[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/29 16:00 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 922
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

VMWare Fusion for Mac Part14



1 名前:名称未設定 [2009/11/19(木) 02:09:31 ID:r7A5IuC20]
Intel Mac用のヴァーチャルマシンソリューションの本命、VMwareについて語るスレ。

■VMWare公式サイト
www.vmware.com/
www.vmware.com/jp/
■準公式
www.act2.com/products/fusion3.html

■VMWareFusionまとめ
www1.atwiki.jp/vmwarefusion/

■過去スレ
01 pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1162543956/
02 pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1183738825/
03 pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1192710182/
04 pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1196556582/
05 pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1201620706/
06 pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1206087434/
07 pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1214510306/
08 pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1222063510/
09 pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1227319093/
10 pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1232272840/
11 pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1239767937/
12 pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1247251176/
13 pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1255708866/

872 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/01/29(金) 17:21:37 ID:ckMPJzgY0]
>>871
例えば何?

873 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/01/29(金) 18:58:54 ID:xNsCFimni]
>>872
くどい。

874 名前:846 mailto:sage [2010/01/29(金) 19:51:57 ID:EL0JtBHf0]
>>865
マジで?
フォーマットはFAT?

875 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/01/30(土) 17:14:50 ID:Nsn76BnDi]
>>871
くどい。

876 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/01/30(土) 22:26:23 ID:Dwmwdb5O0]
856ですが、あっけなく、全部簡単に出来てしまいました。
特に変な周辺機器も付けていないので、変なドライバが要るとかいうこともなかったし。
但し、BootcampとVMware Fusionの2つの環境で起動させるにはライセンスが2つ要るんですね。
なので、Bootcampの方は削除しました。2009 lateのiMac 21.5インチですけど、VMware Fusion上でも実用的な速さです。

877 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/01/31(日) 12:08:10 ID:UuNCYvEt0]
>>872
地デジチューナーとか64bit対応してるほうが少ないな
VM上じゃCOPP対応してないからboot camp側でしか使えんが
プリンタドライバだってローエンドのレーザーは64bitだけ非対応のが多い
非公式なデバイスドライバも署名の関係で全滅だし

878 名前:名称未設定 [2010/01/31(日) 22:04:38 ID:J7yHY/0P0]
bootcampに導入したwindowsを使うメリットってなに?

879 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/01/31(日) 22:08:19 ID:uPEQBabb0]
3D

880 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/01/31(日) 22:12:55 ID:Ae2ll2Fv0]
>>878
元々使ってた環境をそのまま使える



881 名前:名称未設定 [2010/01/31(日) 22:19:04 ID:J7yHY/0P0]
つまり元々bootcampで使っていた人向けの方法って事?
新規導入する人はbootcampにするメリットって無いの?

882 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/01/31(日) 22:43:43 ID:nQDeonyt0]
>>878

Intel Macでも古いのだと、Bootcampだと実用的速度だけど、仮想化ソフト上だと遅いぞー
(例えば、俺の3年位前のMacBook。)

883 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/01/31(日) 22:44:03 ID:kO6kHYg50]
>>881
生のWindowsを起動する予定がなければメリットはない
またBootCampパーティションを仮想環境として設定すると
著しく動作スピードが遅くなるのでむしろデメリットになる

884 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/01/31(日) 23:05:56 ID:xl3J+Njg0]
バージョン2を10.6で動かしてるけど、マウスが時々認識というか追随されない症状は
アップデートしていない俺の制?

885 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/02/01(月) 21:06:45 ID:QZTa/+j10]
ベクターで15% off やっとるね

886 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/02/01(月) 23:50:31 ID:DDoAao8D0]
FW接続の外付けHDDに仮想マシンは入れることができる?

887 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/02/01(月) 23:56:50 ID:Lli7Z6z90]
無理、はい次

888 名前:名称未設定 [2010/02/02(火) 00:04:38 ID:QJQfsO630]
え、入んないの? 入るでしょ、入らない理由が思い浮かばない。

889 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/02/02(火) 00:09:22 ID:o1Y04eQC0]
わかってるならじゃぁ質問するなよ。

890 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/02/02(火) 00:15:02 ID:EMS7aMjv0]
やってみたけど起動できなかった。




891 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/02/02(火) 00:28:06 ID:UzqSAgSM0]
FWのインターフェースが無いのに起動できる以前に、接続できないだろ。

892 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/02/02(火) 15:29:41 ID:RYzvcCH20]
まだ試用版だけどBootCampのWin7利用で認証が出てきたんだけど
BootCamp側とVM側で一回認証すると相互に利用出来るようになるの?
それとも切り替えると度々出てくるものなの?

893 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/02/02(火) 15:34:53 ID:UzqSAgSM0]
試せることは自分で一回試してから聞けよ。

894 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/02/02(火) 15:35:54 ID:nA5NkQ+T0]
PCの機器構成が変わるため、VMWare toolsをインストールしないと
別の方法でWindowsを起動する度に認証が必要。
インストール後に一回認証を行えば以降は必要なくなる

895 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/02/02(火) 15:41:40 ID:UzqSAgSM0]
自分で試さないで聞くだけの教えてチャンが、今また一人うまれた。

896 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/02/02(火) 16:08:58 ID:RYzvcCH20]
>>894
Thanks!
Parallelsも試そうと思ってるけど試用レベルで何回も認証させられたらたまったモンじゃないなぁ

897 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/02/02(火) 19:11:47 ID:qc6crzYj0]
>>891
仮想マシンに直接FWディスクを接続することはできないけど、
仮想ディスクをFWディスクに保存することはできるだろ。

886が何を聞きたいのか分からんけど。

898 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/02/02(火) 21:09:44 ID:vE+c2wdV0]
誰得情報かもだけど置いとく 実行は自己責任で

Virtual PC for Macに付属してたWindowsXPをFusionで使う方法
1.Windows98、ME、2000などが入ったPCにVPC付属XPディスクを入れ
 中にある「WINNT32.EXE」を実行
2.画面の指示に従いXPをインストール 認証はまだしないでおく方がよいかも
3.PCを仮想マシンに変換 方法は各自調べるべし
4.仮想マシンを起動して認証 自分は2の時点で認証してたので再認証になり
 かなりビビったけどネットで一発OKだった

※VPC付属XPディスクで直接Fusion等から新規仮想マシンを作る事はできない
※98等の仮想マシンを持ってるならそこにインストールすれば話は早いかも(未検証)

899 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/02/03(水) 06:09:39 ID:TMM6VVGH0]
1.友達に通常版XPのCDを借りる
2.そのCDで仮想マシンを作る
3.インストールとライセンス認証にはVPCについてきたXPのプロダクトキーを使う
4.友達にCDを返す
じゃだめなのかな?
ライセンスは本来ソフトウェアの使用権利であってCDの使用権利ではないはず
必然的にCDの所有権はソフトウェアの使用権に付随するけどそこを付随させないのならばOKという解釈だけど誰か法律に詳しい人教えてくれ


900 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/02/03(水) 06:46:28 ID:SqOXSrVh0]
>VPCについてきたXP

そもそもこれが実PCにプリインストールされたOEM版のOSと同様の扱いなので
他の環境で動かすことがNG.





901 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/02/03(水) 09:20:08 ID:FXF5udU+i]
VPCの仮想データを読み込む方法って、Fusionの説明書に書いてあるよな?

902 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/02/03(水) 20:34:27 ID:0o1A3vK3P]
そんなの割れと一緒だからさ、やるなら正々堂々と割れよ

903 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/02/03(水) 20:37:15 ID:QzkjOWfr0]
GeForce 8600M GT 256MBだとWin7のAeroはきつい?
Boot Campの方がいいか?

904 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/02/04(木) 16:25:36 ID:AKpqSitRP]
VMware Fusionで昔のMS-DOSゲーをやろうとしてるんだけど
うまくできねぇ。DOOMとかDukeNukem3Dとかを
Fusionで動かしてるひとおらんかね?

905 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/02/04(木) 19:24:51 ID:LZC/ZnSn0]
>>904
Duke Nukem 3Dを持っているから試してみよう。

Windows98のVMDKでいいか?
それとも、OpenGL移植版のJF-Dukeのほうがいいなら、XP
で動かすけれど。

906 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/02/04(木) 19:25:44 ID:LZC/ZnSn0]
>>904
どうしてもっていうなら、PC-DOS + Windows3.1のVMDKと、
DR-DOSの2つを持っているからこちらでもいいけれど。

907 名前:904 mailto:sage [2010/02/04(木) 20:12:09 ID:AKpqSitRP]
>>905さん

Windows98でお願いします!

908 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/02/04(木) 21:06:08 ID:LZC/ZnSn0]
>>907
ちょっと用意して実験してみる。

待っててくれ。なおおいらの環境は、Mac Mini Later 2009 + RAM 2GBの
環境だ。


909 名前:名称未設定 [2010/02/04(木) 23:09:00 ID:LZC/ZnSn0]
>>907
挑戦してみた。

結果は、ダメだった。過去の経験も踏まえて解決できるネタがあるかもしれない
のでそれを記述しておこう。

DOSのゲームの中でも古い部類に入るため、いくつかこける点がある。
1.CPUが早すぎる為に起動できない現象
2.サウンドカードが選択できない現象

おそらく、>>904氏はまず、2.でつまづいているはず。Sound Blaster選んでも
うまく接続できていないんじゃないかと思う。手動でIRQとかDMA設定しても、
つながらなかった。

ここは研究する必要性がある。

次に、1.なんだが、これは昔つかっていたものが使えそうだ。
www.sierrahelp.com/Utilities/SlowdownUtilities.html
www.hpaa.com/moslo/
俺が使っていたのは、この中のMoSloという奴だ。
CPUスピードをソフトウェアで擬似的に落とすソフトで、これを間に
挟んで起動させる。

それと最後にこれ
tegeyoka.com/game_play/gp_duke3d_02.html

もはや DOSじゃないけれど俺はこれで動かしている。
Plutonium PackとThe Apocalypseのアドオンパッケージも持っているの
で生かすために。

あとパッチ類
www.3drealms.com/duke3d/index.html

910 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/02/05(金) 00:04:49 ID:Ez0N3dgD0]
仮想マシン上でMagicMouseの反応が時々モタつくのですが、同じ症状の人いますか?



911 名前:904 mailto:sage [2010/02/05(金) 06:48:13 ID:XI/WEqFIP]
>>909

挑戦ありがとうございます!

やっぱりSBで音を鳴らすのが鬼門ですね。
DOOMなども動くことは動いたのですが音が鳴りませんでした。

FusionのSBがDOSで鳴ればいいんですけどね。
自分ももうちょっとがんばってみます。

912 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/02/05(金) 07:08:23 ID:IFhDYfoK0]
>>911
XPの仮想環境から、ドライバはSound Blaster Audio PCI 64Vと
思って、そのドライバを入れると、Windows95/98/Me自体は綺麗
に音が出る。

で、その中にあるLegacy DeviceがDOS用にIRQやDMAを設定し
てくれているんだけれど、これを主導で設定しても検出してくれな
いんだよね。
DOSゲー自体がかなりハードウェアを直接叩くような特殊仕様が
多いからなのかもしれないが、config.sysとautoexec.batの中身も
もう少し、替えてあげないといけないかもしれないね。

Meの環境があるからそれでもう一度試してみようと思うよ。

913 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/02/05(金) 19:50:09 ID:wmT809qF0]
やっぱ7は重い。
XPに戻すわ。

914 名前:909 [2010/02/05(金) 20:51:10 ID:IFhDYfoK0]
>>911
続報だ。

WindowsMeの環境をみると、どうやら、こっちは
Sound Blaster Audio PCI 64Vじゃなく、Creative Audio PCI (ES1371, ES1373)
のドライバが使われていた。

そこで
mcn.oops.jp/wiki/index.php?VM%2FHardware%2FES1371
を見てみると、ちょっとは期待できるかもしれない。まだやってないが。


915 名前:909 [2010/02/05(金) 20:54:41 ID:IFhDYfoK0]
>>911
それともうひとつ
www.mihr.net/comp/dev/SB-AudioPCI.html

ちょっとみた感じではイケそうな感じはするんだけれどね。


916 名前:909 [2010/02/05(金) 21:03:34 ID:IFhDYfoK0]
>>908
それと、SBPCI for DOSドライバのセット
web.archive.org/web/20030425202811/http://easymamecab.mameworld.net/files/SBPCI.zip

autoexec.batやconfig.sysも同梱されている。
俺も今夜もう一度挑戦してみるよ。


917 名前:909 [2010/02/05(金) 21:43:50 ID:IFhDYfoK0]
>>911
挑戦してみた。結果は、MIDI音源の再生は駄目だったが、ゲームと効果音はバッチリだった。

使用した環境は以下の通り。
Host OS : Mac OS X 10.6.2 & VMware Fusion 3.0.1
Guest OS : WindowsMe
鬼門のサウンドカードはCreative Audio PCI (ES1371,1373) WDM

この状態で、先ほど紹介したSBPCI.zipとmosloを使って環境を構築。
Autoexec.batとConfig.sysを書き換えて、以下のコマンドを実行

us
c:¥moslo¥moslo.com /50 c:¥duke3d¥duke3d.exe

MIDIはおそらく、選択はできるところから見えてはいるが、ポートの指定
等が間違っているのかもしれない。 IRQとDMAの設定を見直す必要性が
あるね。あらかじめ、3DRealmsのところで配布している音源クラッシュ
バグのパッチを当てておくといいかもしれない。

メイン画面
www.rupan.net/uploader/download/1265373645.png

セットアップ画面
www.rupan.net/uploader/download/1265373706.png

ひょっとしたらだが、この手順さえ踏めば、Sound Blaster Audio PCI 64Vで
もいけるのかもしれない。これさえできれば、おそらくDOOMでもゲームがで
きるはず。mosloを間に挟まないと、DOS4GWがこけるので、注意。


918 名前:909 [2010/02/05(金) 21:48:58 ID:IFhDYfoK0]
>>911
ひとついい忘れた。

mosloの/50は速度ね。だけれど、これ/90のほうがゲームがしやすいよ。

以上。俺も、Plutonium Pakをインストールして楽しんでみるとするよ。
ありがとうございました.


919 名前:909 [2010/02/05(金) 21:57:05 ID:IFhDYfoK0]
>>911
ごめん。MIDI関係の情報わすれた
members.jcom.home.ne.jp/jacobi/sound/sb.html

ちょっと大変だけれど、みつけて設定すればDOS上でバックミュージック
のMIDIを流せるかもしれない。

これで本当に異常でした.
ごめんね

920 名前:名称未設定 mailto:sage [2010/02/05(金) 22:07:44 ID:CnrqzkmW0]
>>904
話の腰を折るようで申し訳ないが
DOSのゲームをするだけなら
FusdionにこだわらずDOSBOXでいいのでは
MacOSX版もあるし

DOSBox, an x86 emulator with DOS
www.dosbox.com/

DOSBox - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/DOSBox



921 名前:904 mailto:sage [2010/02/06(土) 08:28:49 ID:ZuKIpLTeP]
お二人とも情報&チャレンジありがとうございました!

DOSBOXでDOOM2ばっちり動きました。
909さんのVMwareでのチャレンジも参考になります。

ご助言本当に感謝します!






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef