[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/24 02:25 / Filesize : 3 KB / Number-of Response : 10
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【医学】岐阜大ら、ガン誘発リスクを低減できるiPS細胞誘導方法の米国特許を取得[03/22]



1 名前:しじみ ★ mailto:sage [2018/03/23(金) 16:19:01.35 ID:CAP_USER.net]
岐阜大学は、同大学の研究グループが、c-MYCの代わりにDLX4を用いることで従来よりガン誘発リスクを低減できる、
iPS細胞誘導方法の特許を米国で取得したことを発表した。

この方法は、岐阜大学大学院医学系研究科 組織・器官形成分野の手塚建一准教授、
京都大学の山中伸弥教授らの多施設共同研究によるもので、
2014年、英国オープンアクセス科学誌「Scientific Reports」に掲載された。

c-MYC の代わりに DLX4 を用いる iPS 細胞誘導方法c-MYC の代わりに DLX4を用いる
iPS 細胞誘導方法(出所:岐阜大プレスリリース)
iPS細胞を作製する際に用いられる4因子(山中因子;OCT3/4、SOX2、KLF4、c-MYC)のうち、
c-MYCにはがん誘発リスクがあることが知られている。

手塚准教授は2008年、山中伸弥教授との共同研究において、
歯髄細胞は皮膚繊維芽細胞に比べてiPS細胞誘導効率が高いことを発見し、
「効率的な人工多能性幹細胞の樹立方法」として特許を取得した。
そして、歯髄細胞からiPS細胞を樹立しやすい原因となる遺伝子を探索してきた。

研究グループはこれらの研究の中で、10代の人から採取した歯髄細胞は、
20代以上の人から採取した歯髄細胞よりもiPS細胞を樹立しやすく、
また10代の人の歯髄細胞では DLX4遺伝子が顕著に発現していることに着目した。
そして、 DLX4がiPS細胞の誘導効率を高めていることを突き止めた。

この成果は2014年、「Scientific Reports」に掲載され、
DLX4等を用いたiPS細胞作製方法は国内および国際出願をしていた。
このたび同特許が米国で成立し、また、欧州でも近く特許が成立する見込みだという。

今後、手塚准教授は、DLX4を含む遺伝子ベクターセットを製造販売する協力企業を募り、
国内外の研究機関や医療施設に提供する考えだという。
同教授は、3月22日にパシフィコ横浜で開催される、第17回再生医療学会総会のテクノオークションにおいて、
「捨てられる歯からiPS 細胞 -安全な再生医療を世界に届けるた めに-」と題した同特許に関する発表を行う。

図:c-MYC の代わりに DLX4を用いる iPS 細胞誘導方法
https://news.mynavi.jp/article/20180322-603869/images/001.jpg

マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20180322-603869/






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<3KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef