[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/09 23:01 / Filesize : 249 KB / Number-of Response : 990
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part156



1 名前:デフォルトの名無しさん [2022/09/18(日) 14:39:29.51 ID:VjUDO6tf0.net]
次スレを立てる時は↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されない為)

「どんなにくだらないC#プログラミングやVisual C#の使い方に関する質問でも誰かが優しくレスをしてくれるスレッド」です。
他のスレッドでは書き込めないような低レベルな質問、質問者自身なんだか意味がよく分からない質問、
ググろうにもキーワードが分からないなど、勇気をもって書き込んでください。
内容に応じて他スレ・他板へ行くことを勧められることがあります。ご了承下さい。
なお、テンプレが読めない回答者、議論をしたいだけの人は邪魔なので後述のC#相談室に移動して下さい。
C#に関係の無い話題や荒らしの相手や罵倒レスや酔っぱらいレスはやめてください
>>980を踏んだ人は新スレを建てて下さい。>>980が無理な場合、話し合って新スレを建てる人を決めて下さい。

■前スレ
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part155
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1655422932/
■関連スレ
C#, C♯, C#相談室 Part96
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1639965805/
■コードを貼る場合は↓を使いましょう。
https://ideone.com/
https://dotnetfiddle.net/
■情報源
https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/standard/class-libraries/
https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/csharp/language-reference/
https://docs.microsoft.com/en-us/dotnet/standard/class-libraries/
https://referencesource.microsoft.com/
https://source.dot.net/
・Insider.NET > .NET TIPS - @IT
https://www.atmarkit.co.jp/ait/subtop/features/dotnet/dotnettips_index.html
・DOBON.NET .NET Tips
https://dobon.net/vb/dotnet/index.html
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

368 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/24(月) 18:30:02.69 ID:Pqz/1oYS0.net]
where U : classの必要性がわからん
何も渡さないなら
Miku<T>(List<T> vol, object negi = null)
で良いんじゃないかとしか思えん

369 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/24(月) 18:55:12.60 ID:chiatfyX0.net]
それAggregateの前でも同じこと言えんの?

370 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/25(火) 17:31:24.22 ID:/HcoEXSHd.net]
中括弧というか、中括弧行がほぼ、空白行にみえて、鬱陶しい
vbしかやってこなかった弊害だな

371 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/25(火) 17:37:21.21 ID:qnnhkHib0.net]
スコープが変わるからインデントを入れても空白行を入れても問題ない程度にはコンテキストが違うぞ
空白行は複数行のコードをいくつかのまとまりに分ける時に使うだろ?

372 名前:デフォルトの名無しさん [2022/10/25(火) 18:41:46.55 ID:tJBp4Vzi0.net]
EntityFrameworkについての質問です。
同じDB(SQLServer)で2つのテーブルを使いたいのですが、現在すでにEntityFrameworkで登録しているテーブルに加え、
もう一つ別のテーブルを追加したいときどのように記述すればよいのでしょうか。

DataContextクラスをもう一つ作らないといけないのでしょうか。
よろしくお願いします。
https://imgur.com/w35hFzI.jpg

373 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/25(火) 18:56:40.03 ID:tQ39k2n1a.net]
>>372
https://teratail.com/questions/sc3yzexncjd2uj
dbは違うけどこれお前じゃね?

374 名前:デフォルトの名無しさん [2022/10/25(火) 18:58:42.86 ID:mfkWT+mt0.net]
print(1%3);
なんでこれの結果が1になるんでしょうか
0.11111111になるかとおもってたんですが

375 名前:デフォルトの名無しさん [2022/10/25(火) 18:59:45.45 ID:tJBp4Vzi0.net]
>>373
残念違います

376 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/25(火) 19:06:06.10 ID:tQ39k2n1a.net]
>>374
余りが整数にならないわけないじゃん



377 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/25(火) 19:18:16.71 ID:Str/i4Gi0.net]
>>370
中カッコが空白行っぽくみえるからVBで入れてた空白行をいれなくてよくていい感じだが

>>372
そもそもその一つ目のテーブルどうやったんだよ?
同じ手順で追加できるんじゃね

378 名前:デフォルトの名無しさん [2022/10/25(火) 19:19:52.52 ID:tJBp4Vzi0.net]
すみません自己解決しました
public DbSet‹Article›~の下に
public DbSet‹追加したいテーブルのモデル›プロパティ名ゲットセットを追加して
ソリューションのMigrationsファイルを削除してやってみたらいけました

379 名前:デフォルトの名無しさん [2022/10/25(火) 19:20:54.69 ID:tJBp4Vzi0.net]
>>377
同じ手順でやってみたのですがマイグレーションズファイルの中身が邪魔してたのかもしれません

380 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/25(火) 19:21:44.69 ID:510nTPbL0.net]
非常に初心者スレっぽい流れ

381 名前:デフォルトの名無しさん [2022/10/25(火) 19:57:45.49 ID:mfkWT+mt0.net]
bool rangeFunction(float value,float min,float max)
{
if(value > 0 && value < 3)
{
print("範囲内です");
return true;
}
return ;
}

ifの外でリターンを返すにはどうしたらいいんでしょうか?
範囲指定の関数になります。
もし範囲内であればtrueにします

382 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/25(火) 20:00:18.67 ID:qnnhkHib0.net]
return value is >= min and <= max;

383 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/25(火) 20:01:21.65 ID:qnnhkHib0.net]
つかprint(って何だ)をそんな変なところに入れんな

384 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/25(火) 20:01:30.48 ID:PDW864Oy0.net]
>>374
%は余剰(割り算の余り)を求める演算子
1÷3=0余り1

385 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/25(火) 20:05:37.53 ID:PDW864Oy0.net]
>>381
下の方のreturn ;をreturn false;にする

386 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/25(火) 20:16:09.52 ID:VW8svp7V0.net]
>>374
もし良ければ、0.11111111 になると思った根拠を聞かせて



387 名前:デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM69-80Lh) mailto:sage [2022/10/25(火) 21:04:35.60 ID:M/tJTOq7M.net]
0.11111111.…(永久に循環)だったら =1だから間違ってはいないけどそういう問題でもない

388 名前:デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM69-80Lh) mailto:sage [2022/10/25(火) 21:05:06.09 ID:M/tJTOq7M.net]
二進数でが抜けてたな

389 名前:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1907-Rexe) mailto:sage [2022/10/25(火) 21:08:37.11 ID:qnnhkHib0.net]
算数苦手なんだろ
1/3が0.333...だから余りは1-0.333...×3で0.111...という発想なんだろうな
それでも0.000...だけどな

390 名前:デフォルトの名無しさん (ササクッテロラ Sp11-LjDK) [2022/10/25(火) 21:10:47.53 ID:JX+WIZlhp.net]
整数の世界

391 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/25(火) 23:46:02.17 ID:GCi1IYdR0.net]
print文はrangeFunction()呼び出し側に実装すべき

392 名前:デフォルトの名無しさん [2022/10/26(水) 00:08:21.84 ID:NhZ6Jc52a.net]
VBSのこの配列はC#でどう表現したらいいのでしょう?xyhwはintです
data = Array(Array(x, y), Array(x + w, y), Array(x + w, y + h), Array(x, y + h))

COMを使う引数用配列の定義なのですが、これはCOMに型が違うと怒られました
var data= new int[][] { new int[]{ x, y }, new int[] { x + w, y }, new int[] { x + w, y + h }, new int[] { x, y + h } };

393 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/26(水) 00:10:49.93 ID:MPkBvgrP0.net]
どういう型なのかVSが正確に教えてくれるのがこの言語の良さだが教えてくれないのか?
具体的にCOMのどの関数?

394 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/26(水) 00:16:41.96 ID:NhZ6Jc52a.net]
photoshop.applicationのActiveDocument.Selection.Selectです

395 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/26(水) 00:17:49.17 ID:HZuVvHGf0.net]
int配列じゃないじゃないか

396 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/26(水) 00:24:02.09 ID:NhZ6Jc52a.net]
すみません。doubleでした。が、これでもエラーは変わらずです
data = new double[][] { new double[] { x, y }, new double[] { x + w, y }, new double[] { x + w, y + h }, new double[] { x, y + h } };



397 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/26(水) 00:49:42.78 ID:NhZ6Jc52a.net]
自決。これでいけました
data = new object[] { new object[] { x, y }, new object[] { x + w, y }, new object[] { x + w, y + h }, new object[] { x, y + h } };

398 名前:デフォルトの名無しさん [2022/10/26(水) 00:53:03.57 ID:lrx3siXd0.net]
おう早く成仏しろよ

399 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/26(水) 06:08:13.19 ID:h2Qffg100.net]
定期的に自決してるネ

400 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/26(水) 08:07:30.06 ID:HZuVvHGf0.net]
自決が自殺のことと知らず自分で勝手に言葉を作るやつが増えたんだろ

401 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/26(水) 09:24:34.71 ID:T9NC5dRR0.net]
5chのノリに対して真面目に言われても。。

402 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/26(水) 09:36:42.74 ID:7O9MyaKx0.net]
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/5068fd0ec4aa16ad80737e95/1524567345147-PKE47EDZHTVBCAOJ60NE/kitano005.jpg

403 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/26(水) 09:37:16.88 ID:HZuVvHGf0.net]
お前らノリじゃなく本気で知らんだろ
最初は俺も「さすがにそれを知らんやつはいないから冗談だ」と思ってたんだぞ

404 名前:デフォルトの名無しさん [2022/10/26(水) 09:58:58.52 ID:e8T4fz3Wp.net]
varで勝手に型決めろって言っといて型が違うとか傲慢なw

405 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/26(水) 10:12:48.45 ID:HZuVvHGf0.net]
varは型推論
型を自由に変えられるのはvbならvariant
C#ではCOMはdynamicで受けるのが定番

406 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/26(水) 10:13:22.89 ID:YS2geK1Yr.net]
勝手に決めろというか推論だから、違ってることもあるんじゃねーの?



407 名前:デフォルトの名無しさん [2022/10/26(水) 10:17:04.49 ID:e8T4fz3Wp.net]
object型が万能型って事かぁ

408 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/26(水) 10:20:24.72 ID:Do8Z1/L1a.net]
objectじゃなくdynamicだっつってんだろw
objectにしたらobjectの持ってるメソッド以外使えないだろ

409 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/26(水) 10:26:21.60 ID:g9KqG/ntM.net]
>>406
確定できる文法になっています

410 名前:デフォルトの名無しさん [2022/10/26(水) 10:26:54.29 ID:hM0WEApa0.net]
>>384
なんで0.11111があまり1になるんすかね(´・ω・`)

411 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/26(水) 10:28:54.49 ID:g9KqG/ntM.net]
>>410
0.11111ってどっから出てきたの?

412 名前:デフォルトの名無しさん [2022/10/26(水) 10:29:16.86 ID:lQW0CdoF0.net]
基本的に型が合いませんって言われたらobject型を疑うようにしてる
クラス名の型にぶち込めばなんやかんやで動いてくれる

413 名前:デフォルトの名無しさん [2022/10/26(水) 10:30:16.76 ID:lQW0CdoF0.net]
>>410
0.00000000…1だろ…

414 名前:デフォルトの名無しさん [2022/10/26(水) 10:37:26.97 ID:hM0WEApa0.net]
>>382
どゆこと?特定の範囲内に収まってればtrueを返したい

415 名前:デフォルトの名無しさん [2022/10/26(水) 10:40:48.05 ID:yId2OGphp.net]
>>410
整数しか無い世界の話に少数持ち出すなよw

416 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/26(水) 10:46:07.05 ID:g9KqG/ntM.net]
あ、なるほど
0.33333333×3=0.99999999だから
余りは0.11111111ってことか!
完全に理解した



417 名前:デフォルトの名無しさん [2022/10/26(水) 10:53:47.60 ID:yId2OGphp.net]
>>416
小学校からやり直せw

418 名前:デフォルトの名無しさん [2022/10/26(水) 11:01:03.70 ID:hM0WEApa0.net]
>>415
少数使っちゃだめなんやね

419 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/26(水) 11:01:38.87 ID:Do8Z1/L1a.net]
>>414
関数内をその一行だけにすれば特定の範囲内の時にtrueでそうじゃない時にfalseが返る
printはその返り値で分岐したらいい

420 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/26(水) 11:04:11.58 ID:Do8Z1/L1a.net]
>>418
小学校でそう習わなかったか?
4÷3は1余り1
少数を使わないために余らせてるのに使ってどうするよ
1÷3は0余り1だろ
1個のリンゴを切らずに3人に平等に分けると1人0個ずつで1余る

421 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/26(水) 11:06:44.91 ID:NhZ6Jc52a.net]
>>416-417
こういうの好き

422 名前:デフォルトの名無しさん [2022/10/26(水) 11:09:20.02 ID:4jVuVTojp.net]
りんごじゃ半分にすればいいじゃんってなるから
もっと分けられないものを例えにした方がいい

423 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/26(水) 11:11:52.88 ID:Do8Z1/L1a.net]
切らずにつってるのに切るバカには何言っても無駄だから

424 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/26(水) 12:22:24.32 ID:jqBYUPvjM.net]
すりおろしたら良いじゃん

425 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/26(水) 12:26:19.21 ID:Do8Z1/L1a.net]
そう言うこと言うやつは子猫でもすりおろすから

426 名前:デフォルトの名無しさん [2022/10/26(水) 12:35:40.43 ID:lBrQFFOa0.net]
俺が咀嚼して2人には口移し



427 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/26(水) 12:48:13.46 ID:DNyqLTW70.net]
ジャイアン、スネ夫、のび太で考えろよ

428 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/26(水) 12:57:07.06 ID:i0WUe8DpM.net]
数直線を切る
デデキントの切断
整数を切断しても整数しか発生しない

429 名前:デフォルトの名無しさん [2022/10/26(水) 20:25:34.79 ID:hM0WEApa0.net]
パブリック変数がスクリプトの銭湯二ズラーっと並びますが、これを折り畳める昨日はないのでしょうか
関数みたいに【】でくくることは出できないですし

430 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/26(水) 20:28:15.82 ID:1JfwFfQJa.net]
#region
#endregion
で囲む

431 名前:デフォルトの名無しさん [2022/10/26(水) 22:16:29.32 ID:lQW0CdoF0.net]
記事検索の機能をつけたいのですが
Title,Contentパラメータの入ってるリストで検索ワードで検索しどちらか片方でも入っているものを再度別リストにしたい場合ってどうやるのですか?
FindAllは完全一致じゃないとだめでしたよね?

432 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/26(水) 22:30:34.01 ID:MzASwS2c0.net]
普通に

433 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/26(水) 22:33:06.99 ID:fUqihkJz0.net]
var newList = list.Where(x=>x.Title.Contains(hoge) || x.Content.Contains(hoge)).ToList();

434 名前:デフォルトの名無しさん [2022/10/26(水) 22:35:16.80 ID:lQW0CdoF0.net]
>>433
ありがとうございます
LINQ構文使うんですね

435 名前:デフォルトの名無しさん [2022/10/27(木) 04:33:25.61 ID:+0xiQnXe0.net]
>>430
はい

436 名前:デフォルトの名無しさん [2022/10/28(金) 18:26:15.47 ID:HG0H6tJb0.net]
プログラミンはある時を超えると急速に上達したりするでしょうか?
学習曲線というか

停滞しすぎなので、そうであればやる気になりますね



437 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/28(金) 18:27:43.03 ID:YfCj0B1j0.net]
初歩で停滞してるやつは急速に上達なんかしないよ

438 名前:デフォルトの名無しさん [2022/10/28(金) 18:36:43.66 ID:1ARXQoUR0.net]
初歩の方で躓いてたらそうかもしれん
右肩上がりの階段状の成長曲線かな

439 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/28(金) 18:50:51.32 ID:9kHpqARR0.net]
>>436
組めるようになって、組んだもののチェックができるようになったらそこで一旦は終わり
定年までハナクソでもほじっていればよい

440 名前:デフォルトの名無しさん [2022/10/28(金) 19:04:40.27 ID:HG0H6tJb0.net]
まあ信じて頑張るしかないすね

441 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/28(金) 19:18:00.09 ID:ZZAq6DiJ0.net]
>>436
書くより読もう

442 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/28(金) 19:22:03.01 ID:MkzS3v4A0.net]
まあオブジェクト指向とかは書いてて初めて恩恵を感じてると理解したときになるほどって思ったことはあったな
設計もそうだけど

443 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/28(金) 19:24:14.41 ID:ZZAq6DiJ0.net]
進次郎「感じてると理解したときになるほどと思った

444 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/28(金) 19:37:56.31 ID:yAiIpvPxM.net]
世の中にある事象をある程度プログラムできるようになったらそこでいったん終了
ゲームでも作ってコードが汚いけど確実に動かせるレベルだな

次は他人のプログラムを見て設計的なことを学んで理解できて自分で同じように書けるようになったら次も終了

445 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/28(金) 19:41:16.54 ID:4sg0pV9K0.net]
初学者のうちで一気に理解が深まったタイミングは
・デバッガが使えるようになった
・テストの必要性を感じて書いた
・リファクタリングできる気がしてやってみた
とかかなぁ

多分学習進度との関係もあると思うけど、思考が切り替わった気がした

446 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/28(金) 19:58:42.59 ID:yAiIpvPxM.net]
最近の人はアルゴリズムを勉強しないらしいので暇だったら勉強してみ



447 名前:デフォルトの名無しさん [2022/10/28(金) 20:14:56.13 ID:HG0H6tJb0.net]
頑張ります
unityやってます

デバッグは確かに課題です
どの部分に問題があるか分からなくて1日潰れる

448 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/28(金) 21:39:09.15 ID:yAiIpvPxM.net]
ゲームのデバッグは経験かな
再現性がないと地獄だけどそのうち多分ここがおかしいとある程度わかるようになる

それまではこんなものかと思うしかない

449 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/28(金) 21:42:39.07 ID:GLKGqrevM.net]
ゲームはどうやってテストしてんのか想像つかん
仕様書とか無限に分厚くなるだろ

450 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/29(土) 04:45:42.61 ID:qpmL7ZAma.net]
ゲーム開発者だけど仕様書なんて先ずの実装が終わったら最後に辻褄合わせする位だよ。放置も多々ある。
後半はデバッグで出たのを出来る限り潰すイテレーションなのでデバッガーとプログラマーのやり取りで終始する感じ。
期限も工数も有限なので落とし所が大事

451 名前:デフォルトの名無しさん [2022/10/29(土) 06:52:55.09 ID:K4cJTF5F0.net]
プログラミンはどれだけきれいに書けるカノ勝負でもあるんでしょうか
整理整頓されていないと頭がこんがらがる

452 名前:デフォルトの名無しさん [2022/10/29(土) 07:24:30.88 ID:K4cJTF5F0.net]
>>448
問題の特定
これですね 当面の課題は

453 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/29(土) 10:52:44.27 ID:ajFln1b10.net]
当面というか永遠の課題だぞ

454 名前:デフォルトの名無しさん [2022/10/29(土) 11:07:47.06 ID:FxlbVrY8p.net]
>>451
コーディングが綺麗かってのと
構造が綺麗かってのはイコールじゃ無いからなぁ

455 名前:デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa9d-gxoH) mailto:sage [2022/10/29(土) 11:37:00.65 ID:rhy5a3mta.net]
Unityから始めたやつはだいたいその場しのぎのコードを書くしそれを教えたがるからUnity関連の情報はそんなのばっかになる

456 名前:デフォルトの名無しさん (アウグロ MMfd-VnIt) mailto:sage [2022/10/29(土) 11:39:05.64 ID:t5eKPicIM.net]
でも正直unityに機能がないときはやらない仕様に変えたほうがいいまである
別に仕事でやってんじゃないし



457 名前:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4907-gxoH) mailto:sage [2022/10/29(土) 11:52:43.38 ID:AHyDFjq20.net]
クラスかタプル作ってオブジェクトの配列にすればいいのにやつら平気で複数の配列を使うし何でもかんでもシングルトンにするしそれ継承しなくていいだろってやつ継承するしnullチェックしないしバグ有りの同じコードを関数に切り出さずいくらでもコピペするしUnityのC#はマイクロソフトのC#のサブセットと信じてUnity関連以外の情報信用しないし

458 名前:デフォルトの名無しさん [2022/10/29(土) 12:32:34.34 ID:GsZMr1/10.net]
静的クラス=イングルドンでしょうか?

459 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/29(土) 12:36:23.71 ID:D1cycp0Sa.net]
プログラミング関連情報サイトは、自分の勉強がてらそれをネタに記事書いてるのが多いからな
言い方変えると初心者が記事書いてるからそんな情報ばっかになるんだよ

460 名前:デフォルトの名無しさん [2022/10/29(土) 12:39:55.27 ID:QGEirdnxa.net]
>>457
小規模ならそれで十分
そんなところでわざわざガチる必要ない

461 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/29(土) 12:40:47.02 ID:rhy5a3mta.net]
静的クラスはインスタンスを作れないクラス
例えばこれ
https://learn.microsoft.com/ja-jp/dotnet/api/system.linq.enumerable?view=net-6.0
シングルトンはインスタンスを一つしか作れないクラス
例えばこれ
https://learn.microsoft.com/ja-jp/dotnet/api/system.collections.generic.referenceequalitycomparer?view=net-6.0

462 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/29(土) 12:42:12.37 ID:rhy5a3mta.net]
>>460
だからいつまで経っても成長しないしすぐ困って人を頼らなきゃいけなくなるしできない癖に妙に偉そうだし

463 名前:デフォルトの名無しさん [2022/10/29(土) 12:44:07.64 ID:GsZMr1/10.net]
>>461
なぜシングルトンのほうは静的クラスではいけないのでしょうか?

464 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/29(土) 12:46:14.79 ID:rhy5a3mta.net]
>>463
そりゃそういう要件だからとしか
例えば上で上げたのはインターフェイスを実装してるだろ?
インターフェイスがインスタンスメソッドを要求してるからインスタンスを作らざるを得ない

465 名前:デフォルトの名無しさん [2022/10/29(土) 12:56:28.03 ID:GsZMr1/10.net]
>>464

他にも静的クラスではなくシングルトンでないといけないケースはありますか?

466 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2022/10/29(土) 13:21:19.43 ID:rhy5a3mta.net]
その二つならインスタンスが必要かどうかで全て言い表せるんじゃね
Unity界隈だとインスタンスを見失うからという間抜けな理由でシングルトンもどきを量産してるけどそういうのは普通引数で渡したりサービスプロバイダを使う
これらを使えばわざわざシングルトンとして設計する必要がない



467 名前:デフォルトの名無しさん [2022/10/29(土) 14:43:07.27 ID:GsZMr1/10.net]


468 名前:デフォルトの名無しさん [2022/10/29(土) 14:48:26.78 ID:GsZMr1/10.net]
「インスタンスが必要なケース」とは何でしょうか?
「インスタンスを見失う」とはどういう話でしょうか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<249KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef