[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/23 17:38 / Filesize : 163 KB / Number-of Response : 542
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【環境】レジ袋「削減」の動き急速に進むが... 実はプラスチックごみ全体の「2%」[07/14]



1 名前:一般国民 ★ mailto:sage [2019/07/14(日) 15:00:59.74 ID:CAP_USER.net]
レジ袋「削減」の動き急速に進むが... 実はプラスチックごみ全体の「2%」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190714-00000000-jct-bus_all
2019/7/14(日) 7:00配信
YAHOO!JAPAN NEWS,J-CASTニュース

【科学(学問)ニュース+】

https://amd.c.yimg.jp/amd/20190714-00000000-jct-000-1-view.jpg
(写真)一人ひとりの意識は大切だが(イメージ)

これまで小売店が客に無料で配ってきたプラスチック製のレジ袋を削減する動きが急速に広がってきている。

 既にスーパーでは有料化が進んでいるが、最近ではコンビニエンスストア各社も削減や代替品の活用に乗り出しつつある。カジュアル衣料品店「ユニクロ」などを展開するファーストリテイリングも9月から紙製の袋に順次切り替え、2020年から有料化すると発表した。

■小売業界で相次ぐ「無料」ストップ

 ユニクロは国内店舗では年内にもレジ袋を撤廃し、海外でも商品パッケージのプラスチック削減に取り組む方針だ。この9月以降はレジ袋削減のためエコバッグの順次、販売にも乗り出すという。

 大手流通業のイオンは現在、総合スーパーの「イオン」など全国のグループ企業約1700店舗でレジ袋の無料配布をやめているが、2020年2月までにコンビニの「ミニストップ」やドラッグストアの「ウエルシア」なども含め、計約2500店舗に広げる。ミニストップは6月下旬から、千葉市内の2店舗で無料配布実施の取り組みを開始した。

 セブン&アイ・ホールディングスも、2030年までをめどにレジ袋を全廃すると5月に発表した。スーパーの「イトーヨーカドー」と「ヨークベニマル」では2012年から有料化しているが、4月からはコンビニ「セブン−イレブン」の横浜市内の店舗でプラ製の袋と紙袋を客に選択してもらう実験を始めている。

 コンビニの「ローソン」も2030年度までにレジ袋を2017年度比50%削減する目標を掲げている。

 レジ袋有料化が急速に広がっているのは、海洋プラスチックごみが世界的に問題化しているから。世界で大量のごみが漂流しているほか、プラスチックの破片が魚の体内に蓄積して人の健康にも影響を及ぼすと危惧されている。特に、先進国が、途上国に資源ごみとして輸出し、環境汚染を招いていることが問題になり、中国がプラごみの輸入をストップするなど、国際的な関心が高まるところになった。

・レジ袋だけでは解決できない
 日本は米国に次ぎ、1人当たりのプラスチックごみの排出量が世界で2番目に多い。2018年の先進7カ国(G7)首脳会議で日本は米国と共に「海洋プラスチック憲章」への署名を拒否した。コンビニなど産業界の反対に配慮したものだったが、世論の批判を浴びた。1年たって、6月に大阪で開いた主要20カ国・地域(G20)首脳会議の議長国として、また目前の参院選もにらみ、積極姿勢をアピールする必要に迫られていた。そこで、原田義昭環境相がG20を前に、レジ袋の無料配布を禁じる法令を制定すると発表。G20でも「首脳宣言」に、海洋プラスチックごみによる新たな汚染を2050年までにゼロにすることを目指すとした「大阪ブルー・オーシャン・ビジョン」が盛り込まれた。

 こうした流れを受け、産業界も、もはや反対し続けられる状況ではなくなってきたということだろう。

 ただ、過大な期待は禁物だ。レジ袋は多くのプラスチックごみの中で2%ほどとされる。産業用のプラスチックや飲料用のペットボトルと比べればわずかで、「消費者の意識を高めるうえでは意味があっても、レジ袋だけで根本的な解決にはならない」(企業関係者)。

 G20首脳宣言には、NGOなどから「2050年まで30年間、新たな汚染を出し続けるのは、海の生き物にとってあまりにも長い」などと批判が出ている。日本政府はレジ袋削減など産業界の自主的取り組みを後押しするほか、レジ袋以外のプラスチックごみを含め、リサイクルの強化や法的規制など、早急に総合的な対策を立てる必要がある。

最終更新:7/14(日) 7:00
J-CASTニュース

501 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/07/21(日) 20:43:50.44 ID:4iTrztmR.net]
海洋ゴミに占める日本のゴミの比率は数%。
日本の海洋ゴミに占める漁具の比率は80%

その他もろもろで、日本のポイ捨て由来の海洋ゴミの比率はppmオーダー。

数字は探せばどっかで出てくるよ。

502 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/07/21(日) 20:54:01.34 ID:PXbYA/0g.net]
>>501
> 海洋ゴミに占める日本のゴミの比率は数%。
すげえ大量にあるんだねそこまでとは思わなかったわ
まあソースないから話半分にするけどねw

503 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/07/21(日) 21:12:28.43 ID:PoETvYd4.net]
日本でポイ捨てってのは誰がどんなところに捨ててるんだろう
陸上で捨てられてるなら誰かがしぶしぶ掃除して分別ゴミに出してるはずだけどな
居住区ならゴミが散乱とかありえない気がする

504 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/07/21(日) 21:51:17.95 ID:OI18mKnd.net]
>>503
主に浜辺だろうね
それから、河川
海水浴やバーベキューとかバカの集まりじゃん
まれに、陸部から風で飛ばされて到達するのもあるだろうが、それは考慮しないでよい数字

>>501はクソだな
ppmとか言っときながら、ソースは探せだとよ
とにかくだな、ポリ袋は必要で、海洋の汚染が問題なのだから、有料化の必要はなし、紙袋などへの置き換えも不要、厳罰化のみ実効性ある対策だな

505 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/07/21(日) 22:10:27.62 ID:PXbYA/0g.net]
厳罰化じゃ効果は限定的だろうね、それに半減程度じゃ30年後が60年後になるだけ
それじゃだめなんですわ
それに日本はともかく欧州あたりじゃプラゴミそのものを可能な限り無くすつもりらしいから
それしか根本的かつ真に実効性のある方法は無いからね。
おそらくは温暖化同様、日本もそれに追従する、あるいはさせられるだろう

506 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/07/21(日) 22:21:59.64 ID:PoETvYd4.net]
浜辺なら海外のゴミが流れ着くことがあるし
浜辺で陸側から海洋側に川のゴミが移動するのは波の原理からいって難しくないかな
河川なら定期的に自治体が草木と一緒に清掃や管理してくれてるはずだし

漁具というのも漁師にとって使い捨てできるほど安いものなのか
どういう漁法で海に捨ててるのか不思議なことばかり

507 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/07/21(日) 22:26:09.92 ID:4iTrztmR.net]
>>504
自分の見ている半径100mで世界を判断している人に、ソースとか言われても。

あと、フェルミ推定ってのがあってだな。
知らなかったらググれ。

508 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/07/21(日) 22:29:10.49 ID:4iTrztmR.net]
>>506
漁具の大半は浮き。浮きは結構でかい。
台風で流されるのも多い。

網が絡まったとか、そういう理由で遺棄されちゃうものもある。

意図して捨てているわけではなく、やむを得ない理由で海洋投棄されている。

509 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/07/21(日) 22:54:40.42 ID:FU+tIqk7.net]
将来はほとんどプラスチック製品は使用されなくなる



510 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/07/21(日) 23:41:21.23 ID:Ofa1keS4.net]
https://lessplasticlife.com/wp-content/uploads/2017/09/32211532412_e917b818f4_h-e1530152172898.jpg
これを見ればどこに改善ポイントがあるか明らか
ごみ処理ができてない地域が多すぎる

511 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/07/22(月) 00:03:12.06 ID:K05W10Pr.net]
プラスチック製品のおかげで衛生管理されてた食品類が
無くすことで食中毒などに感染する可能性はどうなの
昔のように赤痢や疫痢が蔓延しないのかな
ビニール手袋で作ってた食品を素手で触れってことよね
トレーや包装にも言えることだけど

512 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/07/22(月) 04:56:50.63 ID:gGitXNOL.net]
将来的には可能な限り無くす事になると思うが、どうしても必要な部分は、殆どが紙に置き換えられるだろう
大半はそれで良いはずだし、そもそも昔は小売店の袋も紙袋だったわけで

513 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/07/22(月) 09:04:51.81 ID:5s+mPKdR.net]
>>507
そういや、ABC分析を上の方で言っていた人がいたな
この2%(重量比換算)には、パレート分析でもしてしっかり研究・評価した方がいいな
何やら、妄想で語っているやつがおおすぎるからな

514 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/07/22(月) 09:42:49.20 ID:J4M5R+ue.net]
適正に処理されているゴミに対する割合を見ても意味がない
問題になってるのは海や山に流れ出て生物の害になるってことだから
自然に出回ってるゴミに対する割合をみなきゃな

515 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/07/22(月) 10:02:37.21 ID:zhNaLPM0.net]
それなら、日本から放出しているものの第一位は漁具だし、第二位は東日本震災の
震災ゴミ(流出した建築資材等も含む数字ね)だという数字が出ていたはず。

もっとも、どこぞのNPOが海の中からサンプリングして国別種類別に分類した奴だから
サンプリングが適切に行われていたのかは不明。


世界的にみると、コンテナ輸入ゴミの海洋投棄は東南アジア全体で行われている。
コンテナ輸入ゴミの海洋投棄も含めたゴミの比率を見たら、家庭ごみ系のものが
増えてくるのは必然。この問題については、すでに中国をはじめ東南アジア各国が
ゴミの輸入を禁止したので、おそらくかなりの部分が解決している。

というか、それで自国のゴミの持って行先がなくなったEU諸国が、一方的に自国が
コストアップすることを恐れて、焦って世界中を巻き込んで、他国にもコストアップを
強いているのが、現在の世界的な環境問題の流れで押さえておくべき点。

EU側が日本のサーマルリサイクルを否定するのは、彼らは焼却施設を持っていない
ため、認めてしまうと今後何十年かにわたって焼却施設を建設するコスト負担が必要
になるため。


世界的な対策と、日本がすべき対策をごっちゃにしても、対策にならん面もある。

516 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/07/22(月) 10:46:12.71 ID:gGitXNOL.net]
>>513
レジ袋は大きさの割に軽いから同じ重量でも数は大量に存在できる。%だけで単純に深刻度は言えない

あと、そもそもプラゴミ中で2%ってのが本当に少ないと言えるかどうか、だ
プラゴミ種類を数十種類以上に細分化したら、実は2%でもトップクラスの順位、という事もできる
他の例を挙げずに言ってるわけで、何というか数字のレトリック性を感じる記事

517 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/07/22(月) 11:00:33.16 ID:gGitXNOL.net]
>>515
相手を悪くいうことだけは好きだが、結局どうすべきと言うのが皆無
結局何もしないで良い、と言いたいだけのように見えるが、だとすると醜いね
本質であるポイ捨ても無視し、すり替え的な話。しかも例によってソース無し。
それ度外視しても、こうだから日本は何もしないで良い、そんなのは国内でしか通用しない
理論でそんなのを政治家がやれるわけもなく、現実に意味を持つわけも無いだろうに

518 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/07/22(月) 12:58:45.83 ID:x/slszC2.net]
解決法は中国 東南アジアが自国のゴミ処理をすること
これ以外ない

519 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/07/22(月) 13:45:17.16 ID:gGitXNOL.net]
>>518
> 解決法は中国 東南アジアが自国のゴミ処理をすること
> これ以外ない
で、他の国は?EUのレジ袋だけでも80億枚がポイ捨てされてるらしいが
北米や南米、アフリカも放置かいw



520 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/07/22(月) 13:57:55.83 ID:zhNaLPM0.net]
EUが日本のサーマルリサイクルを否定するときに持ち出すのがCO2排出量。

日本は、サーマルリサイクルを正当化するために経済産業省がガチンコで、
バイオ由来プラスチックの開発・製造をメーカーにやらせている段階。
来年のレジ袋有料化あたりを契機に、バイオPEなどバイオ由来原料が配合
されたレジ袋を小売り各社が採用することは、ほぼ内定している。

100%にはならんけど、30%配合とすることで、CO2排出量30%削減と
言うことになる。価格ガン無視してよいのなら、サトウキビ搾りかす由来の
バイオPE100%(配合剤があるので97%くらいで、表示上はバイオ90)で
大変品質のよいレジ袋が作れることは既に実証されていて、コスト下がった
らバイオ90が主流になると思われる。

日本のすべき対策はこれ。

地方自治体によるゴミ回収ルールがしっかりできていて、産業廃棄物も法令で
しっかり規制されている以上、焼却してしまえばよい。
焼却をためらう理由を一つづつ対応して解除していきます。
こういう方向です。

ポイ捨て問題は、海岸清掃を含め、今やっていることで足りている。
ポイ捨てが、企業や集団による不法行為ではなく、個人の善意の欠如レベルに
抑えられている以上、対策もACのCMで個人の善意に訴えるくらいで十分。

521 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/07/22(月) 14:00:10.28 ID:zhNaLPM0.net]
ちなみに、レジ袋有料化で、使用料は1/10になる。
既に有料化(5円程度)した地域での実績。
有料化だけで、ゴミとなるレジ袋の量は1/10になる。

レジ袋削減は既に実行段階に入っている。

522 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/07/22(月) 14:00:26.45 ID:PoC1L4v3.net]
コンビニだけはやめてほしいわ

523 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/07/22(月) 14:15:45.82 ID:9GiBhRnK.net]
>>521
有料化したら、スーパー・ホームセンターでレジ袋買うけどね

524 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/07/22(月) 14:23:27.92 ID:zhNaLPM0.net]
>>523
どうぞご自由に。

有料化でレジ袋使用料が1/10になるという事は、実際に家庭ごみを入れるために
必要なレジ袋の量なんて、それ以下だという事だから。あなたがホムセンでレジ袋
買っても、使う量は今の無料で配られるレジ袋の1/10以下になる。

それでレジ袋削減は達成できる。

そもそもホムセンで売ってるレジ袋なんて、東南アジア制のぺらっぺらの奴だろうから、
そこでも重量比の使用料は削減される。

最終的にはEUに対してサーマルリサイクルを認めさせる事さえできたらいいのよ。

525 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/07/22(月) 14:43:32.44 ID:9GiBhRnK.net]
>>524
今でも、貰って来るレジ袋だけじゃ足りず、
別に買ってるんだけどね
品質はしっかりしてるよ

自分こそ、見たい情報だけ見てない?

526 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/07/22(月) 15:57:25.75 ID:K05W10Pr.net]
>>515
昨日のBSの番組を見たときの疑問、違和感が解消しました、ありがとう
ギリシャでダイビングしたときのプラゴミのショックから
なんで太平洋ゴミベルトに飛ぶんだと怒り心頭だったので
またかと思った

527 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/07/22(月) 17:45:17.79 ID:rR2EFJCN.net]
レジ袋が問題でなくて
ポイ捨てが問題なんだろ

528 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/07/22(月) 23:28:05.95 ID:x/slszC2.net]
日本のごみ焼却施設は世界の70%あるからね
日本と世界各国の最適な対処法は違う
日本は焼けばいいが他の国はその方法はとれないというだけ

529 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/07/22(月) 23:47:06.13 ID:Q+1759UB.net]
>>515
EUはどうやってゴミを焼却しないで処理してんの?



530 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/07/23(火) 07:30:03.81 ID:4OtudYaC.net]
やはり
石油、石炭、天然ガス原材料の製品は
ありがたく使い、最後は熱でエネルギー回収するのがいちばん
by t先生

531 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/07/23(火) 07:51:47.91 ID:fJ8K6eFU.net]
そいや
ゴミ分別したおかげで
ゴミの熱量が不足して
灯油と一緒に燃やしてると聞いたけど
なんだかなー

532 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/07/23(火) 08:40:45.60 ID:otJi9Idk.net]
つうか人工芝も河川では問題らしいよ?
そこから下水に流れる

まあ>>530が正しいが

533 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/07/23(火) 08:43:35.64 ID:otJi9Idk.net]
>>529
埋め立て
ドイツはさすがに日本の焼却炉買ってくれたが

つうか日本は焼却炉ありすぎ
ゴミは確かに処分すべきだが
サイクル早すぎな面があるぞ

534 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/07/23(火) 09:06:15.88 ID:p6gIJY4b.net]
生ごみを発酵させて肥料にリサイクルする。
プラゴミは燃やして電気にリサイクルする。
これじゃ困るのか?

535 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/07/23(火) 10:02:13.96 ID:d2+dJJXs.net]
>>534
一応いまのところ日本はやってるけどな
欧州にくらべるとアピールのしかたが下手というか
埋め立て何パーセント減らしたみたいなあれが少ないw
まああんましいうと首しめるからいわないんだろうけどいままでやったことを
時価みたいないかにも効果あったじゃなくてこんだけやってきたでーみたいな総数にしてもいいと思う
それでもこんだけやってこんだけ毎回でてますけど的なのはあるけどね

536 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/07/23(火) 11:33:53.30 ID:BMrX1xkk.net]
>>535
まあ何度も言われてるが、この問題とは関係ないけどね
処分の仕方が問題じゃ無いからな、ポイ捨てや不法投棄が問題
プラゴミ自体を可能な限り無くさないと根本的な解決にはならん

537 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/07/23(火) 13:23:53.56 ID:Ho+lwwvJ.net]
>>528
逆だ。

日本には埋める場所がないから焼却で減容積している。
今時、夢の島みたいなことは不可能。

538 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/07/23(火) 13:26:28.83 ID:Ho+lwwvJ.net]
>>534
生ごみ発酵の肥料は、どうしても塩分過多になっちゃう。
素人が手を出すと塩害で不毛の地を作ってしまう。

それと、ゴミ処理で常に問題になるのが輸送費。
きわめて狭いエリアで完結する仕組みにしないとコスト倒れしてしまう。

539 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ [2019/07/23(火) 13:37:49.16 ID:c5aHM2CC.net]
>>538
事前の分別もね
特に、プラ、金属片の除去がかなり高コストになるんだよね
だから、大きな事業所から出るクリーンな生ゴミじゃないと使えなかったりする



540 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/07/23(火) 15:05:47.38 ID:d2+dJJXs.net]
>>538
なるほど
生ごみが調理のときにでる生ごみだけじゃないから確かに調理済み系(パンとかからも)からは塩害もありそう
微生物は塩分までは分解してくれないのか

541 名前:ニュースソース検討中@自治議論スレ mailto:sage [2019/07/23(火) 16:52:38.23 ID:Ho+lwwvJ.net]
>>540
調理前の肉魚だって、塩分あるぞ。
汗がしょっぱいのはなぜか、わかるだろ?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<163KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef