんて言われてもなかなか頷きにくいよな

289 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/17(金) 21:13:45.12 ID:RhCjaXK+0.net]
>>279
秀吉の天下統一の総仕上げは土地から武士を引っ剥がすことだからな

土地に執着すればするほどそこから離すから
剥がせなかったのは島津の蛮族くらいだし

290 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/17(金) 22:28:51.24 ID:dcspyuQS0.net]
城井氏のような豊前の外れにいる小領主に加増転封の話が本当にあったのか、というところからまず疑問が残る



291 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/17(金) 22:33:24.12 ID:Y+LrbFe50.net]
豊前は九州で何かあった場合の上方の軍が上陸する橋頭堡であり、
大陸進攻する場合の要地でもある。
そんなところに城井みたいな信用のない奴はおけないから移動は当然。
移動の場合の加増も豊臣政権では珍しくないな。

292 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/17(金) 22:40:50.22 ID:eoCzU08N0.net]
九州まで敗走するもそこから返り咲く尊氏の生命力

293 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/17(金) 23:04:49.98 ID:dcspyuQS0.net]
豊前で比較的大きい勢力といえば北部の杉氏、中部の長野氏と高橋氏、あとは影響力を考えると宇佐大宮司や英彦山なんだけど
城井氏はここら辺の勢力からすると規模の面で一段落ちる
この中で実質的な加増転封を受けたのは高橋氏だけで、杉氏は毛利、長野氏は小早川の与力として転封だけの措置
黒田の与力相当であったと思われる城井氏を特別扱いする理由が豊臣自体にはあまり無い

294 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/17(金) 23:14:20.09 ID:rVKXqpBjO.net]
>>285
高橋氏が加増転封…って統増?

295 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/17(金) 23:25:34.11 ID:Y+LrbFe50.net]
>>285
息子がそれなりに活躍をしたのと移動させたかったからだぞ、
豊臣政権においては移動する場合、国高は倍増する。
それを蹴って謀反したのは城井

296 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/17(金) 23:41:15.27 ID:dcspyuQS0.net]
>>286
秋月種実の弟である高橋元種の方の高橋氏、九州征伐前後だと豊前で最も勢いがあったのはこの家
元種の功は種実を無視しての早々の降伏と兄に対する説得かな
城井鎮房は元種と一緒に豊臣へ降っているし、この時期の城井は島津傘下というより秋月傘下だったと言った方が適切

297 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ [2017/02/17(金) 23:52:54.79 ID:tlZ9JLfeO.net]
降伏して許してもらったけど、加増移転嫌で謀反したんだっけ。そりゃ討伐されるだろ。

298 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/18(土) 00:12:58.66 ID:qetpcNgR0.net]
この場合異動じゃなくて移動なの?

>>281
南部ェ…
佐竹ェ…
長宗我部ェ…

299 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/18(土) 00:57:20.82 ID:XGn55sCL0.net]
>>290
佐竹は家康の監視役
あとは、まあ辺境すぎて他に任せられるのいなかっただけかも

300 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/18(土) 02:30:00.53 ID:feIWZyWX0.net]
当時は信長や秀吉がおかしくて先祖が命懸けで守ってきた土地や人を手放すって難しいし特に田舎の九州だから
最近だと成田空港なんかそうだよね



301 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/18(土) 04:13:13.09 ID:VxmPOOWo0.net]
佐々成政みたいに新しい土地を上手く調整できなくて切腹ってのもあるし
家康の時代だけど土佐に加増になった一豊も長宗我部の家風が残る土地ならしには
苦労したみたいだが

302 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/18(土) 06:24:24.71 ID:/Ug+gLpT0.net]
一般人じゃないんだからそのへんは結果出さないと死ぬのは当然やね

303 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/18(土) 07:23:14.66 ID:lAyzpTY10.net]
>>290
長宗我部は秀吉あと2年くらい生きてたらやばかったな
盛親は叙任されてないし

304 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/18(土) 08:26:04.83 ID:LE4bT8w30.net]
>>292
成田は戦前後の入植者も多かったぞ
まぁ軌道に乗りかけたところを空港計画で潰されたってのはあるが、そもそもあれって単純な農民運動じゃねーし

左翼が乗っとる前は空港側も農民側もほのぼのしたものだと、航空博物館の館長に聞いた

305 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/18(土) 08:43:36.21 ID:+t5kLt3x0.net]
>>282
城井家(豊前宇都宮家)は戦国時代でも関東の宇都宮本家にも多大な影響力を与えてた名門だぞ
転封先が伊予だったのは伊予の一部がかつて宇都宮一族の所領だったから
(伊予宇都宮家は河野&毛利との抗争に敗れ滅亡)
しかしこのころの城井は伊予宇都宮家とは縁が薄くなっており思い入れが皆無だったので転封話にも興味示さなかった

306 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/18(土) 08:43:37.40 ID:feIWZyWX0.net]
>>296
地元人間なんで新左翼が介入してから暴力的なったのは事実だけどそれを望んだのは地元民

307 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/18(土) 08:58:18.15 ID:+t5kLt3x0.net]
>>267
あれ記録では秀吉のせいにしてるが状況

308 名前:見ると許してから期間が開きすぎてるのでどうも黒田長政の独断での無礼討ちくさい
また何かの拍子で反乱起こされたら敵わないからな
[]
[ここ壊れてます]

309 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ [2017/02/18(土) 09:31:48.98 ID:g1t9HGCj0.net]
>>292
つーか成田の農民の為に、国益である空港の邪魔をするのがそもそも間違いなんだけど。
城井にしても同じことで。
保障なしで立ち退けというのならまだわかるが、変わりの保障を用意して立ち退き要求しているのに、
それを嫌がって居座るってどうなのよ。

310 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/18(土) 09:41:40.63 ID:VxmPOOWo0.net]
秀忠の改易ぶりに比べればまだ温情がある感じがする



311 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/18(土) 10:04:07.28 ID:shpiVsJC0.net]
>>280
昇進と異動が同時なのは良くあるな

312 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/18(土) 10:09:52.69 ID:1Zhn58gV0.net]
>>297
城井に対する転封話も後年の黒田家の創作である可能性が高い
長政側が鎮房側に与力解消とセットでそういう話を持ち出したという事なら可能性としては有り得るかもしれないが
まず寄親分と与力の関係に対して上位者(この場合は秀吉)が間に入って口出しするという事は原則として無い
ただし、秀吉が黒田と城井の騒動に割って入ってくるという事態に進展していた場合
長政の無礼討ちが秀吉の裁定にケチをつけているのでこの場合は長政も処分を免れないがそこまでには至っていない

313 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/18(土) 10:52:03.13 ID:+t5kLt3x0.net]
>>303
転封話なかったら反抗の動機が意味不明なことに
さらに秀吉が城井許した動機もなくなる

314 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/18(土) 10:57:48.34 ID:1Zhn58gV0.net]
>>304
城井の動きは肥後国人一揆に触発されたもの
同様の事例は小早川領の草野や高良山、あと龍造寺領の西郷等でも発生している
後半のは城井を許した、というより黒田の不手際は不問にされたという話になる

315 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/18(土) 11:16:38.13 ID:+t5kLt3x0.net]
>>305
ではなぜそれらの勢力討伐と同じ話にならなかったのか?
わざわざ加増転封話を創作した意味がわからない

316 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/18(土) 11:27:34.69 ID:PLjUiAnh0.net]
だな
タダの国人一揆なら秀吉のせいにする必要はない

317 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/18(土) 11:32:30.34 ID:L8Kd70WB0.net]
コンベは逃散で済んでよかったな

318 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/18(土) 11:40:10.14 ID:1Zhn58gV0.net]
>>306
転封話があればこのスレでも散見されるように「それに従わない城井が悪い」という話にもっていける
城井の反乱を許しただけの長政、という構図になると長政に徳が無かったという事になり
江戸時代に入ってからの価値観的には都合が悪い
そのうえ更に城井の討伐に一度長政は失敗している事の理由づけとして、城井の存在を実態より大きく見せる手法がとられたという所
ちなみに城井が宇都宮氏族の名門である事に疑い様は無いから、ただ名門である事が当時の家勢と直結しないのは自明でしょ

319 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/18(土) 11:42:53.03 ID:PLjUiAnh0.net]
>>309
江戸以降の価値観なら長政におとなしく従わない城井が絶対悪だから
理由を捏造する必要性ゼロだよ?

320 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/18(土) 11:47:27.48 ID:+t5kLt3x0.net]
>>309
は?討伐してるのに許しただけって?
あなた言ってることメチャクチャですよ
そもそもあなたが提示したように他も似た様な反乱起こされてるのだから恥ずかしいことでもなんでもない



321 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/18(土) 11:54:18.29 ID:1Zhn58gV0.net]
>>310
城井の、というより肥後国人一揆に関連する全ての反乱にいえるけど
秀吉から朱印状を得ているというエクスキューズが反乱側にある以上
「豊臣公儀に対して従っていないのは我々の直上の大名」だという訴えに

322 名前:対して有効な反論は武力で黙らせる事なのよ武家政権下だと
江戸時代なら豊臣を幕府に置き換え可能
[]
[ここ壊れてます]

323 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2017/02/18(土) 12:17:45.68 ID:y6DLlm/pw]
どうでもいい話が続くなぁ
自分はマジ切れした家久がどうソーリンに喰い付くかを語りたいわ
あの3人の兄ちゃんたちも必死で追い駆けるんだろうしな

324 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/18(土) 12:09:33.57 ID:+t5kLt3x0.net]
>>312
もはや言い訳のための言い訳になってて意味不明です

325 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/18(土) 12:17:50.94 ID:PLjUiAnh0.net]
>>312
意味不明www
あの時点で江戸幕府が存在してないし、そもそも江戸時代では国人だろうと一揆は問答無用の処刑鎮圧
肥後の国人一揆に触発されたのなら尚更言い訳する必要性ゼロ
全て佐々の責任だし実際黒田も肥後の国人一揆鎮圧に出兵してたから
肥後の国人一揆に与する城井を攻め滅したのに理由を捏造する必要性ゼロ

326 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/18(土) 12:23:11.85 ID:L8Kd70WB0.net]
おっ?言葉合戦か?
いいぞもっとやれ

327 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/18(土) 12:24:10.12 ID:1Zhn58gV0.net]
>>311
繰り返すけど長政の城井氏討伐失敗を秀吉は不問にした、という事ね
豊臣公儀は大名と国衆の諍いに対して原則的には口出ししない、大名側に国衆を抑えつける能力がないと判断した場合を除いて
肥後国人一揆の一連の騒動で黒田長政はまだ見込みがあると判断されて、佐々成政は見込みがないと判断されたと
その後の城井氏に対する長政の処罰が長政の独断だったというのは全面的に同意するよ

328 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/18(土) 12:33:41.55 ID:L8Kd70WB0.net]
1Zhn58gV0←こいつに馬鹿って言えばいいのか?
それともPLjUiAnh0か?

329 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/18(土) 12:34:47.79 ID:1Zhn58gV0.net]
堂々巡りになりそうだからもうやめる、スマン

330 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/18(土) 12:36:31.98 ID:+t5kLt3x0.net]
>>317
いやそもそもあの反乱は黒田家単独で抑えることできなかったのですが・・・
如水や長政だけでは抑えつける能力ないと判断されたから秀吉の命で吉川小早川の援軍を得てようやく鎮静化できた



331 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/18(土) 13:34:44.43 ID:Dtsz7NSU0.net]
>>300
成田が国益wwwwww
どの政治家の懐に金が入ったのか知ってるのかよ

332 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/18(土) 14:52:45.58 ID:JEGo2xEP0.net]
秀吉の九州征伐に従って、所領安堵された……と、思ったら上に豊臣系大名が入ってきて、検地とかしてきて家臣化しようとしてきた
そこに国人達は反発したんだろう
今で言うコミュニケーション不足もあったのかもしれん、豊臣政権と国人衆の

333 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/18(土) 14:53:48.50 ID:g1t9HGCj0.net]
>>321
空港の拡張は日本の国益。キックバックならお前の家の前の道路でもたぶん入ってるぞ。

334 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/18(土) 15:06:04.32 ID:g1t9HGCj0.net]
>>322
それは肥後とかのケースだな。城井の場合は加増移動命令を拒否して居座って、
城をのっとって謀反を起こした。

335 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/18(土) 15:35:30.12 ID:mpKebqrDO.net]
>>278
あれもかっこいいし銃弓勝負の墨縄もイカすがどっちもドラマにすると比較対象のngmsがカコワルクなっちゃうから割と縁があるのに軍師官兵衛に立花さん出せなかったんだろうなあという事にして諦めたw

336 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/18(土) 16:19:10.34 ID:VxmPOOWo0.net]
薩摩って金山というか鉱山資源は当時なかったの?

337 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/18(土) 16:38:33.67 ID:LE4bT8w30.net]
>>298
それにドン引きした農民たちは次々脱落していくんだが

338 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/18(土) 16:44:57.09 ID:1Zhn58gV0.net]
>>326
挙げるとするなら硫黄島に硫黄鉱山があった
それで硫黄交易によって発達した貿易港が坊津で、坊津を伊作島津家が領した辺りから

339 名前:伊作家が飛躍したとみていい []
[ここ壊れてます]

340 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/18(土) 18:31:32.22 ID:zT5zOD1W0.net]
薩摩、というか当時の日本最大の輸出品は、日本人だろ
戦場で乱捕りした人間を、国内外に売り飛ばす。それが武士の生業
親族が身柄を買い戻して救うケースも多かったようだが
武田信玄みたいに奴隷の価格を高く設定するところだと、それもままならず…
上田原で村上勢の戦意が異様に高かったのは、志賀城攻略で奴隷にされた親族を買い戻せなかった連中が含まれてたからだとか



341 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/18(土) 18:57:53.88 ID:L8Kd70WB0.net]
もう少しで耳川の戦い完結じゃ

342 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/18(土) 19:02:04.58 ID:mpKebqrDO.net]
濃い割にテンポよくて濃厚になりましたな

343 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/18(土) 19:47:59.23 ID:fl7ePy770.net]
島津過去編終了した。龍造寺もゆっくり見たかったな。
締めの回は軍神義弘・戦神家久。

344 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/18(土) 20:07:25.98 ID:lAyzpTY10.net]
>>326
黒糖とかいう黒い黒いダイヤモンドありますやん

345 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/18(土) 21:36:29.13 ID:nFih7dQk0.net]
龍造寺って結局は鍋島家に乗っ取られるんでしょ

346 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/18(土) 21:44:20.47 ID:s0ghmtKc0.net]
>>334
当主が無能すぎてずっと引きニートかましてからなあ
自業自得

347 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/18(土) 21:48:58.62 ID:h0lVZUNH0.net]
乗っ取りしたから、竜造寺が無能だってことにされたんじゃないのかね

348 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/18(土) 21:56:42.59 ID:s0ghmtKc0.net]
>>336
お恨み状知らないの?

349 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/18(土) 22:26:25.66 ID:mpKebqrDO.net]
親戚が有能すぎたんで押し付k…任せてたら内(傍流や臣下)も外(秀吉や家康)もナベシマンでよくね?ってなって嫡男筋のみ蚊帳の外にしてそれ以外の龍造寺一族は楽隠居的に実権放棄してなし崩し的に鍋島藩成立みたいなイメージ

350 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/18(土) 22:54:00.93 ID:iZnszlo+0.net]
政家「長信、信周叔父さーん、鍋島に乗っ取られた−」
長信、信周「楽隠居最高やで」



351 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ [2017/02/18(土) 23:45:45.48 ID:XlvdRgLW0.net]
直茂は隆信に殉死しようとしたほどなんだけどね。
四天王のみなさんも一人くらいは殉死してそうだし

352 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/18(土) 23:50:46.90 ID:WScRh1gY0.net]
センゴク読んでると当主って辛い立場だしな
後継がなくて正直気が楽になったっていうケースもあるだろうな…
鍋島のケースがそうだとは言わないが

353 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/19(日) 00:01:31.12 ID:1FK7W70E0.net]
>>341
清水宗治のお兄ちゃんも当主になるのが嫌で出家して当主の座を宗治に譲ったんだけど
宗治が有名な例の件で切腹することになったら自責の念を感じ兄弟仲良く一緒に切腹した
センゴクでも宗治の後ろにチラッと出てた

354 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/19(日) 00:36:01.04 ID:0c2oUqaN0.net]
戦国大名家の当主とか本当に大変よな
外敵は勿論のこと肉親、家臣も警戒しないといけないんだからね

355 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/19(日) 00:44:10.17 ID:1FK7W70E0.net]
>>343
酒でも呑まないとやってられないからの酒害で死亡もあるし

356 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/19(日) 00:51:25.90 ID:o/gzWwRQ0.net]
だんだんみな容赦なくなってくるからなあ。
信長も家康も若いころは謀反許していたけど、だんだん処刑してその方法も残虐になり、
見せしめを多用するようになったし。
秀次もあれ謀反じゃないだろうけど、見せしめで酷い事になったし。

357 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/19(日) 02:50:00.79 ID:1WdU/jph0.net]
いつどこでだってほとんどの政治家は大変だぞ

358 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/19(日) 05:39:05.38 ID:awBJSoky0.net]
>>338
家康は当時駿府城在住だった龍造寺高房に駿河守やるぐらいの待遇はしてるぞ

359 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/19(日) 08:44:38.91 ID:uPpSIjdA0.net]
宮本武蔵「権力争いなんかに参加せず、客人待遇で趣味に没頭して生きればいいのに…」

360 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/19(日) 09:19:07.73 ID:dA7SYU9c0.net]
>>348
上昇意欲の塊みたいな貴方に言われましても



361 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/19(日) 09:19:56.43 ID:6o3cfACV0.net]
>>347
龍造寺を高家扱いしてるからな

362 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/19(日) 10:26:24.48 ID:pn82mnbH0.net]
当主の従弟で義理の弟って現代の感覚だとわかりづらいなw

363 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/19(日) 10:27:37.67 ID:dz4yEEOr0.net]
ツイートの次号予告みて吹いたw
薩摩=ロンダルキア説

364 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2017/02/19(日) 11:09:08.75 ID:YrNP04lo5]
それにしても耳川が終わると直ぐに沖田綴かぁ
島津って戦いが濃いね

365 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/19(日) 11:52:02.97 ID:n/2kLNl40.net]
>>346
ゴンベの平和っぷりよ

366 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/19(日) 15:18:14.11 ID:RwlWwanF0.net]
薩摩人はちょっと…だからな
幕末に入る頃すら、自分ところの殿様(江戸暮らしが長かった)に「あんな叫び声だして剣の稽古してるなんておかしいんじゃねえのか?」といわれるような気風だし

367 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/19(日) 15:50:53.63 ID:gKWsn1Kf0.net]
薩摩とか会津は教育システムがちょっと異様だった
子供の頃から地元単位での階層的教練システム
何百年も戦争がなかったのになんで軍事組織みたいな仕組みを維持し続けたのか意味不明

西郷隆盛がその教育システムの頭だったのは有名だけど
その青年団がそのまんま幕末の維新集団の誠忠組になり、
更には日本の海軍の土台になっていくんだもん
ちょっとおかしいわw
ヒトラーユーゲントくらいやぞ、西洋でそんな事やってたの

368 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ [2017/02/19(日) 16:04:50.89 ID:yZw9PMj80.net]
そんな19世紀末の頃のものの判断に、20世紀初頭のドイツを持ち出されましても

369 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/19(日) 16:07:06.16 ID:RwlWwanF0.net]
議をいうな! とか ならぬものはならぬのです
という思考停止に陥る危険性を内包してたあたりが、薩摩や会津の教育の恐ろしさだけど
結局、薩摩はなんのかんのいっても開国に方針転換できたんだよなあ。殿様が賢かったから
逆に会津は、火中の栗を拾いにいくなんて!と止めた重臣振り切って、京都守護職を殿様が引き受けたばっかりに…

370 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ [2017/02/19(日) 16:09:38.66 ID:yZw9PMj80.net]
斉彬はともかく久光は開明派じゃなかったろ、何言ってんだ
密貿易の伝統といえばだが、基本海の向こうを見れる環境にある薩摩は
そう閉鎖的環境にはないぞ



371 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/19(日) 16:10:27.43 ID:n/2kLNl40.net]
バクマツ権兵衛でも始まったのかな?

372 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/19(日) 16:42:18.24 ID:JZSb7vVE0.net]
猿叫って、薩摩人独特の作法なの?

373 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/19(日) 17:26:37.13 ID:1+pYMqLk0.net]
>>358
真の侍は会津だけということだよ

374 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/19(日) 17:27:08.77 ID:K/ZXZrma0.net]
示現流で相手に打ちかける時に発する気合。
まえ演舞で稽古しているのを見たけど、あの甲高く長い気合はキチガイ剣術だと思っても仕方ないと思う。

375 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/19(日) 17:47:18.19 ID:vjBTsCpT0.net]
なんで現代の薩摩はしょぼいんだろうな
戦闘民族というより温厚なウスノロのイメージだ

376 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/19(日) 18:10:24.06 ID:xJNqKh1m0.net]
現代の薩摩は衰退した。
日本軍降伏までが薩摩の歴史。

377 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/19(日) 18:47:53.66 ID:SbwfEZo10.net]
示現流について知りたかったら、とみ新蔵の薩南示現流を読め

378 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/19(日) 18:54:46.14 ID:awBJSoky0.net]
>>350
高家としての慣習ができる前の出来事だから将軍家も手探り状態だったのがなぁ
高房が「これで正式に家督を継げる、勝茂とは以前同様兄弟として仲良くしていきたい」なんて希望に満ち溢れた手紙を残すぐらい喜んでいた筈なのに
徐々に自分が必要とされていないと感じて絶望していく過程が察するに忍びない

379 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/19(日) 19:13:14.64 ID:u7zzyTds0.net]
>>364
出来のいい奴は明治維新で県外(主に東京)行って、残り滓しかいないとか。

380 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ [2017/02/19(日) 19:19:24.50 ID:yZw9PMj80.net]
出来のいいのは戊辰戦争と西南戦争で死んでる



381 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/19(日) 19:22:16.41 ID:rNimNbxI0.net]
文明化されたんでしょー
他の地域は戦国おわり頃〜江戸時代までにはニンゲンに成れたけど、いちぶ山猿のままだった、みたいな

382 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/19(日) 19:33:28.02 ID:eVBcHBrJ0.net]
良くも悪くも薩摩武士っぽいのは、西南戦争で反乱起こして新政府に敗れたじゃん

383 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/19(日) 19:51:39.98 ID:X+7O1BYy0.net]
大久保利通って薩摩隼人らしくない

384 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/19(日) 20:12:22.32 ID:n/2kLNl40.net]
示現流開祖の東郷の初陣が高城だとか(齢十五)

385 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/19(日) 23:13:09.45 ID:ZfCpna/30.net]
>>371
新政府軍に負けたんじゃなくて
加藤清正公と熊本城に負けたらしいよ

386 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/19(日) 23:30:07.15 ID:rdda0ScX0.net]
>>355
地方は幕末でもけっこう尚武の気風が色濃いところは多いけどな
田舎ほど他にやることがないという事情もあるが

387 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/19(日) 23:58:18.30 ID:wN1rPY1x0.net]
何賢侯か知らんがその他何百もの諸藩の殿様はにやっとんじゃいって話だよ

388 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 00:42:34.30 ID:FbPt6UHz0.net]
>>376
そうせい候が一番頑張ったという事実

389 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 02:14:29.93 ID:/huj3uJ10.net]
1巻1話に繋がったな

家久の箔付け中なんだろうけど島津兵つえーつえー言ってるからか指揮官戦上手感がイマイチ見えない
先手衆壊滅とかもちゃんと描写してるのに

まあ吉川さんとかも実際に強いさま見せてくれなかったが

390 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 04:07:54.79 ID:NPUt0wZI0.net]
最終ページで三兄弟が知らせにドン引きしてるみたいでワロタ



391 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 04:10:57.74 ID:YlridyIr0.net]
やっぱ

392 名前:家久こえーな
っていうか最後のページにいる猿みたいな生物はなんだ?
[]
[ここ壊れてます]

393 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 05:12:02.77 ID:5MsjXPsW0.net]
耳川終わりかよ
大友不甲斐ないなって感想しかないぞ

394 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 07:46:22.47 ID:onev2WkZ0.net]
>>380
龍造寺の首(実験)でしょ

395 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 07:51:36.86 ID:WLe5dkQA0.net]
>>379
なんで蛮族3人が引いとるんですかね

396 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 08:58:01.85 ID:WyRvRnAA0.net]
結局のとこ中書さぁがはははって笑い出したらゴッドが降臨して
ゴッドの逆鱗に触れると生きてようが死んだ後だろうがバチ当たってえらいことになるから
兵隊は

397 名前:死を恐れずに戦ったという解釈で良かァ? []
[ここ壊れてます]

398 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ [2017/02/20(月) 09:13:13.95 ID:pyk6fcgiO.net]
忠平、てか義弘ドン引きしとるやないかwww

399 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2017/02/20(月) 09:52:25.17 ID:jsvcOpNdx]
>>381
実際不甲斐なかったらしいから仕方がない
自軍の死者数を逆に盛ったんだしな

400 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 09:29:30.97 ID:AKl5aMaj0.net]
>>381
実際どうしようもない大敗北だったからまぁこんなもんかと



401 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 10:25:59.10 ID:M7E4jLTJ0.net]
ソーリンの出落ち感

402 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 10:47:18.69 ID:2iMAdY5i0.net]
大丈夫。必殺国崩しと豊臣召還術があるから

403 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 10:57:36.42 ID:MNUT0mHa0.net]
また占いかよと兄貴に口をこぼす次男

404 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 11:17:23.49 ID:bOuEkdYG0.net]
やっぱり九州編おもしれーわ
伝令の心配すんなんて宗麟いい人だなぁ

405 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 12:50:38.00 ID:CdtJx/sq0.net]
九州の盟主だった大友さんが島津征伐しようと攻め込んだら
ボコボコボコにされちゃったんだね
死者二万六千人って関ヶ原でもそんな死んでない予感

406 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 13:32:40.53 ID:yG02ZXe+0.net]
>>392
この時代の戦に関する数はあてにならないけどね
勝った方は成果を過大申告するし、負けた方は沽券にかかわるので被害を過少申告する

そのへんは話半分程度に聞いておくのがよろしいかと

407 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 13:52:16.71 ID:YlridyIr0.net]
家久が鬼化した結果やりすぎて身内も死屍累々ってのがさすがに義弘もドン引き

408 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 14:05:01.13 ID:nu8DbR6v0.net]
沖田畷1ページで終わったんかw

409 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 14:19:48.74 ID:MNUT0mHa0.net]
1巻参照

410 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 14:52:37.57 ID:+Ez8BY720.net]
登場人物増やしすぎるとダレるから仕方ないけど
親指武蔵は登場せず、か…
残念無念



411 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 15:04:24.31 ID:bZawSbUS0.net]
島津の戦死者を家久の宗教じみた狂気の所以にしてたなw
物語のつじつま合わせの仕方はセンゴクは面白い。

412 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 15:54:13.49 ID:bOuEkdYG0.net]
武庫様も「やりすぎ・・・」ってドン引きてるのはわろた

413 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 17:22:05.58 ID:yusfTJUI0.net]
追撃戦はほんとよく死ぬよなあ。朝倉しかり武田しかり。

414 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 17:44:11.95 ID:lTP7OTlx0.net]
見開き一発で終わった龍造寺…w

415 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 17:46:09.72 ID:ytGeJ/Lb0.net]
沖田畷も島津視点からもう少し掘り下げても良かったが
さすがにこれ以上本来の主人公を無視できんかw

416 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 17:48:42.19 ID:rpHeC3uN0.net]
神降りとは一体……修羅か羅刹でも降臨させてるのか家久は

417 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 17:48:49.84 ID:wonkv09N0.net]
まあ、秀吉の大軍勢相手でもなんとか一矢くらいは報いてるからな、シマーズさんは
手も足も出なかった長宗我部とは違うと

418 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ [2017/02/20(月) 17:50:46.76 ID:lbOudJKA0.net]
支那ほどじゃないにしても、日本史も数については当てにならんとき多いからなあ

419 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 17:53:08.32 ID:rpHeC3uN0.net]
>>404
一矢報いた相手が、その長宗我部勢らなんだから…
(やっぱりセンゴクに率いさせたのが悪い)

420 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 18:03:24.78 ID:yusfTJUI0.net]
四国勢は一万もいないぞ。
家久軍よりも小勢。



421 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 18:04:38.59 ID:O+cQoc/o0.net]
この時代の合戦ってそんなに人死なないでしょ
案外生きてる。ちょっと劣勢になったらすぐ逃げる。だから軍の士気が一番大

422 名前: []
[ここ壊れてます]

423 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 18:14:15.09 ID:rpHeC3uN0.net]
島津の軍法「逃亡したら、組ごと連座ねー」
じゃなかったっけ
故郷の家族にも累が及ぶかもしれんな
そりゃ、戦闘に関しては島津兵は命簡単に投げ捨てるわ

424 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 18:53:32.92 ID:eOAfejIm0.net]
>>404に対しての>>406の返しが面白かった
権兵衛は島津とも長宗我部とも戦っていたね大変だね

425 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 18:54:04.17 ID:IHFveWrc0.net]
家久がぼっけもんの気があるってことはひえもんとりや胆練りやえのころ飯や首おいてけや誤チェストやってるということか・・・

426 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 18:55:08.95 ID:MNUT0mHa0.net]
権兵衛改易後に島津と、藤堂、堀Q、尾藤らが戦うのか…

427 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 19:14:50.48 ID:Ai+wkThp0.net]
ぼっけもん(化けモン)なら、本州にも沢山いる
鳥なき里の蝙蝠じゃ、所詮は

428 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 19:39:34.38 ID:FbctONJ00.net]
島津も長宗我部も必殺権兵衛やって討ち損ねて逃げられたのが敗因じゃのう

429 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 19:42:18.31 ID:Ai+wkThp0.net]
ゴンベエ「ワシを殺せるものがおるか!」

430 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 19:48:24.77 ID:m91ME+bR0.net]
これでようやく龍造寺戦に戻れるわけね



431 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 19:48:53.64 ID:m91ME+bR0.net]
>>415
殺したいと思ってるヤツはたくさんいるかもね………

432 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 19:52:20.39 ID:kc3aEvCS0.net]
脳筋の権兵衛に烏合の集の軍団指揮なんてはじめから無理やったんや…

味方見捨ててすげー遠くまで逃げたんやろ?
よく切腹ならんかったな

433 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 20:20:28.05 ID:+Ez8BY720.net]
>>418
軍監だから、軍団指揮してる奴の監督が任務やぞ

…まぁ、もっと無理な話ではあるな
史実はともかく作中のゴンベエじゃw

434 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 20:23:09.76 ID:pUAU4AKg0.net]
作中ではどういう理屈をつけて権兵衛に軍監やらせることになるんだろうな

435 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 20:23:52.39 ID:Ai+wkThp0.net]
しかも秀吉の「守備に徹しろ」命令無視して出撃、という要素もあるからな…

436 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 20:35:59.06 ID:FCnavt5I0.net]
>>415
魏延かよw

437 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 20:42:20.61 ID:O+cQoc/o0.net]
徳川時代になって領民に出ていかれるまでを描いて欲しいw

438 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 20:43:18.13 ID:kn28u/oB0.net]
九州攻め先鋒
中国勢 4万 大将・毛利輝元 軍監・黒田官兵衛
四国勢 6千 大将・仙石秀久 軍監・仙石秀久

何か問題があるようには見えない
最適な人事

439 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 20:49:22.07 ID:+Ez8BY720.net]
>>424
なにも問題ないな!
大将と、大将を監視する軍監が同一人物のような気がするけど
なにも問題ないな!!

440 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 20:59:06.96 ID:pyk6fcgiO.net]
>>424
>四国勢 6千 大将・仙石秀久 軍監・仙石秀久

ちょっと待てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



441 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 21:00:13.20 ID:XdqjpUJ40.net]
兼任大将とか優秀すぎるな…

442 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 21:00:25.34 ID:PcmWC+tm0.net]
なのその大統領と首相を兼任みたいな人事

443 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2017/02/20(月) 21:15:27.58 ID:kRQg8nKFX]
何だか家久を斃すには家久みたいな奴を送ればいいじゃんか
とクロカンさんが決めて権兵衛を行かせた気がするわ

444 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 21:01:19.90 ID:c4ns9Fi70.net]
ゴン「二六時中自分を監視するっちゅうのも大変じゃのう」(鏡をちら見しながら)

445 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 21:01:27.67 ID:O+cQoc/o0.net]
むしろ監督責任とって秀吉が髪剃るぐらいの迷采配w

446 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ [2017/02/20(月) 21:10:22.25 ID:lbOudJKA0.net]
秀吉が風邪で熱出してたから迷采配だったという可能性

447 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ [2017/02/20(月) 21:19:29.10 ID:Lg1DVWKV0.net]
ドラクエ2オマージュ

448 名前:ワロタ []
[ここ壊れてます]

449 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 21:22:17.53 ID:UC56tCx20.net]
神降りしてる時は四兄弟最強になるわけか
義弘は関が原で豊久に家久の面影を見たりするんだろうか

450 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 21:30:14.77 ID:yusfTJUI0.net]
四国勢の総大将は小早川がやるべきだったなあ。



451 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 21:32:38.54 ID:XHO1FlNi0.net]
>>424
中国勢と比べて四国勢は少な過ぎるよ
せめて2万程度なら無茶する必要もなかった

452 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 21:36:51.60 ID:zHoslnyx0.net]
兵数もそうだが、犬猿の仲の長宗我部親子と十河存保が一緒だからな
元々の条件が悪いのよね

453 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 21:50:03.96 ID:ZJLq4jIH0.net]
疑問何だけど四国勢は名目上でも総大将を置かなかったのは長曾我部に気を使ったからなんかね?

454 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 22:09:37.31 ID:dQTHVWFn0.net]
つか、四国攻めといい中国攻めといい毛利勢働きすぎじゃね?
もはや秀吉軍の右腕やん。
まあだから5大老にしてもらえたんだろうけど

455 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 22:39:14.68 ID:fHbKtppL0.net]
九州攻めでゴンベがやらかさなかったとして、秀吉のもとでどこまで出世したかな。政権中枢にはやっぱ関われず、要地の押さえとかそんな感じ?

456 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 22:44:51.38 ID:MNUT0mHa0.net]
唐を経て天竺に行きそう

457 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/20(月) 23:05:48.27 ID:4I5eZ+be0.net]
宗麟、生き恥を晒して大阪に上るのね。

458 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/21(火) 00:20:45.74 ID:DdK1hPsU0.net]
ダイジェスト感拭えない

459 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/21(火) 00:30:14.60 ID:PBeBqGO+0.net]
さすがに島津編長いからなw

460 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/21(火) 00:36:17.04 ID:q8drUjTx0.net]
明智編よりは短い



461 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/21(火) 04:01:20.66 ID:MPWA1y7M0.net]
伏兵のことほとんどスルーなのないわ
このままだとゴンベとの戦でもまーた良く分からん精神論で済まされそう

462 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/21(火) 04:24:13.07 ID:838Bnz+g0.net]
最後の首、どう見ても人間じゃないんだけど龍造寺ってあんな全身毛むくじゃらの生物なのか?

463 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/21(火) 05:32:35.16 ID:OIkp0NaW0.net]
>>447
ファーのついた兜

464 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/21(火) 07:01:14.64 ID:9YimRyXp0.net]
>>440
北条攻めでも朝鮮でも尖兵だろうから、いつか死ぬ

465 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/21(火) 07:54:28.77 ID:mDbQrK7z0.net]
>>413
ぼっけもん=化けもんって意味じゃないよ。
県民なら感覚的にわかる言葉だけど表現が難しい。

466 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/21(火) 08:24:52.33 ID:838Bnz+g0.net]
ぼっけもん=武家者

467 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/21(火) 08:43:16.98 ID:QyMYV4uK0.net]
耳川でぼろぼろにされたと思いきや、大友しぶといな
北九州で孤立してる勢力が、立花道雪や高橋紹雲達か

468 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/21(火) 09:21:37.10 ID:V5uJZaJV0.net]
しっかし籠城中から20km追撃するとはスゲーなゴッド家久
籠城からの快進撃って家久以外には北条んとこの勝った勝った!位じゃね?

469 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/21(火) 09:46:57.49 ID:pZgzYQp90.net]
>>450
おれも、説明しようと思ったけど
いざ言葉にすると難しいよな…
ググったら乱暴者、肝の座った人って出たけど
地元じゃちょっとニュアンス違うよな?

470 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/21(火) 10:12:09.48 ID:qfEvmFPX0.net]
島津の損害8000って多すぎないか総兵力の1/3を失ってるだろ



471 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/21(火) 10:23:12.30 ID:qRF4Hl3F0.net]
木崎原で85%の損害出して勝つような奴らだ

472 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/21(火) 10:27:03.66 ID:6IKCX7t70.net]
中国勢って今回は小早川隆景はいつものこととして
吉川元春も出てくるんでしょ
アチラはオールス

473 名前:^ーなのに四国勢のやる気のなさといったら… []
[ここ壊れてます]

474 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/21(火) 10:31:19.84 ID:6gGgXbJ50.net]
いやむしろ派遣数的にやる気のない方がよかったんだよ
どこぞのバカが無謀にもその数で全面攻撃を決断したもんだから

475 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/21(火) 10:31:48.80 ID:pZgzYQp90.net]
>>457
四国勢も若手のオールスターだったんやで…
次代を担うホープがぎょうさん参加して経験積んで
更なる成長を遂げようと参加してたんやで…

476 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/21(火) 11:25:26.07 ID:4jA/BZ9r0.net]
>>454
北海道弁の「いずい」状態だな
いずいもバッチリ翻訳できる言葉なくていずい

477 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/21(火) 11:34:02.23 ID:J3SvYYbV0.net]
ぼっけもん(木強者)でなかった?
頑固かつハチャメチャってなイメージ

478 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/21(火) 11:34:58.37 ID:qcvSPvy40.net]
大友から救援要請が出ていたんじゃないかな?
秀吉は友軍を見捨てたりすると臆病者ってことで厳罰に処す事があったし、
戦って負けた場合は罪には問わない傾向があった。
もっとも敗軍の統率をしないで自分だけ逃げるというのは神子田みたいになる可能性は高かったが。

とうの秀吉も手取り川では柴田と喧嘩して無断退却して大目玉くらったそうだから、織田家からの流なのかね?
信長も負けるのは仕方ないが戦わないのは問題だとか佐久間にいってたし。

479 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/21(火) 12:20:52.31 ID:pZgzYQp90.net]
>>461
昼行灯の薩摩バージョンってのが近いかも?

普段はちょっと変わり者なんだけど
有事の際はメチャクチャ頼りになる感じの人、かなぁ

480 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/21(火) 12:29:40.17 ID:fx4kigKT0.net]
はちゃめちゃがおしよせてくる?



481 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/21(火) 12:53:56.90 ID:GVEz2Ky90.net]
>>463
昼行灯は「なんの役にも立たない」だけで、夜は役に立つって意味はないと思う

482 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/21(火) 12:59:46.52 ID:pZgzYQp90.net]
>>465
あ、マジか…
素で勘違いしてたわ

483 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/21(火) 13:04:58.78 ID:S//ybFaH0.net]
元々、大友牽制するために毛利は島津と組んでたんだよね。

それが大友助けるために毛利が島津と戦うことになるとはなかなか面白い。

484 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/21(火) 13:39:05.28 ID:jDuETg1b0.net]
鬼子とはいえ、弟を捨て奸にするのか!
とか島津兄弟の上三人が言い合ってたけど
俺が知ってる捨て奸と全然違った

485 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/21(火) 13:49:30.97 ID:B6rPPnlY0.net]
秀吉「長宗我部と十河殺せやゴンベ」

こうかもしれない

486 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/21(火) 16:24:21.22 ID:838Bnz+g0.net]
まあ、要するに本当に死ぬまで頑張ってこい。って事だからな

487 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/21(火) 16:30:49.12 ID:QmlFRHv40.net]
ゴンベは絶対挽回するから、失敗した後に使っとけば間違いない
流石は家康だわ、いいタイミングで肩入れしたな

488 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/21(火) 16:42:11.99 ID:krd3gzRj0.net]
センゴクの根白坂合戦って

島津家久「軍神降臨の神がかりじゃあ!」
宮部継潤「なんの! 本職僧侶の信仰で成仏させてくれるわ! 大往生!」
島津軍「ぎゃー!?」

みたいな感じになるの?

489 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/21(火) 17:05:11.51 ID:Eky1BeNg0.net]
島津「死ねやおらあああああああああああ!!!」
宮部「一応耐えてるけどもうだめだぁ・・・おしまいだぁ」
尾藤「やべえよやべえよ・・・救援とか無理だよ死ぬって・・・」
藤堂、クロカン、秀長「島津やべえけどやるしかねえ!突撃じゃあ!」

無難にこんな感じだろうな
宮部さん実際はすごいんだろうけど

490 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/21(火) 17:36:02.75 ID:Uc+/d0lO ]
[ここ壊れてます]



491 名前:0.net mailto: >>469
個人的に小牧長久手の池田と森は怪しいと思っている。
わざと秀吉が援軍を遅らせた可能性はないのだろうか?
あれで池田と森が戦死、丹羽は病気で翌年死去。信雄は地位を得る代わりに領土を手放したので、
無力化した。佐々も降伏し、前田は服従している。
これで清州会議の面子は秀吉以外いなくなり、他の織田家の有力武将はいなくなった。
秀吉の簒奪が成功した。
>>473
鳥取城攻めの時だと相当な名将というイメージなんだけどな。
[]
[ここ壊れてます]

492 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/21(火) 17:58:04.94 ID:BtHccK8z0.net]
センゴクの堀Qならいける

493 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/21(火) 18:00:14.18 ID:qhf5rcxQ0.net]
宮部継潤が奮戦したのは間違いないけど、根白坂の時点で島津側は完全に戦略負けしてたからね
それ故に尾藤さんがヒヨったのが拙すぎて秀吉の怒りを買ってしまうわけだが

494 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/21(火) 18:17:45.62 ID:GkyP5D320.net]
>>474
わざとって秀次まで戦死して信雄家康が盛り返したらピンチだぞ?
当時の秀吉政権はまだ安泰じゃないからわざわざ味方大名を減らすようなことはしない

495 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/21(火) 18:37:00.97 ID:Uc+/d0lO0.net]
>>477
当時はまだ三好で、跡継ぎは四男のほうだし、
秀次は最後の四番手、本来なら一番安全な位置にいる。

496 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/21(火) 18:42:05.00 ID:GkyP5D320.net]
>>478
だからせっかくの味方大名をわざわざ敵に殺させてどうする?
味方勢が浮き足立って敗退することもありうるのに?

497 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/21(火) 19:05:02.80 ID:Uc+/d0lO0.net]
>>479
秀吉は家康には負けるとは思ってなかったからでしょ?
天下とったから家康は凄いように言われているけど、
当時の家康の戦歴ってそこまで凄いものではないし、
何より兵力的に何倍もあるからね。

498 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/21(火) 19:06:45.42 ID:+Y4Bm69A0.net]
>>472
粘ってたら神降りのバフ効果がきれたんじゃないかな

499 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/21(火) 19:46:18.48 ID:Z4CxrRIA0.net]
>>479
陰謀論の徒がアホの集まりって一つの例みたいなもんだから相手にしてもしゃあない

500 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/21(火) 19:58:12.68 ID:Hy6Htidu0.net]
>>477
秀吉弱しと世間的に知れたら一気に瓦解するからそれは無いよ
尚鬼武蔵さんは皆ホッとしたかもしれん



501 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/21(火) 20:01:00.76 ID:oEOi2fYt0.net]
鬼武蔵が死んで敵味方ともに喜んだ、というのが戦国板という狭い範囲でのネタではないかね、さすがに?w

502 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/21(火) 20:01:08.84 ID:B6rPPnlY0.net]
仙石って秀忠に「戦の師」とか言われるくらいの名将になるんやろ

503 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/21(火) 20:01:22.19 ID:oEOi2fYt0.net]
というのが→というのは

504 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/21(火) 20:25:27.58 ID:Uc+/d0lO0.net]
>>483
秀吉本体が負けたらともかく、池田や森が敗れた所で秀吉にさほど影響ないでしょ。

505 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/21(火) 20:56:24.82 ID:rJLNf6yl0.net]
>>485
だから一生戦が下手だったんだなw

506 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ [2017/02/21(火) 21:58:41.64 ID:P9q/sfhF0.net]
秀忠って戦国生き残りの武将にずいぶん気を使ってるよね
真田信之、藤堂高虎、立花宗茂etc

507 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/21(火) 22:09:06.18 ID:QVQq1uC90.net]
秀吉陰謀論厨しつこいで

話題変えてくれ

508 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/21(火) 22:32:47.81 ID:blLgtRFm0.net]
>>462
史実は知らないが作中の信長は尼子勝久を見捨てたり色々戦わなかったりしてるよね

509 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/21(火) 23:44:50.76 ID:B+WfZDny0.net]
>>491
厳密にいうと戦うべき時に戦って負けるのはしかたないけど
戦うべき時に戦わないのはダ

510 名前:メだってこと

尼子勝久の時は戦わなくて良いときだった
むしろ戦っちゃダメな時だったってだけの話
[]
[ここ壊れてます]



511 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/21(火) 23:57:17.54 ID:GYQDTpVJ0.net]
秀忠って潰しはしなかったが真田の兄には辛くあたってなかったっけ?
先祖伝来の土地も取り上げて別の場所に行かせたし。
老齢になるまで隠居認めなかったり

512 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/22(水) 00:08:39.05 ID:jlzs+kyN0.net]
普通に家久は病死だろうな(半兵衛先生みたいに神がかりになって)

513 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/22(水) 00:55:00.33 ID:V51jJgxr0.net]
家久やべぇな
四国オールスターが20人になるとか何それこわい

514 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ [2017/02/22(水) 03:31:20.77 ID:G/I7oqPe0.net]
>>490
よいのです

515 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ [2017/02/22(水) 05:08:39.50 ID:M9guYa1v0.net]
ameblo.jp/wongkong76667/
OUT  ヤングチャンピオン ちょいバレ

516 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2017/02/22(水) 06:59:25.25 ID:GJalbBYrI]
>>488
それでも将軍になったから秀忠スゲー

517 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/22(水) 07:13:38.87 ID:dCaiOEg60.net]
隆慶作品の秀忠ってなんであんなに悪く書かれているんだろうか

518 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/22(水) 07:18:39.21 ID:uwHD0ckE0.net]
手近な悪役なだけだろ
作品によっては、息子を心配するただの普通の親だったりする

519 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/22(水) 09:36:01.72 ID:gjo2RDYt0.net]
>>493
領地換えは真田限定じゃなくて他の大名にもやっていた
地元と大名の繋がりを絶ちきって弱体化させる当時の幕府の基本方針

その中でも、地元のすぐとなりでかつ大きな街道沿いの領地にしてくれたり
参勤交代の途中で他人の領地にある先祖代々のお墓参りしてOKとか
実は結構優遇してくれてるんだぜ

むろん、−100のところを−20にしてくれたって感じだから
そこだけ見ると冷遇されてたように見えるけどね

520 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/22(水) 10:10:48.26 ID:W0Uc9S7j0.net]
参勤交代って費用が馬鹿にならなかったらしいから、
江戸の近くってだけでも大分待遇いいよね
大きい川渡る事も殆どないし



521 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/22(水) 10:19:10.67 ID:h/uLpJ0b0.net]
真田の件は優遇といってもいいな
結果を見ればわかる、移された先は今の県庁所在地
そんだけいい場所だったって事

522 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2017/02/22(水) 11:06:11.22 ID:GJalbBYrI]
>>502
なので水戸徳川家は参勤交代が免除された

523 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/22(水) 12:02:12.65 ID:33uS70bI0.net]
龍造寺隆信最後の言葉「紅炉上一点の雪」て凄い戦国武将らしくて好きで出して欲しかったが、まあ沖田畷自体はもう描いたからなあ

524 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/22(水) 12:12:12.34 ID:2AhdXU8g0.net]
>>500
年くった秀忠がかつて自分がそうされる側だった
若い我が子のおろかさにため息をついて呆れる側になってるのを読むとなんか妙な感慨が湧く

525 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/22(水) 13:57:18.77 ID:KH7UGTCX0.net]
真田が移った松代の前領主の酒井は譜代名門の重臣中の重臣だけど
松代から出羽庄内に移封されてるからな
譜代名門ですら長野から山形県鶴岡に移ったのを考えたら、上田から松代なんて大した事ないわな

526 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/22(水) 14:34:34.09 ID:mep4p6dm0.net]
>>503
真田は徳川の傘下大名としてもかなり優遇されてるよな
移封にしても、見ず知らずの土地じゃなくてご近所
だから逆に含むものを感じもしたんだろうけど

527 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/22(水) 14:42:12.73 ID:gjo2RDYt0.net]
そういう意味じゃゴンベも出自の割りには結構優遇はされてるんだよな

528 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/22(水) 15:38:32.21 ID:mbPeykuM0.net]
はっはっは・・・は・・・

529 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/22(水) 15:39:50.08 ID:doojQ1vx0.net]
結構どころか

530 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/22(水) 18:37:16.82 ID:uaz4G1ED0.net]
ゴンベエは、戦国随一の処世術と脱出術の達人だからな



531 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/22(水) 18:47:15.07 ID:R1LMsdPr0.net]
元祖逃げ恥とはごんべえのこと

532 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/22(水) 19:15:11.31 ID:gjo2RDYt0.net]
>>513
いやぁ、足利さんちの尊氏くんが居るから元祖は言い過ぎでしょ

533 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/22(水) 19:16:25.10 ID:oBDTwhtE0.net]
逃げるのではない。戦略的撤退、いや、転進である(大本営発表)

534 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/22(水) 19:20:35.68 ID:AK/rdnoh0.net]
九州に逃げて大逆転した足利尊氏
九州から逃げて大失敗した仙石秀久

535 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/22(水) 19:22:11.16 ID:oBDTwhtE0.net]
センゴクがせめて殿軍を務めて、味方を逃がしてから自分も逃亡してたらねぇ…
もっとも、それこそ至難の業だろうが

536 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/22(水) 19:36:37.99 ID:gjo2RDYt0.net]
>>517
先陣きって一番最初に壊滅してるのに殿は無理があるやろ…

いや、そもそも何で軍監が先陣きってんねんって話なんだけどさ

537 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/22(水) 20:27:52.84 ID:dHx/BKB/0.net]
なんか肩透かしな展開多いな

538 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/22(水) 20:33:57.01 ID:RbY84OTd0.net]
大将と軍監と先陣を兼任かよ
すげえなゴンべ

539 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/22(水) 20:42:28.59 ID:R1LMsdPr0.net]
すげーよな古代中国の韓信かよ!

540 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/22(水) 20:45:30.80 ID:FyRXY45C0.net]
やべえ、このまま活躍し続けたら韓信みたいに粛清される
そうだ大失敗したろ



541 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/22(水) 20:46:46.93 ID:AsSgXrLN0.net]
戸次川の戦いも、背水の陣みたいなもんだしな

542 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/22(水) 21:07:19.70 ID:gjNQ1skp0.net]
ゴンベ大将クロカン軍監だと結構良い感じなのに。
クロカンは母里とかバカの扱いを心得てるからな。

543 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/22(水) 21:19:46.99 ID:jlzs+kyN0.net]
クロカンも小西どんもカソリックなのにゴンベには勧めてないという裏設定があったような
(作者ツイッターから)

544 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/22(水) 22:18:23.64 ID:g2t9HSgq0.net]
宗麟が大敗に慌てふためく小物っぽく描かれなくてよかった
手当てをってのはキリシタンの病院作ったり福祉的な考えがあったのを表現したのかな

545 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 07:11:44.52 ID:mgJPys9P0.net]
>>525
難しい理屈はわからないと正しく判断されたのであろう

546 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 07:12:07.40 ID:DA0y7Fhe0.net]
>>491
あの時は長雨で河が反乱して信長が後詰にいけないというアクシデントがあった。
あと尼子はその地域の国人とかではないのも一因かと。
国人見捨てるとオセロみたいに色が変わるけど、尼子だしまあいいかとなった。
もっともその後畿内で荒木やら波多野やらが謀反してたような気がするから、いろいろあったんじゃないかなと。

547 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 07:38:42.97 ID:kLXwbFxi0.net]
なるほどー(棒読み)

548 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 07:44:59.76 ID:mgJPys9P0.net]
>>528
まあ長篠並にノブ様あえて無理に助けに行く気はなかったってことだね

549 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 07:54:23.90 ID:DA0y7Fhe0.net]
武田には、ちょっと足取りが遅かっただけだから。
徳川領の道の整備が悪かっただけだから。
それに金やったからいいだろ!

550 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 08:28:17.01 ID:5ZNtfv/40.net]
方言もろだしだけど耳川は分かりやすくて良かった
個人的には今回と手取川の合戦回が好きだな



551 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 08:50:04.72 ID:mejC9qCM0.net]
抜け駆けで勝手に攻撃かける奴が出たら、負けフラグ

552 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 09:05:32.05 ID:rfmaGuRV0.net]
もっと島津側からみた龍造寺の脅威を描いてほしかったなー
そこからいとも簡単に首をとってくる神家久さんと

553 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 09:15:26.88 ID:nGixE+Q80.net]
耳川は損害でいうと第四次川中島の戦いみたいだったのか

554 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 15:27:59.14 ID:68FbMrSA0.net]
>>501
仙石家にだけはなぜか優しい秀忠

555 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 16:12:53.89 ID:Gn/SFYVu0.net]
平安末期頃に武士の本場は東国と言われてたそうだが九州はそれより更に前から
日本防衛の要で防人が集められてたし、為朝が九州で鍛えられてあんな怪物になってしまったこと考えると
九州こそ真の日本の武の本場だったんだろうな

556 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 16:38:02.49 ID:nGixE+Q80.net]
>>537
にしては源平合戦で全然活躍してなかった?

557 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:04:57.87 ID:mYvIn4pz0.net]
あの頃は全国一律九州人みたいだったのでは

558 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:24:59.25 ID:gG7Dd2aQ0.net]
>>538
元寇→南北朝動乱では畜生だらけだったぞ

559 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:37:35.62 ID:P2C8nvfc0.net]
元寇に備えて、九州に下向したのが大友や島津のご先祖だからな

560 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:40:30.23 ID:YskV2UdM0.net]
島津って元はどこ出身なの?
毛利は神奈川辺りだっけ?



561 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:45:26.19 ID:STNtv4TB0.net]
困ったら小笠原と言っとけばときどき当たる

562 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:45:56.02 ID:NgNfwfg30.net]
承久の乱の沙汰はおかしいというのが家訓になったんだよね

563 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 17:57:04.31 ID:mgJPys9P0.net]
>>537
武士はまだ人の領域
修羅の国ではいろいろ基準が違いますんでw

564 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 18:51:36.98 ID:6tecMJBW0.net]
島津家、大友家ともに初代は源頼朝の隠し子だという
政子が送り込んだフィットマンの手を逃れて生き延びたとか
嘘か真か不明だが

565 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 19:06:46.96 ID:ZJNWEnkE0.net]
大元を辿れば、みんな今で言う南アフリカ出身(極論)

566 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 19:22:54.44 ID:umtjKoJF0.net]
>>546
ジャストフィットマンを送り込まれたのか

567 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 19:50:27.48 ID:fwnBdgSU0.net]
九州なんて元寇の前に承久の乱で所領没収されて
東国武士が新たに配置されたんちゃうの?
さらに元寇で鍛えられてんやらから

568 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 19:53:51.74 ID:aeKebRCA0.net]
>>546
嘘だよ

>>542
初代が若狭国の島津荘をもらってそこから島津名乗り始めた

569 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 19:56:10.19 ID:ZJNWEnkE0.net]
元寇後も、元寇で手柄上げた小弐とかが抗争、内紛してるからな
そんな戦乱で

570 名前:鍛えられ続けた連中が、割拠してるわけだから
島津を屈服させた豊臣軍が、中規模領主に対しては軍事的敗北、謀略で殲滅するしかなかったとか
ちょっと強烈すぎる話になるんじゃ
[]
[ここ壊れてます]



571 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 21:17:15.60 ID:/4i9s7l10.net]
島津家久の神懸りは、味方全員に伝染するのか
こええ

572 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 21:47:22.32 ID:1FEvsqXv0.net]
なんとなくだが島津の連中は
家康が長久手でやってたことをデフォでやってる気がする

573 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 22:06:38.53 ID:ernSq1mZ0.net]
中国地方の武将の気骨って強いんか?

574 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 22:27:58.59 ID:gEtbeKrM0.net]
センゴクの中国地方の人間は方言ゼロじゃった
たぶん

575 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 22:31:11.62 ID:IHVKkrP6O.net]
>>537
そういや守る方が優位とはいえ九州の目立つ戦ってだいたい防衛側が奮戦してるね、防人の血なのか?

576 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 22:42:22.21 ID:pmVibZ450.net]
はだしのゲンか仁義なき戦いみたいな広島弁で話す毛利勢だとギャグ要員になるから
真逆の紳士的なイメージにしたんですかな

577 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ [2017/02/23(木) 22:44:48.34 ID:dSj/DtQ90.net]
>>542
島津氏の本姓は学術研究上では惟宗氏
ただ、島津氏自体は初代忠久が頼朝の落胤だと主張してるから、
一応名目上島津氏の本姓は清和源氏ってことになってる

578 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 22:51:40.72 ID:6JTL8E7A0.net]
>>557
千鳥が悪い

579 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 22:55:32.27 ID:YEC5bBU00.net]
>>557
よいのです

580 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 23:14:34.14 ID:iSE9E6gA0.net]
>>550
島津荘は今の都城から鹿児島あたりまでのデカい荘園
これが摂関家のものだったから島津氏も元は藤原氏の家人だったと言われてる



581 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 23:19:47.78 ID:qUVaEIzp0.net]
島津がそんなにツエーなら何で日本統一できんかったんや……
結局暴力は政治力に負けるってこったな

582 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/23(木) 23:58:33.19 ID:dSj/DtQ90.net]
信長の野望で島津家プレイしてると、九州統一までは燃えるんだが
そこから先のモチベーションが続かなかったりするんよね

多分豊臣軍がやってくる遥か前に義久が九州を制覇していたとしても
ゲームと同じようにそれ以上版図を拡大しようってモチベーションは続かなかったのではないかと思う
大友を滅ぼしたところで、大友の背負っていた毛利との対立を引き継ぐだけだっただろうし

583 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 01:03:19.33 ID:tB0IsCkS0.net]
>>563
九州を制覇すると一服感が半端ないのは単純に海のせいかね
大友は島津とは同盟して九州を山分けすれば毛利も長宗我部も敵ではなかったのに、
まぁ島になってると島統一が目標になるよな

584 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 01:34:05.42 ID:ZMZLWx9g0.net]
信長の野望でいえば敵が余程の大軍じゃない限り九州の防衛地点は一つしかない(四国は船潰してれば良いしあんまり攻めてこない)
あとは強いおじさんたちが軒並み雇用できてるからそこ堅めとけば死ぬ心配はない

センゴクでいえばそもそも将軍家打倒&日本一統という特異な思想を持ってた人間が信長とそのヤンデレ部下二人しかいなかった

史実は知らん

585 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 03:46:58.72 ID:BPhqEqXF0.net]
持ち上げすぎのセンゴクはともかく、島津は一統とかぜったい考えてなかったろ
中央と一戦とか、そんな発想すらなかったと思うわ
攻められたから仕方なく戦うみたいな感じだったのでは

250年後の西郷や大久保みたいな人材がいたならともかく
基本、脳筋バカばっかだし

586 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 05:06:56.87 ID:2/FfMltC0.net]
>>562
中国とか見りゃわかる
強いだけで勝つっていうなら永遠に匈奴とかモンゴルが治めてる

587 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 07:16:11.35 ID:+fYBBnLV0.net]
精強でならしたスパルタはペロポネソス戦争でギリシャの覇権を握ったのは良いが、それによる富の流入で質実剛健のリュクルゴスの制度が堕落、一気に弱くなって覇権を手放してしまった。

薩摩も明治維新で覇権をとったら弱くなったし。強さでなく弱さで覇権を取れる

588 名前:烽フでないと長期覇権は維持できないんだろう。 []
[ここ壊れてます]

589 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 07:28:40.26 ID:z0JI3+BO0.net]
それを考えるチンギスハーンはやっぱり凄いな

590 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 07:34:28.92 ID:ncR5m8cU0.net]
中書さぁの死因って色々言われてるんだっけ
今週の感じだと身内からってのもどこかありそう



591 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 07:39:37.67 ID:s+1iOddn0.net]
薩摩の司令官は明治維新以後も優秀だったぞ。
日清日露でも活躍してるし、第二次の沖縄防衛の司令官の薩摩の人で、
釣りや伏せをまねた戦術をとって、連合軍に打撃を与えている。
連合軍は60万の大軍をおくり(陸戦に送られた兵だけでもその20万はいる)、
死者一万四千、負傷者七万の被害を与えている。司令官も打ち取った。
これは日本軍とほぼ同等、それも半分は台湾に送ったので急遽現地で徴兵された兵が半分を占める。

592 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 08:17:55.95 ID:hl8KXcef0.net]
信長だと雷神様が猛威を奮って攻め込んで来るからね
大友撃破したら暫く無敵になる

593 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 08:53:21.80 ID:yu5Gnsg1O.net]
シナリオによるのだろうが散々暴れてくれてやっと配下にしたらすぐに寿命でさる雷神様とかいう天災

594 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 10:03:02.74 ID:BP4dFnvzO.net]
ベッキーの活躍がセンゴクで読めない哀しみ
宗茂がどんなキャラになるのかは楽しみだが

595 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ [2017/02/24(金) 10:28:04.61 ID:MJKzQ/AF0.net]
>>571
よく薩摩隼人のキチガイ性ばっか声高に喧伝されるけど、
実際上に立つ人は冷徹なタイプの薩摩人がいいと思う、こと戦争において

596 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 12:07:09.69 ID:5fOCol8D0.net]
沖縄戦まで薩摩の手柄になるとは贔屓の引き倒しだろ

597 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 12:38:23.48 ID:iBo++AEg0.net]
3行以上の長文はいりません

598 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ [2017/02/24(金) 13:53:42.30 ID:4Sylp9O+0.net]
薩摩も凄いけど、肥後の菊池党も中々のキチガイだった
代替わりの度に最強当主争奪の殺しあいが恒例行事だし

599 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 14:00:55.54 ID:YjfF5rS00.net]
山本権兵衛とかな
この人は総理の器でもあった

600 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 14:01:38.36 ID:5lEQgxez0.net]
菊池は源平合戦の頃からあの辺りにいるよね
佐竹とかもそうだけど



601 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 14:53:03.23 ID:HQrr+AGB0.net]
九州制覇して豊かさを手に入れたら分裂でしょ 宮下センセもその見解
少なくとも国許と北部九州では絶対に割れる、軍功的には義弘が北部を治めるだろうし

602 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 15:23:07.81 ID:B5WSG7XH0.net]
武家として最も独立国家的に九州を支配した菊池家の征西府にしても
最大の敵だった少弐を負かした後にだって各地で反抗され続けた

603 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ [2017/02/24(金) 16:57:03.13 ID:Kmzr7ogi0.net]
>>571
第二次世界大戦の中国戦線は薩摩的な戦法の悪い面が出たと思う。
いきなり序盤で敵の頭を潰して戦争を終わらせる為の交渉相手が居なくなったもんだから
その後いくら勝ち続けても終わりが見えなかった。

604 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 17:30:24.48 ID:Q1srI5eh0.net]
満州事変その後の突出、命令系統破壊されてたら戦法も何もないと思う
なんだかんだ元老までの時代は良かったよ

605 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 17:50:04.92 ID:powBecZT0.net]
結局、島津が降ろす神様ってなんだったんだ?
スサノオ?

606 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto: []
[ここ壊れてます]

607 名前: mailto:2017/02/24(金) 18:49:16.49 ID:4Sylp9O+0.net [ >>585
カグツチやろ
基本的に4男だひ ]
[ここ壊れてます]

608 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 18:54:26.17 ID:EtWZJo3T0.net]
>>585
タケミナカタかな

鬼神程度だろう
雷神とどっちが強いかは知らん

609 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 19:02:56.29 ID:Lf0atR6v0.net]
政治の義久
武略の義弘
知略の歳久
神降ろしの家久

610 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 19:23:59.09 ID:s+1iOddn0.net]
>>583
第一次大戦でも名をはせたゼークトが防衛ラインを作っていたわけで、
それを浸透戦術で突破したんだから間違ってはいない。まともにやっていたら、
すさまじい人が死んでる。
むしろ日本軍は大本営が戦火拡大を恐れて戦力の逐次投入、追撃にも消極的だったので、
中国軍が壊滅せず長期化してしまったのが主要因かと。
戦果をもっとも拡大させるのが追撃戦なのはいつの時代も変わらんから。



611 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 19:26:20.22 ID:q8c3t9fZ0.net]
>>587
神話だと、タケミナカタってタケミカヅチと格闘して負けてたから
多分、雷神様のほうが強い

612 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 21:40:54.49 ID:ZMZLWx9g0.net]
島津を強く描きすぎな気はする
今のまま権兵衛が失敗しても「さもありなん」としか思わん

613 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 21:45:20.44 ID:Qs5MKL/n0.net]
そんな島津も関白秀吉に頭を下げるんだよなぁ

614 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 22:27:48.19 ID:C6JZWc4y0.net]
>>591
ゴンベの失敗は敗けたことそのものではないと思うが

615 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 22:45:24.68 ID:AtuOduU90.net]
>>576
最高司令官が薩摩人でそのある意味典型的なタイプだったのは事実だから

616 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/24(金) 23:54:03.81 ID:Lf0atR6v0.net]
ごんべえと一豊ってどっちが格上?

617 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/25(土) 00:19:32.31 ID:BtPhA/+h0.net]
>>595
九州征伐の前の時点だとゴンベ

つか山内一豊ってセンゴクだと1コマぐらいしか出てきてないような気がするが

618 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/25(土) 00:27:46.10 ID:63JRcKo+0.net]
わりと名族だけど信長に親父が敗れた事で流浪の旅
秀吉に拾われて出世する。脳筋の槍働きだけどわりとそういう奴秀吉好きだしね。
秀次付きの家老として五万石の大名となるが、秀次が失脚すると手のひらクルーして、
むしろ加増してもらう。(切腹している家老もいるのに)
豊臣恩顧だけど家康の犬になって土佐24万石に。24万石たたき出す為に地侍連中を徹底的に弾圧して領地を奪い取る。
豊臣姓もらっていたけど、彼の後継者(甥)は秀頼を見殺しにしておまけにホモダチであった勝永の大阪入場の邪魔をする。
勝永の子供も殺した。

619 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/25(土) 00:49:29.20 ID:BtPhA/+h0.net]
一豊というと、どうしてもみなもと太郎の風雲児たちを思い出すわw

「出世というよりは昇給といった感じでどうにかやってきた男」という一豊の人物評は
なかなか的を得てると思う

620 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/25(土) 01:01:26.23 ID:RRNeFTo8O.net]
>>574
直接の活躍シーンが省かれても高橋立花を秀吉が直参にする過程は描いて欲しいですね
宗麟が推挙したのか秀吉が求めたのか、秀吉は博多は欲してそうだから大友の家臣のままより一旦直参にした方が扱い易いだろうし



621 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/25(土) 03:15:30.63 ID:4I9e1R/t0.net]
家久はニュータイプだったんだよ

622 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/25(土) 04:51:55.68 ID:iaadsRGa0.net]
高橋立花は筑前で孤立してるのにず

623 名前:っと大友側だったのはなぜだろう []
[ここ壊れてます]

624 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ [2017/02/25(土) 06:27:25.39 ID:wyIrwm1l0.net]
宮下先生w
げろったなw

625 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ [2017/02/25(土) 08:40:54.51 ID:5k5Yx0hP0.net]
>>601

宗茂と大友の跡継ぎは従妹関係じゃなかったけ?
まあ、理由はどうあれ
裏切らなかったからこそ現在まで語り継がれる存在となった

626 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/25(土) 09:05:14.47 ID:o0KDnuRT0.net]
一豊はしばりょの関ヶ原のシーンがイメージ強い

親友?(少なくとも長年の朋輩)の息子が「(家康の勝利に賭ける以上)進軍経路上にある我が領地・城を徳川家に差し出す」という策をうまいこと聞き出して、ぬけぬけと自分の手柄にしてしまうところ

事実かどうかはわからんが

627 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/25(土) 09:24:54.18 ID:EIjlDsPr0.net]
>>570
家久の死因は、病死か、豊臣方による暗殺か、島津方による暗殺の3種類。
案外、根白坂では神降りせず伊集院忠棟的な役割を演じて、内通を疑われ島津方からの暗殺に繋げるのではと妄想。

628 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/25(土) 09:26:29.62 ID:72e/mbqu0.net]
>>594
沖縄戦の持久作戦を主導したのは鳥取出身の八原大佐
八原が反対する5月攻勢に許可を出したのが牛島。
五月攻勢が無ければ沖縄軍は終戦まで持久できたと言われている。

629 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/25(土) 09:58:48.57 ID:9IEO4+PQ0.net]
言われてねーよ。おまえんちの近くだけじゃね?

630 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/25(土) 10:04:17.80 ID:72e/mbqu0.net]
攻勢失敗後に牛島が八原に私が間違っていた。これからは作戦を全部君に任せると謝罪している。
米国陸軍戦史に書いてある。



631 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/25(土) 10:34:40.20 ID:nfKmZBlD0.net]
>>601
筑前大友五城といわれていた立花山・宝満山・柚子岳・安楽平・鷲ヶ岳の各城のうち
龍造寺勢に柚子岳・安楽平・鷲ヶ岳が攻略されて
大友方に立花山・宝満山が残存している状態で大友と龍造寺は和平した
つまり孤立化したのは和平交渉の結果

その後の龍造寺の豊前進出時に一度だけ道雪が龍造寺軍に兵を貸し出しているので
色々和睦条件の取り決めがあったのだと思われる

632 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/25(土) 10:50:00.29 ID:YG8rF4PN0.net]
>>607
いや普通に定説レベルのことだぞ

>>605
まあそれはそうなんだが、軍隊じゃ功績も責任も指揮官のもので参謀は縁の下の力持ちだから

633 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/25(土) 10:51:47.65 ID:QuAqi/Y10.net]
軍事板に失せろやボケ

634 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/25(土) 10:59:23.75 ID:ADans7650.net]
攻勢指示は大本営の命令だろ。牛島にゃどうしようもない。

635 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/25(土) 11:10:19.26 ID:BQ275/h10.net]
先生曰く、柴田の北ノ庄城が作中でも九重なのは一次資料参照だけど
「九重」は「とても大きい」という意味の慣用句の可能性もあるらしい
ソースは宗麟の大坂城見聞録(先生のツイッターより)

636 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/25(土) 11:31:37.46 ID:ADans7650.net]
やっちゃったってのはそういう事か。大分なら九重連山などに例えた可能性もあるのかもね。

個人的には石川さん胃痛の話をやってほしい

637 名前:
小牧長久手の結果信雄が秀吉に下るし、三河が前線になってしまった。子供は人質にとられるし、真田には負けるし。
木曽や小笠原などの信濃の国人衆は徳川裏切って、秀吉につくし。
領内は長雨で水害、おまけに小牧長久手が長期化したことで徳川家は破綻状態、領内が餓死者が出る悲惨な状態に。
秀吉はその間は紀州、四国、越中を征服して包囲網が完全に瓦解し、上杉も臣従し秀吉は関白になってしまった。
どうやっても勝てないのに、三河武士にはそんな理屈は通用しない上に、裏切り者呼ばわりされる始末。

天正大地震とゴンべ(大敗)が徳川を救った。
[]
[ここ壊れてます]

638 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/25(土) 15:05:46.88 ID:9hL7tOhX0.net]
沖縄は最強の第9師団が沖縄に移動した時点で・・・
太平洋戦争中一回も交戦しないで終わったからな、第9師団

639 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/25(土) 15:33:21.98 ID:eNMx3Zwx0.net]
沖縄に最強師団が来たのに戦ってないのかー
配置考えた奴はスパイだな

640 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/25(土) 16:58:20.29 ID:iaadsRGa0.net]
>>615
沖縄に移動した?



641 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/25(土) 17:19:07.84 ID:twtWi1Jj0.net]
さすがに沖縄戦はスレチ

642 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/25(土) 17:47:05.79 ID:F45qMEHR0.net]
羽柴四天王といわれる、秀吉出世を支えた功臣は誰一人終わりを全うしてない、という状況
生き残った連中も、ほとんどが徳川に鞍替えという戦国時代の世知辛さ

643 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/25(土) 18:34:42.19 ID:8JzRJL4e0.net]
第二次の徳川攻めが行われていたら戦後体制はどうなっていたの?

644 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/25(土) 18:52:43.33 ID:twtWi1Jj0.net]
センゴクが突然if戦国物にならない限りスレチなんだけどのってみる
役者が違っても舞台がおんなじなだから、徳川が滅んでも豊臣は二代続かず誰かが幕府開くし
だいたいおんなじ流れでアメリカに戦争ふっかけて負けるし、そのあと急激な経済成長を経て今みたいに停滞するよ、きっと

645 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/25(土) 19:00:39.66 ID:n1LM0+IF0.net]
なぜ幕府?

646 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/25(土) 19:06:01.87 ID:kV/TC6Lu0.net]
>>619
誰だよその四天王ってw
後世の連中が勝手につけただけだろw

647 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/25(土) 19:17:55.21 ID:qJ9vwgJf0.net]
>>619
やっぱり出自とか家柄の良さは統治者には必要なんだろうね

648 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/25(土) 19:18:49.11 ID:IqjuKodE0.net]
島津家久と、上杉謙信の神懸り対決が見たかった
地理的、時期的にありえなさすぎるけど
もう、第三の目をもたぬ将は介入もできぬ次元の戦になっただろうな

649 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/25(土) 19:49:17.99 ID:kV/TC6Lu0.net]
>>624
で、世襲政治家だらけになると

650 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/25(土) 20:19:00.84 ID:qJ9vwgJf0.net]
>>626
いやいやあれはただの財の連鎖でしょう

でもそう考えると、財が断トツだったろう豊臣がなぜ滅ぶのだろう



651 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/25(土) 20:44:16.34 ID:kV/TC6Lu0.net]
>>627
家康が豊臣家の筆頭家老で、その財産を自分のものにしたからだよ。
秀吉が織田家にやったのと同じ事だけどね。

652 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/25(土) 20:58:18.56 ID:BQ275/h10.net]
島津過去編終わり

653 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/25(土) 21:06:12.30 ID:9N5xgF/X0.net]
いよいよ、四国勢にとっての地獄編(だいたいゴンベエのせい)がはじまるのか…

654 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/25(土) 21:28:15.73 ID:ZX6eXOZM0.net]
何が始まるんです?

655 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/25(土) 21:33:53.34 ID:XDrKe5/F0.net]
長宗我部=四国みたいに言われるのは心外に候

656 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/25(土) 21:40:26.54 ID:sDr+wGTx0.net]
四国勢といっても
伊予は毛利領なので同じ先鋒でも豊前討ち入

657 名前:閧ノ回される
阿波の蜂須賀は先鋒ではなく秀吉秀長率いる本隊に組み込まれている
なので実質は讃・土2国のみの軍勢
実に頼りない
[]
[ここ壊れてます]

658 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/25(土) 22:39:54.47 ID:13bPqW1L0.net]
この時期、氏郷とか堀Qは何してんの?

659 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/26(日) 00:46:30.95 ID:h2OZzI/90.net]
>>627
世襲政治家も思ってる程イージープレイではないぞ
政治家はともかく支える組織が世代交代していかないと続かないからな
豊臣は真紀子みたいなもんだったんだろ

660 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/26(日) 01:14:58.66 ID:hntUKeUV0.net]
国による



661 名前:名無し募集中。。。@\(^o^)/ [2017/02/26(日) 01:49:56.12 ID:cOr9jy/70.net]
世襲も最終的に当人の才覚次第だからな
二代目までは親の七光りブーストもあるのかもしれんが
三代目以降になるとそれもかからなくなる

まして現代社会は中世のような「家」の意識が希薄になりつつあるし

662 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/26(日) 01:59:12.69 ID:0L//noVo0.net]
与謝野家みたいなー

663 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/26(日) 02:34:56.18 ID:Lcy6Se/20.net]
>>632
長宗我部さんち以外も大打撃受けてますから…(主にゴンベのせいで)

664 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/26(日) 07:26:20.16 ID:BP6j1xEe0.net]
やっと主人公登場か
立派な寝床ワロタわ

665 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/26(日) 09:45:47.63 ID:0wsuXmVJ0.net]
10万石の寝床w

666 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/26(日) 12:54:43.31 ID:YiB4KuaA0.net]
よく漫画内にでてくる仙石家譜では、当主の失態をどう書いてるのかね
楽しみだ

667 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2017/02/26(日) 13:53:40.93 ID:jgedHplLg]
>>642
あれは三男の視点で描かれているからちょこっとしか出てこないぞ
おそらくは家久が血を分けた兄弟が何処かにいる発言を伏線にして
権兵衛がそれだと判ったんで島津勢がスルーしたという展開になるんでないの?

668 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/26(日) 15:09:13.16 ID:dpaM+Ovh0.net]
立花道雪と甲斐宗運は松永久秀の時みたいに一コマ出演ほしい

669 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/26(日) 18:55:30.52 ID:0L//noVo0.net]
もし信長の野望でごんべえの能力を編成するとしたら統率と知力はどれくらいにすんのみんな?
ちなみに最新作のごんべえは

統率 武勇 知力 政治
 44  79   30  29

特性:幸運

だそうですが

670 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/26(日) 19:39:49.47 ID:ue+Uyxg40.net]
統率を58知略を51くらいにして他はそのまま特性先駆けを
付与してる
理由は特にないけど



671 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/26(日) 20:08:17.75 ID:0Xb9/Al50.net]
島津家久に対抗して、ゴンベエも神懸りを体得していれば…

672 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/26(日) 20:14:02.41 ID:mhWkHLBJ0.net]
無になるんじゃがそれ相当だろ

673 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/26(日) 20:15:02.30 ID:I7MG2Dn40.net]
逃走くらいつけてやれよ。

674 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/26(日) 20:18:31.20 ID:0wsuXmVJ0.net]
最近やっとらんしのう>のぶ様の野望

675 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/26(日) 22:16:26.22 ID:M+x3vy3C0.net]
>>647
山中城で神がかりやったはず

676 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/27(月) 00:22:25.13 ID:zclE/mSd0.net]
3月にゴンベの子孫が住んでた出石城の出石稲荷の鳥居に先生の名前が載るらしい
ttps://t.co/XoWaANb3iQ

677 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/27(月) 00:24:23.14 ID:4a8EhJ3oO.net]
やっと読んだ

宗麟酷い大敗の割にはなんかかっこいいな、角隈さんはとってつけたみたいだったけどw
いやいい味出してたよ

ところであの三国の勢力図の福岡近辺の白いのが西大友とかいう立花高橋ゾーンだよね、なんという孤立感。
なんか博多が独立勢力自由都市みたいにもみえるんで単行本では一応大友って書いてあげて下さい先生

678 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/27(月) 02:08:37.85 ID:MtK3ZjqK0.net]
いまさら桶狭間戦記読んでる

679 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/27(月) 04:40:57.20 ID:DdSkdZlJ0.net]
もはや本編に薩摩弁がないことに違和感を感じる

680 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/27(月) 04:58:56.91 ID:M47GoLeo0.net]
>>654
この作品以降、桶狭間「山」の説明がテンプレになった気がする
以前は隘地で休憩してたなどというイメージばかりが先行してたが



681 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/27(月) 04:59:45.09 ID:M47GoLeo0.net]
>各歴史雑誌で

682 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/27(月) 06:19:44.92 ID:zclE/mSd0.net]
外交転換って徳川平伏のこと?

683 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/27(月) 07:00:05.07 ID:7+jdlzo10.net]
葛ちゃんええキャラしとるわ

684 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/27(月) 07:59:29.41 ID:ecpVT01G0.net]
>>658
大友−島津間のことじゃないの?

685 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2017/02/27(月) 09:00:12.82 ID:vH7a+ZJ2e]
>>656
そういえば先日仕事で古戦場界隈に行ったのだが
地名から“桶狭間”が消えつつあったな
(かわりに“幕山”がふえている)

686 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/27(月) 09:43:15.11 ID:WzNtPgFY0.net]
合戦より悲恋ものでも描いたいのかな
葛ちゃん可愛いから良いけど

687 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/27(月) 09:50:29.14 ID:x/mRpbbI0.net]
蝶姫「…

688 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/27(月) 10:11:08.58 ID:+CJJse8r0.net]
>>601
雷神様も紹運さんも譜代の家臣で、
大友の庶流だからね。親兄弟ですら戦う戦国の世だけど、
それでも譜代の家臣のほうが他所から雇い入れたり、
下ってきた連中よりは忠義を尽くしてくれる率高いよね。

689 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/27(月) 11:42:13.87 ID:27Ia9tP50.net]
某のヤツどんどんイケメンになりやがって
主人公かお前は

690 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/27(月) 13:09:50.97 ID:d/bx6YvM0.net]
>>625
ワープ能力を持つ群青の謙信なら出来る。



691 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/27(月) 14:45:42.36 ID:rH+XT8TW0.net]
東方の予定が急遽西方討伐に反転して準備不足が露呈して先駆け大敗ってことか。

692 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/27(月) 15:08:38.53 ID:b+IWWuEn0.net]
大友への後詰だとしても六千で少な過ぎる

万単位以上あれば睨みを効かせる効果も出てくるけど六千じゃ無理だろう

693 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/27(月) 15:16:52.73 ID:mwPnitP20.net]
豊後大友勢は10000以上はいる
これにゴンべ率いる讃土勢6000が合力すれば十分に島津に対抗できるはずだ

694 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/27(月) 15:19:46.42 ID:O2POplTM0.net]
そして大友さんは動かないと

695 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/27(月) 15:58:47.69 ID:M47GoLeo0.net]
>>665
もちろん狙ってかき分けてるんだろうけど、1巻登場時の道化っぷりがウソみたいだなw
今後ゴンベがまた無になった期間、某が仙石家を守るんだろうか

696 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/27(月) 15:59:24.36 ID:M47GoLeo0.net]
かき分けてる → 描き分けてる

697 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/27(月) 16:11:46.43 ID:npX78HkS0.net]
大正義豊臣軍に泥をかけまくって逃亡したゴンベは死罪間違い無し

698 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/27(月) 17:09:39.20 ID:IF5Nt9Q90.net]
どうでもいいんだけど今週の最後のページで豊臣関白秀吉って文字にジーンときてしまった

699 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/27(月) 17:14:43.55 ID:rErJVfxw0.net]
>>635
今太閤とはまさに

700 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/27(月) 17:34:31.25 ID:yIpOkS/O0.net]
ゴンベエを登用した秀吉に見る目が無かったのさ



701 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/27(月) 17:39:51.62 ID:4a8EhJ3oO.net]
一方筑前では援軍到着する前に引く島津連合を追い討ちして片っ端から城を取り返す若造有能城主
大げさに激賞する気持ちもわかる

もしかしたら筑前側の援軍を半分ぐらい九州上陸後に大友本国に回しても良かったのって気にもなる

702 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/27(月) 17:42:51.00 ID:O2POplTM0.net]
秀吉自身ゴンベに軍監はねーよなと思いつつ勢いで任命しちゃったとしか思えんのよなー
その辺を宮下センセはどう説明してくるか楽しみではある

703 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/27(月) 18:10:48.85 ID:yIpOkS/O0.net]
一度は島津に敗れて幽閉されながら、脱出して短時間で軍を立て直して北九州の親島津税を孤立させた、筑紫広門とかいう智将も
島津義久をして、あいつはぶっ殺しておけばよかった、と本音を吐かせるほど憎ませた逸材

704 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/27(月) 18:34:15.24 ID:6xKL58Dp0.net]
そろそろこいつにも他の家を含む大きな軍を率いる経験を積ませてやるか、まあ守りを固めれば失敗しないだろう
くらいの気持ちで任せるのかもしれない

705 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/27(月) 18:42:09.67 ID:QMFpzZIN0.net]
某のモデルは実在したのかね?
森吉村なんかは実際に重臣クラスになったようだが、
他には

706 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/27(月) 19:01:33.07 ID:tc9J/zQD0.net]
戸次川で勝っておけば島津を滅亡させる目もあったから
勝ちさえすれば仙石家の殊勲になっていたことは確かだと思う
失敗したらこき下ろされるのは仕方ない

707 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/27(月) 19:01:58.71 ID:mm9AePc20.net]
>>671
高野流され中も仙石家の下男ぐらい楽にやれるスキルの持ち主にはなってるよな
あとは戸次川で斉藤さんあたりに「お主は生きて殿を守れ」と死に別れればすっかり一皮向けるだろう

708 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/27(月) 19:08:54.18 ID:UADsNhxE0.net]
せめて蜂須賀も参加してれば。けどようがすさんはそろそろ死ぬんだっけ。

709 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/27(月) 19:13:33.23 ID:lr05bVg90.net]
でも仙石の娘の旦那になるのは
言わずと知れた古織の息子なわけで…

710 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/27(月) 19:25:20.46 ID:5dcTjmU+0.net]
某って、仙石家の家臣として名が残ってる田宮某のことじゃないの?



711 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/27(月) 19:37:29.68 ID:49V8eYc40.net]
この頃の蒲生氏郷って何万石?

712 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/27(月) 19:44:17.30 ID:1FQ+GmMd0.net]
結局某はどうやって情報を仕入れたの?色仕掛け?

713 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/27(月) 20:14:36.91 ID:5dcTjmU+0.net]
ゴンベエではなく、毛利秀包が四国勢の軍監だったら島津を食い止められていたかもしれない(適当

714 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/27(月) 20:20:50.16 ID:4a8EhJ3oO.net]
クロカン回してやれよって気がした

715 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/27(月) 20:24:35.75 ID:ZpDUiK+g0.net]
そりゃアレだ
クロカン脅威論だ
あんまり武功あげさせたくないんだ

716 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/27(月) 20:27:28.31 ID:UADsNhxE0.net]
クロカンは中国勢についてるからなあ。
地域で軍が編成されているから。

717 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/27(月) 20:32:47.01 ID:QMFpzZIN0.net]
仙石は使われるがわで真価を発揮するんだろ
軍監なんて荷が重かったんや

718 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/27(月) 20:36:44.39 ID:49V8eYc40.net]
しかごんべえって敗走が日本一似合う武士だよなw

719 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/27(月) 20:47:08.62 ID:4a8EhJ3oO.net]
中国勢の小早川 毛利
中国勢軍監 黒田
救出?して合流 立花
鞍替えして合流 鍋島
どさまぎに合流 筑紫

なんかこっちだけ妙に豪華に見えるんですが…いや四国勢は悪くないよ、うん…

720 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/27(月) 20:48:02.10 ID:zFXxYMUU0.net]
美学や誇りに殉じて死ぬくらいなら
みっともなかろうが逃げて生き延びるって戦国の武将として正しい姿ではあると思う
まぁ四国まで逃げたのはやりすぎだと思うがw



721 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/27(月) 21:03:28.46 ID:mwPnitP20.net]
何故ゴンべだけが逃げた逃げた悪口言われるのか意味がわからん
元親も戦線離脱して伊予日振島まで逃げ
大友義統はビビって戦いもせず家臣も父も見捨て逃げたというのに

722 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい [2017/02/27(月) 21:24:52.44 ID:4C+GNzBBL]
>>696
時代は違うけど南北朝時代なんかもそうだしな、
かと思えば楠木正成みたいな奴もいるし戦時の
行動基準はようわからんわ

723 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/27(月) 21:09:03.88 ID:EUgsvFU20.net]
派手に逃げたからそこはしゃーない

724 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/27(月) 21:10:30.61 ID:UADsNhxE0.net]
元親はそのあと戻ってる、権兵衛は淡路島まで逃げ出した。

725 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/27(月) 21:10:36.41 ID:JcKE/z+U0.net]
田宮がゴンベよりも頭打ち良くなってる

726 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/27(月) 21:27:40.97 ID:QMFpzZIN0.net]
>>700
なぜそこまで逃げる必要が?
とは思うわ
恐怖で錯乱したのかな?

727 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/27(月) 21:32:29.77 ID:rq7Oob5V0.net]
作中の現在て天正十三年だよね
と言う事は地震でも起きたかな

728 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/27(月) 22:05:43.26 ID:447jDs/Y0.net]
>>702
そこだよね
今までのゴンベからすると本当に想像できん
どんな逃げ方するか、楽しみではある
(長宗我部親子から目を逸らしながら)

729 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/27(月) 23:15:13.69 ID:zFXxYMUU0.net]
作中の敗軍の将の逃走劇といえば
家康と勝頼を真っ先に思い出すな

どちらも家臣との絆、生き恥を耐えての将としての成長を描いていたけど
立場と状況は大きく違うゴンベさんをどういうどう風に描いてくれるか本当に楽しみ

730 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/27(月) 23:23:54.67 ID:zclE/mSd0.net]
戸次川の戦いを漫画で描くというのも初めてじゃなかろうか



731 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/27(月) 23:25:59.35 ID:J3LiBwk10.net]
なんかの戦国漫画雑誌ではあったな

732 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ [2017/02/27(月) 23:32:26.37 ID:GPLfbHwC0.net]
>>679
いや、元親も四国へ逃げてる。
戻ったなんて何情報だよw

あと淡路でなく讃岐だろ。

733 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/27(月) 23:54:16.61 ID:UADsNhxE0.net]
元親は戻ってるよ。
権兵衛は淡路まで逃げたけどね。

734 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/28(火) 00:21:42.22 ID:W7DOIs9T0.net]
>>703
地震は来年の天正14年1月末だよ

それにその年は茶々の初恋の人やようがすさん、763、よいのです、滝川が…

735 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/28(火) 01:55:05.20 ID:BnY5GEk90.net]
>>697
大友義統は当主なんだから逃げるの当たり前じゃないのか
ゴンベについちゃ、この敗戦に乗じて背後の毛利とかが裏切るとでも思ったのかもしれん

736 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ [2017/02/28(火) 02:20:20.62 ID:J9/YA+780.net]
この漫画で初めて信長の兄弟が生き残ってたって知ったわ
全員跡目争いで死んだりして早々に死んだと思ってたら信包とかいうそこそこなポジションの人間がいてびっくり
しかもずっと生き残ってるし

737 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/28(火) 04:04:36.81 ID:Z53RbB9l0.net]
1コマで終わったけどよく秀吉の命令を受け入れたな島津のぼっけもん

738 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2017/02/28(火) 05:23:14.28 ID:JiN1mKf3d]
>>713
そこはこれ以上戦うと自分達まで死ぬのがわかっているからでないの?

739 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/28(火) 06:17:22.27 ID:W7DOIs9T0.net]
なお島津家家臣らは反対な模様

740 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/28(火) 07:19:06.35 ID:XXhxjXTkO.net]
親指武蔵さんほんとすき
あと忠長



741 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/28(火) 07:29:12.14 ID:zZtRCAG30.net]
秀吉の国分け案は、島津は薩摩大隅全土 日向肥後豊前半国だったっけ。
豊前は秋月領かな?筑後あたりまで征服はしていたので飲めない提案ではあるが、
実際肥後もろくに統治できてなかったので妥当な案ではあったけどな。

742 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/28(火) 08:19:24.20 ID:zppFv4Xi0.net]
当時の征服って、要するに軍事オセロだからな
調略にいくつかの軍事的勝利を組み合わせれば割とあっさりと勢力範囲広げられるが、なんかのきっかけひとつでこれまたあっさりパタパタとひっくり返される
尼子とか大友とか、それで短い春味わってあとは没落してくよね
島津も元がネイティブな勢力だから、版土広げてもその求心力は皆無で面従腹背
三百年後の子孫が天朝さま担ぐのも宜なるかな、と

743 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/28(火) 08:30:22.75 ID:IcwixEQZ0.net]
そもそも島津は信長にも従う方向だったしね。
秀吉の国分け案は斜陽の大友優遇案じゃなかったかな。
その案をそのまま呑むようじゃ、舐められて先が思いやられる話だし、結局は一戦交えるための口実づくりだったのでは。

744 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/28(火) 08:56:34.79 ID:G6wGwjcR0.net]
>>712
有楽「思ったより知名度ないのね、ワシ(泣)」

745 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/28(火) 09:18:40.35 ID:Zf/iPU5S0.net]
あなたは へうげもので十分存在感得られてますから

746 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/28(火) 10:12:30.56 ID:P9AFCMi+0.net]
昨年の大河でもクローズアップされたじゃないですか、裏切り者としてだけどw

747 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/28(火) 10:32:19.66 ID:VC/bbw9H0.net]
>>710
そう? 手元の本だと兼見卿記を引いて11月29日としてるんだけど
まあ今の暦に直すと1月18日ともあったけど

748 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/28(火) 10:32:20.97 ID:dgUUp+nq0.net]
>>718
ちょっと意味合いは違うけど上杉台風(ただし冬に来る)が来た時と去った後の関東はまさにオセロだな
パタパタと白黒がひっくり返る

749 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/28(火) 10:41:01.36 ID:RcLTxQRp0.net]
>>724
北関東の国衆は信用ならないってことか
真田だけ特殊なわけじゃなく、大勢力間はそんなもんかもね

750 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/28(火) 10:42:04.83 ID:VC/bbw9H0.net]
>>713
>>715
羽柴みたいな由来の無い人を頼朝以来の島津が関白あつかいするなんて笑ってしまう
言う奴ですねw



751 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/28(火) 10:43:08.96 ID:Zf/iPU5S0.net]
農繁期は来てくれないなら冬だけ上杉につけば安泰なんだろう

752 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/28(火) 10:48:46.20 ID:VC/bbw9H0.net]
>>727
だいたい稲刈りのシーズンにやってきて田植えの時期に帰ると言う話もある

753 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/28(火) 11:23:59.86 ID:3O5iFCvj0.net]
センゴクの登場人物もカード化された戦国大戦が、今日で稼働終了してしまう。
「我らが進む道は、新しき戦、新しき支配」という黒官の台詞が好きだった。

754 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/28(火) 11:37:57.12 ID:CwbSE+TC0.net]
きっとお蝶が連れ帰ったんだな

755 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/28(火) 15:12:00.79 ID:7ysYo6yM0.net]
1586年9月 四国勢豊後入り
1586年10月 中国勢豊前入り(12月までに豊前を完全制圧)
1586年12月 戸次川の戦い
1587年3月 秀吉本隊九州上陸
1587年5月 島津義久降伏

756 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ [2017/02/28(火) 15:33:08.72 ID:RKBYLddR0.net]
気がついたら秀吉の側室になってるお蝶

757 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/28(火) 17:00:59.43 ID:iLSQ6Aq50.net]
秀吉に将棋で勝てばもらえるかもしれんな

758 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/28(火) 18:24:18.28 ID:z+ZfVpTf0.net]
>>731
戸次川以外順調だなあ

759 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ [2017/02/28(火) 18:51:56.15 ID:0BrIb+eEO.net]
>>731
1586年7月 岩屋城の戦い

に興奮したゴンベが豊後入りする展開だな []
[ここ壊れてます]



761 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/28(火) 19:41:50.92 ID:md0q2erK0.net]
秀吉の急な外交転換に、センゴクの失態の原因があったのだ(希望的観測)

762 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/28(火) 20:31:44.56 ID:iLSQ6Aq50.net]
そんなもんで失敗してたら織田家はほろんでるよw

763 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/28(火) 20:48:21.69 ID:CmxuGWVD0.net]
ごんべえが九州で下手やらかして浪人になった間、嫁さん達はどうしてたんだろう

764 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/28(火) 21:29:02.30 ID:SHGDmkzk0.net]
>>738
実家に帰らせていただきます(一時的)

765 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2017/02/28(火) 21:49:15.87 ID:JiN1mKf3d]
>>738
久勝兄ちゃんのところに厄介になっていた

766 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/28(火) 22:21:11.67 ID:TU4MgQOi0.net]
島津も義久はガッツリ乗り気というわけではなかったし歳久は反対してたんだよ・・・
でも戦況悪くなった途端家久が勝手に降伏したり負けたから講和なんて通るわけねーだろって歳久が反抗したりしたから・・・

767 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/01(水) 00:41:38.80 ID:Ho8y13rd0.net]
>>729
センゴク光秀と移動しながら鉄砲を撃てる島津家の武将と組んで
移動殺し間デッキなるもので遊んでたなぁw

768 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/01(水) 00:49:40.91 ID:DrVd40AT0.net]
戦わずに降伏したら、家臣が謀反起こしそうだったしねぇ

769 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/01(水) 00:50:10.13 ID:iORImadZ0.net]
上念司が今日のラジオ番組で「経済で読み解く織田信長」の宣伝してたけど、センゴクのこともちょろっと言ってたな。

770 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/01(水) 01:02:58.82 ID:K344udJ/0.net]
どうみてもゴンベは伝言ゲーム向いてないから方針転換で良かったな



771 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/01(水) 03:47:37.61 ID:DvP/aPow0.net]
家久の軍にいる一頭の馬に二人で乗ってる人たち好き

772 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/01(水) 04:02:31.86 ID:QT1asjTw0.net]
戦って負けて何にも得るものがないから内乱が起きたんだろ。関ヶ原がいい例だし島津なんかまだまだ国人領主の力が強かったしね

773 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ [2017/03/01(水) 05:35:08.24 ID:THcNxyBT0.net]
薩摩は国人てか地頭とか土豪のレベルでだな

774 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/01(水) 09:18:58.23 ID:HJ671v4V0.net]
某は今時のジャニーズみたいな髪型になってすごいイケメンになったなあ

女子にはモテモテで上司や同僚からも一目置かれつつあって、それでいて片想いの娘には一方通行でと。
ラノベの主人公かな?

775 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/01(水) 11:35:06.83 ID:v62tThuE0.net]
某に主人公交代という時期、あるかもしれん

776 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/01(水) 12:18:40.96 ID:OimIn0je0.net]
センゴク外伝 某戦記

777 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/01(水) 12:28:00.12 ID:I/Xmq2ct0.net]
義理の娘なのにゴンベと聞くことが同じでワロタ

778 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/01(水) 12:33:35.92 ID:hwJbwjBhO.net]
某がイケメンになればなる程、戸次川でゴンベを守って死にそうに見えてくる

779 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/01(水) 12:58:40.18 ID:mJTuzoj90.net]
葛が古田家に嫁ぐとしたら
人生ハードモードすぎてかわいそう

780 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/01(水) 14:42:33.61 ID:cql5qFbu0.net]
某を含め色んな人間の自己犠牲で一命を取り留めたもののドン底に
何もかも失い死んだ目で畑仕事してる権兵衛の下へソバカス(とお蝶)が来て一念発起

ベタだけどこんな感じかね



781 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/01(水) 16:40:03.96 ID:TDGP0xwE0.net]
戸次川後に一通りのゴンベの知り合いに軽蔑の言葉を投げ掛けられるのをやってほしい

782 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/01(水) 17:03:41.67 ID:IfrS1iiW0.net]
久しぶりにへうげもの読んだら仙谷

783 名前:家が最後の希望みたいになってて吹いた。 []
[ここ壊れてます]

784 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/01(水) 17:53:14.19 ID:hwJbwjBhO.net]
ゴンベが逃げたあとの九州戦役は駆け足になるんかなやっぱり

肥後国人一揆読みたいです

785 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/01(水) 18:23:22.49 ID:/QmBxijD0.net]
ゴンベエ「やってやる! 秀吉様だって、こうやって功を立てて出世したんじゃあ!」
長宗我部元親「やめろ、軍監殿!」

786 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/01(水) 18:25:47.61 ID:PaEKglF50.net]
>>756
その中に尾藤さんが混ざってたら吹きだすかもしれない

787 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/01(水) 18:27:00.51 ID:/QmBxijD0.net]
前に出すぎのゴンベエ、慎重すぎの尾藤
足して二で割ればちょうどいい武将になったかもしれないのに

788 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/01(水) 18:51:14.61 ID:8szFiMoo0.net]
秀吉は蓑浦の戦いで城からうって出て数百の兵で突撃し、一向宗の援軍で五千にも膨らんだ浅井軍を蹴散らしているし、
突撃をするのが悪いわけではないが、秀吉と同じことを権兵衛ができるなら、
秀吉の与力になんてなんてないよね。

789 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/01(水) 18:56:28.48 ID:/QmBxijD0.net]
>>762
背後の横山城を、たった百程度で竹中半兵衛が守ってくれたからな
半兵衛はやっぱり必要な与力だった

しかし、寄せ集めの一揆衆と島津軍を同一視にはまずできないと思うw

790 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/01(水) 19:00:04.46 ID:8szFiMoo0.net]
>>763
浅井軍本体から横山城を守る為半兵衛に軍を預けて、
秀吉が100くらいで飛び出したんじゃなかったか?
権兵衛がどっちに参加したのかはわからんけど。

そして流石に島津にはねw



791 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/01(水) 19:00:59.41 ID:/QmBxijD0.net]
>>764
あ、そっちが正しい。多分こちらの記憶違い>百

792 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/01(水) 19:16:45.85 ID:ND5apATw0.net]
スゲーな秀吉戦国最強じゃねえの?

793 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/01(水) 19:32:18.76 ID:8szFiMoo0.net]
一揆相手だからね。朝倉宗滴とかでわりとある話。
勢いをつけて突っ込むと一揆衆はそれで統率がとれなくなって崩壊することがよくある。
攻めてる間や逃げ場のない籠城戦だと強いけど、不利になると弱い、大軍であればあるほど統率がとれなくなる。
まあだからといって誰でもできるわけじゃないんだけどね。

秀吉はたぶんそういうのを知っていたんだろう。

794 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/01(水) 19:51:29.99 ID:cDKD0XTu0.net]
富田長繁とかいうのもいたな
兵700程度で、一揆勢二万を蹴散らした狂暴野郎

795 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/01(水) 19:54:37.34 ID:Qz8aiI3X0.net]
根白坂の戦いはやるんかなあ

796 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/01(水) 19:57:31.97 ID:cDKD0XTu0.net]
>>769
数コマで終わらされそう
家久の神懸りも、義弘の武略も不発だ、とか解説文がつく程度で

797 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/01(水) 20:09:44.30 ID:8szFiMoo0.net]
宮部さんの活躍が・・・

798 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/01(水) 20:13:48.56 ID:8szFiMoo0.net]
>>768
一揆衆を糾合して親織田派を打ち取り、一向一揆と敵対したらそれを寡兵で何度も打ち破り、
日和見の連中もみなうち滅ぼそうとしたら、謀反で死んだんだよね。
朝倉家には珍しい武闘派。こういう武闘派が真っ先に下ったから戦闘で全く勝てなくなったんだよねえ。

799 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/01(水) 20:22:44.20 ID:DSdWCPRd0.net]
遼来来

800 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/01(水) 20:24:15.52 ID:cDKD0XTu0.net]
本多忠勝が「日本の張飛」といわれてたらしいが(誰がいったんだろう)
むしろ、日本の趙雲だよなあ、逸話とかみても(趙雲の伝説からとったんだろこれ、という話もあるし)

…日本の呂布、ならけっこういそうだよね



801 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/01(水) 20:32:28.85 ID:8szFiMoo0.net]
今項羽とか言われた人はわりといたはず。
悪い意味では

802 名前:烽ソろんない。 []
[ここ壊れてます]

803 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/01(水) 20:34:58.72 ID:xclBZQDo0.net]
この漫画的には今馬良とか言われる人がかつていたね…

804 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ [2017/03/01(水) 21:01:16.80 ID:N9aKDxCJ0.net]
確か武田元繁が今項羽とか呼ばれていたはず
毛利元就にボコられて死んだけど

805 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ [2017/03/01(水) 21:30:12.41 ID:TAo2CLpf0.net]
1586年
天正13年
1月29日 羽柴秀勝死去
天正14年
7月8日  蜂須賀正勝死去
9月10日  高橋紹運死去
10月21日  滝川一益死去
12月25日 吉川元春死去

806 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/01(水) 21:47:45.84 ID:rgHufNKp0.net]
クロカンは今陳平のイメージ

807 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/01(水) 22:02:44.50 ID:xclBZQDo0.net]
関羽から無個性坊主になった滝川様ももう亡くなるのか
というかまだ生きてたのか

808 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/01(水) 22:09:22.44 ID:aHrh9Ntt0.net]
>>761
高虎さんがいらっしゃいますが

809 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/01(水) 22:30:46.42 ID:Ho8y13rd0.net]
遺言は「(私の死は)よいのです」で

810 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/01(水) 22:47:47.28 ID:ck0Z0Ul00.net]
尾藤もなあ
最期を知ると何となく切ない



811 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/02(木) 01:07:13.06 ID:SkqxzQzb0.net]
>>770
島津忠隣が無謀に突撃して死んだり伊集院忠棟が命令無視かまして家久義弘死にそうになったりで
島津が自壊したところにトドメ刺したようにも見えるからやっても面白くないと思う
豊家の見せ場ではあるんだけどゴンベ関わってないし
忠恒まで出すなら忠棟誅殺の伏線にはなるけどそこまで行くと仙石家関係ないからね

812 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/02(木) 07:23:28.55 ID:b2Vpi9+X0.net]
三国志のゲームって初期のシナリオは空白地だらけだが
本当に無政府状態だったわけじゃないよな

813 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/02(木) 08:10:04.63 ID:fC3cB0EY0.net]
しかしセンゴク家久が降伏する姿が想像できん
秀吉に神の姿でも見たんかね

814 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/02(木) 09:10:30.83 ID:FQRGaiKV0.net]
>>786
直感で生きてるから無理と思えばしがらみなく降伏かね
それとも大軍を操る秀吉に惚れちゃうか

815 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/02(木) 09:18:14.16 ID:MQqCOBw50.net]
力尽くして戦って完敗したら恨みよりも畏怖が勝る。
中途半端にやると恨みが残るけどね。日本人の米軍に対する考え方みたいなもんだろ。

ましてや秀吉は一兵卒からの叩き上げだからなあ。

816 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/02(木) 11:46:31.89 ID:sThMAJEy0.net]
家久に別途日向与えて事実上引き抜きの内定出してたというのは史実なの?

817 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/02(木) 13:35:00.83 ID:alAYpswC0.net]
引き抜き云々は置いといて佐土原島津の成立自体は伊作の本家と別に豊久が朱印状受けたところから始まる

818 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/02(木) 13:58:01.19 ID:1tqNQApY0.net]
>>784
合わせて10万人規模の会戦を書かないてのも寂しい

819 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/02(木) 17:59:34.45 ID:RwxKwLi/0.net]
将来的に作者にはセンゴクでは尺の都合で扱えなかったり脱線が過ぎたりで使えなかった局地のエピソードなんか描いてもらいたいね
これだけ連載やってる間に色々拾って溜め込んでるんじゃないかな
宮下調の戦国話好きだからずっと読んでいたい

820 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/02(木) 18:10:20.30 ID:EIkjSLHp0.net]
>>789
最初は上方に領土与えて引き抜きじゃなかったかな?
そしたら急死してしまった。

島津家時代がわりとごたごたしまくってたからな。
九州征伐の頃は義久は一応隠居して義弘が当主だったけど、実権は依然として義久がもってた



821 名前:オ、
かといって現当主の義弘の意向を完全に無視はできないし、義弘も自分の独断では何も決めれない。
家久は取次役やっていたけど、これがわりと島津家の意向を無視した約束を勝手にしてたりするし。
阿蘇とか有馬とかでかなり好き勝手やってたし。
歳久なんて最初は降伏派だったけど、途中から徹底抗戦派になって最後まで屈服しないで秀吉暗殺とかしちゃうし。
他の島津一門ともずっと揉めてたし。
[]
[ここ壊れてます]

822 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/02(木) 18:35:01.06 ID:VDTDDzZd0.net]
島津の神懸りに対して、宮部善祥坊が不動明王召喚して対抗したんだろう

823 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/02(木) 20:47:45.95 ID:4Q4/8n4z0.net]
信玄は遠く九州の雷神様の噂は知ってたんだっけ?

824 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/02(木) 20:56:37.99 ID:VDTDDzZd0.net]
ゴンベエがわざわざ出撃せずとも
「府内に豊臣の援軍が入った。その数少なくみても二万」
とか流言流して、偽旗たてまくれば島津へのけん制としては充分だったろうに

825 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/02(木) 20:56:53.30 ID:6jgbJYcP0.net]
>>793
島津も最近美化というかネタ化してイメージが広まってる感じがあるけど
そのへんの生々しさ生臭さもちゃんと書いてくれる漫画だから楽しみではあるね

826 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/03(金) 00:05:04.45 ID:HYMitPWY0.net]
>>793
歳久の徹底抗戦は、お家の為の滅私奉公とも受け取れるんだけどね

ただ、漫画的にはその頃に重要なのはゴンベの動向だから、
あんまりその辺は描かれないまま終わりそうな気がする
沖田畷が初陣の豊久が登場してないということは関ケ原前進退却もないっぽいし…

827 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/03(金) 00:25:54.36 ID:NxhMTw4k0.net]
これ島津が主人公の漫画じゃないし

828 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/03(金) 03:18:36.73 ID:a8d7Ul960.net]
単行本今は7巻くらい?。もう半分が終わりそうだし
テンポよくいかないと小田原に届かんな

829 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/03(金) 09:23:36.44 ID:LkHh+dyI0.net]
>>796
島津を馬鹿にしすぎ。
チェストでごわんど。

830 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ [2017/03/03(金) 09:59:37.92 ID:3YGlTyAP0.net]
>>796
「よか敵じゃ!2万屠って上方勢の肝ば冷やしてくいよう!」



831 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/03(金) 10:27:52.81 ID:iAoiJgjfO.net]
織田信長ってホームレスに生活保護与えた話なかったっけ?

832 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2017/03/03(金) 10:44:06.20 ID:PLtuiQY5w]
>>803
家康の橋作りに協力したガチムチマッチョな農民の兄ちゃんにあげていたね

833 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/03(金) 12:29:58.80 ID:02T0PiXJ0.net]
え!?

834 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/03(金) 15:59:58.73 ID:oPj7OUJf0.net]
ケースワーカー信長

835 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/03(金) 17:58:51.11 ID:JafFOYXh0.net]
ゴンベって、冬の戸次川をわざわざ渡河して敵に突っ込んだんでしょ?
どっかで背水の陣っていうのを聞きかじって、しかも勘違いして実施した、とかになりそう
島津側に渡河を余儀なくさせて、その頭を順次叩いていけば流れは違っただろうに

836 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/03(金) 18:17:35.90 ID:Cq43S5yh0.net]
>>807
どっかの閻魔様の真似をしたんじゃないか?

837 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/03(金) 18:23:08.97 ID:9vA/AN7x0.net]
>>807
今まで何度も渡河攻撃をやってたのが伏線だな。

838 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/03(金) 18:48:37.17 ID:FZS8mUKM0.net]
野戦築城の鬼である秀吉軍団
惜しいことにゴンべはあまり野戦築城作りに縁がないという
先駆け隊長だから仕方ないのだけども

839 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/03(金) 18:52:15.95 ID:JafFOYXh0.net]
秀吉の人材登用の失敗例の代

840 名前:表になるわけか… []
[ここ壊れてます]



841 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/03(金) 19:08:09.72 ID:CB5bD96f0.net]
ゴンさんの領地召し上げたい佐吉やヨッシーの計らいで餌になってしんでもいいポジションとしての起用ってことになるかも

842 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/03(金) 19:25:58.64 ID:hxSbbmGl0.net]
まあそこそこ何とかなった熊野、淡路〜讃岐の延長線上みたいに
難しい状況の混成軍をとりあえずで安易に任せすぎてしまったのかなあ
んで島津のプッツンぶりと仙石の空回りっぷりが想定以上だったと?

843 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/03(金) 19:33:12.65 ID:/lPfdxVq0.net]
>>796
島津勢はまさか本当に「関白が」「大軍を率いて」海を渡ってくるとは思ってなかったとのこと

844 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/03(金) 20:12:26.54 ID:D0oQu6b90.net]
センゴクが率いた四国勢といっても、毛利や蜂須賀の軍勢は入ってないし
質、量ともに不足してたよなあ、島津とやりあうには

845 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/03(金) 21:24:01.24 ID:tsQ831Cv0.net]
秀長や秀次になら勝てると思っていたんだろうか?
出落ちの秀次ならともかく、秀長は良将なのに。

846 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/03(金) 21:26:14.71 ID:D0oQu6b90.net]
秀次だって、小牧長久手の失態以外は順当に戦果上げてるし
(あれは秀吉の作戦ミスもあるから、前線の指揮官の裁量でどうなるもんでもないし)
装備と兵站の整った大軍を統制できるなら、それが一番手強いだろう

847 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/03(金) 21:42:10.20 ID:tsQ831Cv0.net]
戦果って何かしたっけ?
総大将としていただけだろ。
長久手でも奇襲されて軍を指揮できなかったのは本人のミスだろう。
堀はきちんと撃退したし。

848 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/03(金) 22:12:41.10 ID:a8d7Ul960.net]
「元親記」や「南海通記」は創作が多いし
そもそも戸次川の戦いも、各大名の後年の寄せ集めの資料をもとに
“おそらくこんな感じだったのでは”って感じの全体像だしな

849 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/03(金) 22:38:09.67 ID:Eg7nM8k50.net]
そこで最大の謎になるのがゴンベが何故あそこまで派手に逃げたのかだな

850 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/03(金) 22:55:19.28 ID:zWmhnyfE0.net]
落ち武者狩りが怖かった



851 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/04(土) 00:24:17.27 ID:MuSbmPNq0.net]
>>818
初陣が長久手で
そのあとは問題なく軍を制御してる

852 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/04(土) 00:27:00.96 ID:MuSbmPNq0.net]
>>777
武田元繁 通算成績
16戦15勝1敗

853 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ [2017/03/04(土) 01:31:51.14 ID:57INiSYk0.net]
三国一の臆病者

854 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/04(土) 05:51:50.07 ID:nLgxGCIi0.net]
時空の歪みに飲み込まれ、気がついたら四国にいた

855 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/04(土) 06:04:40.36 ID:qJhTqsn+O.net]
>>823
一敗が致命的な一敗なあたりが項羽なのかな?

856 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/04(土) 08:39:33.55 ID:IAevLkNO0.net]
だって元就当時初陣だったし、兵力も三倍はあったし。こっちはベテランで経験豊富だったし。

857 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/04(土) 09:09:14.45 ID:/vsBO40S0.net]
つまり西義元だったわけね

858 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/04(土) 09:13:18.31 ID:IAevLkNO0.net]
信長は初陣ではないよ。短期間で尾張統一を成し遂げててわりと有能な部類。

859 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/04(土) 09:25:51.64 ID:eMAciQWo0.net]
うつけであれだけ有名だったのになんだかんだいってみんな付き従ったのも
有能だったからだろうし信長

860 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/04(土) 11:06:34.43 ID:NGIqg0wh0.net]
うつけ演じてたのは道三との会見までだろ



861 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/04(土) 16:30:19.94 ID:WN/h5EkX0.net]
信長の爺さんが金のなる地を占領したおかげだっちゃ

862 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/04(土) 18:12:36.06 ID:5k/55+HH0.net]
家中での人気は弟のほうがあったので、まず織田家中と戦って自分の力量を認めさせるところから信長の道ははじまったのだ

863 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/04(土) 18:28:44.42 ID:mzT6YgwZO.net]
森友ニュースで土地が問題になってるらしい

それなら武家に土地を返さないとダメだなw

864 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/04(土) 18:33:56.12 ID:Ft3nFkw60.net]
>>826
題材にしたら面白いかもね
項羽と劉邦は何故かみんな項羽描写に熱が入ってしまう
史記からしてそう
まあその後の劉邦側の粛清が後味悪すぎなのもあるけど

865 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/04(土) 19:37:12.94 ID:f/0Nb17d0.net]
数多い養子から、豊臣秀吉が後継者に選んだのが秀次
実子が生まれて邪魔になったから、酷い汚名を着せた上で、一族や家臣もろとも虐殺したのも秀吉
全部、秀吉が悪いんじゃんか…

866 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/04(土) 19:49:58.41 ID:1mxMeaAt0.net]
>>836
実子が生まれた場合、養子が廃嫡されるのは当たり前なんだが。
隠居しても親が子供が不適格と判断した場合、
相続させたものを回収する権利が親には認められている。家督も当然ね。
これは御成敗式目などにも書かれている事で、武家にとっては基本的な事がら。
なのに家督返すのを拒絶したのが秀次。
この時点誅殺されても文句言えない。
家康にしろ信玄にしろ嫡男であっても親に逆らえば殺される。武家社会とはそういうもの。
秀吉は武家の常識に乗っ取った行動をとっただけ。

そして殺生関白と言われていたのは事実で汚名でもなんでもない。

867 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/04(土) 21:19:35.95 ID:G6n1XtYE0.net]
>>837
秀次が家督を譲ったとしても、秀吉は理由をつけて殺してた気がする
自分が死んだ後のことを考えたら不安だろう
大海人皇子みたいな例もあるしねー

868 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/04(土) 21:23:40.72 ID:FxDmjxWV0.net]
>>803
この逸話だな

信長と『山中の猿の謎』
best-times.jp/articles/-/2466

869 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/04(土) 22:19:31.90 ID:1mxMeaAt0.net]
>>838
不安に思って殺すのなら、他の養子や有力大名もみんな粛清してるだろ。
けど秀吉はそんなことはしていない。

870 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/04(土) 22:29:47.62 ID:h1aobtTl0.net]
他は血のつながりがないですから。



871 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/04(土) 22:31:43.26 ID:WN/h5EkX0.net]
秀吉ってねねとの間にまじで子供いなかったの?ちっちゃい時に死んじゃったとか

872 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/04(土) 22:40:13.48 ID:G6n1XtYE0.net]
>>840
他の有力大名にあって秀次に無いものは色々あるけど、一番は自前の軍事力かな
あの時代、権力や立場を守るためには兵権が絶対に必要
秀次にはそれがないから粛清されたと考えてる

873 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/04(土) 23:17:46.30 ID:ePRQ+3920.net]
小六さん逝ったな。
しかし、石川和正あの説をもってくるとはな。フィクションでもどうなんだ?

874 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/04(土) 23:40:47.38 ID:1mxMeaAt0.net]
>>841
秀次にもないだろ。甥なんて他人だ。
>>843
秀次は100万石くらいの領土もってるよ。

875 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/05(日) 00:07:14.07 ID:tzTuAnPX0.net]
>>843
自分だけの裁量で動かせる兵力はないでしょ

876 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/05(日) 00:13:04.22 ID:nc5ISKqx0.net]
秀次は所領持ってたし羽柴古参の家臣も付けられてたから兵力がない訳じゃないが
秀吉の力とは桁違いだから勝負にもならなかった

若手の家臣が徹底抗戦訴えたけど

877 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/05(日) 00:55:19.16 ID:5lfC9itS0.net]
鼎の軽重が問われ続けた人生ですな

878 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/05(日) 04:09:26.68 ID:aISozqA60.net]
次回予告、この女性誰?

879 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/05(日) 04:25:06.68 ID:QTxeblKZ0.net]
よく島津は兵の質と量を維持できてるなあ

880 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/05(日) 04:26:42.78 ID:hnc47CJi0.net]
>>848
学あるのう



881 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/05(日) 04:33:33.41 ID:Ah4eTv2M0.net]
あの10万石のごんべえの時代で連れ子養女の姫は何歳くらいなんだろ?

882 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/05(日) 07:08:55.95 ID:F6TTMugn0.net]
まあ、秀次切腹後のあの狼狽っぷりから
秀吉は秀吉で秀次の命を奪うまでは考えてなかったわな
書状のやりとりから考えても

883 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/05(日) 07:56:42.40 ID:sqjZSu710.net]
秀次なんぞどうでもいいが最上義光と義光の娘は気の毒だ

884 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/05(日) 08:04:03.70 ID:nc5ISKqx0.net]
>>853
やはり去年の大河通りなのか

885 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/05(日) 08:10:57.72 ID:Rp8PtWpu0.net]
>>847
そういう動きが族滅につながったけどな。
本人が切腹で済んで、(この場合一族までは普通罪には問われない)
一族は保留だったのに、どんどん状況が悪化していった族滅となった。
途中で嫌疑が謀反になった。

886 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/05(日) 08:20:00.01 ID:F6TTMugn0.net]
>>855
わからんけど高野山逗留が長期になる事は秀吉が望んでいたのは確定してる

殺すにせよ殺さないにせよあんな性急な処分は想定はしてなかったなは確か
起請文を一月に3回も要求とか
大名の上洛命令とか尋常じゃないから

887 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/05(日) 08:46:13.85 ID:Rp8PtWpu0.net]
>>854
最上義康「自業自得だろwwww」

888 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/05(日) 09:53:10.22 ID:xVtbhEVg0.net]
甥が他人はさすがに草

889 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/05(日) 10:06:06.46 ID:5lfC9itS0.net]
>>849
茶々だと思う(もうすぐ秀勝も遠行)

890 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/05(日) 10:06:20.17 ID:mjAyy8fG0.net]
秀吉贔屓の引き倒しが毎度凄い



891 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/05(日) 11:44:30.98 ID:bUUxTXi80.net]
>>859
ただでさえ少ない秀吉本人の血縁の甥を他人は無いと思うよなあ・・・

892 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/05(日) 12:20:59.45 ID:5xxYpXiQ0.net]
甥姪になると喪は一番短い3日でいいし限りなく他人に近い身内じゃのぅ

893 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/05(日) 12:38:05.29 ID:1OX0Lxt60.net]
秀長は異父弟だから同父姉の子供である秀次は血の濃さから言ったら秀長に負けず劣らずでしょ

894 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/05(日) 13:26:59.02 ID:nc5ISKqx0.net]
秀吉は身内が少ないからな
血縁の近さなら秀次は実子に次ぐ存在だろう

895 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/05(日) 13:29:40.51 ID:Ah4eTv2M0.net]
昔の大河で陣内が秀次やってて高野山で将棋打ちながら切腹の時期を
待ってるのが印象深いわ

896 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/05(日) 13:38:25.93 ID:xVtbhEVg0.net]
>>866
太閤記のどれかでそういうエピソードがあった気がするな

897 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/05(日) 14:52:45.16 ID:aISozqA60.net]
>>860
なるほど
お市様そっくりだもんな
もうこの頃は秀吉の側室なのかな

898 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/05(日) 18:34:33.16 ID:abm+kDOM0.net]
信長の姪を側室にしてしまう秀吉
そら、死の床で信長の亡霊にうなされますわ
未亡人になった冬姫に手を出そうとして、仏門に入って逃げられたから腹いせに蒲生家を減封したってエピソードもあったな(これは創作くさいが)

…秀吉直系の血筋が残らなかったの、自業自得じゃね

899 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ [2017/03/05(日) 18:46:26.71 ID:cXvz6ie40.net]
姪どころか実子も側室にしてたはずですが

まあそういうのは家来時代の鬱憤晴らしというより
子供が出来たら跡継ぎ=織田の血が天下を受け継ぐという期待持たせの
織田譜代への政治的配慮というのもあるんで一概に非難はできん

900 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/05(日) 19:18:02.18 ID:U8X2n6hR0.net]
>>869
信長の娘がどこに嫁いだのか知らんのか?みんな家臣の妻になっているんだぞ。
長女 徳川信康
次女 蒲生氏郷
三女 筒井定次(ただしこれは明智の娘を信長の養女にした後という説がある)
四女 前田利長
五女 丹羽長重
六女 秀吉
七女 水野忠重
八女 中川秀政
九と十 公家(これは信長死後なので信長関係ないと思われる。)
他にも兄の娘を養女にしてから丹羽長秀にやったりしており、娘を家臣と婚姻させるのは織田家にとって当たり前。
文句言うわけねージャン。

蒲生家は年若い当主が会津という要地を任せるに足らんと判断したからだよ。
そんなのただの秀吉ネガキャンにすぎん。
つか蒲生家からは氏郷の妹に、氏郷の養女になった信長六女三の丸殿まで輿入れしてる。



901 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/05(日) 19:39:08.15 ID:xPZ9E4Hi0.net]
>>863
ええ…

902 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/05(日) 19:40:25.86 ID:s4VWA+fI0.net]
普通は他の大名と婚姻同盟のネタにするのに徳川以外無視とはさすが信様
つまり浅井にも徳川並の期待してたてことか

903 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/05(日) 20:01:56.54 ID:XN6znY1IO.net]
>>871
お、一覧ありがとな

…これ世代が違うの秀吉だけか

まあ秀吉に早く子供が出来てたらそっちに輿入れさせてたんだろうとは思うが…うん…

904 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ [2017/03/05(日) 20:10:07.06 ID:cXvz6ie40.net]
>>873
そりゃ天下布武の元に一掃する気満々なのに嫁がせても無駄やん

905 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/05(日) 20:38:44.44 ID:U8X2n6hR0.net]
>>874
秀吉と勝家には子供いなかったから嫁がせれなかったと思われる。
秀吉の場合は養子をとっていたのですませたのかもしれんが、
養子が死んだ時点で織田家と豊臣家の間に縁がなくなった。
これは双方にとって不味い。織田家と血縁関係がなくなって困るのは、
秀吉だけじゃない。実質的な庇護者である秀吉と縁が切れると織田家も困る。

906 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/05(日) 21:33:48.90 ID:cHpdfDJQ0.net]
>>873
どっちも家臣扱いってだけだろう

907 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ [2017/03/05(日) 22:32:49.07 ID:Wu0Vd2cYO.net]
武田滅ぶまで三河に毛が生えた程度だからなあ。
織田家の軍団長以下。筒井とかその程度

908 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 00:22:10.98 ID:pU6Yqgzh0.net]
戸次川って通説で確か8000対17000って言われてたと思うけど
流石に倍の兵力相手に正面強行はゴンベでもやらんと思うし
物見や情報だと島津軍はもっと少なく見えてたのかな。
2000くらいしかいないように見えれば多少伏兵がいても
無理矢理ねじ伏せられると判断してもおかしくない兵力差だし
いきなり少数だと思ってた敵が自軍の倍くらいに増殖してたらびびるよね・・・

909 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ [2017/03/06(月) 01:13:41.29 ID:f6VQ7txY0.net]
姉川とか三方ヶ原とか長篠とかの徳川ageは大抵三河物語のせい

910 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 03:04:36.30 ID:+kSzAcL80.net]
小六ー



911 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 05:13:57.90 ID:ez2D83el0.net]
取次もかよー

912 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 05:57:53.81 ID:E5yjYqvb0.net]
戦から離れまくってるセンゴクが戦狂の島津にクソミソにされちまうってわけか

913 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 06:02:15.63 ID:l3u+cqn50.net]
権兵衛が取次wできんの…?

センゴクの石川出奔は徳川家臣の戦意を無くす為なのか

914 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 07:57:17.48 ID:nma7ACcd0.net]
ようがすはもう聞けないのか・・・合掌

915 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 08:11:14.33 ID:iYJuVsXP0.net]
>>883
いい加減島津のことそういう扱いするのやめてw

916 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 08:15:51.69 ID:IWaMnkWG0.net]
ココらへんから秀吉の同胞というべき宿老や俊英がバッタバタといなくなるけど
なんか変なの流行ったのかな?薩摩特有の風土病とかさ

917 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ [2017/03/06(月) 08:25:51.19 ID:f6VQ7txY0.net]
盲腸でも破傷風でも死ぬ時代に何を今更

918 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 08:26:15.69 ID:pg9YGN9b0.net]
>>884
あの秀吉の含み顔からして取次、不得手の権兵衛をわざと取次にすることで相手とこじらせて
攻める口実作らせる魂胆の気がする

919 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 08:31:32.21 ID:5Ow8dqSt0.net]
みんないい年だしなあ
現代でもあれくらいなら不思議でもない

920 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 08:36:02.55 ID:7Hl3Faeq0.net]
>>865
そうはいうが兄弟はそれなりにいるだろ
ねねさまの方の縁者は浅野木下と結構豊富
向こうから背かれてないし、むしろ恵まれていた部類なきがするがなあ



921 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ [2017/03/06(月) 08:45:24.16 ID:f6VQ7txY0.net]
甲州には日本住血吸虫症があるしな
これが撲滅されたのはもうつい最近やで

この地方病を踏まえて甲斐武田関連の武将たちの
動向を追ってみるとまた新しいことが見えてくると思う

922 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 08:46:51.47 ID:sun06Mbq0.net]
>>889
期待してたんだろ。
秀吉だって信長が上洛したら、京都の政務を任されて、西国との取次役やってたし。
それまでは槍働きで出世した武闘派脳筋武将みたいなもんだぞ。経歴見る限りな。

923 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 08:51:28.43 ID:pg9YGN9b0.net]
>>893
取り巻き連中がみんな権兵衛を取次とかやばないって顔してるのに
秀吉が期待なんか掛けるのが無駄なほどの権兵衛の取次の向いて無さを知らないはずはないと思えんがなあ

924 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 09:04:38.54 ID:9e3/+ORg0.net]
徳川のためにあえて憎まれ役になる石川カズさんかっけーやん
そんな石川カズさんのエピソードを先に出しといて
仙石に取次やらすべという構成の妙

925 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 09:12:31.77 ID:+DU60iYi0.net]
>>894
うまくいけばそれで良いし、うまく行かなかったら潰す理由ができる
一応間者働きもできる人間だからある程度期待してるのでは

926 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 09:28:44.97 ID:x9Y01TFC0.net]
>>873
どうせ滅ぼすんだから輿入れなんて無駄だし娘が可哀想ってことだな。
それこそ最初の浅井の件で懲りたんだろう。

927 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 09:30:58.86 ID:9v43ytko0.net]
>>889
だよな
徳川の石川さんがやったことと、
リアルに取り次ぎ失敗して戦になり責任とるゴンベを対比してる話だろう

928 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 10:19:55.47 ID:cngeCNuG0.net]
実際の石川のこの説は無理あると感じるがな。
まぁセンゴクの取次のやらかしを期待しての秀吉だよな。挑発か見下しの方向で。

929 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ [2017/03/06(月) 10:49:10.63 ID:SPjb0eewO.net]
秀吉が有能というより家康が優秀すぎるな気がするけどな。
空気読めない、いや読まないのが家康以下三河武士。勝てない闘争に突き進んでこそだろ。

930 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 10:51:48.42 ID:v0tEvvOl0.net]
武勇に優れ忠義心厚いのが三河軍団



931 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 11:17:50.41 ID:DIoPMtrc0.net]
とっつあんも於次丸も逝ってしまった、合掌

しかしまだ天正14年、本能寺から4年しかたってないのか
山崎、賤ヶ岳、小牧長久手、紀州攻め、四国攻め・・・もう十年くらいたってる感覚がある

932 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 11:21:00.08 ID:IWaMnkWG0.net]
>>901
なお、一向一揆

933 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 11:42:57.27 ID:kd7DRL2h0.net]
>>902
激動の四年やね

934 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ [2017/03/06(月) 11:56:01.51 ID:f6VQ7txY0.net]
>>901
清康と広忠が誰に殺されたか言ってみ

935 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 12:36:41.44 ID:n5b0ZKaa0.net]
秀吉が凄すぎる文字通りピンチをチャンスにしてる日本史史上最高の天才だわ

936 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 12:45:50.73 ID:K+kKOcA70.net]
>>905
清康はともかく、広忠は諸説あるんだっけ?
一般的には岩松による暗殺、その他一揆討死とか病死とか。

937 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 13:27:43.93 ID:6K17EeA10.net]
>>905
犬のように忠実、尾張兵の三倍は強いは宣伝工作らしいね
脳筋集団だったのは確かだがw

938 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 13:31:49.63 ID:lLBoV3fP0.net]
尾張兵が他の3倍弱いという可能性は?

939 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 13:52:41.86 ID:E5yjYqvb0.net]
センゴクの大敗も計画通りでした。みたいなことにはならない、よな?

940 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2017/03/06(月) 14:12:40.57 ID:ZF1x76o69]
しかしまぁ今回亡くなったようがす殿だって尾張出身なんだけどな
この人とか利家とかは遜色なしに島津の者と戦っても勝てるでしょ



941 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 14:07:19.12 ID:NL6TeFZs0.net]
>>909
3倍弱の尾張兵に天下取られたのか

942 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 14:20:25.95 ID:GqwqR5l30.net]
秀吉から突っ込めとか大至急戻れとか指示があるとかな
電話がない時代って大変だけど指示に証拠が残っていいね

943 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ [2017/03/06(月) 14:24:10.52 ID:f6VQ7txY0.net]
>>909
弱い尾張兵がベースの織田軍が東奔西走して
戦国期最高度の機動力発揮してほぼ天下取ったのか
他国どんだけやねんという

三河武士は犬のように忠実とか
江戸初期の旗本による外様大名家来との騒乱事件見るに
鼻で笑う

944 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 15:09:41.47 ID:053/p3nV0.net]
武田兵とか強そう

945 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 16:31:08.79 ID:sHe+tv3U0.net]
秀吉が大物になっていくのはいいけど
こっからの秀吉に失敗がないみたいのはやめてくれな

946 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ [2017/03/06(月) 16:46:59.21 ID:KzdCXwzm0.net]
あの黒い秀吉は秀吉の守り本尊である三面大黒天だな。

947 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 17:12:37.38 ID:l3oVFbbj0.net]
>>879
引田も湯川も倍以上の戦力差だったような

948 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 17:45:08.50 ID:nPBJ5wW40.net]
秀吉の凄い所は計画通り()
で黒い笑顔浮かべる所じゃなくて、
計画通りにいかなくてもそれをフォローする二の手さんの手が容易されている所だろう。
だからミスっても修正が早いし、軍の動きも速い。家臣と謀議することもなく簡単に決断できるから、
陰謀論みたいにいろいろ言われる。
まあ肥後一揆はともかく、葛西大西一揆はシナリオがあったような気がするんだけどねえ。

一度ミスするとどんどん崩れていく事多いけど、秀吉にはそれがない。

949 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 17:52:49.01 ID:h3lBFynh0.net]
ゴンベが一族郎党処刑されても文句言えん失態をやらかしたのに高野山で済んだのも、
元々失敗を想定しての取次役(もちろん成功しても良し)だったからというのもありそう

950 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 18:03:51.67 ID:nPBJ5wW40.net]
小牧長久手あたりが秀吉の真骨頂じゃないかな?
この時信雄は事前に家康を呼んでから三家老を殺し、四国や紀州にも手紙をだし、
勿論織田家の有力家臣にも手紙をだして、かなり計画的にやっていた。
そこからの巻き返しが早すぎた。
長久手でも二人が死ぬのは想定外だったろうけど、死んだら死んだで、徳川を先に滅ぼす路線から、
徳川を中入りを警戒させて動かせないようにして、信雄軍を殲滅してまわった。
徳川は中入りが怖いから後詰だせないので、信雄の城がどんどん落ちていき、降伏に追い込まれ。
単独では勝てないから徳川も人質までださせざるをえなかった。
翌年は包囲網参加した紀州四国越中飛騨を各個撃破して信濃の豪族を取り込み徳川に臣従を迫る。

池田森が死んだ事もむしろ織田家を同僚がいなくなるのは秀吉には悪い話じゃなかっただろうしね。
中入り成功したら徳川が滅ぶから、池田森は徳川領に移して畿内安定とか考えていたんじゃないかな?



951 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 18:07:41.34 ID:G9X4zu+C0.net]
秀吉に遊ばせとける土地はないからな
他所から切り取れなければミスったやつからボッシュートするしかない
そういう意味でもチャレンジが出来る武将は貴重だね

952 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 18:31:04.09 ID:GnEhphO70.net]
センゴクに取り次ぎ任せるって、秀吉政権側から喧嘩売りにいってるも同然じゃないか(ゲス顔

953 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 18:57:34.80 ID:nPBJ5wW40.net]
どっちに転んでもいいって事だろうね。
成功したらさらに権限と地位が上がり、失敗したら降格。

954 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 19:03:18.77 ID:lEfw2M050.net]
於次丸とかいう茶々とのフラグを立てつつ回収されないまま逝った男

955 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 19:14:13.28 ID:GnEhphO70.net]
秀勝が生きてたら、茶々が老害エロジジイと化した秀吉の毒牙にかからなかった可能性があったのかな?
考えても空しいが…

956 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 19:21:00.35 ID:nPBJ5wW40.net]
この茶々は房中術で男たらそうと考えてそうだけどなw
誰かが「秀吉」の子供を産む必要があったから、茶々がダメなら他の娘にお鉢が回ったと思うけどな。

957 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 19:21:01.34 ID:6K17EeA10.net]
この漫画の秀吉は女好きたけど分別はあるからエロ目的で茶々には手を出さないんじゃない?
何かしら両者の利害が一致した政治目的にしそう

958 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 19:21:36.28 ID:tPq+68bb0.net]
対島津におけるセンゴクの大失態も
秀吉的にはある程度織り込み済みだったってこと?

959 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 19:21:45.45 ID:B14/UHGn0.net]
天正大地震はこの後?

960 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 19:24:57.11 ID:nPBJ5wW40.net]
>>929
ゴンべによって島津が降伏すればそれでいいし、ゴンべが失敗していくさになってもいいということだろ。
先陣をするのは負け組の連中なので、勝てば彼らに領地をやり、
少々まけても秀吉の本軍は無傷なので弱体化をさせられる。

ただあそこまでの負けっぷりと逃走は想定外と思うがね。



961 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 19:31:15.06 ID:GnEhphO70.net]
メタ的にいえば、センゴクは失態の後には秀吉、秀頼を捨てて家康、秀忠にべったりになる
その原因が、秀吉のアレな仕打ちだった、というのは漫画的にあっても変じゃないだろうなぁ

962 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 19:37:55.71 ID:kUAzgrj20.net]
つまり仙石家を敵に回したことが豊臣家の滅亡を決定づけたということだな。

963 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 19:48:27.88 ID:6bXxK5cC0.net]
復活時も

964 名前:フ地をくれたのは秀吉、けどあれこれ面倒見て口利きしてくれたのは家康

この場合現代人の視点だと家康に寄っちゃうのもまあそりゃそうかって感じだろうけど
当時の武士の常識としてもやっぱ似たようなもんなのかね?
[]
[ここ壊れてます]

965 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 19:51:50.03 ID:WbIZcben0.net]
地の利と先行部隊の戦力差もあったし
負けるのまでは仕方ないとしても
命惜しさに真っ先に諸将を見捨ててトンズラしたんだろう
命張って戦えない武将になるからお怒り喰らう流れなんかな

966 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 19:52:17.79 ID:MRwYcfni0.net]
>>934
てか領地が信濃で徳川さんの寄騎じゃん
ゴンベ

967 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 19:56:08.51 ID:PxykT2sf0.net]
この漫画のゴンベからは皆を見捨てて逃げる姿が想像出来ないなぁ
某がキーになるのかな
某はゴンベが逃げたあとの語り部なのかな
ここからは単行本で一気読みしたい場面でもあるなあ

968 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 20:03:44.01 ID:GnEhphO70.net]
ゴンベエ「これが仙石家の関ヶ原じゃあ! 島津家久を討ち取れば勝ちじゃあ!」
とかいって、徹底的に突撃しようとして某達に拉致されるように後退する、とか

969 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 20:04:06.60 ID:GnEhphO70.net]
×関ヶ原→○桶狭間

970 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ [2017/03/06(月) 20:12:22.90 ID:SPjb0eewO.net]
家康はこのあと秀吉の弟になるからな。
羽柴家康として生きていく事になった。



971 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 20:24:01.23 ID:LHTTeyxx0.net]
漫画の権兵衛は秀吉を本気で恨んだり、三成を本気で憎んだりするタイプではないと思う
高野山ネタなら、秀忠を養護する仙石が挽回を体現した武将だからーとかでもできるし

972 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 20:30:05.52 ID:MRwYcfni0.net]
>>941
山中城攻めで煙幕のなか鈴鳴らして突撃してくゴンベ一党

それを遠目から聞きながら「おう、あの鈴鳴らしてるバカは誰じゃ」

三成「仙石殿かと」
秀吉「あのバカ・・・・何歳じゃ・・・」

目に浮かぶ

973 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 20:38:12.36 ID:GNLyDq4p0.net]
ここからまだ北条も出てくるんだよな

974 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 20:44:11.58 ID:6bXxK5cC0.net]
>>936
それって与騎扱いだったん?

>>942
若いとは言えないがまだ30代なんだよなあ、九州時点じゃ30代前半だ
それ考えるともうちょっと段階踏んで出世しさせてやればな、ってのはどうしてもある
ようがすさんがあと2年前線で働けてたらどうなってたのか

975 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 21:04:00.29 ID:SSOrWZ9j0.net]
>>937
今週の某との会話に権兵衛さんの微妙な心情というか心理の変化の伏線があるかもしれないが
浅学な自分にはわからなった

976 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 21:12:05.18 ID:l3u+cqn50.net]
>>943
北条過去編もあれば武田上杉今川も登場ワンチャンあるな

977 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 21:41:50.47 ID:b3kpXgzl0.net]
地震で徳川攻めを取りやめた説は採用されなかったか
まあこの手の駆け引きのはて言うのも面白いけど

978 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 21:44:58.56 ID:olEwsFD70.net]
戦はそれでいいなのに
取次はそれがいいなんだな

センゴクにやらかしてもらってもめる方向にもっていきたいのかな

979 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 21:45:24.62 ID:E6/VHb220.net]
>>910
大敗はともかく讃岐まで逃げ帰るのは計画外だろうな

980 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ [2017/03/06(月) 21:48:22.95 ID:Y9mmiNTV0.net]
ごんべは30台半ばだろ?
秀吉はそのころ信長の上洛戦で武功をたてて京都におり、
毛利をはじめ諸大名との取次ぎ、将軍や朝廷の相手、京都の政務の仕事を



981 名前:している。
信長が岐阜に帰った後は丹羽などとの連名ではなくて、秀吉単独での署名ばかりだそうだから、
かなりの権限と仕事を任されていたはず。
ほかの豪族などの援軍をえて山名征伐に向かっていたりする。

つまりごんべもそのくらいの仕事できないといかんのだ。
[]
[ここ壊れてます]

982 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 21:51:58.76 ID:I5JEPhx00.net]
30代半ばで讃岐の国主とか天才かよ

983 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 21:55:31.30 ID:Y9mmiNTV0.net]
秀吉「うどん県ならいいかと思いました」

984 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 22:10:28.95 ID:6bXxK5cC0.net]
>>950
それってどこのワタミ?

985 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 22:13:58.73 ID:+EoWXn1v0.net]
秀吉からしたらかつては家族同然だったゴンベも今や戦果が無ければ消される扱いか
人材育成も難しいのう
そういや堀久辺りはあまり出てこないけどどこで何しとんのか

986 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 22:29:41.32 ID:R2h8JXJZO.net]
>>937
このゴンベの場合、信親や十河オトコが
「権兵衛オトコ、大将のお前は生きて帰らねばならん!」とか言いながら堂々と逃がす展開だろうw

987 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 22:33:53.37 ID:Y9mmiNTV0.net]
>>953
織田家のことワタミっていうのやめろよw

988 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 22:39:31.61 ID:+EoWXn1v0.net]
>>955
にしても逃げすぎだわな
何故あそこまで派手に逃げたのか
それに確かに三郎オトコはそんな風に言いそうだが長宗我部は間違っても言わなそうだけど

989 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 22:58:42.35 ID:KKkZzQfP0.net]
急に取次って言葉が増えたな。
最近の研究成果を取り入れてるのかな。

北条の汁かけ飯みたいわ。

990 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 23:00:26.35 ID:wONRwqqn0.net]
現代語で取次ってなんだろうな
無難に担当なのかなぁ



991 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 23:28:09.90 ID:qQ5YOJU70.net]
>>957
なんかの拍子にゴンベエと信親が意気投合するのかもしれん
でも>>955な場面は元親の目の届かない、離れた場所で展開されるんだろうな

992 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 23:31:56.81 ID:/JNrHSuW0.net]
元親の深い深い闇の絶望が楽しみなんだが。
四国統一の名君が壊れた晩年の哀れさよ。

993 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 23:44:51.47 ID:v0tEvvOl0.net]
ケチって兵を連れて行かなかった自己責任だな
たった3000てやる気ないわ

994 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/06(月) 23:59:04.75 ID:kUAzgrj20.net]
>>950
そんなん出来るのそれこそ秀吉ぐらいじゃん。
30半ばでそのレベルのやつって他には信長くらいだぞ、家康だって無理。

995 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/07(火) 00:01:49.65 ID:fmAi9May0.net]
ゴンベ「ウチの領土の小麦がやけに出来やすいのう…そうだ南蛮のパンとうどんを作ろう」

996 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/07(火) 00:47:41.54 ID:OU0RibJW0.net]
石川出奔が予定調和だったのは面白いな。

997 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/07(火) 01:17:34.23 ID:UU2qNsp+0.net]
人材難なのは分かるが、堀Qや前田利家、細川親子や蒲生ら
けっこう軍監候補はいたような気もするけど、よりによってゴンベとか

998 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/07(火) 01:26:59.30 ID:Rv9kU5TP0.net]
その連中、この時点じゃ最前線で使える手駒としてはどうかね
まだちょっとめんどくさいお客さんじゃね?

999 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/07(火) 01:35:29.77 ID:QVDCBP5V0.net]
細川は島津との取次をやってるはず。当然親父のほうだけどな。
前田は上杉や東北との取次、掘蒲生は権と同性代

1000 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/07(火) 02:01:54.61 ID:UU2qNsp+0.net]
それを思うと、柴田・明智・秀吉・丹羽・滝川・佐久間・池田恒興、
細川・前田・佐々・九鬼・同盟下の家康ら、その他の大勢の人材がいた信長軍は人材の宝庫だな



1001 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/07(火) 02:37:59.84 ID:YHQX2Dnj0.net]
>>969
秀吉はその大半を潰したんやでw

1002 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/07(火) 02:39:12.00 ID:gjULOagL0.net]
>>959
無難に渉外じゃないの?

石川数正の出奔が予定調和説はあり得そうだけど、何処だって外交系の人材は貴重だから徳川がそうそう手放すかちと疑問

秀吉の笑ってる顔がなんか悪い恵比寿様に見えた

1003 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/07(火) 02:59:12.65 ID:UHhpUcHU0.net]
>何処だって外交系の人材は貴重だから徳川がそうそう手放すかちと疑問

まあ今回の説によれば、文字通り徳川危急存亡の危機だったらしいし
家臣団の暴発を抑えてまとめる代償=有能な外交官一人はありえなくはないかな
もっとも予定調和にしては色々副作用も多かったらしいけど

1004 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/07(火) 03:15:33.79 ID:UU2qNsp+0.net]
織田家の軍団長、武田四天王、徳川四天王、ものまね四天王らに比べると
秀吉四天王は格が落ちるのはやむを得ない

1005 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2017/03/07(火) 06:50:11.65 ID:LA9Xf7r9P]
>>971
それは自分も恵比寿さまに似てるなと思った

1006 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/07(火) 06:58:50.32 ID:/zKk5Gf00.net]
今回の家康みたいに全体の空気を変えるのって難しい

1007 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/07(火) 07:48:42.21 ID:hTNO2g9E0.net]
後の歴史を考えたら秀吉は徳川滅ぼしておくべきだったのにね

1008 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/07(火) 08:41:41.22 ID:rWZkVZUd0.net]
>>945
某は名のある面々と違って自由に描けるからな

1009 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/07(火) 09:08:00.70 ID:yv2I1Psw0.net]
権力という魔物にとりつかれたのか、秀吉さまがだんだん魔王様みたいになっとるのう…

1010 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/07(火) 09:18:05.08 ID:o8oE9rca0.net]
今回の秀吉は念持仏?である三面大黒天風に描かれてる。

naoma.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/01/13/201101091dsc03461.jpg
www.butuzou-world.com/admin/wp-content/uploads/2016/01/warrior01_main.png

三面大黒天=シヴァ神=破壊神だからな。



1011 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/07(火) 09:59:05.37 ID:CbVNl9b/0.net]
大黒様は日本だと豊穣財福の神様だけどな。秀吉らしい。

1012 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/07(火) 10:12:09.36 ID:hTNO2g9E0.net]
田宮某って実在の人物?

1013 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/07(火) 10:26:07.48 ID:oZVCyZ7j0.net]
本音は徳川攻めたかったけど
家康ー石川に躱されたから島津攻めって感じだね
外交にゴンベなら小細工出来んしね

1014 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ [2017/03/07(火) 10:39:31.83 ID:uB9ENk7F0.net]
勘違いすんなよ 二代将軍秀忠に
「政の師は伊奈備前 謀の師は本多佐渡 戦の師は仙石越前」

とまで讃えられた名将の中の名将が仙石権兵衛さんだぞ

1015 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/07(火) 11:05:23.16 ID:2noMktAD0.net]
漫画だけど石川の件は強引すぎる

1016 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/07(火) 11:09:45.58 ID:nZSqUMXo0.net]
>>976
仮にそうなったとしても、どうせ別の勢力が台頭した時に同じように言われるだけだと思う。

次の江戸幕府なんか260年も間が開いてんのに関ヶ原の因縁が云々とか言われちゃうんだぞ。

1017 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/07(火) 11:12:34.12 ID:Dy2iG2Oz0.net]
>>932
昔と同じ部分は残してるけど変わってしまったというフラグは立ててきてるね

1018 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/07(火) 11:25:41.60 ID:/lxwuNQF0.net]
今の秀吉はキレッキレであるが故の怖さだと思うけどね
ただそれをちゃんと理解できるのは佐吉他数名といったところなんだろうな

1019 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/07(火) 13:48:16.59 ID:FhTXdesJ0.net]
>>959
窓口、とか担当、だろうね。

1020 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/07(火) 13:52:16.67 ID:FhTXdesJ0.net]
今回の若い頃の秀吉とようがすさんって、どのエピソードの絵だっけ?



1021 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/07(火) 14:38:28.34 ID:umuRLzP70.net]
>>983
だから戦下手なのか

1022 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2017/03/07(火) 15:08:12.80 ID:LA9Xf7r9P]
>>989
おそらくは半兵衛さまに会いに庵まで行った頃かな?

1023 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/07(火) 15:22:23.65 ID:rsvn66hZ0.net]
しかし1ページ目手抜きじゃないのか?
どちらが上になってるかパッと見わからんかったぞ

1024 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/07(火) 17:36:20.67 ID:2/GJ6SLY0.net]
二大将軍秀忠の遺体を調べたところ、全身に戦傷と思われる痕跡があった
自ら矢玉に身を晒した武人であったことが確認された
関ヶ原の失態だけで、戦下手扱いされる可哀想な人物、ということだろう

1025 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/07(火) 17:36:45.99 ID:2/GJ6SLY0.net]
二大→二代

1026 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/07(火) 17:39:31.92 ID:YHQX2Dnj0.net]
>>993
それって殉死した誰かの遺体とでも取り違えられたんじゃないかって疑惑

1027 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/07(火) 19:03:17.32 ID:4Qed8lX30.net]
>>932
まあ秀吉のいない豊臣より、家康のほうが義理あるからね

1028 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/07(火) 19:06:31.10 ID:5eWhvOjV0.net]
>>983
秀忠さん、ヨイショの達人だろ

1029 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/07(火) 19:24:33.53 ID:2/GJ6SLY0.net]
戦の師を、なぜ立花宗茂にしなかったのか

ってか、〜の師はって創作?w

1030 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/07(火) 19:39:36.26 ID:IVv1U5Z80.net]
>>993
初陣がその上田攻めだからね、可哀想で尚且つ相当危険だったのかもね



1031 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/07(火) 19:46:18.87 ID:4HgQ95cG0.net]
初陣で戦さの怖さを知った人間は生涯戦下手になるというw

1032 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/07(火) 19:54:57.91 ID:FMNmIcJ30.net]
島津窓口 仙石権兵衛

1033 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/07(火) 19:56:54.07 ID:26C/8QHg0.net]
でも秀忠、大坂夏の陣だと崩れかかる味方を叱咤して立て直させて、決死突撃してきた豊臣方を防いでるぜ
その時の傷か?
逆に、戦はあまり知らない政治向けの秀忠側近が狼狽しまくって、ざれ歌でバカにされたりしてた

1034 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい mailto:sage [2017/03/07(火) 21:17:49.48 ID:LA9Xf7r9P]
>>1000
本多忠勝は当てはまらんぞ

1035 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/07(火) 21:32:41.00 ID:CbVNl9b/0.net]
それやったのは西国無双さんであって、秀忠は狼狽してただけ。

1036 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/07(火) 21:58:27.45 ID:oS85680Q0.net]
若い世代で頑張ったのは井伊直孝くらいかね
戦後を見据えて文官タイプの才能を優遇し始めた世代だからある程度仕方ない気もする

1037 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/07(火) 22:24:36.18 ID:UU2qNsp+0.net]
>>981
架空の人物だけどモデルにした人はいるみたい
改選仙石家譜に記されてる、小諸時代の何人かの家臣を組み合わせた?らしい

1038 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/07(火) 22:24:36.19 ID:0c6bZ5u+0.net]
>>996
豊臣家臣団の忠誠は秀吉個人にあっただけで
豊臣家という「組織」に対してはなかったということかな?

1039 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/07(火) 22:26:08.52 ID:E7QQieqk0.net]
ゴンベイに軍監させるなんてダメ絶対

1040 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/07(火) 23:22:05.64 ID:UU2qNsp+0.net]
>>1007
羽柴幕府を作ってれば、幕府組織への忠誠というか服従もあっただろうが
秀吉体制は一代限りの、その場しのぎの体制だし・・、、
そりゃ一代で終わるわな

秀頼が30代くらいでマザコンも脱却してて、頭脳明晰で超絶イケメンで
賤ヶ岳七本槍のハートを完全にゲットしてれば
あるいは家康・秀忠を抑えて豊臣2代目として君臨できたかもしれんが。
まあ豊臣体制はいびつな政治体制だし、遅かれ早かれ破たんしてたと思う



1041 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/07(火) 23:42:57.06 ID:rWZkVZUd0.net]
取次ゴン「やっべー薩摩なにしゃべってるかわからんぞ」

1042 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/07(火) 23:43:38.85 ID:R5sRVD7B0.net]
へうげもの路線やめろw

1043 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/07(火) 23:54:08.94 ID:UU2qNsp+0.net]
取次ゴン「服従しろ」
島津「嫌でごわす」
取次ゴン「じゃ戦争な」


<完>

1044 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/07(火) 23:54:15.58 ID:0tXJgT2F0.net]
>>1009
幕府は関係ないだろうw
組織の完成度も権威も幕府以上の朝廷をベースにした武家関白統治体制を作ったのに
自分で壊して個人の力量によるワンマン支配体制に戻したから崩壊した

1045 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/07(火) 23:55:40.30 ID:/zKk5Gf00.net]
(次スレは)>>990でよかぁ?

1046 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/08(水) 00:01:50.08 ID:urUTO/0U0.net]
>>1007
秀次の関白時代までは次代への橋渡しできてたし
古参寄騎は秀次とがっちりと結んでたから
東海道も中山道もガッチガチで家康は何もできないし
毛利は毛利で秀次に借金浸けにされて頭押さえつけられてた

全部自分でぶっ壊したやつがいたが

1047 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/08(水) 00:07:11.82 ID:JdmiUkrqO.net]
>>993
それって勇猛であった証明、青白い書生で無かった証明にはなっても有能な指揮官の証明にはなるのかなあ…

ところでしきかんを変換したら最初式姦ってなったけどなんなんだろう

1048 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/08(水) 00:10:08.62 ID:koqAZZik0.net]
なんかのプレイだなうん

1049 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ [2017/03/08(水) 00:14:38.57 ID:3N69xOV20.net]
秀忠の場合は武名を上げる事のできる機会がそもそも少なかったわけだしな
信玄や家康だって敵に裏をかかれて翻弄される事は経験していて
そこから後世に武名を残すだけの成長を遂げてるんだし

1050 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/08(水) 00:34:05.03 ID:KC2LSppU0.net]
江戸時代みたいな世襲制のクソ体制作るから日本は衰退していったんだよ。
安定した制度なんてのはただの腐敗した制度にすぎん。
新しい事は何もできず、先祖の遺言を守るだけ。
世界に国が日本しかないのならまだしも、外国があるというのに最悪の体制が生まれてしまった。

優秀な人物が権力を握り独裁的に国家を動かす。それを補佐する官僚群。
絶対王政こそが必要だったのに。



1051 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/08(水) 00:41:22.01 ID:JcMarUQwO.net]
確かに江戸時代という暗黒時代さえなければ中央集権化がなされ、強大な国家が生まれてただろうなあ。
明治維新まで日本が眠る事はなかった。

1052 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/08(水) 00:42:27.50 ID:qvlch2Z+0.net]
>>1018
何スレ立てスルーしてんの

1053 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/08(水) 02:35:04.26 ID:8lWF11tb0.net]
こりゃいかん、じゃちょっと建ててみる>新スレ

1054 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/08(水) 02:42:53.67 ID:8lWF11tb0.net]
規制で駄目じゃった・・・誰ぞ後詰を頼む

1055 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/08(水) 03:09:39.68 ID:Alvs2Plg0.net]
遅くなったが後詰め

しかし、“おいこら!あと 83018 秒待て!” という文字が何度も出てダメだ
よく分からんがパソコンからではダメなのか
もはやここまで。死をもって償う

1056 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/08(水) 06:18:05.64 ID:urUTO/0U0.net]
センゴク 宮下英樹 122番槍 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1488921407/

1057 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/08(水) 07:21:58.38 ID:g22RuhG10.net]
大義なり

1058 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/08(水) 07:27:40.78 ID:zQI1npTU0.net]


1059 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/08(水) 07:27:53.41 ID:zQI1npTU0.net]
埋め

1060 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef