[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/07 15:17 / Filesize : 8 KB / Number-of Response : 29
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【徳島大】「空飛ぶクルマ」わずかに浮いた 災害用に開発、被災地を飛び越えろ [北条怜★]



1 名前:北条怜 ★ mailto:sage [2022/08/10(水) 17:17:37.73 ID:CAP_USER.net]
 徳島大が独自に開発を進めている空飛ぶクルマ「災害対応型自動車」の試作車による初の飛行試験が6日、徳島県阿南市の徳島大・県立阿南光高校新野キャンパスであった。車体がわずかだが浮揚することに成功した。

朝日新聞デジタル
お申し込み
ログイン


トップ
ウクライナ情勢
コロナ
速報
朝刊
夕刊
連載
特集
ランキング
コメント
高校野球


写真・図版
車体を浮揚させる方法を話し合う山中建二助教(左端)、三宅一央・特任助教(左から2人目)ら=2022年8月6日午後4時37分、徳島県阿南市新野町、福家司撮影
「空飛ぶクルマ」わずかに浮いた 災害用に開発、被災地を飛び越えろ
福家司
2022/8/10 11:11
写真・図版
写真・図版
 徳島大が独自に開発を進めている空飛ぶクルマ「災害対応型自動車」の試作車による初の飛行試験が6日、徳島県阿南市の徳島大・県立阿南光高校新野キャンパスであった。車体がわずかだが浮揚することに成功した。

ADVERTISEMENT


 徳島大高等教育研究センターの山中建二助教は2020年から、通常時は電気自動車(EV)として地上を走行し、災害時に被災現場を飛び越えたり、積雪などで孤立した地域に物資を届けたりするために短距離飛行できる車の開発を進めてきた。将来的には、農薬散布など産業用としての活用も想定している。

 試作車は山中助教が設計、制作。アルミ製の1人乗りで、長さ2・5メートル、最大幅2・8メートル(飛行時)、重さ178キロ。車体底部に2基の大型モーターと下向きの大型プロペラがあり、ゴムタイヤの付いた四つの車輪(直径約80センチ)には、それぞれ小型モーターと小型のプロペラが付いている。

 車体の浮揚には主に底部のプロペラを使い、飛行時に横向きに角度が変わる車輪のプロペラは、主に離陸後の車体の制御に使う。モーターはハイブリッド車の駆動用モーターを改造し、プロペラはパラグライダーから、タイヤは自転車からそれぞれ流用している。
 
この日の飛行試験は体育館で行われ、ともに研究を進めてきた医歯薬学研究部の三宅一央・特任助教や、連携してきた阿南光高校の生徒らも参加した。

 自動制御のためのプログラムを無人の車体に転送し、山中助教が遠隔でモーターを起動。プロペラが回転する大きな音が響いたが、車体はなかなか浮き上がらない。バッテリーを交換しながら、10回以上も試験を繰り返し、ようやく数センチの浮揚に成功。だが、バランスを崩し、後部のプロペラが床上の障害物と衝突し破損した。

 山中助教は「わずかに浮揚したのはうれしいが、バランスや制御にまだまだ課題が多いことがわかった。人が乗ると、もっと高度な制御が必要となる。安心して乗れるよう、研究を続けたい」と話した。(福家司)

https://www.asahi.com/articles/ASQ897T99Q87PTLC01Z.html

12 名前:名無しのひみつ [2022/08/10(水) 18:24:06.40 ID:++G5fZr/.net]
ホバークラフトと違うの?

13 名前:名無しのひみつ [2022/08/10(水) 18:29:11.06 ID:nHjRijIK.net]
>>1
>破損・・
初号機試作評価技術なさすぎ
 空中保持でワイヤー吊秤で加重Kg確認しながらプロペラ回し
エンジン出力モータ駆動発電 回転制御 気圧 温度 空気空気重量密度
重量変化リアルタイム計測して 制御と電力リアルタイム連動で監視する
寧ろ床・地上から浮かすマイナス加重にまでしない実験でよい
その段階で左右前後回転制御・応答力・速度確認  これも4方にワイヤー加重計
バッテリー変えてって電力・パワーは個別試験で想定済みで無ければこの
初号機試行の実験に移行しない 記者の把握しない実験の手順だったんだろうが
一人搭乗を想定より 無人機 災害資材運搬機想定のほうが良い
武器商人も買ってくれる  後発なのにこの遅れは資金が無いため
金持ちなら個人でも、48V電動草刈機10台で3Dプリンタープロペラて10分ホバリングさせる
姿勢制御GPS誘導にスマホ モーター10台電力制御回転数モニター制御CPUソフトまで1000万円 

14 名前:名無しのひみつ [2022/08/10(水) 18:30:14.73 ID:JiuLV7Zb.net]
それは車じゃない

15 名前:名無しのひみつ [2022/08/10(水) 18:33:06.25 ID:BJs6r2yk.net]
>>12
ホバークラフトは吹き出す風が拡散しないようにスカートがある
最初っからわずかに浮くことしか考えてない

16 名前:名無しのひみつ [2022/08/10(水) 18:48:04.72 ID:h0ivCs5S.net]
徳島大よもう作るな、世界に遅れること70年だぞ
死者を出す前に研究やめろ

17 名前:名無しのひみつ [2022/08/10(水) 19:42:51.47 ID:Qy+nEEPp.net]
一人載せる事ができれば、
高層ビル火災や高山からの避難、
僻地からの病人の移送に使えるな。

まあ軍の空挺部隊がパラシュート代わりに使う方が先だろうけど。

18 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2022/08/10(水) 19:57:51.28 ID:Ms0/J7JX.net]
デンソーに土下座して新型モーターを提供してもらいなよ

19 名前:名無しのひみつ [[ここ壊れてます] .net]
>>16
全くだ。青色LED実用化の先駆けとなった中村先生に失礼だわ。
応用研究なんだから、使えるモノは全て導入して、とにかく
最先端を目指せ。 為せば成る。 カネを惜しむな。

20 名前:名無しのひみつ [[ここ壊れてます] .net]
崩れた道路をさらにプロペラの風圧で崩壊させるんじゃないか?



21 名前:名無しのひみつ [[ここ壊れてます] .net]
くどいようだが、
横風の影響さえ打ち消す技術ができれば、
飛行船が最強なんだけどなあ。

22 名前:名無しのひみつ mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
車とは輪の形をしており回転するもの
プロペラは車じゃないね

23 名前:名無しのひみつ mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
これ難しいのかなー
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC

24 名前:名無しのひみつ [[ここ壊れてます] .net]
ショーコー ショーコー ショコショコ ショーコー♪

25 名前:名無しのひみつ mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ヘリじゃだめなの?
操縦免許は何が必要なの?
役に立つの?

26 名前:名無しのひみつ [[ここ壊れてます] .net]
海外がすすんでいるよ、周回遅れやで

両手型ジェットエンジン 船船移動 山登り

台座型浮遊体 スパイダーマンの天敵が乗るタイプ

かなりスマートなドローン自動車

27 名前:名無しのひみつ mailto:sage [2022/08/14(日) 10:11:53.38 ID:1gBuvrDN.net]
>>23
よっぽどの必要性がない限りあんまり複雑なものは作ってもコストが見合わない
不整地離着陸と高速飛行はヘリと飛行機で目的別に分けて使ったほうがいいやんてことになる

空飛ぶ車なんてどう考えても実用に耐えられないだろうしドローンの可能性はもっと別の方向に進めるべき

28 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<8KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef